タグ別アーカイブ: ヒノヒカリ

米トレサ法の飲食店向けポップ作り

3/14(木) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩
今朝は6時から元気に1時間 4.2kmのお散歩へ行きました。

今日の最低気温は7℃ 最高気温は11℃で昨日の半分 再び冬に戻った感じです。

株式会社日食 土筆 つくし
散歩途中の多々良川の土手に、春の風物詩・土筆(つくし)を発見しました 

株式会社日食 広島県産 ヒノヒカリ 姫ごのみ
午前中は食味試験をしようと、24年産 広島県ヒノヒカリと姫ごのみのサンプルを抜く。。。

あれれ~ ヒノヒカリの中に姫ごのみが混ざっているぞ!  オイオイマジか 

伝票ではヒノヒカリ 30kg×67袋  姫ごのみ 30kg×31袋のはずですが、1袋ずつ仕分けするとヒノヒカリが53袋 姫ごのみが45袋   完璧に米トレサ法に違反

業者から分けていただいた玄米なんで、仕方ないっちゃあ仕方ないのかもしれませんが。。。

たぶん、農家さんか産地集荷業者が出荷するときにヒノヒカリのほうが価格が高いので、分からないだろうと混ぜて出荷したのでしょう。

姫ごのみは、ウルチ米とモチ米との中間の粘りがある低アミロース米  
炊飯米はもちもちとした食感で、粘りがあって柔らかく、食味は良好です。
玄米はわずかに白濁するので見分けがつきます。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん カレー サラダ
カレー
サラダ

株式会社日食 米トレサ法 飲食店向けポップ作成
午後は、1年に1度は写真を入れ替えようと米トレサ法の飲食店向けポップの作成

米トレーサビリティ法とは、取引記録(伝票など)の保存はもちろん、一般消費者へのお米の産地情報の掲示・伝達を行う義務があるという法律です。

株式会社日食 米トレサ法 飲食店向けポップ作成
A3・A4で、4件の飲食店さん向け米トレサ法 産地情報掲示のポップを作成しました。

株式会社日食 商品説明カタログ
商談の時に使う商品説明カタログも少し手直しをしました。

今日は山口県美祢市行きが来週以降に延期になったので、在社してパソコンと格闘する一日になりました  

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山形県から工場視察

3/8(金) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩
今朝は6時から愛犬ナナといつも通り 45分 3.8kmのお散歩へ

テレビで宣伝している組立ロボット ロビをナナの為に買おうかと思いましたが。。。

完成するまでにかなり高額になるので、断念しました 

株式会社日食 宇佐美 201号線 福岡インター 給油
宇佐美 201号線 福岡インターで給油   レギュラーガソリンが156円/L 

今日は、円相場が1ドル 95円台になりましたしね・・・  仕方ないですね!

株式会社日食 その日のまえに  重松清 文春文庫
その日のまえに  重松清 文春文庫

内容(「BOOK」データベースより)
僕たちは「その日」に向かって生きてきた―。昨日までの、そして、明日からも続くはずの毎日を不意に断ち切る家族の死。消えゆく命を前にして、いったい何ができるのだろうか…。死にゆく妻を静かに見送る父と子らを中心に、それぞれのなかにある生と死、そして日常のなかにある幸せの意味を見つめる連作短編集。

今夜の飲み会に行くJRの電車で移動中に読んでいた。。。
39歳 坊主頭の私が泣きながら読んでいる姿を周りの乗客は怪しげな目で見ていたよ!
「その日のまえに」「その日」「その日のあとで」の3作は涙が止まりませんでした。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 チキンと野菜のトマト煮込み 大根葉の漬物
ごはん
味噌汁
チキンと野菜のトマト煮込み
大根葉の漬物

ごはんは、3/8精米 産地特選米 24年産 特別栽培米ヒノヒカリ

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会  山内恭一

午後は、山形県天童市から無農薬でお米を栽培する農家さんが弊社の改造した精米機・エア搬送装置を視察に来られました。
株式会社日食 サタケ ミルモア精米機 HPR7B 改造
㈱日食の精米機 サタケ ミルモア HPR7B(改造)

精米能力が最大450kg/h→750kg/hに大幅にアップ&低温精米が可能になっています。

炊いたごはんのつや・食感が良くなるように研削精米機を使用せず、米粒表面に傷が入らない精米をしております。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県美祢市へ

2/22(金) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間 4.5kmのお散歩へ  日の出が少しずつ早くなっています。

株式会社日食 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
午前中は、試験精米→白米の食味値測定→炊飯をします。

【パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF】で炊飯→お昼に試食します。

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 24年産 ヒノヒカリ コシヒカリ
(左)24年産 ヒノヒカリ  産地特選米 圃場:2

熊本県熊本市東区画図町 「JA熊本市 画図特別栽培米部会」 大川重美
有機質肥料100%栽培(マルイ有機)  農薬使用:当地比5割減

(右)24年産 コシヒカリ  圃場:広中

島根県鹿足郡吉賀町立戸 「特選吉賀米倶楽部」 森下保
栽培基準:T1 有機質肥料100%栽培米(マルイ有機) 農薬・除草剤は不使用

どちらもつやが良く・粘りがあり美味しいごはんに炊きあがりました。
サタケ炊飯食味値は9点差でしたが、食べてみて3~4点差かなぁ~という感じでした。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 豆腐ハンバーグ 辛子明太子 サラダ
ごはん
味噌汁
豆腐ハンバーグ
辛子明太子
サラダ

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 コシヒカリ 島根県鹿足郡吉賀町立戸 特選吉賀米倶楽部 森下保
24年産 コシヒカリ T1   圃場:広中

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)  農薬・除草剤・化学肥料は不使用

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町立戸   (生産者)特選吉賀米倶楽部 森下保

玄米タンパク 6.4%
静岡製機・玄米食味値 81点

白米タンパク 5.2%
静岡製機・白米食味値 87点

サタケ・炊飯食味値 95点  

水加減 米1:水1.42倍  約90分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 新米ヒノヒカリ 熊本県熊本市東区画図町 画図特別栽培米部会 大川重美
24年産 ヒノヒカリ   圃場:2  産地特選米

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)  農薬使用:当地比5割減

(生産地)熊本県熊本市東区画図町   (生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会  大川重美

玄米タンパク 7.3%
静岡製機・玄米食味値 75点

白米タンパク 6.3%
静岡製機・白米食味値 76点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.42倍  約90分浸漬

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午後から山口県美祢市へ屑米(焼酎用)の積み込みに行きました  関門橋を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 山口県美祢市 屑米 焼酎用 積み込み はい積み
16時から山口県美祢市で、はい積みしてある屑米(焼酎用)をパレットに積み替え

まだ30kg×1900袋くらい残っていますので、良い筋トレになりますね 

株式会社日食 山口県美祢市 屑米 焼酎用 積み込み
18時前に積み込み完了  まあまあ綺麗に積み込みができたと自画自賛しております 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
ライトアップされた関門橋を渡り、九州・福岡県へ

帰りは、17時~20時の通勤割引(100km以内 5割引)適用で小月IC(山口県下関市)→福岡ICを高速利用しました。

福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食に戻るのは21時頃になりそうです 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

ニッショク通信の更新と読書

2/21(木) おはようございます。

株式会社日食 熊本市東区画図町 産地特選米 24年産 特別栽培米 ヒノヒカリ
昨日、熊本県熊本市東区画図町で積み込んだ産地特選米24年産 特別栽培米ヒノヒカリをフォークリフトでパレット降ろし 

山口県美祢市で屑米(焼酎用)の積み込みが明日2/22(金)の16時からになり、ニッショク通信の更新と読書などをしております。

株式会社日食 梨木香歩 西の魔女が死んだ  新潮文庫
西の魔女が死んだ  梨木香歩  新潮文庫

(内容紹介)
中学に進んでまもなく、どうしても学校へ足が向かなくなった少女まいは、季節が初夏へと移り変るひと月あまりを、西の魔女のもとで過した。西の魔女ことママのママ、つまり大好きなおばあちゃんから、まいは魔女の手ほどきを受けるのだが、魔女修行の肝心かなめは、何でも自分で決める、ということだった。喜びも希望も、もちろん幸せも……。その後のまいの物語「渡りの一日」併録。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩
仕事が終わってから、夜のお散歩へ  45分 3.8kmを夕食前に歩きました。

イタリア・ローマの古い諺に「二本の足は二人の医者」というがあります  歩くことは大事ですね!

一日 7000歩を目標に歩くと生活習慣病の予防などに効果があるらしいです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

パソコン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2/19(火) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩
今朝は6時半頃から雨が小降りになったので、愛犬ナナとお散歩へ

昨日は一日中雨で散歩に行けませんでしたから・・・ 

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩 菜の花
多少の雨に濡れるのは気にならない様子のナナ  雨降りでも散歩に行こうと催促します。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】で試験精米中

午前中は、試験精米→食味値測定→洗米・炊飯をしております。

株式会社日食 DELL Vostro 3560ノートパソコン
注文していたノートパソコンが届きました  

Core™ i5 プロセッサー  意味は分からないが・・・ 私には宝の持ち腐れなのは間違いない!

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 24年産 ヒノヒカリ コシヒカリ
(左)24年産 ヒノヒカリ  産地特選米 圃場:1

熊本県熊本市東区画図町 「JA熊本市 画図特別栽培米部会」 大川重美
有機質肥料100%栽培(マルイ有機)  農薬使用:当地比5割減

(右)24年産 コシヒカリ

島根県鹿足郡吉賀町注連川 「注連川の糧」 中村登
栽培基準:K2 有機質肥料100%栽培米(マルイ有機) 農薬:除草剤1回のみ

島根県吉賀町注連川のコシヒカリVS熊本市画図町のヒノヒカリ
どちらも炊飯米の光沢があり、美味しくて品種・産地は違えども甲乙つけがたいです。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん カレー サラダ
カレー
サラダ

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 コシヒカリ 島根県鹿足郡吉賀町注連川 注連川の糧 中村登
24年産 コシヒカリ K2   

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)  農薬使用:除草剤1回のみ

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町注連川   (生産者)注連川の糧  中村登

玄米タンパク 6.7%
静岡製機・玄米食味値 78点

白米タンパク 5.8%
静岡製機・白米食味値 81点

サタケ・炊飯食味値 92点

水加減 米1:水1.42倍  約90分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 新米ヒノヒカリ 熊本県熊本市東区画図町 画図特別栽培米部会 大川重美
24年産 ヒノヒカリ   圃場:1  産地特選米

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)  農薬使用:当地比5割減

(生産地)熊本県熊本市東区画図町   (生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会  大川重美

玄米タンパク 7.3%
静岡製機・玄米食味値 75点

白米タンパク 6.4%
静岡製機・白米食味値 76点

サタケ・炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.42倍  約90分浸漬

株式会社日食 山口県美祢市 屑米 焼酎用 積み込み
2/16(土)に山口県美祢市で積んだ屑米(焼酎用)を明日2/20(水)に熊本県八代市で納品する為に夕積みしました。

屑米(焼酎用)の価格が高騰してまして。。。  信じられんというより呆れてます 本当に!
平成22年産のヒノヒカリ1等米の農協仮払い(4500円/30kgでした)より高いんですけど 

九州では、屑米(焼酎用)の価格高騰で、焼酎を仕込み出来ない蔵元・メーカーさんもあるらしく・・・
焼酎・米菓・味噌など国内産米使用から外国産に切り替える動きもあり、困ったものです 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

雨の為に在社

2/18(月) おはようございます。

株式会社日食 月曜日 精米プラント天井側 分解 清掃
休み明け、月曜日なので精米プラント天井側の分解・清掃をします。

夏場は虫対策、冬場は米ヌカが付着し易いので分解・掃除  目立たない作業こそ大事にします。

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
午前中は、試験精米→食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】→炊飯をしております。

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 24年産 ヒノヒカリ コシヒカリ
(左)24年産 ヒノヒカリ  産地特選米 圃場:1・2

熊本県熊本市東区画図町 「JA熊本市 画図特別栽培米部会」 宮本初雄
有機質肥料100%栽培(マルイ有機)  農薬使用:当地比5割減

(右)24年産 コシヒカリ

島根県鹿足郡吉賀町注連川 「注連川の糧」 古泓宜應
栽培基準:K2 有機質肥料100%栽培米(マルイ有機) 農薬:除草剤1回のみ

炊きたてを食べたら、コシヒカリ・ヒノヒカリの違いが分からない  どちらも美味しいです。
お米をブラインドテストをしたら、品種を当てる自信がないなぁ~ 米・食味鑑定士だけど 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 オムレツ ウインナー トマト ほうれん草の胡麻和え 茄子の煮びたし
ごはん
味噌汁
オムレツ
ウインナー
トマト
ほうれん草の胡麻和え
茄子の煮びたし

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 コシヒカリ 島根県鹿足郡吉賀町注連川 注連川の糧 古泓宜應
24年産 コシヒカリ K2   

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)  農薬使用:除草剤1回のみ

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町注連川   (生産者)注連川の糧  古泓宜應

玄米タンパク 6.5%
静岡製機・玄米食味値 80点

白米タンパク 6.0%
静岡製機・白米食味値 80点

サタケ・炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.42倍  約50分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 新米ヒノヒカリ 熊本県熊本市東区画図町 画図特別栽培米部会 宮本初雄
24年産 ヒノヒカリ   圃場:1・2  産地特選米

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)  農薬使用:当地比5割減

(生産地)熊本県熊本市東区画図町   (生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会  宮本初雄

玄米タンパク 7.5%
静岡製機・玄米食味値 74点  圃場:1

玄米タンパク 7.6%
静岡製機・玄米食味値 74点  圃場:2

白米タンパク 6.6%
静岡製機・白米食味値 74点  圃場:1・2

サタケ・炊飯食味値 86点  圃場:1・2

水加減 米1:水1.42倍  約50分浸漬

株式会社日食 風に舞いあがるビニールシート  森絵都 文春文庫
風に舞いあがるビニールシート   森絵都  文春文庫

内容(「BOOK」データベースより)
才能豊かなパティシエの気まぐれに奔走させられたり、犬のボランティアのために水商売のバイトをしたり、難民を保護し支援する国連機関で夫婦の愛のあり方に苦しんだり…。自分だけの価値観を守り、お金よりも大切な何かのために懸命に生きる人々を描いた6編。あたたかくて力強い、第135回直木賞受賞作。

昨日から読んでいた森絵都さんの『カラフル』がとても良かったので、『風に舞いあがるビニールシート』を続けて読むことにしました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県熊本市東区画図町へ

2/4(月) おはようございます。

今日は立春  暦の上では春の初め  昼夜の長さがほぼ同じになるそうです。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩
今朝は雨の合間に45分 3.8kmのお散歩へ   JRの遮断機で「待て!」しています。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩
「ナナ 写真を撮るよ! はい笑って」と言ったら・・・  こんな感じの顔で応えてくれました。

株式会社日食 国道3号線 佐賀県三養基郡基山町
国道3号線 佐賀県三養基郡基山町  福岡県筑紫野市との県境です。

今日は、熊本県熊本市東区画図町上無田にあるJA熊本市 画図倉庫に米積みに行きます。

株式会社日食 国道501号線 熊本県熊本市西区中原町
国道501号線(熊本県熊本市西区中原町)→県道51号線で阿蘇方面へ

株式会社日食 国道266号線 浜線バイパス 熊本県熊本市南区田迎町 熊本市東区画図町
国道266号線 浜線バイパス(熊本県熊本市南区田迎町・東区画図町重富)→県道236号線で江津湖方面へ

株式会社日食 JA熊本市 画図倉庫 熊本市東区画図町
JA熊本市 画図倉庫(熊本市東区画図町上無田)

株式会社日食 JA熊本市 画図倉庫 熊本市東区画図町 産地特選米 24年産 特別栽培米 ヒノヒカリ
産地特選米 熊本市東区画図町で生産された24年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 

白い部分 30kg×1926袋 ㈱日食の契約分です  4月末で使い終わりそうです。

株式会社日食 JA熊本市 画図倉庫 熊本市東区画図町 産地特選米 24年産 特別栽培米 ヒノヒカリ
雨が降っていて湿度が高く、米積みながら汗を掻きました   体が鈍ってます。

株式会社日食 JA熊本市 画図倉庫 熊本市東区画図町 産地特選米 24年産 特別栽培米 ヒノヒカリ
なかなか美しくパレット積みできた。。。 しばし自己満足感に浸る 

株式会社日食 JA熊本市 画図倉庫 熊本市東区画図町 産地特選米 24年産 特別栽培米 ヒノヒカリ マルイ有機
画図町の特別栽培米ヒノヒカリは、江津湖から1日約40万トン湧く豊かな湧水・マルイ有機を使用した有機質肥料100%栽培・農薬使用は当地比5割以上減で育てられています。

株式会社日食  熊本市東区画図町 産地特選米 24年産 特別栽培米 ヒノヒカリ
熊本市東区画図町上無田の田んぼの風景

粘土質土壌と江津湖から湧く豊かな湧水、マルイ有機による有機質肥料100%栽培で美味しいヒノヒカリが作られる隠れた良食味産地です。

国道501号線 熊本県熊本市西区河内町  有明海
国道501号線(熊本県熊本市西区河内町) 有明海を左手に見ながら、福岡県へ戻ります。

今日は残念ながら、島原半島・雲仙の山々は見えませんでした。

株式会社日食 熊本市東区画図町 産地特選米 24年産 特別栽培米 ヒノヒカリ
荷崩れ等もなく無事帰り着きました。

2/7から産地特選米が画図町の特別栽培米ヒノヒカリになります。

明日2/5~2/6は沖縄県へ出張して、玄米の取引があるお米屋さんを訪問します 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

4月中旬並の気温 ∑( ̄ロ ̄;)

2/2(土) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩
今朝は最低気温11℃で暖かく、4月中旬並の気温なんだとか。。。

ここ2~3日の陽気で田んぼの菜の花が開花して、一面黄色になっています 

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
午前中は、試験精米→食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】→炊飯をしております。

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 24年産 ヒノヒカリ きぬむすめ
(左)24年産 ヒノヒカリ   産地特選米 圃場:3

大分県杵築市山香町広石  山香有機の会  秋吉秀秋
有機質肥料100%栽培米(マルイ有機) 農薬使用:当地比5割以上減

(右)24年産 きぬむすめ

島根県鹿足郡吉賀町注連川 注連川の糧 潮竜太郎
栽培基準:K1 有機質肥料100%栽培米(マルイ有機) 除草剤・農薬・化学肥料は不使用

静岡製機・白米食味値は6点差ありましたが、炊きたてを食べてみると、ごはんのつやが良く・粘りがありどちらも美味しく遜色がありません。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 天草産鯖の干物 高菜炒め ほうれん草の胡麻和え ハム トマト
ごはん
味噌汁
天草産鯖の干物
高菜炒め
ほうれん草の胡麻和え
ハム
トマト

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 きぬむすめ 島根県鹿足郡吉賀町注連川 注連川の糧 潮竜太郎
24年産 きぬむすめ K1   

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)  農薬・除草剤・化学肥料は不使用

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町注連川   (生産者)注連川の糧  潮竜太郎

玄米タンパク 6.7%
静岡製機・玄米食味値 79点

白米タンパク 5.9%
静岡製機・白米食味値 79点

サタケ・炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.42倍  約40分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町広石 秋吉秀秋 産地特選米
24年産 ヒノヒカリ  圃場:3   産地特選米

有機質肥料100%栽培(豊後和牛堆肥+マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)

(生産地)大分県杵築市山香町広石   (生産者)秋吉秀秋

玄米タンパク 7.3%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.5%
静岡製機・白米食味値 73点

サタケ・炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.42倍  約40分浸漬

株式会社日食 トヨタ プロボックス 洗車 ワックスかけ
午後は2時間かけて、トヨタ プロボックスの洗車&ワックスかけ

2/4(月)は雨の予報なのですが、水垢が付いて汚かったので綺麗にしました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

午前・午後ともに来客があり在社

1/30(水) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩 菜の花
今朝は6時半から愛犬ナナとお散歩へ   寒さはこれからが本番ですが、日の出が少しずつ早くなっていますし、菜の花が咲き始めたり、ちょっぴり季節の移ろいというか春の兆しを感じます。

今日は午前・午後共に来客がありますので、在社します。
株式会社日食 炊飯試験 電気はかり
午前中は、お客様が来られる前に試験精米→食味値測定→炊飯をしております。

炊飯は電気秤で1g単位で計量  今の時期は、米1:水1.42倍の水加減にしています。

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 24年産 ヒノヒカリ 熊本県画図町 大分県山香町
(右)24年産 ヒノヒカリ   産地特選米 圃場:2

大分県杵築市山香町広石  山香有機の会  秋吉秀秋
有機質肥料100%栽培米(マルイ有機) 農薬使用:当地比5割以上減

(左)24年産 ヒノヒカリ  産地特選米 圃場:1・2

熊本県熊本市東区画図町 「JA熊本市 画図特別栽培米部会」 春野未登
有機質肥料100%栽培(マルイ有機)  農薬使用:当地比5割減

白米食味値は10点差ありましたが、実際に食べてみると両方とも美味しいごはんに炊き上がっており甲乙つけれないです。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 豚の生姜焼き サラダ
ごはん
味噌汁
豚の生姜焼き
サラダ

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 新米ヒノヒカリ 熊本県熊本市東区画図町 画図特別栽培米部会 春野未登
24年産 ヒノヒカリ   圃場:1・2  産地特選米

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)  農薬使用:当地比5割減

(生産地)熊本県熊本市東区画図町   (生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会  春野未登

玄米タンパク 7.4%
静岡製機・玄米食味値 75点  圃場:1

玄米タンパク 7.1%
静岡製機・玄米食味値 78点  圃場:2

白米タンパク 6.1%
静岡製機・白米食味値 79点  圃場:1・2

サタケ・炊飯食味値 87点  圃場:1・2

水加減 米1:水1.42倍  約70分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 24年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町広石 秋吉秀秋 産地特選米
24年産 ヒノヒカリ  圃場:2   産地特選米

有機質肥料100%栽培(豊後和牛堆肥+マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)

(生産地)大分県杵築市山香町広石   (生産者)秋吉秀秋

玄米タンパク 7.8%
静岡製機・玄米食味値 69点

白米タンパク 7.0%
静岡製機・白米食味値 69点

サタケ・炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.42倍  約70分浸漬

株式会社日食 夕積み 熊本県八代市 屑米 焼酎用
明日1/30(木)に熊本県八代市に持ち込む焼酎用米・モチ米を夕積みしました。

総キロ数は少ないのに、種類ばかり多い  パレット9枚に15種類  仕分けが大変だったけど。。。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町へ

1/23(水) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー 散歩
今朝は6時から愛犬ナナと45分 3.8kmのお散歩へ

今日は、大分県本耶馬渓町へ24年産 ヒノヒカリ・あきさやかの積み込みに行きます。
株式会社日食 国道201号線 福岡県京都郡みやこ町 県道58号線
国道201号線(福岡県京都郡みやこ町)→県道58号線→国道10号線

株式会社日食 国道10号線 福岡県築上郡上毛町 唐原交差点
国道10号線(福岡県築上郡上毛町)唐原交差点を右折して、県道16号線で大分県本耶馬渓町へ

株式会社日食 国道500号線 大分県中津市本耶馬渓町落合
国道500号線(大分県本耶馬渓町落合)→県道667号線で本耶馬渓町西谷へ

株式会社日食 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 大分県中津市本耶馬渓町西谷
大分県中津市本耶馬渓町西谷 【生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家】で産地特選米24年産 ヒノヒカリ・あきさやかの積み込み

体が鈍っていますね。。。  井上兄弟と私の3人で積んだのにキツイ  30kgが重かった 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 大分県中津市本耶馬渓町跡田 豊後和牛 次郎長 川部精肉店 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん
大分県中津市本耶馬渓町跡田 川部精肉店が経営する【焼肉 次郎長】でいただきます。

株式会社日食 大分県中津市本耶馬渓町跡田 次郎長 川部精肉店 豊後和牛カルビ 豊後和牛タン 豊後和牛ホルモン
豊後和牛の霜降りカルビ・タン・ホルモン

株式会社日食 大分県中津市本耶馬渓町跡田 次郎長 川部精肉店 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん
(左)兄・井上国宏さん  (右)弟・井上幸宏さん  ㈱日食・内田の3人でいただきます 

株式会社日食 大分県中津市本耶馬渓町跡田 豊後和牛タン 次郎長 川部精肉店 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん
今日の豊後和牛のタンは、大きい&最高に旨かったぁ~ 

株式会社日食 大分県中津市本耶馬渓町跡田 次郎長 川部精肉店 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん
ごはんは、井上兄弟のお米(品種:ミルキークイーン)使用でピカピカ光っていて美味しいです 

株式会社日食 県道58号線 福岡県築上郡築上町 築城基地 F-15戦闘機
県道58号線(福岡県築上郡築上町)を走っていると・・・

築城基地にF-15戦闘機やF-2戦闘機が着陸していました 

株式会社日食 国道201号線 飯塚庄内田川バイパス 八木山バイパス入口
国道201号線(福岡県飯塚市⇔福岡県糟屋郡篠栗町) 八木山バイパス(520円)を利用します。

株式会社日食 産地特選米 ヒノヒカリ あきさやか 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 大分県中津市本耶馬渓町西谷
美味しい焼肉をたらふく食べて、フォークリフトでパレット降ろし  体重がヤバイですね 

株式会社日食 九州日野自動車株式会社古賀支店 福岡県古賀市青柳 
夕方は、九州日野自動車㈱・古賀支店(福岡県古賀市青柳)でトラックのオイル交換をしてもらいました。

明日から、福岡県の㈱日食→熊本県玉名市で米積み→岐阜県多治見市で米降ろし→長野県で研修・勉強会に参加→福岡県の㈱日食に戻る約1,800kmの行程です 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極