タグ別アーカイブ: 25年産

平成25年 12/24(火) 山口県美祢市へ

12/24(火) 今日は山口県美祢市へ米積みに行きます 

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

畑に植わっているのは福岡県粕屋郡特産のブロッコリーです 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋を渡り、本州・山口県へ  福岡IC→美祢西ICを高速利用します。

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 新米 コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ 積み込み 産地特選米
山口県美祢市で産地特選米25年産 新米コシヒカリ 新米ひとめぼれ 新米きぬむすめ 新米ヒノヒカリの積み込み

風邪で体の節々が痛くて力が入らない状態でしたが、ちゃんと積めるもんですね!

株式会社日食 山口県美祢市 米積み クリスマスケーキ
米積みをしていると・・・ 積み込み先でクリスマスイブだからとケーキをいただきました。

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
帰りは小月IC(山口県下関市)→福岡ICを高速利用します。

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 新米 コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ 積み込み 産地特選米
会社に戻り、フォークリフトでパレット降ろし 

途中で雨が降り出しましたが、シートを二重にしていたので濡れずに済みました。

株式会社日食 商品詰め 産地特選米 25年産 新米あきさやか 大分県本耶馬溪町 井上幸宏 井上国宏
年末で出荷もかなり増えておりまして、夕方は工場の商品詰めをお手伝いしました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

岩津ねぎ

12/20(金) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は雨が降っていましたが、7時過ぎから小降りになったので愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

今日は、工場の手伝いで袋詰めをしております。
株式会社日食 商品詰め 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 大分県竹田市小川 田部誠樹
産地特選米 業務用 1.5kg×20袋入りの袋詰め

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 豚の生姜焼き 高菜炒め トマト サラダ
ごはん
味噌汁
豚の生姜焼き
高菜炒め
トマト
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 棚田米 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
12/20精米 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米

(生産地)大分県竹田市小川
(生産者)田部誠樹
豊後和牛堆肥+マルイ有機肥料  有機質肥料100%栽培米

株式会社日食 お歳暮 岩津ねぎ 兵庫県朝来市和田山町 有限会社高本農場 
兵庫県朝来市和田山町 有限会社高本農場さんからお歳暮に岩津ねぎをいただきました 

株式会社日食 お歳暮 岩津ねぎ 兵庫県朝来市和田山町 有限会社高本農場 
岩津ねぎは、兵庫県朝来市特産のねぎで下仁田ネギ、博多万能ねぎとともに日本三大葱の一つと言われています。

白ねぎと青ねぎの中間に位置し、緑の葉も食べることが出来、他の白ねぎにはない香り・甘さ・柔らかさが特長です。

特に雪や霜にあたるほど旨みを増して、鍋物や焼き物にするとトロリとやわらかく、本当においしいネギです。

岩津ねぎと牛肉炒め(味付けは塩コショウ)がお気に入りの食べ方です 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

炊飯試験とオイル交換

12/19(木) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと50分 4kmのお散歩へ

雨が降っていて、ずぶ濡れになりながらのお散歩ですが、しっぽフリフリで楽しい様子 

午前中は、試験精米→白米の食味値測定→炊飯をしております。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】

株式会社日食 精米プラント エアック製 エアー搬送ライン
精米機の精米状況・色彩選別機の選別状況をチェック

エアック製 吸引式エア搬送装置でお米を優しく次工程に運びます。

株式会社日食 正月もち JAたじま 兵庫県但馬産 新米マンゲツモチ
JAたじまから、お正月用もち(兵庫県但馬産 新米マンゲツモチ)が届きました。

明日から順次配達・発送致します  お雑煮に入れたら美味しいですよ 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 天草の干物 かます アジ  揚げと椎茸の煮物 トマト 自家製漬物
ごはん
味噌汁
熊本県天草の干物(かます・アジ)
揚げと椎茸の煮物
トマト
自家製漬物(だいこん)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 25年産 新米あきさやか 新米ヒノヒカリ
新米あきさやか 新米ヒノヒカリの食べ比べです。

田中さんのヒノヒカリは玄米タンパクが8.4%で高タンパクなので、炊き立てはさほど悪くないのですが炊飯食味値は低く出ると思います。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬溪町 25年産 新米あきさやか 産地特選米
25年産 新米あきさやか  圃場:3  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏・井上国宏

玄米タンパク 7.7%
静岡製機・玄米食味値 69点

白米タンパク 6.7%
静岡製機・白米食味値 70点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.425倍  約40分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山香有機の会 田中和紀さん 大分県杵築市山香町 25年産 新米ヒノヒカリ 山香米
25年産 新米ヒノヒカリ 山香米 慣行栽培(化学肥料・農薬使用)

26年産米から産地特選米の予定

(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)山香有機の会  田中和紀

玄米タンパク 8.4%
静岡製機・玄米食味値 64点

白米タンパク 7.5%
静岡製機・白米食味値 64点

サタケ・炊飯食味値 77点 

水加減 米1:水1.425倍  約40分浸漬

株式会社日食 オイル交換 トヨタ プロボックス トヨタキャッスル SN 0W‐20
午後からトヨタ プロボックスのオイル交換をします。

株式会社日食 オイル交換 トヨタ キャッスル SN 0W‐20
省燃費エンジンオイル トヨタキヤッスル SN 0W‐20を使用しています。

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー グリス給脂
トラックのプロペラシャフト・板バネ周りにグリス給脂して、しっかりメンテナンスしました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

米降ろしとクリスマスディナーショー

12/17(火) おはようございます。

今朝は7時に大分県中津市本耶馬溪町を出発
株式会社日食 県道60号線 県道435号線 福岡県飯塚市内住 
県道60号線(福岡県飯塚市内住)を峠越え→右折して県道435号線→国道201号線へ

有料の八木山バイパスは、この時期は塩カリ(凍結防止剤)を毎日撒きます。

トラックの下回りが塩カリで錆錆になるので、なるべく利用しないようにします。

株式会社日食 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 大分県中津市本耶馬渓町西谷 山香有機の会
会社に戻り、昨日大分県山香町・本耶馬溪町で積んだお米をパレットに手降ろし

株式会社日食 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 大分県中津市本耶馬渓町西谷 山香有機の会
約1時間でパレットに手降ろし完了

大分県杵築市山香町 山香有機の会 佐藤さんの25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県中津市本耶馬溪町 井上兄弟の25年産 新米あきさやか 減農薬 産地特選米
大分県中津市本耶馬溪町 井上兄弟の25年産 新米姫ごのみ 減農薬 産地特選米

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん シチュー 富山県氷見の塩ブリ サラダ
ごはん
シチュー
富山県氷見の塩ブリ
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 棚田米 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
12/17精米 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米

(生産地)大分県竹田市小川
(生産者)田部誠樹
豊後和牛堆肥+マルイ有機肥料  有機質肥料100%栽培米

つやつやで粘りが強く、美味しいごはんに炊き上がりました。

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
夜は、福岡市東区箱崎 福岡リーセントホテルのクリスマスディナーショーに参加します。

クリスマスディナーショーですが・・・ ある納入先の納入業者さんの飲み会を兼ねているので、男ばかりというかおっさんばかりという面子 

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
男ばかりで飲み喰いするのは勿体無い雰囲気です・・・

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
クリスマスナイト ディナーメニュー

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
真鯛と鮪のカルパッチョ バジルソース

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
海老芋のクリームスープ

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
オマール海老のパイ仕立てアメリカンソース

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
レモンシャーベット

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
国産牛ヒレ肉のグリル 温野菜添え

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
ホワイトチョコムースと季節のフルーツ

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
K-Style Music Quintetの生演奏

株式会社日食 福岡リーセントホテル 福岡市東区箱崎 クリスマスディナーショー
ソプラノ歌手の大田 朋美さん  アヴェ・マリアに聞き惚れました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 11/30(土) 大分県本耶馬溪町・山香町へ

11/30(土) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は5時半から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

今日は、国道201号線→国道10号線で大分県中津市本耶馬溪町に向かいます。
株式会社日食 国道10号線 福岡県築上郡上毛町 唐原交差点
国道10号線(福岡県築上郡上毛町)唐原交差点を右折して、県道16号線で大分県中津市本耶馬渓町へ

株式会社日食 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 大分県中津市本耶馬渓町西谷 積み込み
生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家(大分県中津市本耶馬渓町西谷)で米積み

25年産 新米ササニシキ 井上兄弟が福岡県築上郡上毛町の棚田で育てた西新福ずしさんとの契約栽培米
25年産 新米ヒノヒカリ 減農薬 産地特選米
25年産 新米あきさやか 無農薬

株式会社日食 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん 大分県中津市本耶馬渓町西谷
生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家
(左)井上幸宏さん・弟
(右)井上国宏さん・兄

有機質肥料100%栽培(マルイ有機肥料・自家製ボカシ肥料)
減農薬(除草剤1回のみ使用)と無農薬でお米作りをされています。

株式会社日食 国道212号線 大分県中津市本耶馬溪町 県道44号線
国道212号線(大分県中津市本耶馬溪町)→県道44号線で宇佐方面→国道10号線で大分県杵築市山香町へ

株式会社日食 米積み 担ぎ上げ 25年産 屑米 焼酎用 大分県杵築市山香町 山香有機の会 牧野三男さん
大分県杵築市山香町広瀬 山香有機の会 牧野三男さんの倉庫で25年産 屑米(焼酎用)を担ぎ上げ

牧野さんが用事があり留守なので、一人で担ぎ上げ→トラック荷台で積み直し 

株式会社日食 米積み 担ぎ上げ 25年産 屑米 焼酎用 大分県杵築市山香町 山香有機の会 中本定吉さん
大分県杵築市山香町広瀬 山香有機の会 中本定吉さんの倉庫で25年産 屑米(焼酎用)を担ぎ上げ

中本さんが用事があり留守なので、一人で担ぎ上げ→トラック荷台で積み直し 

担ぎ上げする前に昼食を食べると吐いたり、胃が痛くなるので積み終わってからにします。

昼食をいただいたのは、15時半を過ぎていました。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 大分県杵築市山香町大字広石 立石山ドライブイン 国道10号線沿い
国道10号線沿い 大分県杵築市山香町広石 【立石山ドライブイン】でいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん とり天定食 650円 大分県杵築市山香町大字広石 立石山ドライブイン 国道10号線沿い
とり天定食 650円  ボリューム満点です 

ごはんは地元・山香米で、とても美味しいですよ 

株式会社日食 大分県本耶馬溪町へ 大分県山香町へ
福岡県の会社に戻ったら、19時を過ぎていたので米降ろしは明日やります。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

すっきりしないお天気

11/29(金) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

雨が降ったり、止んだりのすっきりしないお天気が続いています。

株式会社日食 食味測定依頼 報告書の作成 静岡製機 GS-2000
午前中は、昨日届いた群馬県高崎市倉渕町(旧倉渕村)からの食味測定依頼 32検体分の報告書を作成

株式会社日食 食味測定依頼 報告書の作成 静岡製機 GS-2000
群馬県高崎市倉渕町(旧倉渕村)は、地図で見ると山間の良質米産地です。

コシヒカリ・ひとめぼれの食味値はとても高くて、今でも「はんで」と呼ばれる稲木に稲を掛けて天日干しする風景が多く見られるそうです。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 あんかけ野菜炒め トマト 自家製白菜の漬物
ごはん
味噌汁
あんかけ野菜炒め
トマト
自家製 白菜の漬物

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 桃田勝則さん 大分県宇佐市長洲 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
11/29精米 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ

(生産地)大分県宇佐市長洲
(生産者)桃田勝則
豊後和牛堆肥+マルイ有機肥料  有機質肥料100%栽培米

炊き上がったごはんが、ピカピカできれい&粘りがあって美味しかったです。

午後は、福岡県久留米市へ向かいます。
株式会社日食 福岡県久留米市へ 島根県邑智郡邑南町 玉櫻酒造 近畿33号 やまだわら
島根県邑智郡邑南町 玉櫻酒造さんに納める近畿33号・加工用米やまだわらを酒米用の精米機で65%・70%に搗精してもらったので、引き取りに行きました。

株式会社日食 福岡県久留米市へ 島根県邑智郡邑南町 玉櫻酒造 近畿33号 やまだわら
加工用やまだわら 70%精米  ちゃんと加工用のマークが付いています。

福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食⇔久留米市を往復

距離は90kmちょっとですが、車が多くて渋滞するので3時間半かかりました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

食味値測定とトラックの配線修理

11/28(木) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
昨日から雨が降り続いていましたが、午前7時前に小雨になったので愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

福岡管区気象台は今朝7時半すぎに、福岡市内で初雪が観測されたと発表しました。

午前中は、試験精米→白米の食味値測定→炊飯をしております。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 煮豚スープ 焼さんま オムレツ トマト サラダ
ごはん
煮豚スープ
焼さんま
オムレツ
トマト
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香有機の会
大分県杵築市山香町 25年産 新米ヒノヒカリ(慣行栽培)の食べ比べ

山香有機の会に新たに加わるメンバーのお米の試食です。

有機質肥料100%栽培・減農薬(当地比:5割以上減)で26年産米から作ります。

化学肥料で育てたお米は、風味や小味がやや薄い気がします。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 山香有機の会 河野好雄さん 大分県杵築市山香町小武 25年産 新米ヒノヒカリ 山香米 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 山香米 慣行栽培(化学肥料・農薬使用)

26年産米から産地特選米の予定

(生産地)大分県杵築市山香町小武
(生産者)山香米有機の会  河野好雄

玄米タンパク 7.7%
静岡製機・玄米食味値 70点

白米タンパク 6.6%
静岡製機・白米食味値 73点

サタケ・炊飯食味値 86点 

水加減 米1:水1.425倍  約50分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山香有機の会 宇都宮敏雄さん 大分県杵築市山香町 25年産 新米ヒノヒカリ 山香米 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 山香米 慣行栽培(化学肥料・農薬使用)

26年産米から産地特選米の予定

(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)山香米有機の会  宇都宮敏雄

玄米タンパク 7.9%
静岡製機・玄米食味値 69点

白米タンパク 6.8%
静岡製機・白米食味値 71点

サタケ・炊飯食味値 87点 

水加減 米1:水1.425倍  約50分浸漬

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー マーカーランプ 配線修理
トラックのサイドマーカーランプが3つ点灯しなくなっていたので、午後から配線をつなぎ直したり、全部バラシたりして修理しました。

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー マーカーランプ 配線修理
配線コネクターが腐食したことが原因の接触不良が2ヶ所

サイドマーカーランプ内の錆でアース不良(マイナス側が錆で接触不良)が1ヶ所

冬は凍結防止で塩カリを撒くので、配線の錆・接触不良・断線に要注意です。

株式会社日食 食味測定依頼 静岡製機 GS-2000
群馬県から食味値測定の依頼で玄米が届きました。

株式会社日食 食味測定依頼 静岡製機 GS-2000
32検体ありました 

【静岡製機 食味計 GS-2000】で3時間ほどかかって、食味値を計測しました。

報告書の作成は明日やります  もうしばらくお時間を下さい。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 11/26(火) 山口県美祢市へ

11/26(火) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー
早くごはんを食べたいナナさんの表情 

株式会社日食 米積み 大型トラック ㈲丸喜運送
午前9時過ぎに㈲丸喜運送さんが25年産 屑米(焼酎用)・中米を積み込みに来ました。

大型トラックで熊本県八代市まで、明日11/27着で運んでいただきます。

㈲丸喜運送さんの積み込みが終わってから、山口県美祢市に向かいます。
株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 国道435号線 山口県美祢市大嶺町 美祢警察署前
国道435号線(山口県美祢市大嶺町)→国道316号線で長門方面へ

株式会社日食 国道316号線 山口県美祢市
国道316号線(山口県美祢市)

山口県が管理している国道・県道は黄色のガードレールが取り付けられています。

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 新米コシヒカリ 新米ひとめぼれ
山口県美祢市で25年産 新米コシヒカリ 新米ひとめぼれを積み込み

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 中国自動車道  王司パーキングエリア 下り線 山口県下関市
中国道 王司パーキングエリア 下り線(山口県下関市)でいただきます。

株式会社日食 中国自動車道  王司パーキングエリア 下り線 山口県下関市 ごぼう天うどん 400円
ごぼう天うどん 400円

夜は飲み会なので、軽めの昼食にしました 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋を渡り、九州・福岡県へ

11/29(金)まで関門自動車道リフレッシュ工事中  1車線規制で渋滞も多いです。

株式会社日食 JR博多駅 福岡県福岡市博多区博多駅中央街 イルミネーション
JR博多駅(福岡市博多区博多駅中央街)で長野県のI君と待ち合わせ

株式会社日食 JR博多駅 福岡県福岡市博多区博多駅中央街 イルミネーション
JR博多シティのイルミネーション

期間:2013年11月15日(金)~2014年1月14日(火)
点灯時間:17~24時

株式会社日食 25年産 新米コシヒカリ 自信米ゴールド 福岡市博多駅前3丁目 鶴亀寿司
福岡市博多駅前3丁目 鶴亀寿司さんに伺いました。

島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕さんのコシヒカリ 自信米ゴールドをしゃりに使用していただいております。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 11/23(土) 勤労感謝の日

11/23(土) 勤労感謝の日

今朝は5時半起きで山陽道 佐波川SA(山口県防府市)を出発
株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
6時半に朝焼けの関門橋を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 25年産 新米コシヒカリ 自信米ゴールド 福岡県博多駅前3丁目 鶴亀寿司 契約栽培米 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕さん
会社に戻り、昨日積み込んだお米をパレットに手降ろし

島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕さんの25年産 新米コシヒカリ 自信米ゴールド 鶴亀寿司さんの契約栽培米

島根県飯石郡飯南町頓原 農業生産法人 ㈱ファーム木精 25年産 中米

株式会社日食 25年産 新米コシヒカリ 自信米ゴールド 福岡県博多駅前3丁目 鶴亀寿司 契約栽培米 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕さん
約1時間でパレットに手降ろし完了  なかなか美しく積めたと自己満足 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 一九ラーメン 粕屋  福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈今日のお昼ごはん
福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈 一九ラーメン 粕屋でいただきます。

株式会社日食 一九ラーメン 粕屋  福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈今日のお昼ごはん ラーメン おにぎり
ラーメン 500円  おにぎり 200円    豚骨スープ&固麺でバリ旨です 

おにぎりは、但馬 棚田米25年産 新米コシヒカリ 棚田米 兵庫県美方郡香美町村岡産で美味しいですよ 

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー 洗車 塩カリ
高速道路に撒いた凍結防止剤(塩カリ)で塩だらけのトラックを洗車

これからの時期は、凍結防止剤(塩カリ)が撒いてある度に洗車しないと錆錆になるので辛いですね 

夕方17時半の積み込み指定で山口県美祢市へ向かいます。
株式会社日食 九州道 小倉東インターチェンジ
九州道で美祢西IC(山口県美祢市)へ

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
夕暮れ時の関門橋を渡り、本州・山口県へ

今日は朝焼け時・夕暮れ時の関門橋を渡った一日でした。

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 中米 積み込み
自動車のヘッドライトで照らしながら積み込み

18時半過ぎに山口県美祢市で25年産 中米を積み込み完了

株式会社日食 ドライブインみちしお 山口県山陽小野田市 国道2号線
19時半過ぎに山口県山陽小野田市埴生 ドライブインみちしおに到着

天然温泉みちしおでゆっくり温泉に浸かります 

株式会社日食 ドライブインみちしお 山口県山陽小野田市埴生
今日は「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」 勤労感謝の日

仕事できることに感謝しながら、冷奴でワンカップ男山を飲みました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

島根県広瀬町東比田へ

11/22(金) おはようございます。

株式会社日食 島根県広瀬町へ
今朝は午前3時半に福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食を出発

深夜料金5割引き適用で島根県安来市広瀬町東比田に向かいます。

株式会社日食 中国道 島根県鹿足郡吉賀町
中国道(島根県鹿足郡吉賀町)  紅葉が綺麗です 

道路に撒いた凍結防止剤(塩カリ)で昨日洗車したトラックが塩だらけです 

株式会社日食 中国道 広島県廿日市市吉和 吉和IC
中国道(広島県廿日市市吉和) 中国自動車道 最高標高地点 721m

道路脇に雪があります   冬用タイヤ(スタッドレス)に履き替えないと。。。

株式会社日食 三井野大橋 奥出雲おろちループ 国道314号 三井野原道路 島根県仁多郡奥出雲町
国道314号 奥出雲おろちループ(島根県仁多郡奥出雲町)

正面の赤い橋は三井野大橋  中国山地の紅葉がとても綺麗な場所です。

株式会社日食 国道432号線 島根県安来市広瀬町西比田
国道432号線(島根県安来市広瀬町西比田)

県道258号線に右折して、東比田へ

株式会社日食 25年産 新米コシヒカリ 自信米ゴールド 福岡県博多駅前3丁目 鶴亀寿司 契約栽培米 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕さん
島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕さんの25年産 新米コシヒカリ 自信米ゴールドと屑米(焼酎用)を担ぎ上げて積み込み

株式会社日食 25年産 新米コシヒカリ 自信米ゴールド 福岡県博多駅前3丁目 鶴亀寿司 契約栽培米 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕さん
須藤昌裕さんのコシヒカリ 自信米ゴールドは福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目の鶴亀寿司さんの契約栽培米(美味しい銀シャリ)です。

次に島根県飯石郡飯南町頓原 農業生産法人 ㈱ファーム木精に向かいます。
株式会社日食 島根県飯石郡飯南町 中国山地 紅葉
中国山地の山間の長閑な里山の風景&紅葉を見ながら運転中

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町頓原 農業生産法人 株式会社ファーム木精
島根県飯石郡飯南町頓原 農業生産法人 ㈱ファーム木精で25年産 中米を積み込み

積み込み完了が17時半過ぎだったので、高速にのり山陽道 佐波川SA(山口県防府市)まで移動しました 

今日の移動距離は約800km  さすがに疲れました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極