タグ別アーカイブ: 新米ヒノヒカリ

大分県竹田市米納へ

11/9(土) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

㈱日食は第二土曜日でお休みをいただいておりますが、私は夕方までお天気が持ちそうなので大分県竹田市米納へ米積みに行きます。

株式会社日食 国道212号線 大分県日田市天瀬町 熊本県阿蘇郡小国町 杖立温泉 県境
国道212号線 大分・熊本の県境にある杖立温泉

大分県日田市天瀬町・熊本県阿蘇郡小国町の県境をまたぐ温泉地です。

株式会社日食 熊本県阿蘇郡小国町 国道387号線 国道442号線 黒川温泉方面へ
熊本県阿蘇郡小国町 国道387号線→国道442号線で瀬の本・黒川温泉方面へ

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町) 瀬の本高原

紅葉のシーズンなので、観光バスや自家用車で三愛レストハウスの駐車場も大混雑していました。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町  阿蘇五岳 くじゅう連山
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住高原と久住連山

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さんが自宅におられないので、棚田の方を覗くと・・・

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米 豊後和牛堆肥の散布
橋本さんご夫妻が豊後和牛の堆肥を棚田に散布しておられました。

しっかり秋に土作りして来年の稲作に備え、病害虫に強い稲を作ります。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さんの25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米と屑米(焼酎用)の積み込み

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原 紅葉
国道442号線(大分県竹田市久住町)

久住連山・久住高原の紅葉を見ながら、福岡県へ戻ります。

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 紅葉
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町)

立冬を過ぎ、暦の上では冬  去りゆく秋の紅葉にしみじみ 

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
雨が本降りになる前に福岡県の㈱日食に帰り着きました。

でも、19時半過ぎてたので米降ろしは明日にします。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

立冬だけど暖かい

11/7(木) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと50分 4kmのお散歩へ

今日は立冬 暦の上では冬ですが、私はまだ半袖でお散歩しています。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
午前中は、試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】→白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】→炊飯をしております。

株式会社日食 25年産 新米ヒノヒカリ 玄米サンプル 大分県杵築市山香町 山香有機の会
大分県杵築市山香町 山香有機の会 契約生産者の25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の玄米サンプルを【静岡製機 食味計 GS-2000】で食味値測定します。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 豚の生姜焼き 柿なます 椎茸とちくわの煮物 トマト 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
豚の生姜焼き
柿なます
椎茸とちくわの煮物
トマト
自家製ヌカ漬け(きゅうり)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ
25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の食べ比べです。

どちらもマルイ有機肥料で育つ有機質肥料100%栽培米

大分県竹田市の標高300mの棚田米ヒノヒカリ
大分県中津市の沖代平野のヒノヒカリ

食べてみると、つや・粘りがあり、どちらも美味しくて甲乙付け難いです。

炊飯食味値3点差は竹田市の方が昼夜の温度差があり、水が湧水で綺麗だからではないかと思います。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県中津市永添 中津沖代営農組合 清水一元 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米

有機質肥料100%栽培(マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)

(生産地)大分県中津市永添
(生産者)中津沖代営農組合 清水一元

玄米タンパク 7.6%
静岡製機・玄米食味値 71点

白米タンパク 6.7%
静岡製機・白米食味値 72点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.425倍  約50分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 橋本公憲さん 大分県竹田市米納 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米

マルイ有機肥料の有機質肥料100%栽培米

(生産地)大分県竹田市米納
(生産者)橋本公憲

玄米タンパク 7.2%
静岡製機・玄米食味値 73点

白米タンパク 6.4%
静岡製機・白米食味値 73点

サタケ・炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.425倍  約50分浸漬

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 屑米 焼酎用
昨日、山口県美祢市から運んだ25年産 屑米(焼酎用)を夕積みして、明日11/8(金)の午前中に熊本県八代市で納品します。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

米降ろしと洗車

11/5(火) おはようございます。

大分県別府市を午前8時に出発して、福岡県の㈱日食に戻ります。
株式会社日食 国道10号線 大分県宇佐市
国道10号線(大分県宇佐市)で北九州方面へ

大分県宇佐市は、まだ稲刈りが済んでいない田んぼ(ヒノヒカリや飼料米)があります。

株式会社日食 国道201号線 飯塚庄内田川バイパス 八木山バイパス入口
国道201号線(福岡県飯塚市⇔福岡県糟屋郡篠栗町) 八木山バイパス 通行料金520円を利用します。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 鶏肉のトマト煮 水菜と揚げの煮びたし トマト
ごはん
味噌汁
鶏肉のトマト煮
水菜と揚げの煮びたし
トマト

ごはんは、11/5精米 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ

有機質肥料100%栽培(マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)

(生産地)大分県中津市永添  (生産者)中津沖代営農組合

株式会社日食 米降ろし 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香有機の会 産地特選米
午後から、昨日積んだ大分県杵築市山香町 山香有機の会 25年産 新米ヒノヒカリ 新米ひとめぼれ 産地特選米をパレットに手降ろし

株式会社日食 米降ろし 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香有機の会 産地特選米
生産者ごと・品種ごとに仕分けしてパレット降ろし 1時間ちょっとかかりました 

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー 洗車
夕方はトラックを洗車して綺麗になりました。

明日は山口県美祢市で屑米(焼酎用)の積み込みです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 11/4(月) 振替休日

平成25年 11/4(月) 振替休日

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は7時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

今日は大分県杵築市山香町へ米積みに行きます。
株式会社日食 国道201号線 福岡県田川郡香春町
国道201号線(福岡県田川郡香春町)→椎田道路を利用します。

株式会社日食 国道10号線 大分県宇佐市
国道10号線(大分県宇佐市)で大分・別府方面へ

株式会社日食 宇佐駅前交差点 八百屋
国道10号線(大分県宇佐市) 宇佐駅前交差点の気になる八百屋 スイカ200円 

株式会社日食 宇佐駅前交差点 八百屋
スイカ1個 200円引 小さくの字が。。。

株式会社日食 米積み 担ぎ上げ 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香有機の会
大分県杵築市山香町広石 山香有機の会 秋吉秀秋さんの25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の積み込み

軽トラからトラック荷台へ担ぎ上げているのは、山香有機の会 佐藤寿さん

バラの御用命は佐藤バラ園までお願いします 

株式会社日食 米積み 担ぎ上げ 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香有機の会
大分県杵築市山香町広瀬 山香有機の会 牧野三男さんの家の前で積み込み

山香有機の会 牧野三男さん 中本定吉さん 平野正直さんの25年産 米ヒノヒカリ 新米ひとめぼれ 産地特選米を軽トラからトラック荷台へ担ぎ上げ

株式会社日食 米積み 担ぎ上げ 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香有機の会
軽トラからトラック荷台への担ぎ上げは、鍛えられます 

株式会社日食 米積み 担ぎ上げ 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香有機の会 牧野三男さん 佐藤寿さん
山香有機の会 (左)牧野三男さん (右)佐藤寿さん

米積み後のお茶&お菓子がとても美味しいです 

株式会社日食 山香有機の会 大分県杵築市山香町広瀬 牧野三男さん
大分県杵築市山香町広瀬 山香有機の会 牧野三男さん

豊後和牛の堆肥+マルイ有機の有機質肥料100%栽培
減農薬(慣行栽培より5割以上農薬使用を減らしています)

山香有機の会のメンバー全員が大分県認定のエコファーマーです。

エコファーマーとは、「持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律」に基づき、堆肥などを施して土地の力を高め、化学肥料、化学農薬を減らす生産計画を都道府県知事に提出し認定された農業者です。

株式会社日食 豊後牛 大分県杵築市山香町広瀬 牧野三男さん
牧野三男さんの豊後和牛(肥育) 800kg位あるそうです 

夜は別府市の知人の家に泊まり、飲み会でした 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福岡県へ戻り、米降ろし

11/2(土) おはようございます。

今朝は4時起きで、島根県浜田市 道の駅 ゆうひパーク浜田を出発

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前8時前に関門橋を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 九州日野自動車株式会社古賀支店 福岡県古賀市青柳 オイル交換
帰りに九州日野自動車㈱ 古賀支店(福岡県古賀市青柳)に立ち寄り、トラックのオイル交換をしてもらいました。

メーカー指定は純正オイルで2万キロ毎ですが、1万3~5千キロ毎にオイル交換をします。

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 新米
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食に戻り、昨日JAたじま村岡倉庫で積んだ兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区の但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 新米コシヒカリ 棚田米をパレットに手降ろし

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 新米
1時間ちょっとでパレットに手降ろし完了  仕事しながら、筋トレが出来るが。。。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 自家製煮豚 スパゲッティサラダ カボス 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
自家製煮豚
スパゲッティサラダ
自家製ヌカ漬け(きゅうり だいこん)

ごはんは、11/2精米 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ

有機質肥料100%栽培(マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)

(生産地)大分県中津市永添  (生産者)中津沖代営農組合

株式会社日食 食味測定依頼 静岡製機 GS-2000
午後は、群馬県・滋賀県から食味値測定の依頼がありましたので、【静岡製機 食味計 GS-2000】で食味値測定と報告書を作成します。

株式会社日食 食味測定依頼 静岡製機 GS-2000 報告書
食味値測定の報告書です。

①ケット C-300型 白度計
②ケット ライスタ J5 米穀水分計
③静岡製機 GS-2000 食味値測定

白度・水分・食味値を測定して、報告書を作成→郵送でお届けします。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

10月末

10/31(木) おはようございます。

午前中は、福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン倉庫㈱に玄米の引き取りです。
株式会社日食 福岡県遠賀郡岡垣町 県道287号線 国道495号線
福岡県遠賀郡岡垣町 県道287号線→国道495号線で北九州・芦屋方面へ

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン倉庫 低温倉庫
毎年、4/20過ぎから低温倉庫に玄米を入庫(預ける)→10月末に出庫(引き取り)をします。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 手作りコロッケ ウインナー サラダ かぼす 大根葉の漬物
ごはん
味噌汁
手作りコロッケ
ウインナー
サラダ・かぼす
大根葉の漬物

ごはんは、10/31精米 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ

有機質肥料100%栽培(マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)

(生産地)大分県中津市永添  (生産者)中津沖代営農組合

株式会社日食 食味測定依頼 静岡製機 GS-2000

株式会社日食 食味値測定 玄米 静岡製機 食味計 GS-2000
熊本県から食味値測定の依頼がありましたので、【静岡製機 食味計 GS-2000】で食味値測定と報告書を作成します。

夕方から兵庫県但馬 JAたじま村岡倉庫に向けて出発します。
株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
18時過ぎに関門橋を渡り、本州・山口県へ

眠たいのを我慢して、国道2号線→国道9号線で400km先の島根県安来市まで進みたいと思います 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県竹田市小川へ

10/27(日) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

日の出を見ながら、元気に歩きましたよ 

今日は大分県竹田市小川で米積みです ヾ(^▽^)ノ
株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺)  とても良いお天気です。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原 紅葉
国道442号線(大分県竹田市久住町) 山の上の方は徐々に紅葉が始まっています。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住高原と久住連山

株式会社日食 大分県竹田市小川 竹田の棚田 わらこずみ
大分県竹田市小川 竹田市の棚田は稲わらを豊後牛に食べさせる為の【わらこずみ】が見られます。

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ヒノヒカリ 新米ひとめぼれ 棚田米 産地特選米
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの25年産 新米ヒノヒカリ 新米ひとめぼれ 棚田米 産地特選米と屑米(焼酎用)の積み込み

豊後和牛の堆肥+マルイ有機肥料の有機質肥料100%栽培のお米です。

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 竹田の湧水
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの家の前には綺麗な湧水があります。

米積みのあと、私はいつも顔や手を洗っています 

近所には竹田エノハ養魚場があり、綺麗な湧水でエノハ(やまめ)の養殖をしています。

株式会社日食 稲わらロール 田部誠樹さん 大分県竹田市小川
大分県竹田市小川 田部誠樹さん

豊後牛に食べさせる【稲わらロール】を運んでいます。

豊後和牛が有機質肥料100%栽培の稲わらを食べる→豊後和牛の堆肥を田んぼに入れて土づくりをします。

田部さんは豊後和牛の繁殖生産をしておられます。

繁殖生産→母牛から子牛を産ませて育て、その子牛をセリ市に出します。
株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖
生まれたばかりの豊後和牛の子牛&母牛です。

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖
つぶらな瞳がとてもカワイイ 

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町  阿蘇五岳
国道442号線(大分県竹田市久住町) 左手には阿蘇五岳が見渡せる素晴らしい眺め

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町  阿蘇五岳 くじゅう連山
国道442号線(大分県竹田市久住町) 右手には久住連山

国道442号線の脇に阿蘇五岳と久住連山が見渡せる駐車スペースがあり、【日本一の大パノラマ】の看板があります。

株式会社日食 大分県日田市 国道212号線 国道210号線 渋滞
国道212号線(大分県日田市)→国道210号線は渋滞していました 

大分県竹田市→福岡県の㈱日食まで約140km 3時間半ですが、いつもより1時間よけいに時間がかかったので米降ろしは明日にします。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県竹田市米納へ

10/26(土) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は5時半から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

今日は大分県竹田市米納で米積みです ヾ(^▽^)ノ
株式会社日食 国道442号線 黒川温泉 熊本県阿蘇郡南小国町
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町)

黒川温泉の前を通るのですが、宿泊はもちろん入浴すらしたことがないので、一度は行ってみたいです 

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町) 瀬の本高原

紅葉が見頃を迎え始めたので、観光客でいつもより車やバスが多いです。

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町) 瀬の本高原

山の上の方から色づき始めていますよ 

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住連山と久住高原

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納(よない) 米納の棚田  稲はヒノヒカリです。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さんが稲刈り中なので、米積みしながら待ちます。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さんの25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米と屑米(焼酎用)の積み込み

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さん(73歳)

3ha(約9000坪)の棚田で米作りをされていて、毎年30kg×400~500袋の棚田米ヒノヒカリを出荷して下さいます。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住連山を正面に見ながら運転中

大分県竹田市への米積みは、景色がいいので最高です 

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
片道140km 3時間半かけて福岡県の会社に戻り、米降ろしです。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
約1時間で大分県竹田市米納 橋本公憲さんの25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米と屑米(焼酎用)をパレットに手降ろし

明日も大分県竹田市小川で米積みなので、頑張ります!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

3日連続の雨 ┐(’~`;)┌

10/25(金) おはようございます。

今朝は土砂降りの雨の為に、愛犬ナナとお散歩に行けませんでした 

今日も台風27号の影響で雨なので、在社して食味値測定・炊飯試験をやります。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】で試験精米中

株式会社日食 試験精米 炊飯試験 試食 手ふるい 砕米
手ふるい(砕米とり)&目視で着色粒(カメムシ等の被害粒)を取り除きます。

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】→洗米・炊飯をします。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 豚のミルフィーユカツ ほうれん草の胡麻和え サラダ
ごはん
味噌汁
豚のミルフィーユカツ
ほうれん草の胡麻和え
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ 合鴨米 新米コシヒカリ
昨日と同じ食べ比べです。

炊飯米のつや・粘りは、ほぼ同じでどちらも美味しく炊き上がりました。

コシヒカリがごはん粒の表面がやや柔らかく感じ、ヒノヒカリはしっかりした食感です。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 農薬不使用のお米 25年産 新米コシヒカリ アイガモ農法 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
25年産 新米コシヒカリ 農薬不使用のお米 アイガモ米・無農薬 圃場:2

島根和牛堆肥1トン/10a  農薬・除草剤・化学肥料は不使用

(生産地)島根県飯石郡飯南町小田
(生産者)三上忠

玄米タンパク 7.8%
静岡製機・玄米食味値 70点

白米タンパク 7.1%
静岡製機・白米食味値 71点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.425倍  約60分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県中津市永添 中津沖代営農組合 古梶大和 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 圃場:B 産地特選米

有機質肥料100%栽培(マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)

(生産地)大分県中津市永添
(生産者)中津沖代営農組合 古梶大和

玄米タンパク 7.8%
静岡製機・玄米食味値 69点

白米タンパク 7.0%
静岡製機・白米食味値 69点

サタケ・炊飯食味値 85点

水加減 米1:水1.425倍  約60分浸漬

株式会社日食 トヨタ プロボックス 洗車 ワックスかけ
降り続いた雨で水垢が付着して汚れていたトヨタ プロボックスを水垢とり洗車&月一のワックスがけしました 

株式会社日食 魔神航路2 伝説の巨人 仁木 英之 PHP文芸文庫
魔神航路2 伝説の巨人  仁木 英之  PHP文芸文庫

内容(「BOOK」データベースより)
ゼウスと融合した健史との戦いの末、現代に戻されてしまった信之は、魔神テューポーンと再びギリシャ神話の世界に旅立つ。仲間たちとの再会を果たした彼らは航海の途上、「伝説の巨人」に襲われ、何とか港町キュジコスに辿り着いたものの、さらにその町でうごめく陰謀に巻き込まれ…。彼らの旅の行方は、そして魔神と信之の微妙な関係はどうなる?驚天動地の新感覚冒険小説、第二弾。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

今日も雨なので、在社して食味値測定・炊飯試験

10/24(木) おはようございます。

今日も台風27号の影響で雨のお天気なので、食味値測定・炊飯試験をやります。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は雨の合間を縫って50分 4kmのお散歩へ  お腹の周りは泥んこです 

雨が降り出す前に家に帰り着き、濡れずに済みました。

株式会社日食 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
午前中は、試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】→白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】→炊飯【パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF】をしております。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 アジフライ オムレツ サラダ 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
アジフライ
オムレツ
サラダ
自家製ヌカ漬け(きゅうり)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ 合鴨米 新米コシヒカリ
今日の食べ比べは、コシヒカリ・ヒノヒカリ

玄米タンパクは7.8%で同じ
白米タンパクはコシヒカリ 6.6%  ヒノヒカリ 7.1%の0.5%差
白米の食味値はコシヒカリ 75点  ヒノヒカリ 69点の6点差

しかし、コシヒカリ・ヒノヒカリの場合、玄米・白米の食味値では美味しさは分からない!

ヒノヒカリは食味値が高く出にくい品種なので、実際に食べ比べ→炊飯食味値をみて判断することが肝要です。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 農薬不使用のお米 25年産 新米コシヒカリ アイガモ農法 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
25年産 新米コシヒカリ 農薬不使用のお米 アイガモ米・無農薬 圃場:1

島根和牛堆肥1トン/10a  農薬・除草剤・化学肥料は不使用

(生産地)島根県飯石郡飯南町小田
(生産者)三上忠

玄米タンパク 7.8%
静岡製機・玄米食味値 71点

白米タンパク 6.6%
静岡製機・白米食味値 75点

サタケ・炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.425倍  約40分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県中津市永添 中津沖代営農組合 古梶大和 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 圃場:A 産地特選米

有機質肥料100%栽培(マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)

(生産地)大分県中津市永添
(生産者)中津沖代営農組合 古梶大和

玄米タンパク 7.8%
静岡製機・玄米食味値 69点

白米タンパク 7.1%
静岡製機・白米食味値 69点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.425倍  約40分浸漬

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー グリス給脂
午後はトラックに下に潜り込み、プロペラシャフトや板バネ周りにグリス給脂しました。

雨が上がる10/26(土)からは、大分県竹田市・山口県美祢市・兵庫県村岡など米積みが控えていますので頑張ります 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極