タグ別アーカイブ: ヒノヒカリ

大分県中津市永添へ 2

11/3(月) 文化の日

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩 コスモス
今朝は7時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩 コスモス 福岡県糟屋郡粕屋町大字江辻
福岡県糟屋郡粕屋町大字江辻のコスモス畑が見頃を迎えていました。

九州道 福岡ICと福岡都市高速 粕屋ICの間にあります。

会社は文化の日でお休みですが、㈱日食 内田は集荷を頑張らなくてはいけません 
株式会社日食 産地特選米 26年産 ヒノヒカリ 大分県中津市永添 中津沖代営農組合
昨日、大分県中津市永添で積み込みした中津沖代営農組合の26年産 ヒノヒカリ 産地特選米をパレットに手降ろし

株式会社日食 産地特選米 26年産 ヒノヒカリ 大分県中津市永添 中津沖代営農組合
生産者毎にパレット積みして、票せんを付けて入庫します。

今日は昨日に引き続き、大分県中津市永添に米積みに行きます。
株式会社日食 国道201号線 福岡県京都郡みやこ町 県道58号線
国道201号線(福岡県京都郡みやこ町)⇒県道58号線で中津・豊前方面へ

株式会社日食 国道10号線 大分県中津市 福沢諭吉
国道10号線 大分県中津市の看板は、福沢諭吉さんです 

株式会社日食 産地特選米 26年産 ヒノヒカリ 大分県中津市永添 中津沖代営農組合
大分県中津市永添 中津沖代営農組合の26年産 ヒノヒカリ 産地特選米を積み込み

株式会社日食 産地特選米 26年産 ヒノヒカリ 大分県中津市永添 中津沖代営農組合
中津沖代営農組合の組合員5名は大分県認定のエコファーマーです。

有機質肥料100%栽培・減農薬で環境に優しい持続的な農業を実践しています。

株式会社日食 産地特選米 26年産 ヒノヒカリ 大分県中津市永添 中津沖代営農組合
16時過ぎに積み込み完了 フォークリフトがあるので楽チンです。

株式会社日食 国道10号線 大分県中津市 新山国大橋の手前
帰りは、国道10号線(大分県中津市) 大分県・福岡県の県境がある新山国大橋の手前で大渋滞

世間は3連休、しかも秋の行楽シーズン

会社に戻ったら、通常より1時間以上も時間がかかり20時を過ぎていました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

食味試験と雑穀のサンプル

1/25(土) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

「朝焼けは雨の兆し」と言われること が多いそうです  今日は雨の予報です 

株式会社日食 精米プラント エアック製 エア搬送装置
精米している産地特選米25年産 コシヒカリ 山口県美祢市・秋芳町・萩市吉部(旧むつみ村)のサンプルを抜き、お昼に試食します。

株式会社日食 サタケ精米機 ミルモア HPR7B改造 精米チェック 精米データ
サタケ精米機 ミルモア HPR7Bの精米状況をチェック

精米能力450kg/h→750kg/hに改造して、より低温精米が出来ます。

気温・湿度・米の品種・米の水分などを見ながら、最良の精米が出来ているか確認します。

午前中は試験精米→白米の食味値測定→炊飯をしております。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 牛すじカレー サラダ
牛すじカレー
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 ヒノヒカリ コシヒカリ
産地特選米のコシヒカリ・ヒノヒカリの食べ比べ

1/25精米の産地特選米 25年産 コシヒカリ 山口県美祢市・秋芳町・萩市吉部(旧むつみ村)は、中山間地の良質米地帯ですが25年産は猛暑の影響でコシヒカリなど早生品種の食味がやや平年を下回っていると思います。

熊本市東区画図町のヒノヒカリの方が、つや・粘りがやや良くて美味しかったです。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 山口県美祢市 25年産 コシヒカリ 産地特選米
1/25精米 産地特選米 25年産 コシヒカリ

【生産地】山口県美祢市・美祢市秋芳町・萩市吉部(旧阿武郡むつみ村)

白米タンパク 6.9%
静岡製機・白米食味値 75点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.425倍  60分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 25年産 ヒノヒカリ 熊本県熊本市東区画図町 山田嘉和
25年産 ヒノヒカリ 特別栽培米  産地特選米 圃場:1

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和

マルイ有機による有機質肥料100%栽培米
農薬使用:当地比5割以上減

玄米タンパク 7.7%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.5%
静岡製機・白米食味値 75点

サタケ・炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.425倍  60分浸漬

株式会社日食 トヨタ プロボックス 洗車
明日1/26(日)は大分県杵築市に行くので、雨が降っていましたが水垢で汚れているトヨタ プロボックスを水垢とり洗車しました。

株式会社日食 十二健穀米 緑米 黒大豆 大納言小豆 大豆
十二健穀米・緑米・小粒黒大豆・美方大納言小豆・大豆をサンプルとして福岡市内に届けました。

試食して美味しかったら、新しいごはんメニューになるかも・・・

緑米や小粒黒大豆を入れてごはんを炊くと結構おいしいのでお薦めです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

米屋だけど岩津ねぎの配達 (-_-)

1/22(水) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

九州道や福岡都市高速道路が雪のために通行止めになっていましたが、お散歩コース周辺は雪は積もってなかったです。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=I-IpxxZxerc#t=45[/youtube]

九州道が通行止めになった影響で、今日の午前中必着の荷物(お米のサンプル)が届きません 

荷物が届いたら商談に行く予定だったのですが、予定を変更して、午前中は試験精米→白米の食味値測定→炊飯をしております。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 トンカツ サラダ ししゃもの南蛮漬け 自家製漬物 白菜
ごはん
味噌汁
トンカツ
サラダ
ししゃもの南蛮漬け
自家製漬物(白菜)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 ヒノヒカリ あきさやか
昨日に引き続き、産地特選米 ヒノヒカリ・あきさやかの食べ比べ

あきさやかの白米タンパクが7.2%でやや高いので、炊き立てはそこそこ美味しいのですが、サタケ炊飯食味値は低くなると思います。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
炊き上がりから約1時間後  ごはんが冷めてから、サタケ炊飯食味計 STA1Aでごはんの美味しさを測定します。

大手コンビニエンスストアでは、炊飯工場にサタケ炊飯食味計を導入しています。
毎日炊上がるご飯を炊飯食味計でチェックし、常に高品質のご飯を安定して提供できるよう取り組んでいるそうです 

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 25年産 ヒノヒカリ 熊本県熊本市東区画図町 宮本忠次
25年産 ヒノヒカリ 特別栽培米  産地特選米 圃場:東五反田B

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本忠次

マルイ有機による有機質肥料100%栽培米
農薬使用:当地比5割以上減

玄米タンパク 7.7%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.4%
静岡製機・白米食味値 75点

サタケ・炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.425倍  100分浸漬

株式会社日食 岩津ねぎ 兵庫県朝来市和田山町 有限会社高本農場 
兵庫県朝来市和田山町 有限会社高本農場さんから岩津ねぎが届きました 

株式会社日食 岩津ねぎ 兵庫県朝来市和田山町 有限会社高本農場 
高本さんの写真入りの資料を作成して、福岡市中央区まで岩津ねぎを配達

午前中必着の荷物(お米のサンプル)は、結局届かないまま・・・ 

雪で九州道が通行止めになった影響なのか? ただ単に荷物を出し忘れたのか?

今日行きたかった商談には行けず仕舞いでした 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

在社して食味値測定と炊飯

1/21(火) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

暗いうちからお散歩を始めて、明るくなったら家に帰ってくる感じです 

午前中は、試験精米→白米の食味値測定→炊飯をしております。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 試験精米 炊飯試験 試食 手ふるい 砕米
手ふるいで砕米を落とし、目視で着色粒(カメムシ等の被害粒)を取り除きます。

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】

株式会社日食 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF】

ご飯の炊けるいい香りが辺りに立ち込めてきます。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん ウチワエビの味噌汁 天草産サバの干物 麻婆豆腐 ウインナー サラダ 自家製漬物 白菜
ごはん
ウチワエビの味噌汁
天草産サバの干物(熊本県天草市河浦町崎津 うらもと屋)
麻婆豆腐
ウインナー
サラダ
自家製漬物(白菜)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 ヒノヒカリ あきさやか
産地特選米の食べ比べ  品種はヒノヒカリ・あきさやか

炊き上がったごはんのつや・粘りは同等で、どちらも美味しいです。

あきさやかの方がごはん粒表面がやや柔らかく感じます。

ヒノヒカリの方がごはん一粒一粒がしっかりしていて、コシがある感じです。

今日の食味値結果は、 
株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 25年産 ヒノヒカリ 熊本県熊本市東区画図町 宮本忠次
25年産 ヒノヒカリ 特別栽培米  産地特選米 圃場:東五反田A

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本忠次

マルイ有機による有機質肥料100%栽培米
農薬使用:当地比5割以上減

玄米タンパク 7.7%
静岡製機・玄米食味値 74点

白米タンパク 6.5%
静岡製機・白米食味値 75点

サタケ・炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.425倍  50分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 25年産 あきさやか 大分県中津市本耶馬溪町 井上幸宏 井上国宏
25年産 あきさやか  圃場:4  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏・井上国宏

自家製ボカシ肥料・マルイ有機による有機質肥料100%栽培米
農薬使用:除草剤1回 3成分以内

玄米タンパク 7.7%
静岡製機・玄米食味値 69点

白米タンパク 6.7%
静岡製機・白米食味値 70点

サタケ・炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.425倍  約50分浸漬

午後から汚れている車の洗車&ワックスがけをしようと思っていると、来客や携帯に電話がかかったりで出来ず終いでした 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

新年会

1/10(金) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

最低気温が2℃の寒い朝でしたが、元気に歩きました 

株式会社日食 配達
今日は午前・午後ともにお米の配達に同行して、挨拶回りをしております 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 自家製煮豚 玉子焼き かまぼこ サラダ
ごはん
味噌汁
自家製煮豚
玉子焼き
かまぼこ
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ
1/10精米 産地特選米

(生産地)山口県美祢市・萩市・宇部市・阿武郡阿武町
(品種)コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ 25年産

株式会社日食 焼とり 味市場 福岡県糟屋郡志免町別府
夜は、福岡県糟屋郡志免町別府 焼とり 味市場さんで㈱日食の新年会です 

美味しい焼き鳥&芋焼酎 三岳をお湯割りで美味しくいただきました 

お米は自信米ゴールドを使用して下さっています。

焼とり 味市場
福岡県糟屋郡志免町別府543-11
TEL 092-935-4888

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

炊飯試験と体調不良で早退

1/8(水) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

雨が降っていたので、びしょ濡れになりました 

タオルで拭いてから、毎日日課のブラッシングをしました。

午前中は、試験精米→白米の食味値測定→炊飯をしております。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 唐揚げ 玉子焼き サラダ 漬物
ごはん
味噌汁
唐揚げ
玉子焼き
サラダ
漬物(白菜 赤カブ)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 ヒノヒカリ あきさやか
産地特選米の食べ比べ  品種はヒノヒカリ・あきさやか

どちらも炊き上がったごはんのつや・粘りは同じくらいで美味しいです。

実際に食べてみて美味しさに差が無いと思いましたが、炊飯食味値では3点差でした。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 25年産 ヒノヒカリ 熊本県熊本市東区画図町 山内恵子
25年産 ヒノヒカリ 特別栽培米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会 山内恵子

マルイ有機による有機質肥料100%栽培米
農薬使用:当地比5割以上減

玄米タンパク 7.8%
静岡製機・玄米食味値 69点

白米タンパク 6.3%
静岡製機・白米食味値 75点

サタケ・炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.425倍  約70分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 25年産 あきさやか 大分県中津市本耶馬溪町 井上幸宏 井上国宏
25年産 あきさやか  圃場:6  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏・井上国宏

自家製ボカシ肥料・マルイ有機による有機質肥料100%栽培米
農薬使用:除草剤1回 3成分以内

玄米タンパク 7.7%
静岡製機・玄米食味値 69点

白米タンパク 6.8%
静岡製機・白米食味値 71点

サタケ・炊飯食味値 85点

水加減 米1:水1.425倍  約70分浸漬

今日は寒気がして胃が痛いし、お腹の調子もイマイチ 

何となく嫌な予感がする 風邪をひき始めたのか?

16時過ぎには帰宅して、布団に入って大人しくしてました。

晩ごはんもお酒も飲まなかった 正月の不摂生で胃腸が疲れていたのかも・・・

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

風邪で体調不良

12/13(金) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

雨が降っていても、お散歩に行きたがるのですが泥だらけになってしまいます 

今週は風邪で体調が悪い&天気が良くないので、米積みに行かなければいけないのですが大人しくしております。

午前中は、試験精米→白米の食味値測定→炊飯をしております。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 ごはん 味噌汁 ポトフ ちくわのきんぴら 自家製漬物
ごはん
味噌汁
ポトフ
ちくわのきんぴら
自家製 白菜の漬物

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ 新米あきさやか
あきさやかは、良食味・多収・良質と三拍子そろった水稲晩生品種で収穫時期がヒノヒカリより10日ほど遅いので収穫作業の分散に役立ちます。

どちらも炊き上がったごはんがつやつやで、もっちりとした粘りがあり美味しいです。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬溪町 25年産 新米あきさやか 産地特選米
25年産 新米あきさやか  圃場:2  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏・井上国宏

玄米タンパク 7.7%
静岡製機・玄米食味値 70点

白米タンパク 6.9%
静岡製機・白米食味値 70点

サタケ・炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.425倍  約60分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山香有機の会 後藤利典さん 大分県杵築市山香町西岳 25年産 新米ヒノヒカリ 山香米 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 山香米 慣行栽培(化学肥料・農薬使用)

26年産米から産地特選米の予定

(生産地)大分県杵築市山香町西岳
(生産者)山香有機の会  後藤利典

玄米タンパク 8.1%
静岡製機・玄米食味値 66点

白米タンパク 7.0%
静岡製機・白米食味値 68点

サタケ・炊飯食味値 83点 

水加減 米1:水1.425倍  約60分浸漬

株式会社日食 年賀状の作成
午後は、年賀状の作成をやっております。

「Microsoft Word(ワード)」で四苦八苦しながら年賀状をつくりました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県竹田市へ

10/15(火) おはようございます。

今日は昼前後から雨が降る予報なので、大分県竹田市に向けて午前0時過ぎに出発

眠くなったら道の駅で4時間位は寝れそうです。

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町) 瀬の本高原の三愛レストハウスでトラック泊していたら、午前7時前に小雨が降り出したので急いで大分県竹田市へ向かいます。

株式会社日食 竹田エノハ養魚場の看板 大分県竹田市
大分県竹田市小川  竹田エノハ養魚場の看板を目印にして脇道に入ります。

雨が降ってきて、お米の積み込みに難儀しそうです 

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米
雨が小降りなうちに、さっさと積んでしまいますよ 

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの25年産 新米 棚田米ヒノヒカリ 産地特選米と屑米(焼酎用)の積み込み

木の下で濡れないようにしながら、雨が本降りになる前に積み込み完了しました。

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 竹田の湧水
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの家の前には綺麗な湧水があります。

米積みのあと、私はいつも顔や手を洗っています 

近所には竹田エノハ養魚場があり、綺麗な湧水でエノハ(やまめ)の養殖をしています。

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖
田部さんは豊後和牛の繁殖生産をしておられます。

繁殖生産→母牛から子牛を産ませて育て、その子牛をセリ市に出します。

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米 棚田米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市小川 田部誠樹さん

飼育している豊後和牛の堆肥+マルイ有機の有機質肥料100%栽培です。

棚田米ひとめぼれ・棚田米ヒノヒカリを出荷して下さいます 産地特選米

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住連山と久住高原

紅葉の見頃まで、あと10日~2週間くらいではないでしょうか 

株式会社日食 くじゅう花公園 大分県竹田市久住町大字久住 国道442号線
国道442号線(大分県竹田市久住町大字久住) くじゅう花公園

100万本のコスモスが見頃を迎えているらしいですよ 

株式会社日食 国道210号線 大分県日田市
国道210号線 大分県日田市まで戻ると、土砂降りの雨が降り出しました。

雨が降り出す前に米積みが出来て、今回は運が良かったです。

株式会社日食 米降ろし 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米
大分県竹田市から3時間半・140km走り、福岡県の㈱日食に戻り米降ろし

株式会社日食 米降ろし 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの25年産 新米 棚田米ヒノヒカリ 産地特選米と屑米(焼酎用)を約1時間でパレットに手降ろし

株式会社日食 屑米 焼酎用 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米
田部さんのヒノヒカリ屑米(焼酎用)

大分県竹田市のヒノヒカリ屑米(焼酎用)は品質がとても良いです。

株式会社日食 倉庫
この数日で運んだ新米です  これからどんどん増えていきます。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 8/26(月) 山口県美祢市へ

8/26(月) 今日は午後から山口県美祢市へ24年産米を積みに行きます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

JRの遮断機ではリード無しでも、ちゃんと「待て!」が出来ます 

株式会社日食 トラック 洗車 日野自動車 レンジャー
午前中は、雨でドロドロに汚れていたトラックを洗車しました。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん カレー サラダ 味噌汁
カレー
サラダ
味噌汁

カレーは土曜日から食べていますが、日にちが経つほど美味しくなりますね 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午後から山口県美祢市に米積みに行きます   関門橋を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 県道33号線 山口県美祢市
長閑な田園地帯の県道33号線(山口県美祢市)

週末の土砂降りの雨で、コシヒカリの4~5割の田んぼで稲の倒伏が見られます 

猛暑続き&雨で倒伏した状態のコシヒカリの品質や食味が心配です。

株式会社日食 山口県美祢市 24年産 コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ 積み込み
山口県美祢市で24年産 コシヒカリ ひとめぼれ ヒノヒカリの積み込み

パレット2枚で前荷なので、後輪が跳ねて乗り心地がとても悪いんです。

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
行きは曇り空でしたが、帰りはお天気も回復して晴天になりました 

最低気温が23℃ 最高気温が30℃で、少し秋らしさを感じられる一日でした。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

奈良県へ向けて出発

8/5(月) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は午前6時過ぎから愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

5/25頃に田植えした福岡県産米 夢つくしが出穂期→穂揃い期になっています。

稲刈りは8/25~9/1の間で間違いないですね!

株式会社日食 25年産 新米 見積書作成
午前中は、産地特選米25年産 新米の見積書の作成や税理士さんと決算打ち合わせ等をやっております。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 アジのみりん干し ヒレカツ 川虎かまぼこ トマト サラダ 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
アジのみりん干し(うらもと屋 熊本県天草市河浦町)
ヒレカツ
川虎かまぼこ
トマト
サラダ
自家製ヌカ漬け(きゅうり にんじん)

ごはんは、8/5精米 産地特選米 24年産 ヒノヒカリ 2等
(生産地)熊本県玉名市  JAたまな

8/6出荷分から産地特選米 25年産 新米コシヒカリになります。

株式会社日食 星のかけら 重松清 新潮文庫
星のかけら  重松清  新潮文庫

内容(「BOOK」データベースより)
それを持っていれば、どんなにキツいことがあっても耐えられるというお守り「星のかけら」。ウワサでは誰かが亡くなった交通事故現場に落ちているらしい。いじめにあっている小学六年生のユウキは、星のかけらを探しにいった夜、不思議な女の子、フミちゃんに出会う―。生きるって、死ぬって、一体どういうこと?命の意味に触れ、少しずつおとなに近づいていく少年たちの物語。

夕方から、奈良県大和郡山市に向けて出発 

明日8/6(火)の午前中に奈良県大和郡山市で25年産 新米わさもんを納品→午後に兵庫県但馬 JAたじま村岡倉庫で米積み→8/7(水)の午前中に山口県美祢市で米積み→福岡県に戻るトラック2泊3日の日程です 
株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
18時過ぎに関門橋を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 中国道 上り線 山口JCT 山陽道 中国道 分岐 山口県山口市
中国道 上り線 山口ジャンクション(山口県山口市)

中国道と山陽道の分岐→車が少ない中国道を選択しました。

株式会社日食 中国道 上り線 夕陽
「夕焼け空がきれいやねぇ~」とか思いながら運転中

今日は広島県と岡山県の県境近くまで走りたいと思います。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極