タグ別アーカイブ: 新米きぬむすめ

平成25年 12/25(水) 今日も山口県美祢市へ

12/25(水) 今日も山口県美祢市へ米積みに行きます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

週間天気予報では今日だけ晴れなので、山口県美祢市へ米積みに行きます。

株式会社日食 九州道 八幡IC 福岡県北九州市八幡西区
九州道 八幡IC(福岡県北九州市八幡西区)→小月IC(山口県下関市)を高速利用します。

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 県道33号線 山口県美祢市
長閑な田園地帯の県道33号線を走り、山口県美祢市へ

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 新米 コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ 積み込み 産地特選米
山口県美祢市で産地特選米25年産 新米コシヒカリ 新米ひとめぼれ 新米きぬむすめ 新米ヒノヒカリの積み込み

昨日に引き続き、風邪で体の節々が痛くて力が入らない状態でしたので米積みが辛かったです 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
今年、関門橋を渡るのは今日が最後  今年は76枚の関門橋の写真を撮ってました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 12/24(火) 山口県美祢市へ

12/24(火) 今日は山口県美祢市へ米積みに行きます 

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

畑に植わっているのは福岡県粕屋郡特産のブロッコリーです 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋を渡り、本州・山口県へ  福岡IC→美祢西ICを高速利用します。

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 新米 コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ 積み込み 産地特選米
山口県美祢市で産地特選米25年産 新米コシヒカリ 新米ひとめぼれ 新米きぬむすめ 新米ヒノヒカリの積み込み

風邪で体の節々が痛くて力が入らない状態でしたが、ちゃんと積めるもんですね!

株式会社日食 山口県美祢市 米積み クリスマスケーキ
米積みをしていると・・・ 積み込み先でクリスマスイブだからとケーキをいただきました。

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
帰りは小月IC(山口県下関市)→福岡ICを高速利用します。

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 新米 コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ 積み込み 産地特選米
会社に戻り、フォークリフトでパレット降ろし 

途中で雨が降り出しましたが、シートを二重にしていたので濡れずに済みました。

株式会社日食 商品詰め 産地特選米 25年産 新米あきさやか 大分県本耶馬溪町 井上幸宏 井上国宏
年末で出荷もかなり増えておりまして、夕方は工場の商品詰めをお手伝いしました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

炊飯試験と米降ろし

11/25(月) おはようございます。

今朝は雨が降っており、愛犬ナナとお散歩に行けませんでした 

午前中は、試験精米→白米の食味値測定→炊飯をしております。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】

株式会社日食 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯・試食【パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF】

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 豚のミルフィーユカツ 里芋の煮物 サラダ トマト 自家製大根の漬物 なごみ名物  鮭明太
ごはん
味噌汁
豚のミルフィーユカツ
里芋の煮物
サラダ
トマト
自家製大根の漬物
なごみ名物  鮭明太

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ 新米きぬむすめ
産地特選米 新米きぬむすめ 新米ヒノヒカリの食べ比べ

玄米・白米の食味差は7点 炊飯の食味差は4点
食べてみると、どちらも炊飯米のつやが良く粘りがあり美味しいです。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 25年産 新米きぬむすめ 島根県鹿足郡吉賀町注連川 特選吉賀米倶楽部 上徳睦夫
25年産 新米きぬむすめ 1等 産地特選米

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町注連川
(生産者)特選吉賀米倶楽部 上徳睦夫

玄米タンパク 6.8%
静岡製機・玄米食味値 76点

白米タンパク 5.9%
静岡製機・白米食味値 78点

サタケ・炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.425倍  約40分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬溪町 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ  圃場:2  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏・井上国宏

玄米タンパク 7.6%
静岡製機・玄米食味値 69点

白米タンパク 6.7%
静岡製機・白米食味値 71点

サタケ・炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.425倍  約40分浸漬

株式会社日食 米降ろし 25年産 屑米 焼酎用 大分県杵築市山香町 山香有機の会
昨日の夕方、大分県杵築市山香町で積んだ山香有機の会の25年産 屑米(焼酎用)をパレットに手降ろし

株式会社日食 米降ろし 25年産 屑米 焼酎用 大分県杵築市山香町 山香有機の会
約1時間で手降ろし完了

九州の25年産 新米ヒノヒカリは充実不足で屑米(網下)が多いです。

屑米の発生量が昨年の2倍以上です。

この半分でも実ってお米(網上)になっていたらと思わずにはいられません!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

トラックが車検から帰ってきた キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

10/2(水) おはようございます。

午前中は、試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】→白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】→炊飯をしております。

株式会社日食 炊飯試験 電気はかり
25年産 新米に関して、水加減は例年より水が多めに必要です。

通常ですと新米1:水1.415倍→25年産 新米1:水1.42~1.43倍

762g(釜の重さ)+705g(お米)+1001g(水 お米×1.42倍)=2468g

炊飯試験の水加減は1g単位で調整しています。

株式会社日食 車検 日野自動車 レンジャー トラック
お昼前にトラックが車検から返ってきました  ホイールやシャシーも塗装してピカピカ

株式会社日食 車検 日野自動車 レンジャー トラック
フロント板バネ周りの部品交換・排ガス漏れでマフラー交換等々の部品交換がいっぱいで、請求書を見るのが怖いです。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 チキン南蛮 オムレツ サラダ 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
チキン南蛮(マルイファーム㈱ 肥料製造部門からいただきました)
オムレツ
サラダ
自家製ヌカ漬け(きゅうり おくら)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 25年産 新米きぬむすめ 島根県鹿足郡吉賀町注連川 吉村重則 産地特選米
25年産 新米きぬむすめ 1等 産地特選米

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町注連川
(生産者)特選吉賀米倶楽部 吉村重則

きぬむすめは、炊飯米が白くて美しい、粘りが強くて柔らかいのが特徴で美味しいです。

今日の食味値結果は、 
株式会社日食 今日の食味値結果 25年産 新米きぬむすめ 島根県鹿足郡吉賀町注連川 特選吉賀米倶楽部 吉村重則
25年産 新米きぬむすめ 1等 産地特選米

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町注連川
(生産者)特選吉賀米倶楽部 吉村重則

玄米タンパク 6.8%
静岡製機・玄米食味値 78点

白米タンパク 6.3%
静岡製機・白米食味値 76点

サタケ・炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.42倍  約60分浸漬

株式会社日食 国道201号線 福岡県福岡市東区箱崎埠頭へ
午後は、福岡市東区箱崎埠頭に沖縄行きのお米を持込みします。

株式会社日食 毎日急行 福岡支店 福岡県福岡市東区箱崎埠頭 沖縄便
福岡市東区箱崎埠頭 毎日急行福岡支店  船便で沖縄まで運んでもらいます 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

タイヤが・・・ (´Д`|||)

9/28(土) おはようございます。

今朝は5時起きで島根県鹿足郡吉賀町を出発して、福岡県の㈱日食に戻ります。

日野自動車さんがトラックを午後から車検で引き取りに来るので、それまでに仕事を終わらせたいと思います。

株式会社日食 国道9号線 山口県山口市
午前6時20分 国道9号線 山口県山口市平野を走行中

土曜日の朝で車も少なく、予定通りに進んでおります。

株式会社日食 中国道 下関IC 関門橋 工事渋滞 山口県下関市
しかし・・・ 高速にのると中国道 下関IC(山口県下関市)手前から関門橋にかけて、工事の為に大渋滞

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前8時半過ぎに関門橋を渡り、九州・福岡県へ  予定より30分遅れです。

九州道 下り線 吉志PA(北九州市門司区吉志)で朝ごはんを食べて、トラックに戻る・・・
株式会社日食 トラック タイヤ 亀裂
左前タイヤが裂けていました    4年目のタイヤなので仕方がないですね。

走行中にバーストしなかったのが不幸中の幸いだと思うことにしました。

株式会社日食 トラック タイヤ 亀裂
餅は餅屋と言いますが、タイヤはタイヤランド福岡さんにお任せしています。

電話したら業務提携している近くのタイヤ屋さんを手配してくれ、すぐに駆けつけてスペアに交換してくれました。

株式会社日食 米降ろし 25年産 新米コシヒカリ 新米つや姫 新米きぬむすめ 屑米 焼酎用 島根県鹿足郡吉賀町 注連川の糧 特選吉賀米倶楽部
会社に戻り、昨日の夕方に島根県鹿足郡吉賀町で積んだ「注連川の糧」「特選吉賀米倶楽部」の25年産 新米コシヒカリ 新米つや姫 新米きぬむすめ 新米近畿33号 屑米(焼酎用)をパレットに手降ろし

株式会社日食 米降ろし 25年産 新米コシヒカリ 新米つや姫 新米きぬむすめ 屑米 焼酎用 島根県鹿足郡吉賀町 注連川の糧 特選吉賀米倶楽部
5種類あったので、降ろすのに1時間ちょっとかかりました。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 チキンカツ 自家製タルタルソース ゆで卵 トマト サラダ かぼす 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
チキンカツ(自家製タルタルソース)
ゆで卵
トマト
サラダ(かぼすをかけていただきました)
自家製ヌカ漬け(きゅうり おくら)

株式会社日食 今日のお昼ごはん 25年産 新米あきさかり 産地特選米 大分県中津市本耶馬渓町西谷 井上幸宏さん
ごはんは、9/28精米 産地特選米 25年産 新米あきさかり

(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏

美味しい&つやつやピカピカのごはんに炊き上がりました。

株式会社日食 25年産 新米コシヒカリ 新米きぬむすめ 新米近畿33号 島根県鹿足郡吉賀町 注連川の糧 特選吉賀米倶楽部 食味サンプル 玄米
午後はサンプル玄米の食味値測定、積んできたお米の計算書作りなどの事務処理とニッショク通信の更新をしました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

島根県鹿足郡吉賀町へ

9/27(金) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】で試験精米中

午前中は、食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】→炊飯をします。

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー 洗車
一昨日の大分県竹田市での米積みの帰りに雨が降り、ドロドロに汚れていたトラックを洗車

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 鶏胸肉の甘酢あんかけ トマト サラダ 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
鶏胸肉の甘酢あんかけ
トマト
サラダ
自家製ヌカ漬け(きゅうり)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 新米コシヒカリ 新米ひとめぼれ
25年産 新米コシヒカリ新米ひとめぼれの食べ比べ

サタケ炊飯食味値は9点差でしたが、炊き立てを食べてみて3点くらいの差と思いました。

冷めてからや来年の梅雨時になれば、美味しさにかなり差がでると思われますが、今の新米時期の炊き立ては、どちらも美味しいです。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 25年産 新米コシヒカリ 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕 自信米ゴールド
25年産 新米コシヒカリ  自信米ゴールドに合格

化学肥料:不使用  農薬使用:除草剤1回のみ

(生産地)島根県安来市広瀬町東比田   (生産者)須藤昌裕

玄米タンパク 6.3%
静岡製機・玄米食味値 83点

白米タンパク 5.5%
静岡製機・白米食味値 84点

サタケ・炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.42倍  約40分浸漬

福岡市博多駅前3丁目の鶴亀寿司さんの寿司米になります。

株式会社日食 今日の食味値結果 衛藤利和 大分県竹田市久住町 25年産 新米ひとめぼれ 産地特選米
25年産 新米ひとめぼれ 産地特選米 有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)

(生産地)大分県竹田市久住町
(生産者)衛藤利和

玄米タンパク 7.7%
静岡製機・玄米食味値 70点

白米タンパク 7.1%
静岡製機・白米食味値 69点

サタケ・炊飯食味値 85点

水加減 米1:水1.42倍  約40分浸漬

午後から島根県鹿足郡吉賀町へ米積みに向かいます。
株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 山口ジャンクション 山口県山口市黒川 中国道 山陽道
山口ジャンクション(山口県山口市黒川)を中国道 浜田・大阪方面へ

株式会社日食 中国道 六日市IC 島根県鹿足郡吉賀町
福岡ICから220km 3時間走って、中国道 六日市IC(島根県鹿足郡吉賀町)に到着

株式会社日食 中国道 六日市インターチェンジ 島根県鹿足郡吉賀町
六日市ICの出口に『ようきんさった 島根県吉賀町へ』の看板があります。

株式会社日食 米積み 25年産 新米コシヒカリ 新米つや姫 新米きぬむすめ 屑米 焼酎用 島根県鹿足郡吉賀町 注連川の糧 特選吉賀米倶楽部
「注連川の糧」「特選吉賀米倶楽部」の25年産 新米コシヒカリ 新米つや姫 新米きぬむすめ 新米近畿33号 屑米(焼酎用)を積み込みしました。

株式会社日食 米積み 25年産 新米コシヒカリ 新米つや姫 新米きぬむすめ 屑米 焼酎用 島根県鹿足郡吉賀町 注連川の糧 特選吉賀米倶楽部
島根県鹿足郡吉賀町は標高250mの中国山地の山間にあり、昼夜の温度差が大きい地域

今の時期は夜露でお米が濡れないようにシートを2重にします。

株式会社日食 米積み 飲み会 島根県鹿足郡吉賀町 注連川の糧 特選吉賀米倶楽部
米積みの後は・・・ スーパーで半額になったお惣菜&発泡酒・日本酒で飲みました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極