タグ別アーカイブ: 大分県竹田市米納

大分県竹田市米納でヒノヒカリの積み込み

11/13(木) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩 コスモス
今朝は6時から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

コスモスは秋桜と書くだけあって、日本の秋の情景にはなくてはならないお花だと思います。

今日は大分県竹田市米納に26年産 ヒノヒカリを積みに行きます。
株式会社日食 国道386号線 国道210号線 大分県日田市夜明
国道386号線(大分県日田市)⇒夜明大橋を渡り、国道210号線で大分・湯布院方面へ

株式会社日食 国道212号線 大分県日田市
国道210号線(大分県日田市)⇒国道212号線で阿蘇・小国方面へ

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 国道212号線 熊本県阿蘇郡小国町下城 園
国道212号線沿い(熊本県阿蘇郡小国町下城) 園でいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 国道212号線 熊本県阿蘇郡小国町下城 園 馬ホルモン定食 850円
馬ホルモン定食 850円

おかみさんが一人でお店を切盛りしておられます。

自家製の無農薬の米・野菜を使った定食やちゃんぽんが人気のお店です。

株式会社日食 熊本県阿蘇郡小国町 国道387号線 国道442号線 黒川温泉方面へ
国道387号線(熊本県阿蘇郡小国町)⇒国道442号線で瀬の本・黒川温泉方面へ

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町満願寺) 瀬ノ本高原は紅葉が見頃を迎えています。

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬ノ本高原
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町) 瀬ノ本高原

瀬ノ本高原は標高1000mの高原地帯で南に阿蘇五岳、北にくじゅう連山を望み、高原の中央をやまなみハイウェイ(県道11号線)が走ります。
ドライブ・ツーリングコースとして人気があり、雄大な自然を満喫できます。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住高原とくじゅう連山

くじゅう連山が青空を背景にして、とても綺麗でした。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 26年産 棚田米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納(よない) 橋本公憲さんの自宅・作業場に続く坂道

トラックを入れるのはちと難しいので、フォークリフトで後ろ向きに下ります 

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 26年産 棚田米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さんの26年産 棚田米ヒノヒカリ 産地特選米の積み込み

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 26年産 棚田米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さん

3ha(約9000坪)の棚田で、豊後和牛堆肥+マルイ有機肥料の有機質肥料100%栽培の稲作をしておられます。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 26年産 棚田米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納(よない) 米納の棚田

この谷は橋本さんが上から下まで一人で米作りされています。

橋本さんが高齢で米作りが出来なくなったら、耕作放棄地になってしまいます 

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 くじゅう連山 久住高原
稲刈りが終わった田んぼとくじゅう連山を見ながら、秋暮れの道をそこはかとなくものさびしい気持ちに浸りながら帰りましたとさ・・・ つづく 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

雨の為に在社

12/11(水) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー
今朝は7時から雨の合間をぬって散歩に行きましたが、20分程で雨が本降りになったので中断しました。

家の味噌汁は鰹出汁でとりますが、残った鰹節は愛犬ナナが食べています 

今日は雨のお天気なので在社して、溜まっている仕事を片付けています。
株式会社日食 食味測定依頼 静岡製機 GS-2000
私の岐阜県・長野県への出張中に、群馬県から食味値測定の依頼で玄米が届いていたので食味値測定します。

株式会社日食 食味測定依頼 静岡製機 GS-2000
【静岡製機 食味計 GS-2000】で食味値測定

株式会社日食 食味測定依頼 報告書の作成 静岡製機 GS-2000
食味測定依頼の報告書を作成します。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 手作りコロッケ 椎茸と青菜の煮もの サラダ
ごはん
味噌汁
手作りコロッケ
椎茸と青菜の煮もの
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
12/11精米 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米

(生産地)大分県竹田市米納
(生産者)橋本公憲
豊後和牛堆肥+マルイ有機肥料  有機質肥料100%栽培米

竹田の棚田米ヒノヒカリの試食です。
大分県内でも美味しいといわれる米処だけあって、とても美味しく炊き上がりました。

株式会社日食 ニッショク通信の更新
午後から溜まっているニッショク通信の更新をしました。

追い付くまで、しばらくお時間を下さい 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県・島根県から来社

11/13(水) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から1時間15分 6kmのお散歩へ

最低気温が10℃前後なので、ジャンパーを着てお散歩しています。

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
午前中は、試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】→白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】→炊飯をしております。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん ポトフ
ごはん
ポトフ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ
25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の食べ比べです。

どちらも豊後和牛堆肥+マルイ有機肥料で育つ有機質肥料100%栽培米

大分県竹田市の標高300mの棚田米ヒノヒカリ
大分県宇佐市長洲の海岸沿いのヒノヒカリ

どちらも炊飯米のつやが良く、粘りがあり美味しかったです。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 橋本公憲さん 大分県竹田市米納 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米

豊後和牛堆肥+マルイ有機の有機質肥料100%栽培米

(生産地)大分県竹田市米納
(生産者)橋本公憲

玄米タンパク 7.5%
静岡製機・玄米食味値 71点

白米タンパク 6.2%
静岡製機・白米食味値 75点

サタケ・炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.425倍  約50分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 桃田勝則さん 大分県宇佐市長洲 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米  圃場:野の中

豊後和牛堆肥+マルイ有機の有機質肥料100%栽培米

(生産地)大分県宇佐市長洲
(生産者)桃田勝則

玄米タンパク 8.0%
静岡製機・玄米食味値 68点

白米タンパク 7.1%
静岡製機・白米食味値 69点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.425倍  約50分浸漬

株式会社日食 トヨタ プロボックス 洗車 ワックスがけ
今日は福井県・島根県から来客があるので、車を洗車&ワックスがけします。

株式会社日食 トヨタ プロボックス 洗車 ワックスがけ
平成16年式 9年目のトヨタ プロボックス

ワックスをかけて綺麗にしてから、福井県のお客様をJR博多駅までお迎えに行きました。

株式会社日食 焼とり 味市場 福岡県糟屋郡志免町別府
夜は、福岡県糟屋郡志免町別府 焼とり 味市場さんで飲み会です 

株式会社日食 焼とり 味市場 福岡県糟屋郡志免町別府
TPPや5年後の減反廃止など色々な話題・情報交換が出来た飲み会でした 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

日曜日だけど米降ろし

11/10(日) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
昨晩8時頃から雨が降っている福岡県福岡地方

午前9時頃に一旦雨が上がったので、愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

午後から会社に行き、昨日積み込んだ大分県竹田市米納 橋本公憲さんの25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米と屑米(焼酎用)を降ろします。
株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
1時間ちょっとかかって、パレットに手降ろし完了

我ながら美しくパレット積み出来たと一人悦に入る 

床屋に散髪に行って、ニッショク通信の更新をして、米降ろしをしたら休日・日曜日が終わりました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県竹田市米納へ

11/9(土) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

㈱日食は第二土曜日でお休みをいただいておりますが、私は夕方までお天気が持ちそうなので大分県竹田市米納へ米積みに行きます。

株式会社日食 国道212号線 大分県日田市天瀬町 熊本県阿蘇郡小国町 杖立温泉 県境
国道212号線 大分・熊本の県境にある杖立温泉

大分県日田市天瀬町・熊本県阿蘇郡小国町の県境をまたぐ温泉地です。

株式会社日食 熊本県阿蘇郡小国町 国道387号線 国道442号線 黒川温泉方面へ
熊本県阿蘇郡小国町 国道387号線→国道442号線で瀬の本・黒川温泉方面へ

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町) 瀬の本高原

紅葉のシーズンなので、観光バスや自家用車で三愛レストハウスの駐車場も大混雑していました。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町  阿蘇五岳 くじゅう連山
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住高原と久住連山

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さんが自宅におられないので、棚田の方を覗くと・・・

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米 豊後和牛堆肥の散布
橋本さんご夫妻が豊後和牛の堆肥を棚田に散布しておられました。

しっかり秋に土作りして来年の稲作に備え、病害虫に強い稲を作ります。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さんの25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米と屑米(焼酎用)の積み込み

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原 紅葉
国道442号線(大分県竹田市久住町)

久住連山・久住高原の紅葉を見ながら、福岡県へ戻ります。

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 紅葉
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町)

立冬を過ぎ、暦の上では冬  去りゆく秋の紅葉にしみじみ 

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
雨が本降りになる前に福岡県の㈱日食に帰り着きました。

でも、19時半過ぎてたので米降ろしは明日にします。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

立冬だけど暖かい

11/7(木) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと50分 4kmのお散歩へ

今日は立冬 暦の上では冬ですが、私はまだ半袖でお散歩しています。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
午前中は、試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】→白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】→炊飯をしております。

株式会社日食 25年産 新米ヒノヒカリ 玄米サンプル 大分県杵築市山香町 山香有機の会
大分県杵築市山香町 山香有機の会 契約生産者の25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の玄米サンプルを【静岡製機 食味計 GS-2000】で食味値測定します。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 豚の生姜焼き 柿なます 椎茸とちくわの煮物 トマト 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
豚の生姜焼き
柿なます
椎茸とちくわの煮物
トマト
自家製ヌカ漬け(きゅうり)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ
25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の食べ比べです。

どちらもマルイ有機肥料で育つ有機質肥料100%栽培米

大分県竹田市の標高300mの棚田米ヒノヒカリ
大分県中津市の沖代平野のヒノヒカリ

食べてみると、つや・粘りがあり、どちらも美味しくて甲乙付け難いです。

炊飯食味値3点差は竹田市の方が昼夜の温度差があり、水が湧水で綺麗だからではないかと思います。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 25年産 新米ヒノヒカリ 大分県中津市永添 中津沖代営農組合 清水一元 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米

有機質肥料100%栽培(マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)

(生産地)大分県中津市永添
(生産者)中津沖代営農組合 清水一元

玄米タンパク 7.6%
静岡製機・玄米食味値 71点

白米タンパク 6.7%
静岡製機・白米食味値 72点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.425倍  約50分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 橋本公憲さん 大分県竹田市米納 25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米
25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米

マルイ有機肥料の有機質肥料100%栽培米

(生産地)大分県竹田市米納
(生産者)橋本公憲

玄米タンパク 7.2%
静岡製機・玄米食味値 73点

白米タンパク 6.4%
静岡製機・白米食味値 73点

サタケ・炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.425倍  約50分浸漬

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 屑米 焼酎用
昨日、山口県美祢市から運んだ25年産 屑米(焼酎用)を夕積みして、明日11/8(金)の午前中に熊本県八代市で納品します。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県竹田市米納へ

10/26(土) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は5時半から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

今日は大分県竹田市米納で米積みです ヾ(^▽^)ノ
株式会社日食 国道442号線 黒川温泉 熊本県阿蘇郡南小国町
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町)

黒川温泉の前を通るのですが、宿泊はもちろん入浴すらしたことがないので、一度は行ってみたいです 

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町) 瀬の本高原

紅葉が見頃を迎え始めたので、観光客でいつもより車やバスが多いです。

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線(熊本県阿蘇郡南小国町) 瀬の本高原

山の上の方から色づき始めていますよ 

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住連山と久住高原

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納(よない) 米納の棚田  稲はヒノヒカリです。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さんが稲刈り中なので、米積みしながら待ちます。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さんの25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米と屑米(焼酎用)の積み込み

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 橋本公憲さん(73歳)

3ha(約9000坪)の棚田で米作りをされていて、毎年30kg×400~500袋の棚田米ヒノヒカリを出荷して下さいます。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住連山を正面に見ながら運転中

大分県竹田市への米積みは、景色がいいので最高です 

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
片道140km 3時間半かけて福岡県の会社に戻り、米降ろしです。

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 25年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
約1時間で大分県竹田市米納 橋本公憲さんの25年産 新米ヒノヒカリ 棚田米 産地特選米と屑米(焼酎用)をパレットに手降ろし

明日も大分県竹田市小川で米積みなので、頑張ります!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成24年 11/19(月) 大分県竹田市へ

11/19(月) 大分県竹田市へ屑米(焼酎用)と24年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の積み込みに向かいます。

株式会社日食 国道386号線 大分県日田市大字夜明
国道386号線(大分県日田市大字夜明)→国道210号線→国道212号線→国道442号線を通り大分県竹田市へ

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 大分県日田市大字高瀬大宮町 からあげ おにぎり とり点
国道212号線沿い 大分県日田市大字高瀬大宮町 『とり点』でお弁当を購入します。

株式会社日食 大分県日田市大字高瀬大宮町 からあげ おにぎり とり点 お弁当 500円
お弁当 500円  お弁当の彩りが茶色  揚げ物ばかり。。。  でも、美味しいんですよ!

工事関係者やトラック運転手のみが立ち寄る理由が良く分かった  女性は買わないだろうなぁ~

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線  熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原

県道11号線は、大分県湯布院・水分峠~阿蘇・一宮町を結ぶ九州随一、日本でも有数のワインディングロードの『やまなみハイウェイ』です。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原
国道442号線 大分県竹田市久住町  快晴の久住高原・久住連山

株式会社日食 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 24年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納(よない) 米納の棚田

橋本公憲さんが梅雨の水害で壊れた棚田を重機で修復工事しておられました 

工事で忙しい中、橋本公憲さんの屑米(焼酎用)を積み込みしました 

株式会社日食 水害で壊れた棚田 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田
国の激甚災害に指定されましたが、国・県の修復工事を待っていたら来年5月までに間に合わず25年産米の田植えが出来ないので、自分で工事しています。

国・県の対応の遅さはさすがですね!

株式会社日食 水害で壊れた棚田 大分県竹田市米納 橋本公憲さん 米納の棚田 24年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市米納 米納の棚田  梅雨の水害で棚田がかなり壊れて被害を受けました。

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 24年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの屑米(焼酎用)・24年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の積み込み 

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 竹田の湧水
竹田市は湧水が豊富です  田部誠樹さんの家の前の湧水でいつも手を洗います。

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛
田部誠樹さんが飼っている豊後和牛(繁殖)  子牛を産み・育ててセリ市に出します。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山
国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山を正面に見ながら坂道を上ります 

大分県竹田市→福岡県の日食まで約3時間~3時間半かかります。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極