タグ別アーカイブ: 棚田米コシヒカリ

平成26年 2/26(水) 米降ろしと沖縄便

2/26(水) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 
午前中は、但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 棚田米コシヒカリをパレットに手降ろし

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 
約1時間で米降ろし完了  我ながら美しく積めたと自己満足します 

株式会社日食 沖縄行きのお米 株式会社九州輸送サービス  福岡市東区箱崎ふ頭6丁目
次に、沖縄行きのお米を福岡市東区箱崎ふ頭に持ち込みしました。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 ヒレカツ サラダ
ごはん
味噌汁
ヒレカツ
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 棚田米ヒノヒカリ 大分県竹田市小川 田部誠樹
2/26精米 産地特選米 25年産 棚田米ヒノヒカリ

(生産地)大分県竹田市小川・城原
(生産者)田部誠樹
豊後牛堆肥+マルイ有機 有機質肥料100%栽培米

ごはんがつやつやで光沢があります。
竹田の棚田米は柔らかめの食感で粘り・甘みがあって、とても美味しいです。

午後から精米プラントで玄米の張り込み→製品が出来るまでの動画を撮りました。
株式会社日食 精米プラント エアック製 吸引式エア搬送装置 肌ヌカ
㈱日食の精米プラントでは、精米された白米が3本のエアック製 吸引式エア搬送装置を通って袋詰めされます。

吸引式エア搬送は、お米を空気と一緒に搬送する時、空気でヌカ・ゴミ等を取り除くので洗米の時に濁りが少なく洗米水量を軽減できます→ゴシゴシ研がなくて良いです。

社団法人日本精米工業会による無洗米(洗米せずに炊飯に供することを目的として特別に調整されたお米)の基準では、濁度を40ppm以下と定義していますが、エアック製 吸引式エア搬送装置を通った白米は濁度25~20ppm以下になります。

そのうちの1本から出た肌ヌカ(白米の表面に付着しているヌカ 2トン精米分)の写真です。

通常の昇降機で搬送した白米ですと白米表面に肌ヌカが付着した状態で袋詰め・販売されているので、洗米すると白いとぎ汁で濁ります。

株式会社日食 夕積み 熊本県八代市
夕方は、熊本県八代市で明日納品する屑米(焼酎用)と砕米を夕積み

明日も雨の予報なので、濡れないようにシートを二重にしています。

株式会社日食 海に沈んだ町 三崎亜紀(著) 白石ちえこ(写真) 朝日文庫
海に沈んだ町 三崎亜紀(著) 白石ちえこ(写真) 朝日文庫

内容紹介
数千人の人々を乗せて海を漂う“団地船”、
永遠に朝が訪れない町、
海に沈んでしまった故郷――。

私たちが生きる現実から少しだけ乖離してしまった町を舞台に、
そこに住む町人を淡く繊細に描いてゆく、9つの物語。
写真・白石ちえこ

<目次>
遊園地の幽霊
海に沈んだ町
団地船
四時八分
彼の影
ペア

巣箱
ニュータウン

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成26年 2/24 熊波の棚田

兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 熊波の棚田にJAたじま 村岡営農センターの営農相談員 長瀬君と写真を撮りに行きました。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
JAたじまが誇る4WDの軽バンが熊波の棚田を100mも上らずしてスタック 

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
バンパーが雪につかえて動けないので、膝までの長靴を履いて徒歩で熊波の棚田へ

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
雪に足を取られて、かなりキツイです 

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
10分程歩いて上り、熊波の棚田の一番下から写真撮影

これで帰ろうと思いましたが・・・

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
棚田は上から撮らないと、形が良く分からないので行けるとこまで上ることにしました。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
熊波の棚田を上っていくと、膝丈の長靴では雪が中に入ってくる状態に・・・

平年より雪がだいぶん少ないですが、50~60cmはあります。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
20分以上かけて熊波の棚田を上ってきました 

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県美方郡香美町村岡区は、中国山地に抱かれた山深い場所にあります。

山の斜面に弧を描く様な昔ながらの棚田が、今でも多く見られる地域です。

・但馬牛の堆肥による土づくり
・有機質肥料を中心とした肥料の使用
・山の綺麗な湧水と昼夜の気温差が大きいという村岡の環境

JAたじま・生産者が一体となって美味しいお米作りに取り組んでいます。

但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 棚田米コシヒカリ 

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
熊波の棚田でお米作りが出来るのは、雪の恵み(山の雪解け水)があってのことだと痛感しました。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
大阪府高槻市富田町 清鶴酒造㈱に杜氏に行かれている南部孝春さんが熊波の棚田で26年産も但馬牛の堆肥&自然乾燥で棚田米コシヒカリを育てるそうです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

JAたじま村岡倉庫で米積み

2/24(月) おはようございます。

今朝は6時出発で島根県鹿足郡津和野町池村 道の駅シルクウェイにちはらを出発

兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区のJAたじま村岡倉庫に向かいます。

株式会社日食 国道9号線 島根県出雲市
午前8時半過ぎ 国道9号線 島根県出雲市神前町を通過

個人的に出雲大社に縁結びのお願いをしないといけませんね 

株式会社日食 国道9号線 島根県安来市 鳥取県米子市 県境
午前10時過ぎ 国道9号線 島根県安来市・鳥取県米子市の県境

株式会社日食 国道9号線 東伯中山道路 鳥取県東伯郡琴浦町 西伯郡大山町 日本海
国道9号線 山陰道・東伯中山道路 鳥取県東伯郡琴浦町⇔西伯郡大山町を結んでいます。

青空&日本海の眺望が広がり、ご機嫌で運転中 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 道の駅 はわい 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国道9号線 山陰道 青谷羽合道路
国道9号線 山陰道・青谷羽合道路 鳥取県東伯郡湯梨浜町 『道の駅はわい』でいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 道の駅 はわい 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国道9号線 山陰道 青谷羽合道路 唐揚げ定食 750円
唐揚げ定食 750円  ごはん(お替わり無料)

鳥取県産ひとめぼれのごはんが、粘りがあって美味しかったです 

株式会社日食 国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸
国道9号線(鳥取県鳥取市白兎) 日本海を左手に見ながら、ドライブ気分で運転中

株式会社日食 国道9号線 蒲生峠 兵庫県美方郡新温泉町千谷 コウノトリ看板
国道9号線(兵庫県美方郡新温泉町千谷) 鳥取・兵庫県境の蒲生峠

「ようこそ但馬へ コウノトリ翔る郷」  コウノトリ看板がお出迎えしてくれます。

今回は天気が良くて気温が高いので、道路の雪が無く快適です。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 
兵庫県美方郡香美町村岡区のJAたじま村岡倉庫で但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 棚田米コシヒカリを積み込み

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
お米を積んだ後に、JAたじま 村岡営農センター 営農相談員の長瀬君と兵庫県美方郡香美町村岡区熊波の【熊波の棚田】に視察に行きました。

株式会社日食 村岡温泉 兵庫県美方郡香美町村岡区鹿田 
兵庫県美方郡香美町村岡区鹿田 村岡温泉に入浴します 

株式会社日食 村岡温泉 兵庫県美方郡香美町村岡区鹿田 
総大理石の浴槽  村岡の山々と雪を見ながら、ゆっくり温まりました。

株式会社日食 御殿寿し 兵庫県美方郡香美町村岡区鹿田
兵庫県美方郡香美町村岡区鹿田 旬鮮海畑「御殿」

JAたじま 村岡営農センター 仲川センター長
JAたじま 村岡営農センター 営農相談員 長瀬君
JAたじま 営農課 吉田さん
と㈱日食 内田の4人で情報交換をしました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

新和食 元永

1/16(木) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

こういう時間帯をあけぼの・朝ぼらけとかいうんですかね 

株式会社日食 配達 福岡市博多区
今日は午前・午後ともに配達に同行して挨拶回りをしております。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 すき焼き
ごはん
味噌汁
すき焼き

1/16精米 産地特選米

(生産地)山口県美祢市・萩市・宇部市・阿武郡阿武町
(品種)コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ 25年産

午後もお米の配達に同行して挨拶回りに行きました 
株式会社日食 新和食 元永 福岡市中央区赤坂3丁目
福岡市中央区赤坂3丁目 新和食 元永さん

カウンター6席  完全予約制のお店

食べログでとても高い評価を受けておられます 

なかなか予約が取れない 予約待ちがすごい人気店です。

夜の御献立  10500円のコース
昼の御献立   2800円のコース

お米は、但馬 村岡米 極 棚田米コシヒカリを土鍋で炊いて出来立てごはんを出してくださいます 

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー ワックスがけ
夕方はトラックのワックスがけをやりました。

水垢や汚れが目立つ部分は、ウイルソン 超防水ホワイトで磨きます。

全体はシュアラスター スーパーエクスクルーシブフォーミュラで仕上げます。

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー ワックスがけ
19年目 76万キロ走行のトラックには見えないと独りで自己満足感に浸ります。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成26年 1/15(水) 米降ろしと洗車

1/15(水) おはようございます。

株式会社日食 国道9号線 道の駅キララ多伎 島根県出雲市多伎町多岐
今朝は2時半起きで、島根県出雲市多伎町多岐 道の駅 キララ多伎を出発して福岡県へ戻ります。

株式会社日食 国道9号線 山口県山口市阿東 雪
午前5時半過ぎに国道9号線 山口県山口市阿東(旧阿武郡阿東町)を走行

薄っすらと雪が積もっていましたが、米を積んでいるので上り坂でもスタッドレスタイヤが良く効きました 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前8時に今年初の関門橋を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産
昨日、兵庫県美方郡香美町村岡区のJAたじま村岡倉庫で積み込みした但馬 棚田米 25年産 棚田米コシヒカリをパレットに手降ろし

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産
約40分で手降ろし完了  今年初の玄米の引き取り・積み降ろし=初荷です。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 すき焼き 自家製漬物
ごはん
味噌汁
すき焼き
自家製漬物(かぶ)

ごはんは、1/15精米 産地特選米

(生産地)山口県美祢市・萩市・宇部市・阿武郡阿武町
(品種)コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ 25年産

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー 洗車
夕方は、塩カリ(凍結防止剤)で真っ白になったトラックを錆びないように丁寧に洗車します。

この時期は乗る度に塩カリ(凍結防止剤)を洗い落とさなきゃいけないです 

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー 洗車
平成7年に新車で購入して今年で19年目 76万キロ走行のトラックですが、まだまだ現役で頑張ってもらわないといけません 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

JAたじま村岡倉庫で米積み

1/14(火) おはようございます。

今朝は5時半起きで、島根県松江市宍道町 宍道湖ふれあいパークを出発

株式会社日食 国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸
国道9号線(鳥取県鳥取市白兎) 午前8時過ぎに白兎海岸に到着&休憩

株式会社日食 国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸
白兎海岸の砂浜にも雪がありました。

株式会社日食 道の駅 神話の里 白うさぎ 鳥取県鳥取市白兎 
昨夜から3~5cmほどの積雪で道路は凍結していました 

株式会社日食 国道9号線 蒲生峠 兵庫県美方郡新温泉町千谷 コウノトリ看板
国道9号線(兵庫県美方郡新温泉町千谷) 鳥取・兵庫県境の蒲生峠

融雪装置から水が出ているので、雪・路面の凍結もありません。

株式会社日食 国道9号線 春来峠 兵庫県美方郡香美町村岡区熊波
国道9号線(兵庫県美方郡香美町村岡区熊波) 春来峠

シャーベット状の雪が所々にありますが、融雪装置のおかげで普通に走れます。

この下り坂がガチガチに凍結していたら、かなり手強いです。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産
兵庫県美方郡香美町村岡区のJAたじま村岡倉庫で但馬 棚田米 25年産 棚田米コシヒカリを積み込み

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿
JAたじま 村岡営農生活センターの長瀬さんと兵庫県美方郡香美町村岡区宿の【宿の棚田】に写真を撮りに行きます。

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿
兵庫県美方郡香美町村岡区宿の【宿の棚田】

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿
建物が見えるのは、農機具を入れてある小屋です。

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿
雪が1m以上あるので、棚田の形がはっきり分かりませんね 

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿
天日乾燥する稲木(はで)と雪の景色もなかなか良い感じです。

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿
JAたじま 村岡営農生活センター 営農相談員の長瀬さん

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿
N.Nさんのご要望にお応えして、私の代わりに長瀬さんが雪の中へダイブ

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 宿の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区宿
香美町内にスカイバレイスキー場・ハチ北高原スキー場・おじろスキー場・ミカタスノーパークなどのスキー場があるだけに雪質は良いですよ!

九州では、こんなサラサラの雪に触れる機会がないですね!

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 兵庫県美方郡香美町村岡区大糠 村岡ファームガーデン
兵庫県美方郡香美町村岡区大糠  村岡ファームガーデンでいただきます。

株式会社日食 兵庫県美方郡香美町村岡区大糠 村岡ファームガーデン 今日のお昼ごはん 日替わりランチ
日替わり 但馬牛ランチ 1000円

但馬牛重ねカツ丼  但馬牛ラーメン(醤油) サラダバーの野菜はお替り自由です。

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線 兵庫県美方郡新温泉町 『また来んせぇな、但馬に。』の看板
また来るね 

株式会社日食 トラック泊 島根県出雲市多伎町 道の駅 キララ多伎
18時過ぎに国道9号線 島根県出雲市多伎町多岐 道の駅 キララ多伎に到着

2割引の弁当&ワンカップのちょっぴり贅沢な夕飯をいただいてから、トラック泊しました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

但馬 村岡米 極の試食

1/7(火) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

午前中は、試験精米→白米の食味値測定→炊飯をしております。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 試験精米 炊飯試験 試食 手ふるい 砕米
手ふるいで砕米を落とし、目視で着色粒(カメムシ等の被害粒)を取り除きます。

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
白米の食味値測定【静岡製機 食味計 GS-2000】

株式会社日食 炊飯試験 電気はかり
炊飯試験の水加減は1g単位で調整しています。

758g(釜の重さ)+723g(お米)+1030g(水 お米×1.425倍)=2511g

株式会社日食 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF】

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん カレー サラダ
カレー
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 但馬 村岡米 極 25年産 棚田米コシヒカリ 特別栽培米 兵庫県美方郡香美町村岡区 山根弘 山根勝義
但馬 村岡米 極  25年産 棚田米コシヒカリ 1等 特別栽培米 

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)山根弘・山根勝義

25年産米の大半が水加減は多めでないと、やや硬めに炊き上がる傾向にありますが、山根さん親子が栽培した但馬 村岡米 極はふっくら・つやつやのごはんでとても美味しいです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
炊き上がりから約1時間後  ごはんが冷めてから、サタケ炊飯食味計 STA1Aでごはんの美味しさを測定します。

【静岡製機 食味計 GS-2000】で玄米・白米の食味値測定→試験精米→炊飯→お昼に試食→【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値測定してお米・ごはんの良し悪しを判断しています。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 但馬 村岡米 極 25年産 棚田米コシヒカリ 特別栽培米 兵庫県美方郡香美町村岡区 山根弘 山根勝義
但馬 村岡米 極  25年産 棚田米コシヒカリ 1等 特別栽培米

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)山根弘・山根勝義

玄米タンパク 6.4%
静岡製機・玄米食味値 81点

白米タンパク 5.5%
静岡製機・白米食味値 83点

サタケ・炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.425倍  約90分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県竹田市へ

9/24(水) おはようございます。

株式会社日食 国道9号線 道の駅 あらエッサ 島根県安来市中海町
今朝は午前2時半起きで、島根県安来市中海町 【道の駅 あらエッサ】を出発

島根県・鳥取県の県境なので、福岡県の㈱日食まで420km位あります。

株式会社日食 島根県益田市高津町 国道191号線 日本海 持石海岸
午前7時半に国道191号線 持石海岸(島根県益田市高津町)を走行中

右手に美しい砂浜と日本海を見ながらを走ります。

株式会社日食 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海
午前8時 国道191号線 北長門コバルトライン(山口県阿武郡阿武町)を走行中

株式会社日食 美祢東JCT 美祢東料金所 山口県美祢市美東町
午前9時01分に美祢東料金所(山口県美祢市美東町)で高速にのりました。

制限速度70km/h 片側1車線の小郡萩道路で55~60km/hで走る遅い車に前を塞がれて、5割引適用の午前9時に1分間だけ間に合わず・・・ 3割引になりました 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前9時半に関門橋を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 九州道 福岡インターチェンジ 福岡県福岡市東区蒲田
午前10時半に福岡IC(福岡市東区蒲田)に到着

掲示板に事故渋滞15kmとでていますが、このあと九州道は通行止めになりました。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 新米
昨日の夕方に兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区のJAたじま村岡倉庫で積み込んだ 但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 新米 棚田米コシヒカリをパレットに手降ろし

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 新米
約1時間で米降ろし完了  いい筋トレになりました 

但馬 棚田米但馬 村岡米 極が25年産 新米になります。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 豚の生姜焼き 玉子焼き さつま揚げ トマト 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
豚の生姜焼き
玉子焼き
さつま揚げ
トマト
自家製ヌカ漬け(きゅうり にんじん)

ごはんは、9/24精米 産地特選米 25年産 新米あきさかり
(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)生産農場ライスセンター 稲作屋井上家 井上幸宏・井上国宏

午後1時から、大分県竹田市へ25年産 新米 棚田米ひとめぼれを積みに行きます。

九州道が事故で通行止めになり、県道35号線が大渋滞で通常より40分遅れです。

株式会社日食 熊本県阿蘇郡小国町 国道387号線 国道442号線 黒川温泉方面へ
熊本県阿蘇郡小国町 国道387号線→国道442号線で瀬の本・黒川温泉方面へ

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線  熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原

県道11号線は、大分県湯布院・水分峠~阿蘇・一宮町を結ぶ九州随一、日本でも有数のワインディングロードの『やまなみハイウェイ』です。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住連山と久住高原

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ひとめぼれ 産地特選米

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ひとめぼれ 産地特選米
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの25年産 新米 棚田米ひとめぼれ 産地特選米の積み込み

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 竹田の湧水
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの家の前には綺麗な湧水があります。

有機質肥料100%栽培・棚田・粘土質の土壌・綺麗な湧水で美味しいお米が収穫できます。

近所には竹田エノハ養魚場があり、綺麗な湧水でエノハ(やまめ)の養殖をしています。

米積みのあと、私はいつも顔や手を洗います 

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖
田部さんは豊後和牛の繁殖生産をしておられます。

繁殖生産→母牛から子牛を産ませて育て、その子牛をセリ市に出します。

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖
ちょっと警戒しながらも近づいてくる子牛 かわいいですね!

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ひとめぼれ 産地特選米
大分県竹田市小川 田部誠樹さん

豊後和牛の堆肥+マルイ有機の有機質肥料100%栽培です。

棚田米ひとめぼれ・棚田米ヒノヒカリを出荷して下さいます 産地特選米

株式会社日食 大分県竹田市へ 帰社
大分県竹田市→福岡県の㈱日食まで約150km  3時間半かかります。

今朝は2時半起き、帰社したのが22時過ぎ ハードな一日でした 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

兵庫県但馬で新米の積み込み

9/24(火)おはようございます。

今日は、兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区のJAたじま村岡倉庫で但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 新米 棚田米コシヒカリを積み込みします。

株式会社日食 三次東ジャンクション 広島県三次市四拾貫町 中国道 松江道 尾道道
午前10時過ぎに、三次東JCT(広島県三次市四拾貫町) 中国道→松江道へ

松江道の無料区間 三刀屋木次ICから→国道54号線→国道9号線へ

株式会社日食 国道9号線 【東伯中山道路】 鳥取県東伯郡琴浦町 西伯郡大山町 
国道9号線 山陰道・東伯中山道路 鳥取県東伯郡琴浦町⇔西伯郡大山町を結んでいます。

青空&日本海の眺望が広がり、ご機嫌で運転中 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 道の駅 はわい 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国道9号線 山陰道 青谷羽合道路
国道9号線 山陰道・青谷羽合道路 道の駅はわい(鳥取県東伯郡湯梨浜町)でいただきます。

株式会社日食 道の駅はわい レストランはわい 牛骨ラーメンセット 今日のお昼ごはん
牛骨ラーメンセット 650円

鳥取和牛の牛骨を使用しているスープ  あっさりなのにコクがあり美味しいです 

株式会社日食 国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸
国道9号線(鳥取県鳥取市白兎) 白兎海岸 日本海を左手に見ながら北上します。

株式会社日食 国道9号線 蒲生峠 兵庫県美方郡新温泉町千谷 コウノトリ看板
国道9号線 鳥取・兵庫県境の蒲生峠  兵庫県美方郡新温泉町千谷

「ようこそ但馬へ コウノトリ翔る郷」  コウノトリ看板がお出迎えしてくれます。

湯村温泉の井づつやさんで温泉に浸かって、但馬牛&松葉ガニ料理を食べて、一晩ゆっくり泊まれる米積みが出来ないかなぁ~

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 25年産 検査
兵庫県美方郡香美町村岡区  JAたじま村岡倉庫 25年産 棚田米 新米の検査が行われていました。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 新米
但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 新米 棚田米コシヒカリを積み込み

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 新米
今日、9/24に検査したばかりの25年産 新米 棚田米コシヒカリ 1等米を積んで帰ります。

9/25以降は、但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 新米を出荷致します。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
帰りに、兵庫県美方郡香美町村岡区熊波 【熊波の棚田】に寄りました。

コシヒカリが稲木干しで天日乾燥されていて、実りの秋・秋の深まりを感じました。

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線 兵庫県美方郡新温泉町 『また来んせぇな、但馬に。』の看板
また来るね 

株式会社日食 ゆかむり温泉(鳥取県 岩井温泉) 鳥取県岩美郡岩美町岩井 
鳥取県岩美郡岩美町岩井  ゆかむり温泉(岩井温泉) 300円に入浴

源泉かけ流しの温泉にゆっくり浸かりました 

今日は、鳥取県・島根県県境まであと150kmほど走ってトラック泊します 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 9/14(土) 博多駅前に配達

9/14(土) 

本日から9/16(月)まで3日間、㈱日食はお休みをいただいております。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩 彼岸花
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

田んぼの畦(あぜ)に彼岸花が咲き始めましたよ 

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩 彼岸花
彼岸花を撮っていると何故かフレームインしてくるナナさん 

株式会社日食 福岡市博多駅前 但馬 棚田米 棚田米コシヒカリ 配達
午前中は、福岡市博多駅前2丁目 寿司・割烹 三國屋 博多駅前店に但馬 棚田米 棚田米コシヒカリを配達に行きました。

株式会社日食 山芋&具だくさんのお好み焼き
晩ごはんは、山芋&具だくさんのお好み焼き 

山芋のみ使用でちょっと贅沢、柔らかくフワフワの美味しいお好み焼きです 

お店で出される小麦粉・片栗粉使用の粉っぽいお好み焼きは、あんまり好きじゃないので食べないですね!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極