タグ別アーカイブ: コシヒカリ

平成26年 1/11(土)三国屋さんに配達

1/11(土) おはようございます。

今日は第二土曜日で㈱日食はお休みをいただいております。

午前中は、福岡市博多区博多駅前2丁目に配達に行きます。
株式会社日食 寿司・割烹 三國屋 博多駅前店 福岡県福岡市博多区博多駅前2-4-16
寿司・割烹 三國屋さんに但馬 棚田米コシヒカリをお届けしました。

霧島酒造  芋麹焼酎「吉助」のテレビコマーシャル
九州のうまいものに乾杯!福岡篇に出ておられます 
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=eR25VobySpg&list=PLFk03UauB_tSa1ll2FIQTaFXQLU_UqSZI[/youtube]

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
夕方は夕陽を見ながら愛犬ナナと50分 4kmのお散歩に行きました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

新年会

1/10(金) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

最低気温が2℃の寒い朝でしたが、元気に歩きました 

株式会社日食 配達
今日は午前・午後ともにお米の配達に同行して、挨拶回りをしております 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 自家製煮豚 玉子焼き かまぼこ サラダ
ごはん
味噌汁
自家製煮豚
玉子焼き
かまぼこ
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ
1/10精米 産地特選米

(生産地)山口県美祢市・萩市・宇部市・阿武郡阿武町
(品種)コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ 25年産

株式会社日食 焼とり 味市場 福岡県糟屋郡志免町別府
夜は、福岡県糟屋郡志免町別府 焼とり 味市場さんで㈱日食の新年会です 

美味しい焼き鳥&芋焼酎 三岳をお湯割りで美味しくいただきました 

お米は自信米ゴールドを使用して下さっています。

焼とり 味市場
福岡県糟屋郡志免町別府543-11
TEL 092-935-4888

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 11/1(金)熊波の棚田

兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 【熊波の棚】に立ち寄って写真を撮りました。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
道路から見上げた【熊波の棚田】

ススキと黄色や赤に色づく木々に、しみじみ秋の深まりを感じます。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
坂を歩いて上っていきます  結構キツイんですよ 

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
棚田の畦畔(けいはん)を綺麗に草刈りしてあります。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県美方郡香美町村岡区は、中国山地に抱かれた山深い場所にあります。

山の斜面に弧を描く様な昔ながらの棚田が、今でも多く見られる地域です。

・但馬牛の堆肥による土づくり
・有機質肥料を中心とした肥料の使用
・山の綺麗な湧水と昼夜の気温差が大きいという村岡の環境

JAたじま・生産者が一体となって美味しいお米作りに取り組んでいます。

但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 新米コシヒカリ 棚田米

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
秋の田起しが済んだら、来年の春まで棚田は暫しお休みに入ります。

株式会社日食 南部孝春さん 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ 
【熊波の棚田】で但馬牛の堆肥&自然乾燥のコシヒカリを育てる南部孝春さん

11/13から杜氏として大阪府高槻市富田町 清鶴酒造㈱に行かれます。

来年も頑張って【熊波の棚田】で稲作(コシヒカリ)をすると言っておられました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 9/24(火) 熊波の棚田

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波の【熊波の棚田】に立ち寄りました。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
コシヒカリを稲木に架けて、天日干し(自然乾燥)で乾燥させています。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
涼やかな秋風と稲わらの良い香りがします。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
下の棚田から稲束を持って上がり、稲木に架ける作業はとても重労働です。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
自然乾燥・脱穀(籾と稲わらを分ける)あとの稲わらは但馬牛に与えられ、牛糞堆肥は棚田に入れて来年の米作りの肥料になります。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
棚田での米作りは、規模拡大が出来ないうえに平野の何倍もの手間暇がかかります。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
熊波の棚田で但馬牛の堆肥&自然乾燥のコシヒカリを育てる南部孝春さんは、冬は杜氏として大阪府高槻市富田町 清鶴酒造㈱に出稼ぎに行かれています。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
熊波の棚田と稲木干しの風景が来年も見られるように祈りながら、棚田を後にしました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

急遽、山口県美祢市へ

9/17(火) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

何故か舌なめずりしながら歩いてくるナナさん 

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
部活帰りの中学生が落としたお菓子でも拾い喰いしたのか?

毒入りエサをばら撒く人もいるらしいので、拾い喰いしないように注意しました 

株式会社日食 精米工場
午前中は、精米工場の精米機・色彩選別機のチェックをしております。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん カレー サラダ
カレー
サラダ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 自信米ゴールド 無農薬 無化学肥料 24年産 コシヒカリ 島根県鹿足郡吉賀町立戸 特選吉賀米倶楽部 森下保
自信米ゴールド 24年産 コシヒカリ 

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町立戸
(生産者)特選吉賀米倶楽部 森下保

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)  農薬・化学肥料は不使用
玄米・白米の食味値80点以上、サタケ炊飯食味計(STA1A)で炊飯食味93点以上の数量限定のお米です。

株式会社日食 九州道 八幡IC 福岡県北九州市八幡西区
九州道 八幡IC(福岡県北九州市八幡西区)

連休前の9/13(金)から手配していた大型トラックが、9/19(木)しか山口県美祢市に25年産 屑米(焼酎用)を積み込みに行けないというので・・・

急遽、今日17(火)と明日18(水)は代理で私が積みに行くことになりました 

株式会社日食 国道316号線 山口県美祢市
国道316号線(山口県美祢市)  長閑な田園地帯を走ります。

コシヒカリの稲刈りは終了して、きぬむすめ→ヒノヒカリと稲刈りが続きます。

株式会社日食 山口県美祢市 25年産 屑米 焼酎用
山口県美祢市で1時間かかって25年産 新米の屑米(焼酎用)を積み込み

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
18時半過ぎに関門橋を渡り、九州・福岡県へ  会社に戻ったのは20時前でした 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県→福岡県へ

9/8(日) おはようございます。

株式会社日食 JA花咲ふくい 販売推進課 新宅係長 福井県あわら市 イクヒカリ コシヒカリ
今朝は福岡県へ帰る前に、JA花咲ふくい 販売推進課 新宅係長と福井県あわら市の田んぼの視察へ

案山子の横のコシヒカリの稲は、長雨の影響でなびいています(軽い倒伏)

手前の立った稲は、倒伏に強いイクヒカリです。

株式会社日食 JA花咲ふくい 販売推進課 新宅係長 福井県あわら市 コシヒカリ
耐倒伏性:極弱 倒れやすいコシヒカリ

株式会社日食 JA花咲ふくい 販売推進課 新宅係長 福井県あわら市 コシヒカリ
福井県あわら市のコシヒカリの倒伏の程度は、かなり軽い方で稲刈りに支障は無いです。

株式会社日食 JA花咲ふくい 販売推進課 新宅係長 福井県あわら市 コシヒカリ
長雨でも靡(なび)きもしなかったコシヒカリの稲

収量は7~8俵(420~480kg/反)と福井県平均8.5~9俵(510kg~540kg)よりやや少ないですが、抑えて作った分だけ食味・品質はかなり良いと思います。

株式会社日食 JA花咲ふくい 販売推進課 新宅係長 福井県あわら市 あきさかり
短稈(稲の背丈が低い)で耐倒伏性:強  高温登熟性に優れるあきさかりの稲

夏の猛暑でも乳白米(シラタ)の発生が少なく、品質が安定・食味が良いあきさかりは良い品種だと思います。

株式会社日食 北陸道 福井北インターチェンジ 福井県福井市重立町
午前8時前に北陸道 福井北IC(福井県福井市重立町)で高速にのります。

株式会社日食 米原JCT 滋賀県米原市 名神高速 北陸道
午前10時前に米原JCT(滋賀県米原市)を通過  名神高速 彦根・京都方面へ

株式会社日食 吹田ジャンクション 大阪府吹田市 茨木市 名神高速 中国道 近畿道
午前11時過ぎに吹田JCT(大阪府吹田市・茨木市)を通過

名神高速・近畿道・中国道・吹田出口の分岐   中国道・宝塚方面へ

株式会社日食 神戸ジャンクション 兵庫県神戸市北区 中国道 山陽道
午前11時半過ぎに神戸JCT(兵庫県神戸市北区)を通過  山陽道・岡山方面へ

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 山陽道 三木サービスエリア 下り線 兵庫県三木市
山陽道 三木SA 下り線(兵庫県三木市)でいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 播磨王しょうゆラーメン 650円 山陽道 三木サービスエリア 下り線 兵庫県三木市
播磨王 醤油ラーメン 650円
おにぎり2ヶ【JA花咲ふくい 新宅係長が育てたコシヒカリ 24年産 福井県あわら市】

三木SA スナックコーナー人気第1位の播磨王 醤油ラーメンですが、私個人的には口に合わなかったです  

株式会社日食 株式会社日食 山陽道 播磨ジャンクション 兵庫県たつの市 播磨道 播磨道
13時過ぎに山陽道 播磨JCT(兵庫県たつの市)を通過  赤穂・岡山方面へ

株式会社日食 山陽道 岡山ジャンクション 岡山県岡山市北区 岡山道
15時過ぎに山陽道 岡山JCT(岡山県岡山市北区)を通過 山陽道 倉敷・広島方面へ

株式会社日食 山陽道 防府東IC 山口県防府市
18時半に山陽道 防府東IC(山口県防府市)を通過

株式会社日食 山陽道 防府東IC 山口県防府市 夕景
夕景を見ながら、「今日も一日終わったなぁ~」としみじみ

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
20時半過ぎに関門橋を渡り、九州・福岡県へ

21時半前に九州道 古賀SA(福岡県古賀市)に到着したが・・・

深夜料金5割引き適用(19100円→9600円)の為に深夜0時過ぎまで高速に居ないといけないので、古賀SAで寝ることにしました 

福井県おわら市→九州道 古賀SA(福岡県古賀市)まで、高速道路で830km移動する一日でした 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 8/26(月) 山口県美祢市へ

8/26(月) 今日は午後から山口県美祢市へ24年産米を積みに行きます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

JRの遮断機ではリード無しでも、ちゃんと「待て!」が出来ます 

株式会社日食 トラック 洗車 日野自動車 レンジャー
午前中は、雨でドロドロに汚れていたトラックを洗車しました。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん カレー サラダ 味噌汁
カレー
サラダ
味噌汁

カレーは土曜日から食べていますが、日にちが経つほど美味しくなりますね 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午後から山口県美祢市に米積みに行きます   関門橋を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 県道33号線 山口県美祢市
長閑な田園地帯の県道33号線(山口県美祢市)

週末の土砂降りの雨で、コシヒカリの4~5割の田んぼで稲の倒伏が見られます 

猛暑続き&雨で倒伏した状態のコシヒカリの品質や食味が心配です。

株式会社日食 山口県美祢市 24年産 コシヒカリ ヒノヒカリ ひとめぼれ 積み込み
山口県美祢市で24年産 コシヒカリ ひとめぼれ ヒノヒカリの積み込み

パレット2枚で前荷なので、後輪が跳ねて乗り心地がとても悪いんです。

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
行きは曇り空でしたが、帰りはお天気も回復して晴天になりました 

最低気温が23℃ 最高気温が30℃で、少し秋らしさを感じられる一日でした。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 7/30(火) 福井県に出張 2日目

7/30(火) 福井県に出張 2日目でJA花咲ふくいの施設・圃場を視察します。

株式会社日食 三国観光ホテル 福井県坂井市三国町 JA花咲ふくい 産地交流会
福井県坂井市三国町 三国観光ホテルの朝食はバイキングスタイル

ごはんは、福井県産コシヒカリ  美味しいので、お替りしました 

株式会社日食 JA花咲ふくい 圃場視察 福井県あわら市
昨日の産地交流会でご一緒した大阪府のお米屋さんと福井県あわら市の圃場を視察

株式会社日食 JA花咲ふくい 坂井農場 試験圃場 ハナエチゼン
JA花咲ふくい坂井農場   早生の奨励品種ハナエチゼンと越前239号・越前241号の新品種の水稲奨励品種決定試験が行われています。

株式会社日食 JA花咲ふくい 坂井農場 試験圃場 コシヒカリ
JA花咲ふくい坂井農場   マメ科植物「クリムソンクロバー」を緑肥に使い、環境にやさしく且つ美味しいコシヒカリを栽培する試験圃場です。

株式会社日食 JA花咲ふくい 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室
福井県あわら市山室 JA花咲ふくい 米穀低温倉庫へ

株式会社日食 JA花咲ふくい 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室
低温倉庫で温度13℃で保管されている玄米  シートパレットに積んであります。

株式会社日食 JA花咲ふくい 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室
24年産 福井県産コシヒカリ 1等米

株式会社日食 JA花咲ふくい 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室
運送屋さんが米の積み込みに来ていました  涼しい屋根の下で積み込み出来る最新鋭の低温倉庫は、とても有難い施設です。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん レストラン朱雀 福井県坂井市坂井町 若狭牛
福井県坂井市坂井町 レストラン朱雀でいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん レストラン朱雀 福井県坂井市坂井町 若狭牛 ビーフカツセット 3300円
ビーフカツセット 3300円  若狭牛ヒレ肉が柔らかくてメチャ旨でしたよ 

株式会社日食 西富治雄さん 福井県坂井市丸岡町 JA花咲ふくい 無農薬 無化学肥料
福井県坂井市丸岡町 無農薬・無化学肥料で米作りをされている西富治雄さんを訪ねました。

株式会社日食 除草機 西富治雄さん 福井県坂井市丸岡町 JA花咲ふくい 無農薬 無化学肥料
無農薬・無化学肥料の米作り

除草剤は一切使いませんから、抑草対策は除草機を使用&手取りで頑張っておられます。

株式会社日食 西富治雄さん 福井県坂井市丸岡町 JA花咲ふくい 無農薬 無化学肥料
品種:コシヒカリ  農薬・化学肥料は不使用

株式会社日食 西富治雄さん 福井県坂井市丸岡町 JA花咲ふくい 無農薬 無化学肥料
西さんから無農薬・無化学肥料コシヒカリをJA花咲ふくいを通じて分けて頂いております。

株式会社日食 JR芦原温泉駅 サンダーバード26号
JR芦原温泉駅 14時32分出発 特急サンダーバード26号でJR新大阪駅へ

16時32分にJR新大阪駅に到着

株式会社日食 JR新大阪駅 新幹線 のぞみ39号
JR新大阪駅 16時45分出発 新幹線のぞみ39号でJR博多駅へ

19時14分にJR博多駅に到着

5時間弱で福井県⇔福岡県を行き来できるので、早くて便利でした。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

ニッショク通信の更新と兵庫県但馬へ移動

7/3(水) おはようございます。

今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ
株式会社日食 福岡県産米 夢つくし JA粕屋 福岡県粕屋郡粕屋町
福岡県粕屋郡粕屋町 県産米・夢つくしが中干しに入りました。

田んぼの水を抜いて、ヒビが入るまで乾かすのが中干しです。

1.土中に酸素を補給して根腐れを防ぎ、根の活力を高めます。根が強く張ります。
2.土中の有害ガス(硫化水素、メタンガスなど)を抜くことが出来ます。
3.水を落とすことによって肥料分であるチッソの吸収を抑え、過剰分けつを抑制します。
4.土を干して固くし、コンバイン刈り取りの作業性を高めます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー
お掃除が終わり、楽しみにしているごはんの時間

「写真なんか撮ってないで、早く食べさせて!」と思っていますね 

株式会社日食 ニッショク通信の更新
3日分溜まったニッショク通信を更新中 写真が多すぎて、遅々として進まない 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん カレー サラダ
カレー
サラダ

ごはんは、7/3精米 産地特選米 24年産 コシヒカリ 1等
(生産地)岡山県新見市・真庭市・加賀郡吉備中央町・勝田郡奈義町・苫田郡鏡野町など

午後8時過ぎから兵庫県但馬へ向けて出発
株式会社日食 扇風機 トラック ベット
午後11時過ぎに国道9号線  山口県山口市阿東町で眠たくなったので仮眠

今回から扇風機+蚊取り線香の力を借りて、省燃費の為にエンジンを停めて寝ることを頑張って続けております 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

愛しの座敷わらし 上

6/22(土) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

この週末に、ヒノヒカリか福岡県産米・元気つくしを田植えするみたいです。

株式会社日食 サタケ精米機 ミルモア HPR7B改造 精米チェック 精米データ
午前中は、サタケ精米機 ミルモア HPR7Bの精米状況をチェック

精米能力450kg→750kgに改造
さらに低温精米(穀温が上がらない)が出来て、ふっくらごはんに炊き上がります。

株式会社日食 サタケ 光(色彩)選別機 マジックソーター RMGS210AM  選別調整
サタケ 色彩選別機  マジックソーター RMGS210AM の選別状況をチェック

株式会社日食 サタケ 光(色彩)選別機 マジックソーター RMGS210AM  選別不良品
選別された不良品

24年産米 ヒノヒカリは、平野部を中心に登熟期の高温障害でシラタ(白く濁ったお米)が多いです。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 塩鮭のカマ 玉子焼き トマト 三つ葉のおひたし 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
塩鮭のカマ
玉子焼き
トマト
三つ葉のおひたし
自家製ヌカ漬け(だいこん・きゅうり・おくら・みょうが)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 6/22精米 産地特選米 24年産 ヒノヒカリ 熊本県玉名市 JAたまな
6/22 精米 産地特選米 24年産 ヒノヒカリ
(生産地)熊本県玉名市  JAたまな

昨日試食した岡山コシヒカリと比べると、ヒノヒカリは一粒一粒がしっかりで粘りはやや少ないです。

やや柔らかめで粘りが強い方が好きか(コシヒカリ)
一粒一粒がしっかりで程よい粘りが好きか(ヒノヒカリ)

今の時代は品種の食味差が小さくて、お米も嗜好品なんだと思いますね。

株式会社日食 玄米の張り込み
夕方は、6/24(月)に精米する玄米をタンクに張り込み

来週から産地特選米が24年産 岡山県 コシヒカリ 1等米になります。

株式会社日食 愛しの座敷わらし 上  荻原 浩 朝日文庫
愛しの座敷わらし 上   荻原 浩  朝日文庫

内容(「BOOK」データベースより)
食品メーカーに勤める一家の主・晃一の左遷から、田舎の古民家に引っ越した高橋家。夫の転勤に辟易する史子、友達のいない長女・梓美、過保護気味の長男・智也、同居の祖母は認知症かも知れず…しかもその家には、不思議なわらしが棲んでいた。笑えて泣ける、家族小説の決定版。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極