作成者別アーカイブ: 日食

昨日に引き続き、島根県飯石郡飯南町 三上さんのアイガモ無農薬コシヒカリを試食

令和2年11月7日(土)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 新米 農薬不使用のお米 アイガモ無農薬米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
令和2年産 新米 コシヒカリ 1等  アイガモ無農薬②  農薬不使用のお米 の試食です。

30年以上、化学肥料と農薬を使用しない圃場で栽培しているアイガモ農法のコシヒカリ

ふっくら&つやつやピカピカのごはんに炊き上がりました。

やや強めのもっちりした粘りとコシヒカリ特有の旨味・粒感がありました。

写真をクリックしていただくとごはん画像が拡大します。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 新米 農薬不使用のお米 アイガモ無農薬米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
令和2年産 新米 コシヒカリ 1等  アイガモ無農薬②  農薬不使用のお米

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:不使用

(生産地)島根県飯石郡飯南町小田
(生産者)三上 忠

玄米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 84点

白米タンパク 5.9%
静岡製機 TM3500  白米食味値 83点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 92点

水加減 米1:水1.448倍
約60分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

島根県飯石郡飯南町 三上さんのアイガモ無農薬コシヒカリを試食

令和2年11月6日(金)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 新米 農薬不使用のお米 アイガモ無農薬米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
令和2年産 新米 コシヒカリ 1等  アイガモ無農薬①  農薬不使用のお米 の試食です。

ごはんのつやが良く、もっちりした強めの粘りがありました。

コシヒカリ特有のごはん粒表面の粒感(コシ)とほのかな旨味が感じられて美味しかったです。

農薬不使用のお米は玄米食はもちろん、家庭用精米機をお持ちの方に5分搗き・7分搗き用におすすめしています。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 新米 農薬不使用のお米 アイガモ無農薬米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
令和2年産 新米 コシヒカリ 1等  アイガモ無農薬①  農薬不使用のお米

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:不使用

(生産地)島根県飯石郡飯南町小田
(生産者)三上 忠

玄米タンパク 6.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 83点

白米タンパク 6.0%
静岡製機 TM3500  白米食味値 83点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.448倍
約60分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

島根県浜田市から戻り、米降ろし

令和2年11月5日(木)

トラック泊した国道9号線  山陰道(島根県浜田市)道の駅 ゆうひパーク浜田を午前5時半に出発して、福岡県に戻ります。

株式会社日食 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海 北長門コバルトライン
国道191号線(山口県阿武郡阿武町) 北長門コバルトライン

株式会社日食 国道262号線 山口県萩市大字明木国道262号線(山口県萩市大字明木)午前8時半に道路脇の温度計は3℃でした。

明木➡あきらぎ  と読みます。

株式会社日食 国道262号線 山口県萩市大字明木 県道32号線 角力場 交差点
国道262号線(山口県萩市大字明木)角力場 交差点➡県道32号線で小郡・秋芳洞方面へ

角力場➡すもうば  と読みます。

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 米降ろし
昨日11/4(水)に、
国道9号線沿い(兵庫県美方郡香美町村岡区) JAたじま  村岡農業倉庫で積み込みした、
令和2年産 新米  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等  但馬  村岡米  極
令和2年産 新米  特別栽培米  コシヒカリ  1等  コウノトリ育むお米

島根県安来市広瀬町東比田で積み込みした、 須藤 昌裕さんの
令和2年産 新米 コシヒカリ 1等  自信米ゴールド

島根県飯石郡飯南町小田で積み込みした、三上忠さんの
令和2年産 新米 アイガモ無農薬コシヒカリ 1等 農薬不使用のお米をパレットに手降ろし

株式会社日食 米降ろし
暦の上では晩秋、17時半には灯りを点けないと米降ろし出来ないほど暗くなるのが早くなりました。

株式会社日食 島根県浜田市 福岡県糟屋郡須恵町2

株式会社日食 島根県浜田市 福岡県糟屋郡須恵町
島根県浜田市➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約270kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

兵庫県美方郡香美町村岡区と島根県2ヶ所積み

令和2年11月4日(水)

トラック泊した山陰道 琴浦PA(鳥取県東伯郡琴浦町)を午前5時半に出発して、兵庫県美方郡香美町村岡区に向かいます。

株式会社日食 兵庫県美方郡香美町村岡区

株式会社日食 国道9号線  ローソン 香美町和田 兵庫県美方郡香美町村岡区和田
午前7時前に国道9号線(兵庫県美方郡香美町村岡区和田)ローソンローソン 香美町和田店で朝食

天気予報では晴れの予報でしたが、大外れで雨が降っております

但馬(たじま)には「弁当忘れても傘忘れるな」という諺があります。

晴れたと思ったら雨、降ったと思ったら晴れる。

めまぐるしく変わる冬のお天気のことをいった言葉です。

株式会社日食 JAたじま 村岡農業倉庫 令和2年産 新米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 1等 特別栽培米
午前8時から、国道9号線沿い(兵庫県美方郡香美町村岡区) JAたじま  村岡農業倉庫で積み込み

先程までの雨が嘘のような青空になりました。

株式会社日食 JAたじま 村岡農業倉庫 令和2年産 新米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 1等 特別栽培米
令和2年産 新米  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等 但馬  村岡米  極
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   山根 勝義

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

株式会社日食 JAたじま 村岡農業倉庫 令和2年産 新米 コウノトリ育むお米 兵庫県豊岡市但東町 コシヒカリ 1等 特別栽培米 無農薬
令和2年産 新米  特別栽培米  コシヒカリ  1等   コウノトリ育むお米

(生産地)兵庫県豊岡市但東町
(生産者)コウノトリ育むお米  生産部会

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:不使用

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線(兵庫県美方郡新温泉町)『また来んせぇな、但馬に。』の看板

また来るね‼

株式会社日食 山陰道 米子西インターチェンジ 鳥取県米子市陰田町 国道9号米子道路
山陰道  米子西インターチェンジ(鳥取県米子市陰田町)➡国道180号線  米子バイパスで島根県安来市伯太町方面へ

株式会社日食 県道258号線 島根県安来市伯太町草野谷 島根県安来市広瀬町東比田
県道9号線(島根県安来市伯太町草野谷)➡県道258号線で島根県安来市広瀬町東比田へ

何の自慢にもなりませんが…

島根県の山道を走らせたら、九州の米屋で㈱日食 内田が一番詳しいと思います。

株式会社日食 島根県安来市広瀬町東比田

株式会社日食 令和2年産 コシヒカリ 1等 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕 自信米ゴールド
13時から、島根県安来市広瀬町東比田   須藤 昌裕さんの令和2年産 新米 コシヒカリ 1等  自信米ゴールドを積み込み

株式会社日食 令和2年産 コシヒカリ 1等 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕 自信米ゴールド

株式会社日食 令和2年産 コシヒカリ 1等 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕 自信米ゴールド
島根県安来市広瀬町東比田地区は、中国山地・猿隠山の北側山麓  猿隠高原に広がる山間の農村地帯です。

標高400mの高冷地の昼夜の温度差・粘土質の土壌・清らかな空気と有機質肥料100%栽培で美味しいコシヒカリが育ちます。

株式会社日食 島根県安来市広瀬町東比田 コシヒカリ 須藤昌裕さん 自信米ゴールド 鶴亀寿司
島根県安来市広瀬町東比田   須藤 昌裕さん(以前撮らせていただいた写真です)

須藤 昌裕さんのコシヒカリ 自信米ゴールドは、
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目  鶴亀寿司
福岡県福岡市博多区美野島2丁目  鮨 そえ島
の契約栽培米・寿司しゃりです。

株式会社日食 国道54号線 島根県飯石郡飯南町 雲南市掛合町 晴雲トンネル
国道54号線で島根県雲南市掛合町➡飯石郡飯南町へ

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田 琴引山
16時に島根県飯石郡飯南町小田に到着

正面に見えるのは 琴引山

株式会社日食 令和2年産 新米 農薬不使用のお米 アイガモ無農薬米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
16時から、島根県飯石郡飯南町小田  三上忠さんの令和2年産 新米 アイガモ無農薬コシヒカリ 1等 農薬不使用のお米を積み込み

三上さんの納屋➡軽トラック・運搬車に積み込み➡㈱日食のトラックに担ぎ上げ

株式会社日食 令和2年産 新米 農薬不使用のお米 アイガモ無農薬米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
令和2年産 新米 アイガモ無農薬コシヒカリ 1等 農薬不使用のお米

(生産地)島根県飯石郡飯南町小田
(生産者)三上 忠

株式会社日食 令和2年産 新米 農薬不使用のお米 アイガモ無農薬米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:不使用

株式会社日食 令和2年産 新米 農薬不使用のお米 アイガモ無農薬米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠
40分ほどで積み込み完了

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 住子 アイガモ米 コシヒカリ 無農薬 無化学肥料 農薬不使用のお米
島根県飯石郡飯南町小田    三上 忠さん・住子さん(以前撮らせていただいた写真です)

三上さんは、標高460~430mの棚田でアイガモ農法で無化学肥料・無農薬コシヒカリを30年以上栽培しています。

株式会社日食 道の駅ゆうひパーク浜田 島根県浜田市 国道9号線 山陰道
21時に国道9号線  山陰道(島根県浜田市)道の駅 ゆうひパーク浜田に到着&トラック泊しました。

株式会社日食 鳥取県東伯郡琴浦町 兵庫県美方郡香美町村岡区 島根県安来市広瀬町東比田 島根県飯石郡飯南町小田 島根県浜田市
鳥取県東伯郡琴浦町➡兵庫県美方郡香美町村岡区で米積み➡島根県安来市広瀬町東比田で米積み➡島根県飯石郡飯南町小田で米積み➡島根県浜田市で、約460kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

鳥取県東伯郡琴浦町まで移動

令和2年11月3日(火)文化の日

㈱日食は祝日でお休みをいただいております。

明日11/4(水)の午前8時から兵庫県但馬  美方郡香美町村岡区で米積みなので、鳥取県まで移動します。

福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食を午前6時半に出発

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前8時に関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 国道490号線 小郡萩道路 大田IC 山口市美祢市美東町大田
国道490号線  小郡萩道路  大田IC(山口市美祢市美東町大田)を萩方面へ

株式会社日食 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海 北長門コバルトライン"
国道191号線(山口県阿武郡阿武町) 北長門コバルトラインで島根県益田市方面へ

今日のお昼ごはん
株式会社日食 道の駅ゆうひパーク浜田 島根県浜田市 国道9号線 山陰道
国道9号線  山陰道(島根県浜田市)道の駅 ゆうひパーク浜田でいただきます。

株式会社日食 道の駅ゆうひパーク浜田 島根県浜田市 国道9号線 山陰道 そば定食750円
そば定食750円

株式会社日食 国道9号線 出雲バイパス 島根県出雲市
国道9号線  出雲バイパス(島根県出雲市)で松江・宍道方面へ

株式会社日食 国道9号線 島根県安来市 鳥取県米子市 県境
18時に国道9号線で島根県(島根県安来市)➡鳥取県(鳥取県米子市)の県境を通過

株式会社日食 淀江ゆめ温泉 白鳳の里 鳥取県米子市淀江町
18時半から 淀江ゆめ温泉  白鳳の里(鳥取県米子市淀江町)大人600円でゆっくり温泉に浸かりました。

何故かトラック駐車場に普通車が停まっており、スマホを弄くっておりました。

何故か㈱日食 内田が普通車の駐車場2つに跨り、トラックを停める羽目になる

株式会社日食 山陰道 琴浦PA 鳥取県東伯郡琴浦町
20時半に山陰道  琴浦PA(鳥取県東伯郡琴浦町)に到着&トラック泊しました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 鳥取県東伯郡琴浦町1


福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡鳥取県東伯郡琴浦町で、約450kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県天草市河浦町 ㈱愛らん農園のつやきらりを試食

令和2年11月2日(月)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 炊飯試験 電気はかり
令和2年産 新米  11月の水加減について
(パロマ  ガス炊飯器  5.5合炊き  PR-100DFを使用)

お米1:水1.448倍

762g(釜の重さ)+672g(お米)+973g(水:お米×1.448倍)
=2407g

株式会社日食 令和2年産 新米 水加減 パロマ  ガス炊飯器  5.5合炊き  PR-100DF
令和2年産 新米 672g=4.48合ですが、水は目盛4.6合付近です。

目分量で、釜の目盛4.5合の水加減で炊いたら、つやが無く黄色い・粘りが無くパサパサの不味いごはんに炊き上がります。

炊飯釜の目盛はあくまで目安ですので、1g単位での水加減をお願いいたします。

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 新米 つやきらり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和2年産  新米  つやきらり  10/26 引取り分  産地特選米 の試食です。

つやきらりという品種名に負けない、写真の様なごはんのつや・輝きがあります。

程よい粘りとごはん粒表面のしっかりした粒感・旨味が特徴です。

寿司しゃりに非常に適した特性を持ちながら、主食用=白ごはんでも美味しいという稀有な品種です。

西日本各地で大きな被害を出している害虫トビイロウンカに対する抵抗性に優れています。

新品種:つやきらり(西海291号)
☆ 農研機構 九州沖縄農業研究センターで、
早生で良食味の多収系統「泉1801(西海258号)」を母、
早生で極多収の良食味系統「関東222号(あきだわら)」を父、
として人工交配・育種を行いました。

☆ 平成30年3月に品種登録された新品種です。

☆令和2年産より、島根県・福岡県・熊本県で産地銘柄になりました。

☆ きぬむすめ・日本晴  熟期の西日本暖地向きの品種です。

☆ 高温登熟でも玄米の外観品質の劣化(乳白粒など)が少ない
高温登熟耐性は、にこまるより更に強い “やや強”

☆ きぬむすめより7%多収で、且つ病害虫に強くて栽培し易い品種です。

☆ 害虫のトビイロウンカに対する抵抗性に優れています。

つやきらりは、㈱日食で5年間の試験栽培・食味試験をさせていただいており、
令和2年産から種籾の販売と業務用米(寿司米)として、取扱いを致します。

つやきらり  種籾のお問い合わせ
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 新米 つやきらり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和2年産  新米  つやきらり  10/26 引取り分  産地特選米

有機質肥料100%栽培
農薬使用:当地比5割減

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

玄米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点

白米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500  白米食味値 76点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.448倍
約60分浸漬

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定依頼
午前中にヤマト運輸 子供のクレヨン画から誕生「ネコマーク」と宅急便の秘密をヤマト運輸に聞いた | おたくま経済新聞で届いた玄米の食味測定依頼分を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定依頼
午後に日本郵便 オリジナル切手作成サービス - 日本郵便株式会社 で届いた玄米の食味測定依頼分を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定

現在は、届いてから3~7日位で食味値測定・結果発送しています。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

ケルヒャー 家庭用高圧洗浄機を分解してみた!

令和2年11月1日(日)

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
母がジャパネットたかたで10年以上前に購入したケルヒャー  家庭用高圧洗浄機 JTK 22  plus

お値段は17,800円位だったようです。

冬期の凍結防止剤(塩カル)まみれのトラック洗車に活躍してきたのですが、本体からの水漏れ&ホース破損で使用出来なくなりました

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
ホース破損で水がダダ漏れ

ジャパネットたかたモデル  JTK 22 plusは、ホース長さ10m

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
ケルヒャー純正は、7,964円となかなか高額です。

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
JTK 22 plus本体の水漏れ箇所を突き止めていきます。

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
水漏れを修理してもらうのに、持ち込みで6,000円+税=6,600円は最低でもかかるので、駄目元で分解してみます。

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
早速、Made in Germanyの洗礼を受ける

赤矢印の星型ねじ=トルクスねじ

特にヨーロッパで普及していて、アップルのPCやBMWのバイク等で採用されています。

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備 トルクスねじ
近所のホームセンターでT15Hのトルクスドライバーを購入

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
Made in Germanyって精度低いなぁ~、中華並やんけ~と怒りを覚えつつ分解

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
本体からの水漏れは赤矢印プラスチック部分のクラックが原因でした。

ケルヒャー純正10mホース 7,964円
本体の持ち込み修理 6,600円
計14,564円

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
駄目元で補修してみたが、圧力がかかるのでたぶん水漏れすることでしょう

株式会社日食 ジャパネットたかた 家庭用高圧洗浄機 JTK22plus 分解 整備
元通り組み上げて、2~3日後に試運転してみます。

水漏れが止まっていたら、新品ホースを購入して再び使用しようと思います。

株式会社日食 リョービ 家庭用高圧洗浄機 京セラ インダストリアルツールズ株式会社
リョービ 家庭用高圧洗浄機 AJP‐1420ASP  定価35,000円+税が15,880円で買えるので、買い替えも検討しなければいけませんね!

リョービ㈱の電動工具事業を京セラ㈱が取得して、京セラインダストリアルツールズ㈱になったみたいです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県天草市河浦町 ㈱愛らん農園のあきさかりを試食

令和2年10月31日(土)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 新米 あきさかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和2年産  新米  あきさかり  10/7引取り分  産地特選米 の試食です。

ごはんのつや・白さ・粘りは同じ産地のコシヒカリを上回ります。

やや柔らかめの食感で冷めても粘りがあり、硬くなり難い特徴があります。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 新米 あきさかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和2年産  新米  あきさかり  10/7引取り分  産地特選米

有機質肥料100%栽培
農薬使用:当地比5割減

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

玄米タンパク 7.0%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 78点

白米タンパク 6.5%
静岡製機 TM3500  白米食味値 76点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.448倍
約60分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

富山県黒部市 ボッサファームのコシヒカリを試食

令和2年10月30日(金)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所  タテ形精米方式  ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機  食味分析計  TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 新米 コシヒカリ 1等 富山県黒部市 ボッサファーム 御囲大介
富山県黒部市の令和2年産  新米  コシヒカリ  1等の試食です。

低タンパク(白米タンパク5.4%)なので、ごはんのつやが良く、強めのもっちりした粘りがありました。

これから寒くなり、新米が徐々に熟成されてくると旨味・甘味が感じられるようになります。

ボッサファーム   御囲さんの富山県黒部市コシヒカリは、期間限定(12月~令和3年1月)・数量限定(5kg×500袋)で販売します。

12月初旬に㈱日食がある福岡県糟屋郡須恵町に、チラシを新聞折り込みします。

価格はチラシ時のお楽しみですが、
①契約農家さんと直接取引
②自社便トラックで富山県まで直接引取り
③精米工場の直売だから出来る価格と美味しさ
㈱日食にしか出せない美味しさと価格にしますので、期待してお待ち下さい!

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 新米 コシヒカリ 1等 富山県黒部市 ボッサファーム 御囲大介
令和2年産  新米  コシヒカリ  1等   10/16引取り分

化学肥料:当地比5割以上削減
農薬使用:当地比5割以上削減

(生産地)富山県黒部市
(生産者)ボッサファーム   御囲 大介

玄米タンパク 6.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 86点

白米タンパク 5.4%
静岡製機 TM3500  白米食味値 89点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.448倍
約60分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上さんの?新品種を試食&食味値測定の依頼について

令和2年10月29日(金)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 新米 ?新品種 産地特選米 大分県中津市本耶馬渓町 井上幸宏 井上国宏
令和2年産  新米  ?新品種  圃場:3 産地特選米 の試食です。

ごはんの光沢が良くて、やや大粒で食感が良く、適度な粘りがあります。

九州で作付けすると、?新品種とにじのきらめきはコシヒカリより多収で美味しくなります。

?新品種とにじのきらめきのどちらを採用するか悩むところです。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 新米 ?新品種 産地特選米 大分県中津市本耶馬渓町 井上幸宏 井上国宏
令和2年産  新米  ?新品種  圃場:3 産地特選米

有機質肥料100%栽培
農薬使用:当地比8割減(除草剤1回)

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)井上 幸宏・国宏

玄米タンパク 7.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 73点

白米タンパク 6.8%
静岡製機 TM3500  白米食味値 73点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.448倍
約50分浸漬

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定依頼
溜まっている玄米の食味測定依頼分を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定

現在は、届いてから5~10日位で食味値測定・結果発送しています。

今年は何故か籾を送ってくる方が多くて困っています。

【静岡製機 食味分析計 TM3500】は、籾での食味値測定は出来ませんので、必ず玄米を送ってください!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極