作成者別アーカイブ: 日食

鹿児島県肝属郡東串良町 中島さんの令和4年産 新米コシヒカリを試食

令和4年8月1日(月)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 特別栽培米 コシヒカリ 2等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 産地特選米 さつまいも
鹿児島県肝属郡東串良町  大幸農産  中島 正幸さんから届いたさつまいも

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 特別栽培米 コシヒカリ 2等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 産地特選米 さつまいも
立派なさつまいもと令和4年産 新米コシヒカリの玄米サンプルが同梱

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 特別栽培米 コシヒカリ 2等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 産地特選米 玄米の外観品質
令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 2等  8/1サンプル 産地特選米

(生産地)鹿児島県肝属郡東串良町
(生産者)大幸農産  中島 正幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培 マルイ有機 焼酎粕入り
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  新米コシヒカリ 2等

水分:14.2%

室温:27℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 特別栽培米 コシヒカリ 2等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 産地特選米 今日のごはんの試食
令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 2等  8/1サンプル 産地特選米 の試食です。

先日試食した天草コシヒカリと比較すると、ごはんのつや・粘り・旨味・新米の香りの全てで明らかに上回ります。

チラシで8/1(月)から令和4年産 新米コシヒカリを販売することにしていましたが、天草コシヒカリは食味がイマイチで弊社基準に達していないので販売しません!

8/3(水)午後からに延期して、鹿児島県肝属郡東串良町  中島さんの令和4年産 新米コシヒカリを販売しますのでご了承ください!

株式会社日食 圃場視察 なつほのか 令和4年産 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸
鹿児島県肝属郡東串良町  大幸農産  中島 正幸さん
令和4年6月16日(木)のニッショク通信より

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 特別栽培米 コシヒカリ 2等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 産地特選米 今日の食味値結果
令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 2等  8/1サンプル 産地特選米

(生産地)鹿児島県肝属郡東串良町
(生産者)大幸農産  中島 正幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培 マルイ有機 焼酎粕入り
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 7.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 74点

サタケ STA1A 炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.466倍
約70分  浸漬

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 チラシ 令和4年産 新米コシヒカリ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 チラシ 令和4年産 新米コシヒカリ
8/3(水)午後から、鹿児島県肝属郡東串良町  大幸農産  中島 正幸さんの 令和4年産 新米コシヒカリの販売を開始します。

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:当地比5割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年7/9(土)~12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と㈱日食の有機質肥料100%栽培・減農薬のお米を食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年8月の定休日

令和4年8月の定休日

8月 7日(日)
8月13日(土)お盆休み
8月14日(日) ⇓
8月15日(月) ⇓
8月16日(火)お盆休み
8月21日(日)
8月28日(日)

祝日8月11日(木)山の日は、通常営業しています!

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

が定休日です。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県天草市河浦町 倉田さんの令和4年産 新米コシヒカリを試食

令和4年7月30日(土)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋幸 倉田晋一 産地特選米
令和4年産 新米コシヒカリ①  7/26稲刈り 産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培
農薬:当地比 5割以上削減

記録的な早さの梅雨明けと発表されたものの、7月中旬は梅雨の戻りによる曇天・雨のお天気のうえに真夏日・猛暑日が続きました。

その影響で、登熟不良による充実不足(小粒)や高温障害・日照不足で発生するシラタ(白未熟粒)が見られます。

屑米(網下米・焼酎や味噌などに使用)が多かったことからも、日照不足・高温障害による影響がかなりあったと思われます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  新米コシヒカリ   

水分:15.2%

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.9
2回目:1.9

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯試験 電気はかり
令和4年産 新米の水加減は、お米1:水1.466倍で炊飯試験します。
(パロマ  ガス炊飯器  5.5合炊き  PR-100DFを使用)

令和3年産米(お米1:水1.486倍)と比較すると、
4.5合(675g)で 13g減らしています。

1合で約3g減らしたことになります。

758g(釜の重さ)+667g(お米4.45合)+978g(水:お米×1.466倍)=2403g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF 炊飯目盛 水加減
お米667g=4.45合ですが、目盛は4.5合のちょっと上でした。
(パロマ  ガス炊飯器  5.5合炊き  PR-100DFを使用)

㈱日食 内田は、炊飯試験は1g単位で水加減します。

炊飯釜の目盛はあくまで目安なので、無視します。

自宅の炊飯器で目盛通りだと、
・つやがイマイチ
・やや硬めで粘りが少ない
・あっさりした食感
・パサつきがあり、香りが良くない
などの場合は、水を増やすとふっくら&つやつやになりますよ‼

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋幸 倉田晋一 産地特選米 今日のごはんの試食
令和4年産 新米コシヒカリ①  7/26稲刈り・7/29入荷  産地特選米の試食です。

記録的な速さで梅雨明けが発表されたものの、7月中旬の梅雨の戻りで曇天や雨の天気で日照不足なうえに真夏日や猛暑日が続きました。

稲の登熟期の日照不足と高温は、品質と食味に負の影響となります。

玄米タンパク8.1%
白米タンパク7.8%
とタンパク値が高いのも、光合成やデンプン蓄積が上手くいかなかったからと思われます。

炊き上がったごはんは、つや・粘り・旨味・新米の香りや風味の全てにおいて、昨年の令和3年産米を下回ります。

登熟期(7月中旬~下旬)の日照不足と高温により、例年通りの実力を出し切れなかったことが、とても残念です。

これから稲刈りがすすむにつれて、イクヒカリ➡なつほのか➡歓喜の風➡つやきらりといった具合に品種も変わりますので、品質・食味も良くなっていくと思います。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋幸 倉田晋一 産地特選米 今日の食味値結果
令和4年産 新米コシヒカリ①  7/26稲刈り 産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 8.1%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 68点

白米タンパク 7.8%
静岡製機 TM3500 白米食味値 66点

サタケ STA1A 炊飯食味値 84点

水加減 米1:水1.466倍
約90分  浸漬

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 チラシ 令和4年産 新米コシヒカリ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 チラシ 令和4年産 新米コシヒカリ
8/1(月)から、熊本県天草市河浦町   ㈱愛らん農園の 令和4年産 新米コシヒカリの販売を開始します。

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:当地比5割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年7/9(土)~12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と㈱日食の有機質肥料100%栽培・減農薬のお米を食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県天草市河浦町 倉田さんの令和4年産 新米コシヒカリが入荷

令和4年7月29日(金)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋幸 倉田晋一 産地特選米
熊本県天草市河浦町 ㈱愛らん農園  倉田 晋一さんが、令和4年産 新米コシヒカリ 産地特選米 を軽トラックで持ち込んで下さいました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋幸 倉田晋一 産地特選米

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋幸 倉田晋一 産地特選米
梅雨明けが早かったものの、先週は梅雨の戻りによる曇天・雨のお天気が続きました。

その影響で、登熟不良による充実不足(小粒)や高温障害・日照不足で発生するシラタ(白未熟粒)が見られます。

屑米(網下米・焼酎や味噌などに使用)が多かったことからも、日照不足・高温障害による影響がかなりあったと思われます。

8/1(月)からのチラシに間に合うように稲刈り・持ち込みして下さった㈱愛らん農園  倉田さん親子に感謝しながら、明日7/30(土)に炊飯試験・試食をして、15時前後には店頭に並べることが出来ると思います。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 チラシ 令和4年産 新米コシヒカリ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 チラシ 令和4年産 新米コシヒカリ
8/1(月)から、熊本県天草市河浦町   ㈱愛らん農園の 令和4年産 新米コシヒカリの販売を開始します。

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:当地比5割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年7/9(土)~12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と㈱日食の有機質肥料100%栽培・減農薬のお米を食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

JA熊本市 画図支店で開催された「令和4年度 水稲現地検討会」に参加

令和4年7月28日(木)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県熊本市東区画図町上無田 JA熊本市 画図支店

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和4年産 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 水稲現地検討会
午前9時から、JA熊本市  画図支店(熊本県熊本市東区画図町上無田)で開催された「令和3年度  水稲現地検討会」に参加しました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和4年産 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 水稲現地検討会
(写真をクリックすると拡大します)

カメムシ・ジャンボタニシが例年より多く確認されていますので、カメムシによる斑点米やジャンボタニシの食害に注意が必要です。

トビイロウンカの飛来数は令和3年より多く、台風の動向によっては更に飛来数が増える可能性があるので、よく圃場・稲を観察しておくことが大事です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和4年産 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 水稲現地検討会
(写真をクリックすると拡大します)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和4年産 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 水稲現地検討会
午前9時半から、㈱日食と契約栽培していただいているJA熊本市 画図特別栽培米部会のヒノヒカリ圃場で生育調査

マルイファーム㈱  肥料製造事業本部   マルイ有機ラクト菌入り
熊本農業資材㈱     コアユーキ  アミノペレット
を使用した有機質肥料100%栽培・減農薬ヒノヒカリ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和4年産 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 水稲現地検討会
熊本県県央広域本部農林部 農業普及・振興課とJA熊本市 営農指導課の職員が、ヒノヒカリ圃場で害虫調査

トビイロウンカ・コブノメイガなどの稲に大きな被害をもたらす害虫は居ませんでした。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和4年産 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 水稲現地検討会 マルイ有機ラクト菌入り
JA熊本市 画図特別栽培米部会  ヒノヒカリ圃場

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和4年産 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 水稲現地検討会 マルイ有機ラクト菌入り
茎数は16~23本、葉色はやや淡い

株式会社日食 水稲用 葉色カラースケール
食味重視で栽培していますので、葉色は「水稲用 葉色 カラースケール」で4~5の間くらい

有機質肥料100%栽培・減農薬は、化学肥料に比べて収量は15~20%劣りますが、病害虫に強い健康な稲が育ちます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和4年産 慣行栽培 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 水稲現地検討会 化成肥料
慣行栽培のヒノヒカリ圃場

化学肥料:通常使用   窒素成分(10kg/10a)
農薬:通常使用(19成分・回数以内)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和4年産 慣行栽培 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 水稲現地検討会 化成肥料
茎数は27~30本、葉色はやや濃い

株が張って、葉が生い茂っています。

株式会社日食 水稲用 葉色カラースケール
葉色は「水稲用 葉色 カラースケール」で5~6くらい

こうして上記写真で、有機質肥料100%栽培・減農薬と慣行栽培を比較すると分かりやすいと思います。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県熊本市東区画図町 令和4年産 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 宮本忠次さん 水稲現地検討会
JA熊本市 画図特別栽培米部会   宮本 忠次さんのヒノヒカリ圃場

☆有機質肥料100%栽培米(有用微生物資材てんてんコアユーキ
☆農薬使用:当地比5割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県熊本市東区画図町 令和4年産 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米 宮本忠次さん 水稲現地検討会
株式会社日食 水稲用 葉色カラースケール
食味重視で栽培していますので、葉色は「水稲用 葉色 カラースケール」で4~5の間くらい

宮本 忠次さんの令和2年産米ヒノヒカリは、サタケ炊飯食味値93点
宮本 忠次さんの令和3年産米ヒノヒカリは、サタケ炊飯食味値93点

㈱日食の契約栽培生産者の中で、2年連続してヒノヒカリのサタケ炊飯食味値が1位でした。

宮本 忠次さんは、稲が健康で活力に満ちて食味が上がる細やかな水管理を習得・実践されています。

令和4年産米もJA熊本市 画図特別栽培米部会と共に、安全安心で食味値の高い・美味しい特別栽培米ヒノヒカリをお届けしますので、期待してお待ちください!

株式会社日食 令和4年6月 7月 チラシ

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  湧水米  産地特選米
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本県 画図特別栽培米部会

湧水(阿蘇の伏流水)と有機質肥料100%栽培で育つ貴重なヒノヒカリ

サタケ STA1A 炊飯食味値 89~93点
(生産者9名・15検体・平均90.26点)

九州のお米の中ではトップクラスの美味しさです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年7/9(土)~12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と㈱日食の有機質肥料100%栽培・減農薬のお米を食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

早くも稲刈り始まる 早場米の栽培が盛んな天草地方 NHK NEWS

令和4年7月27日(水)

契約栽培でお米を分けていただいている、熊本県天草市河浦町  ㈱愛らん農園さん

令和4年産 新米コシヒカリの稲刈りを7/26(火)から始めました。

NHKの記事をご覧ください!

NHKニュース|NHK NEWS WEB

早くも稲刈り始まる 早場米の栽培が盛んな天草地方

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 NHK NEWS WEB 早くも稲刈り始まる 早場米の栽培が盛んな天草地方 令和4年産 新米 コシヒカリ
早場米の栽培が盛んな熊本県の天草地方で、早くも稲刈りが始まりました。

天草地方では3月から4月にかけて田植えをし、本格的な台風シーズンになる前のこの時期に収穫する早場米の栽培が盛んです。

天草市河浦町の倉田晋幸さんの田んぼでは、3月下旬に植えたコシヒカリの稲刈りが26日から始まりました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 NHK NEWS WEB 早くも稲刈り始まる 早場米の栽培が盛んな天草地方 令和4年産 新米 コシヒカリ
照りつける日ざしの下、倉田さんと従業員の合わせて4人が作業にあたり、黄金色に実った稲穂を稲刈り機で次々と刈り取っていました。

倉田さんの田んぼでは、今月の戻り梅雨の影響で予定よりも2日ほど収穫が遅れたということでしたが、このところは天気に恵まれて色づきよく仕上がったということです。

倉田さんは「いい感じの黄金色に育っておいしいお米になっていると思います。暑い中の作業になるので、こまめに水分をとって、体調に気をつけながら頑張っていこうと思います」と話していました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 NHK NEWS WEB 早くも稲刈り始まる 早場米の栽培が盛んな天草地方 令和4年産 新米 コシヒカリ
収穫されたコシヒカリは福岡県の問屋へ出荷され、来月1日には販売される予定だということです。

NHKニュース|NHK NEWS WEB

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 チラシ 令和4年産 新米コシヒカリ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 チラシ 令和4年産 新米コシヒカリ
8/1(月)から、熊本県天草市河浦町   ㈱愛らん農園の 令和4年産 新米コシヒカリ の販売を開始します。

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:当地比5割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年7/9(土)~12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と㈱日食の有機質肥料100%栽培・減農薬のお米を食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産【但馬 村岡米 極】特別栽培米コシヒカリを試食

令和4年7月27日(水)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米コシヒカリ 1等 但馬 村岡米 極 兵庫県美方郡香美町村岡区 JAたじま 村岡米生産組合 山根勝義
令和3年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等  7/21  但馬  村岡米  極

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   山根 勝義

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)マルイ有機 ラクト菌入り
農薬使用:当地比5割減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  コシヒカリ 1等  

水分:14.0%

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米コシヒカリ 1等 但馬 村岡米 極 兵庫県美方郡香美町村岡区 JAたじま 村岡米生産組合 山根勝義
令和3年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等  7/21  但馬  村岡米  極 の試食です。

白米タンパク5.3%と低タンパクなので、ピカピカ✨つやつやのごはんに炊き上がりました。

もっちりした強い粘り・コシヒカリ特有のごはん粒表面の粒感(コシ)・ほのかな旨味があります。

新潟県魚沼産コシヒカリにも引けを取らない美味しさです。

梅雨明け以降の他産地コシヒカリが食味劣化している時期に、これだけの美味しさを維持出来るのは、JAたじまの栽培指導や生産者が収量より品質・食味を優先している証左です。

株式会社日食 山根勝義さん 【但馬 村岡米 極】 棚田米コシヒカリ 兵庫県但馬  美方郡香美町村岡区  高原キャベツ
兵庫県美方郡香美町村岡区   JAたじま村岡米生産組合   山根 勝義さん

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米コシヒカリ 1等 但馬 村岡米 極 兵庫県美方郡香美町村岡区 JAたじま 村岡米生産組合 山根勝義
令和3年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等  7/21  但馬  村岡米  極

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   山根 勝義

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)マルイ有機 ラクト菌入り
農薬使用:当地比5割減

玄米タンパク 5.8%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 87点

白米タンパク 5.3%
静岡製機 TM3500 白米食味値 88点

サタケ STA1A 炊飯食味値 95点

水加減 米1:水1.486倍
約70分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 みかた棚田米コシヒカリを試食

令和4年7月26日(火)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま みかた棚田米部会 兵庫県美方郡香美町村岡区 兵庫県美方郡香美町小代区 みかた棚田米コシヒカリ 1等 令和3年産 玄米の外観品質
令和3年産 みかた棚田米コシヒカリ 1等  7/21  但馬 棚田米 の外観品質

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 みかた棚田米コシヒカリ  1等

水分:14.3%

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま みかた棚田米部会 兵庫県美方郡香美町村岡区 兵庫県美方郡香美町小代区 みかた棚田米コシヒカリ 1等 令和3年産 今日のごはんの試食
令和3年産 みかた棚田米コシヒカリ 1等  7/21  但馬 棚田米 の試食です。

炊き上がったごはんは、つやつやピカピカ✨

やや柔らかめの食感で、もっちりした強い粘りがありました。

梅雨が明けて、あと2ヶ月弱で新米を収穫する時期(9月中旬~)となった【みかた棚田米 コシヒカリ】ですが、食味劣化が他産地のコシヒカリと比較して小さく、美味しさにかなり差が出ます。

急峻な山地の地形を生かした棚田で、農家さんが手間暇と愛情を込めて育てた棚田米コシヒカリなので、美味しさが格別です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま みかた棚田米部会 兵庫県美方郡香美町村岡区 兵庫県美方郡香美町小代区 みかた棚田米コシヒカリ 1等 令和3年産 今日の食味値結果
令和3年産 みかた棚田米コシヒカリ 1等  7/21 但馬 棚田米

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

玄米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 82点

白米タンパク 5.6%
静岡製機 TM3500 白米食味値 85点

サタケ STA1A 炊飯食味値 93点

水加減 米1:水1.486倍
約70分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県熊本市東区画図町で特別栽培米ヒノヒカリを積み込み

令和4年7月25日(月)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時半に出発して、熊本県熊本市東区画図町に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 九州道 久留米IC 福岡県久留米市
下道を約1時間走り、九州道  久留米IC(福岡県久留米市)から高速にのります。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 九州道 福岡県みやま市山川町北関 熊本県玉名郡南関町 県境
九州道で福岡県(みやま市山川町北関)➡熊本県(玉名郡南関町)の県境を越えます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 九州道 植木IC 熊本県熊本市北区植木町
九州道  久留米IC(福岡県久留米市)➡九州道  植木IC(熊本県熊本市北区植木町)を高速利用します。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道3号線 熊本北バイパス 熊本県熊本市東区新南部4丁目 新南部交差点
国道3号線  熊本北バイパス  新南部交差点(熊本県熊本市東区新南部4丁目)➡国道57号線で八代・宇土方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道57号線 神水交差点 熊本県熊本市東区湖東1丁目 熊本市中央区神水本町 熊本市東区健軍二丁目
国道57号線   神水交差点(熊本市中央区神水本町)

神水(くわみず)と読みます。

神水は「美しいきれいな水」という意味で、清らかな湧水を象徴する地名です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 県道236号線 熊本県熊本市東区下江津5丁目 下江津湖
県道236号線(熊本県熊本市東区下江津・熊本市東区画図町上無田)下江津湖

江津湖は熊本市の中心部から南東約5kmに位置する、長さ2.5km 周囲6kmの湖です。

その湖水面積は約50ha(15万坪)で、上江津湖と下江津湖に分かれており『ひょうたん型』をしています。

一日の湧水量(阿蘇の伏流水)は40万トンで、水道水や農業用水として利用されています。

水温が年間を通じて19~20℃に保たれていることから、都市の内部にありながら貴重な動植物や豊富な自然が残されています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県熊本市東区画図町上無田 JA熊本市 画図支店

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
午前9時半から、JA熊本市  画図支店(熊本県熊本市東区画図町上無田)の低温倉庫で、令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ  2等  産地特選米 を積み込み

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ  2等  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県熊本市東区画図町 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図特別栽培米部会 田んぼ ヒノヒカリ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県熊本市東区画図町 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図特別栽培米部会 田んぼ ヒノヒカリ
熊本県熊本市東区画図町上無田の田んぼ

梅雨明けが早く天候に恵まれて、初期の生育は順調です。

令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  産地特選米
☆ 粘土質土壌でマルイ有機 ラクト菌入りで育てた有機質肥料100%栽培
☆ 農薬使用は当地比5割以上減の特別栽培米(減農薬)
☆ 湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り
江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

安全・安心・食味値が高くて美味しいヒノヒカリをJA熊本市  画図特別栽培米部会と契約栽培して分けて頂いております。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道57号線 加藤清正 銅像 熊本県熊本市東区健軍本町 健軍神社
国道57号線(熊本県熊本市東区健軍本町)生誕450年  加藤 清正公の銅像

江津湖は戦国時代の武将、加藤 清正公が造った河川膨張湖です。
この付近は大昔から低湿地帯で米が出来にくい土地でした。
そういうところなので、今も西無田、上無田、下無田の地名が残っています。
無田とは田が出来にくい土地の意味があります。
農家はお米の収量が少ないので非常に困っていました。
そこで、清正公は川尻まで右岸側だけ堤防を築きました。
そうしたら、堤防の西側は米の生産地帯に生まれ変わりました。
堤防の東側は湖になりました。
これは江津湖と言われています。
清正公が白川中流域に大規模な水田開発をしたので、江津湖や水前寺公園の湧水量が一段と増えたと言われています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道3号線沿い マルフル (MARUFURU) 今日のお昼ごはん 熊本県山鹿市鹿北町岩野
今日のお昼ごはんは、国道3号線沿い(熊本県山鹿市鹿北町岩野) 定食屋まるふる でいただきます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道3号線沿い マルフル (MARUFURU) 今日のお昼ごはん 熊本県山鹿市鹿北町岩野 まる得定食 900円
まる得定食  900円(ちゃんぽん・ごはん・おかず・小鉢)

おかずは、唐揚げ・アジフライ・チキン南蛮から選べます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道3号線 県境 小栗峠 熊本県山鹿市鹿北町 福岡県八女市立花町
国道3号線で熊本県・福岡県の県境  小栗峠を超えて、熊本県山鹿市鹿北町➡福岡県八女市立花町へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
16時過ぎに会社に戻り、パレットに手降ろし

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
汗だくになりながら、1時間ほどで手降ろし完了

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 熊本県熊本市東区画図町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡熊本県熊本市東区画図町で米積み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約250kmを走りました。

株式会社日食 令和4年6月 7月 チラシ

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  湧水米  産地特選米
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本県 画図特別栽培米部会

湧水(阿蘇の伏流水)と有機質肥料100%栽培で育つ貴重なヒノヒカリ

サタケ STA1A 炊飯食味値 89~93点
(生産者9名・15検体・平均90.26点)

九州のお米の中ではトップクラスの美味しさです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年7/9(土)~12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と㈱日食の有機質肥料100%栽培・減農薬のお米を食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

トラックを洗車&WAX掛け

令和4年7月24日(日)

本日は日曜日で、㈱日食はお休みを頂いております。

株式会社日食 日野自動車 レンジャー 洗車 WAX掛け ウイルソン超防水 ホワイト車用
先日の岐阜県・福井県・兵庫県への行程で、雨の為に汚れていたトラックをシャンプー洗車 ➡ ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け

平成7年に新車で購入して27年目、122.5万キロ走行しているトラック

来週の8月初旬から令和4年産 新米の集荷が始まるので、きれいにしました。

トラックを洗車&WAX掛けすると約3時間掛かるのですが、

7/22(金)に週間天気予報でチェックした7/25(月)の予報
晴れ時々曇り  降水確率20%

本日7/24(日)に週間天気予報でチェックした7/25(月)の予報
晴れ一時雨   降水確率60%

明日の7/25(月)に熊本県熊本市東区画図町で米積みを組んだので、天気予報をコロコロ変えられると困ります (o_o ;)

「湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定」は、どんな気象予報士も使える無敵&最強呪文に違いない・・・

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極