タグ別アーカイブ: 但馬 棚田米

大分県竹田市へ

9/24(水) おはようございます。

株式会社日食 国道9号線 道の駅 あらエッサ 島根県安来市中海町
今朝は午前2時半起きで、島根県安来市中海町 【道の駅 あらエッサ】を出発

島根県・鳥取県の県境なので、福岡県の㈱日食まで420km位あります。

株式会社日食 島根県益田市高津町 国道191号線 日本海 持石海岸
午前7時半に国道191号線 持石海岸(島根県益田市高津町)を走行中

右手に美しい砂浜と日本海を見ながらを走ります。

株式会社日食 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海
午前8時 国道191号線 北長門コバルトライン(山口県阿武郡阿武町)を走行中

株式会社日食 美祢東JCT 美祢東料金所 山口県美祢市美東町
午前9時01分に美祢東料金所(山口県美祢市美東町)で高速にのりました。

制限速度70km/h 片側1車線の小郡萩道路で55~60km/hで走る遅い車に前を塞がれて、5割引適用の午前9時に1分間だけ間に合わず・・・ 3割引になりました 

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前9時半に関門橋を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 九州道 福岡インターチェンジ 福岡県福岡市東区蒲田
午前10時半に福岡IC(福岡市東区蒲田)に到着

掲示板に事故渋滞15kmとでていますが、このあと九州道は通行止めになりました。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 新米
昨日の夕方に兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区のJAたじま村岡倉庫で積み込んだ 但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 新米 棚田米コシヒカリをパレットに手降ろし

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 25年産 新米
約1時間で米降ろし完了  いい筋トレになりました 

但馬 棚田米但馬 村岡米 極が25年産 新米になります。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 豚の生姜焼き 玉子焼き さつま揚げ トマト 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
豚の生姜焼き
玉子焼き
さつま揚げ
トマト
自家製ヌカ漬け(きゅうり にんじん)

ごはんは、9/24精米 産地特選米 25年産 新米あきさかり
(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)生産農場ライスセンター 稲作屋井上家 井上幸宏・井上国宏

午後1時から、大分県竹田市へ25年産 新米 棚田米ひとめぼれを積みに行きます。

九州道が事故で通行止めになり、県道35号線が大渋滞で通常より40分遅れです。

株式会社日食 熊本県阿蘇郡小国町 国道387号線 国道442号線 黒川温泉方面へ
熊本県阿蘇郡小国町 国道387号線→国道442号線で瀬の本・黒川温泉方面へ

株式会社日食 国道442号線 熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原
国道442号線  熊本県阿蘇郡南小国町 瀬の本高原

県道11号線は、大分県湯布院・水分峠~阿蘇・一宮町を結ぶ九州随一、日本でも有数のワインディングロードの『やまなみハイウェイ』です。

株式会社日食 国道442号線 大分県竹田市久住町 久住連山 久住高原
国道442号線(大分県竹田市久住町) 久住連山と久住高原

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ひとめぼれ 産地特選米

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ひとめぼれ 産地特選米
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの25年産 新米 棚田米ひとめぼれ 産地特選米の積み込み

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 竹田の湧水
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの家の前には綺麗な湧水があります。

有機質肥料100%栽培・棚田・粘土質の土壌・綺麗な湧水で美味しいお米が収穫できます。

近所には竹田エノハ養魚場があり、綺麗な湧水でエノハ(やまめ)の養殖をしています。

米積みのあと、私はいつも顔や手を洗います 

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖
田部さんは豊後和牛の繁殖生産をしておられます。

繁殖生産→母牛から子牛を産ませて育て、その子牛をセリ市に出します。

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖

株式会社日食 大分県竹田市小川 田部誠樹さん 豊後和牛 繁殖
ちょっと警戒しながらも近づいてくる子牛 かわいいですね!

株式会社日食 米の積み込み 田部誠樹さん 大分県竹田市小川 25年産 新米ひとめぼれ 産地特選米
大分県竹田市小川 田部誠樹さん

豊後和牛の堆肥+マルイ有機の有機質肥料100%栽培です。

棚田米ひとめぼれ・棚田米ヒノヒカリを出荷して下さいます 産地特選米

株式会社日食 大分県竹田市へ 帰社
大分県竹田市→福岡県の㈱日食まで約150km  3時間半かかります。

今朝は2時半起き、帰社したのが22時過ぎ ハードな一日でした 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 9/14(土) 博多駅前に配達

9/14(土) 

本日から9/16(月)まで3日間、㈱日食はお休みをいただいております。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩 彼岸花
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

田んぼの畦(あぜ)に彼岸花が咲き始めましたよ 

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩 彼岸花
彼岸花を撮っていると何故かフレームインしてくるナナさん 

株式会社日食 福岡市博多駅前 但馬 棚田米 棚田米コシヒカリ 配達
午前中は、福岡市博多駅前2丁目 寿司・割烹 三國屋 博多駅前店に但馬 棚田米 棚田米コシヒカリを配達に行きました。

株式会社日食 山芋&具だくさんのお好み焼き
晩ごはんは、山芋&具だくさんのお好み焼き 

山芋のみ使用でちょっと贅沢、柔らかくフワフワの美味しいお好み焼きです 

お店で出される小麦粉・片栗粉使用の粉っぽいお好み焼きは、あんまり好きじゃないので食べないですね!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

新米を積みに行けず在社

9/11(水) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

お散歩コースの福岡県産米 夢つくしの稲刈りも終わり、少しずつ涼しくなる朝に秋の気配が感じられます。

株式会社日食 ラベル作成
午前中は、精米袋に貼る生産者等の入ったラベルを作成しました。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 アジの南蛮漬け モロヘイヤのおひたし サラダ 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
アジの南蛮漬け
モロヘイヤのおひたし
サラダ
自家製ヌカ漬け(きゅうり)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 但馬 棚田米 24年産 棚田米コシヒカリ 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区 小代区
9/11精米 但馬 棚田米 24年産 棚田米コシヒカリ 1等米
(生産地)兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区・小代区

24年産米なので香りは25年産 新米にやや劣るのですが、新米にも負けないつや・粘りがあり、とても美味しいです。

但馬 棚田米兵庫県但馬の村岡・小代の棚田米コシヒカリは、9/25頃から25年産 新米に切り替わる予定です。

株式会社日食 焼とり 味市場 福岡県糟屋郡志免町別府
夜は、福岡県糟屋郡志免町別府 焼とり 味市場に行きました。

株式会社日食 焼とり 味市場 福岡県糟屋郡志免町別府
美味しい焼き鳥&芋焼酎 三岳を水割りで美味しくいただきました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 8/28(水) 古川さんの無農薬コシヒカリの籾摺り

8/28(水) 今日は福岡県宮若市に籾摺りに行きます。

株式会社日食 乾燥籾 佐賀県唐津市鎮西町名護屋 古川雅敏 25年産 上場コシヒカリ 農薬不使用のお米
昨日の午後に積み込んだ佐賀県唐津市鎮西町名護屋 古川雅敏さんの農薬不使用のお米25年産 新米コシヒカリの籾摺りに行くので、パレットをのせてロープで縛ります。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 イカの一夜干し オムレツ サラダ トマト 自家製ヌカ漬け
ごはん
味噌汁
イカの一夜干し(熊本県 天草市河浦町崎津 崎津水産)
オムレツ
サラダ
トマト
自家製ヌカ漬け(きゅうり)

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 但馬 棚田米 24年産 棚田米コシヒカリ 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区 小代区
8/28精米 但馬 棚田米 24年産 棚田米コシヒカリ 1等米
(生産地)兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区・小代区

25年産 新米にも負けないつや・粘りがあり、とても美味しいです。
兵庫県但馬の村岡・小代の棚田米コシヒカリは、梅雨以降の食味劣化が他産地のコシヒカリと比べて少ないです。

株式会社日食 県道21号線 福岡県糟屋郡久山町
午後から県道21号線を通り、犬鳴峠を超えて福岡県宮若市へ向かいます。

株式会社日食 籾摺り 有限会社 塩川精米所 福岡県宮若市福丸
福岡県宮若市福丸の塩川精米所で籾摺りをして頂きます。

株式会社日食 籾の張り込み 有限会社塩川精米所 福岡県宮若市福丸 籾摺り
乾燥籾(もみ)を張込みしています。

株式会社日食 サタケ 8インチ 籾摺り機 有限会社 塩川精米所 福岡県宮若市福丸 籾摺り 
サタケ 8インチ籾摺り機 GPS8000で籾摺りします。

株式会社日食 佐賀県唐津市鎮西町名護屋 古川雅敏 25年産 上場コシヒカリ 農薬不使用のお米 有限会社 塩川精米所 福岡県宮若市福丸 籾摺り 
佐賀県唐津市鎮西町名護屋 古川雅敏さんの農薬不使用のお米25年産 新米コシヒカリ

1時間に30kg玄米で80~100袋の籾摺りが出来ます。

株式会社日食 屑米 佐賀県唐津市鎮西町名護屋 古川雅敏 25年産 上場コシヒカリ 農薬不使用のお米
古川雅敏さんの屑米は品質が良いです  熊本県八代市に焼酎用で持ち込みます。

自然農法・無農薬の古川さんの屑米なら、きっと美味しい焼酎ができますよ!

株式会社日食 屑米 25年産 新米 夢つくし 有限会社 塩川精米所 福岡県宮若市福丸
参考・比較の為に25年産 新米 夢つくしの屑米を見せてもらいました。

あんまり品質が良くないのに、価格は弊社より20円/kgも高く屑米集荷業者が集めているそうです 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 8/14(水) JR博多駅に配達

8/14(水) 午前中は、JR博多駅に配達に行きます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

朝晩は少し涼しく感じるようになりましたが、お散歩していると汗をかきますね 

株式会社日食 JR博多駅 業者納品入口
午前中は、JR博多駅(福岡市博多区博多駅中央街)のまわる寿司 博多魚がし 博多駅マイング博多通り店に但馬 棚田米コシヒカリを配達しました。

お盆休みだけあって、JR博多駅の中は帰省・観光の方々で混み合っていました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 8/6(火) 熊波の棚田

兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 【熊波の棚田】に立ち寄り写真を撮りました。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
イノシシ除けの電気柵  足が引っ掛かって感電しないように要注意です 

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
コシヒカリの稲の背丈が85~90cm位になっています。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
出穂期→穂揃期に差掛っています  稲刈りまで約1ヶ月くらいです。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
畦畔の草刈りをとても丁寧にしておられます。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
急斜面での草刈作業は手間暇がかかり、とても重労働です。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
但馬牛堆肥と有機質肥料で育つ棚田米コシヒカリ

水稲用葉色カラースケールで3~4の淡い緑色で高い食味値が期待できます。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
穂長はちょうど私の中指と手のひらの長さ

止め葉が長く、登熟歩合が高い良質のお米が出来そうです。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ マユタテアカネ
この赤とんぼは、マユタテアカネではないかと思います 

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
きれいな山水・きれいな空気・昼夜の温度差・生産農家の膨大な愛情がかけられて美味しい但馬 棚田米コシヒカリが育ちます。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 8/6(火) 奈良県→兵庫県但馬へ

8/6(火) 午前中は、奈良県大和郡山市で25年産 新米わさもんを納品→午後から兵庫県但馬 JAたじま村岡倉庫で米積みです。

今朝は3時間睡眠&5時起きで山陽道を北上して、奈良県大和郡山市に向かいます。

カーナビが無いので迷子にならないか、とても心配 

株式会社日食 吹田ジャンション 大阪府吹田市 名神高速道路 中国自動車道 近畿自動車道
吹田ジャンション(大阪府吹田市) 名神高速道路・中国道・近畿道の分岐

近畿道は7km渋滞している模様です 

株式会社日食 大阪モノレール 近畿自動車道 
大阪モノレールは、万博記念公園駅 ― 門真市駅間は近畿道と並走しています。

株式会社日食 松原ジャンクション 大阪府松原市 近畿自動車道 西名阪自動車道 阪和自動車道 阪神高速14号松原線
松原ジャンクション(大阪府松原市)

近畿自動車道・西名阪自動車道・阪和自動車道・阪神高速14号松原線の分岐 

西名阪自動車道 藤井寺・名古屋方面へ

法隆寺インターチェンジ(奈良県北葛城郡河合町)→奈良県大和郡山市で25年産 新米わさもんを納品しました。

奈良県大和郡山市を出発して、西名阪道→近畿道→中国道→舞鶴若狭道→北近畿豊岡道で兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区 JAたじま村岡倉庫へ向かいます。
株式会社日食 吉川ジャンクション 兵庫県三木市 中国自動車道 舞鶴若狭自動車道
吉川ジャンクション(兵庫県三木市) 中国道・舞鶴若狭道の分岐→舞鶴若狭道へ

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 舞鶴若狭自動車道 西紀サービスエリア 兵庫県篠山市
舞鶴若狭自動車道   西紀サービスエリア(兵庫県篠山市)でいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 舞鶴若狭自動車道 西紀サービスエリア 兵庫県篠山市 メニュー
食券販売機の前で、しばし悩む。。。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 舞鶴若狭自動車道 西紀サービスエリア 兵庫県篠山市 唐揚げ定食 700円
からあげ定食 700円  業務用冷凍からあげを揚げただけ。。。 

ごはんは、地元・兵庫県篠山市の農家さんのお米を使用しています。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区
兵庫県美方郡香美町村岡区  JAたじま 村岡倉庫で24年産 棚田米コシヒカリ

但馬 棚田米 但馬 村岡米 極の積み込み

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区
ベタ積みなら荷崩れする心配もありません  手降ろしはキツイですが。。。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県美方郡香美町村岡区熊波 【熊波の棚田】に立ち寄り写真を撮りました。

田植えから3ヶ月  コシヒカリが出穂して、稲刈りまで1ヶ月ちょっとです。

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線 兵庫県美方郡新温泉町 『また来んせぇな、但馬に。』の看板
また来るね 

株式会社日食 ゆかむり温泉(鳥取県 岩井温泉) 鳥取県岩美郡岩美町岩井 
鳥取県岩美郡岩美町岩井  ゆかむり温泉(岩井温泉) 300円に入浴

とても汗臭かった私   源泉かけ流しの温泉にゆっくり浸かりました 

株式会社日食 国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸 夕景
国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸の夕景

道の駅 神話の里 白うさぎで缶ビールを飲んで、トラック泊します。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 7/14(日) JR博多駅に配達

7/14(日) JR博多駅に配達に行きました。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間15分 6kmのお散歩へ

株式会社日食 JR博多駅 業者納品入口
午前中は、JR博多駅に配達  業者納品入口から台車を押して納品します。

JR博多駅 まわる寿司 博多魚がし 博多1番街店 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ B1F 株式会社日食
博多駅中央街1-1  JR博多シティ地下1F まわる寿司 博多魚がし 博多1番街店

但馬 棚田米(兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区・小代区 24年産 棚田米コシヒカリ)を納品しました。

午後は、 沖縄出張で溜まっているニッショク通信の更新を頑張りました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 7/5(金) リフトが壊れた (T_T)

7/5(金) 睡眠時間は3時間 夜中に眠たいのを我慢して距離を稼ぎました 

株式会社日食 道の駅 シルクウェイにちはら 島根県鹿足郡津和野町池村
午前8時半過ぎに島根県鹿足郡津和野町 道の駅「シルクウェイにちはら」に到着

株式会社日食 一休さん さよちゃん 看板 国道9号線 山口県山口市阿東町徳佐
国道9号線 山口県山口市阿東町徳佐  一休さん&さよちゃんの看板

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前11時過ぎ 関門橋を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 24年産 棚田米コシヒカリ
会社に戻り、24年産 棚田米コシヒカリ 但馬 棚田米 但馬 村岡米 極をパレットに降ろします。

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 24年産 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 24年産 棚田米コシヒカリ
約1時間でパレットに手降ろしをしたものの・・・

フォークリフトは走れるが、荷物を上げれない状態になり倉庫にお米を入れられない 

株式会社日食 コマツフォークリフト 故障
コマツリフトのサービスに来ていただき応急処置をするも動かない 

2週間前に定期点検をしたばかりなのに、壊れるときは突然ですね!

このあと、5人で米を担いで倉庫にお米を仕舞いました  重労働でした 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 7/4(木) 兵庫県但馬へ

7/4(木) 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区 JAたじま 村岡倉庫で米積みです。

株式会社日食 道の駅ゆうひパーク浜田 島根県浜田市
島根県浜田市 道の駅 ゆうひパーク浜田で朝ごはんをいただきます。

株式会社日食 道の駅ゆうひパーク浜田 島根県浜田市 麺処ゆうひ
道の駅のフードコート  お店の名前は【麺処ゆうひ】  モスバーガーもあります。

株式会社日食 道の駅ゆうひパーク浜田 島根県浜田市 麺処ゆうひ 朝定食 500円
【麺処ゆうひ】の朝定食 500円   正しい日本の朝飯という感じで大好きです。
ごはん
味噌汁
味付けのり
焼き魚(塩鮭)
生卵or納豆
小鉢2品
たくあん

株式会社日食 山陰道 国道9号線 宍道湖 島根県松江市玉湯町
国道9号線をひたすら北上  山陰道の無料区間だけを利用します。

株式会社日食 鳥取のハワイ 鳥取県 東伯郡湯梨浜町 旧羽合町 国道9号線 青谷羽合道路
国道9号線 鳥取県東伯郡湯梨浜町(旧羽合町)  鳥取のハワイです。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 道の駅 はわい 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国道9号線 山陰道 青谷羽合道路
国道9号線 鳥取県東伯郡湯梨浜町 『道の駅はわい』でいただきます。

株式会社日食 道の駅 はわい 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国道9号線 山陰道 青谷羽合道路 唐揚げ定食 750円
唐揚げ定食 750円  ごはん大盛り(無料)

鳥取県産コシヒカリを使用したごはんが、炊き立てで美味しかったです 

株式会社日食 国道9号線 蒲生峠 兵庫県美方郡新温泉町千谷 コウノトリ看板
国道9号線 鳥取・兵庫県境の蒲生峠  兵庫県美方郡新温泉町千谷

「ようこそ但馬へ コウノトリ翔る郷」  コウノトリ看板がお出迎えしてくれます。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区
兵庫県美方郡香美町村岡区  JAたじま 村岡倉庫で24年産 棚田米コシヒカリ

但馬 棚田米 但馬 村岡米 極の積み込み

株式会社日食 JAたじま 村岡営農センター 長瀬君 但馬村岡米極 山根弘
米積みのあと、JAたじま 村岡営農生活センター 営農相談員の長瀬君と但馬 村岡米 極の3名の契約生産農家さんを訪ねて田んぼ視察をしました。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県美方郡香美町村岡区熊波 【熊波の棚田】に立ち寄り写真を撮りました。

田植えから約2ヶ月 稲も随分と大きくなり、分けつして茎数が増えてきました。

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線 兵庫県美方郡新温泉町 『また来んせぇな、但馬に。』の看板
また来るね 

株式会社日食 ゆかむり温泉(鳥取県 岩井温泉) 鳥取県岩美郡岩美町岩井 
鳥取県岩美郡岩美町岩井  ゆかむり温泉(岩井温泉) 300円に入浴

源泉かけ流しの温泉にゆっくり浸かりました 

鳥取・島根県境まで2~3時間進んでからトラック泊したいと思います。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極