お米の食味結果

熊本県熊本市東区画図町 山田 嘉和さんのヒノヒカリ②を試食

令和4年5月12日(木)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ②   湧水米  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山田 嘉和

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ヒノヒカリ

水分:13.7%

室温:22℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ②   湧水米  産地特選米 の試食です。

有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。

炊き上がったごはんの白さ・つやが際立っており、やや柔らかめで強めの粘りとごはん粒表面のコシ=粒感があります。

全国のヒノヒカリの中でもトップクラスのつや・粘り・美味しさだと思います。

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 湧水
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ②   湧水米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山田 嘉和

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.8%
静岡製機  TM3500  玄米食味値 76点

白米タンパク 6.6%
静岡製機  TM3500  白米食味値 76点

サタケ  STA1A 炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.475倍
約90分  浸漬

株式会社日食 広島高潤 ヒロコー フォーミュラ2 2STエンジンオイル
今日届いた、広島高潤  フォーミュラ2(2STエンジンオイル)

3,190円(税込み)/Lの100%化学合成油&エステルベースの高価なエンジンオイル

株式会社日食  大分県日田市上津江町 オートポリス 第二ヘアピン 2004年7月4日広島高潤のエンジンオイルは とても高級&高性能で、バイクでレースしてた時(20年前)でも使用したことなかったのですが、プロの整備士の方からアドバイスをいただき購入しています。

しかも、2STオイル

何のために? って思うでしょう!

でも、バイクに使用する訳では無いんです。

軽油のサルファーフリー化=低硫黄化(硫黄含量10ppm以下) に伴う旧型ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ・燃料噴射ノズル・ピストンリング・シリンダライナーなどは潤滑性の低下による異常摩耗が起きています。

サルファーフリー軽油は環境に優しい反面、旧型ディーゼルエンジンには潤滑不足で異常摩耗を起こす原因となります。

平成7年に新車で購入して27年目、走行距離122万キロを超えている旧型ディーゼルトラックなので、サルファーフリー軽油10Lに対して、広島高潤  フォーミュラ2を2cc(0.02%)添加して保護しています。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県熊本市東区画図町 山田 嘉和さんのヒノヒカリ①を試食

令和4年5月11日(水)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ①   湧水米  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山田 嘉和

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ヒノヒカリ

水分:13.5%

室温:22℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ①   湧水米  産地特選米 の試食です。

有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。

写真のように、ごはんのつやが抜群に良く、白さが際立っています。

ヒノヒカリの中では柔らかめで粘りがあり、良食味地域のコシヒカリと似た食感と美味しさです。

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 湧水
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ①   湧水米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山田 嘉和

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.6%
静岡製機  TM3500  玄米食味値 77点

白米タンパク 6.6%
静岡製機  TM3500  白米食味値 76点

サタケ  STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.475倍
約90分  浸漬

株式会社日食 トヨタ フォークリフト タイヤ交換
トヨタ 電動フォークリフトの前輪タイヤをチューブタイヤ➡ノーパンクタイヤに交換してもらいました。

原油価格の高騰により、6月からタイヤは平均8%の値上げらしいので、値上げ前に交換しました 😥

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県熊本市東区画図町 宮本 忠次さんのヒノヒカリを試食&炊飯食味値93点

令和4年5月10日(火)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時に出発して、福岡県遠賀郡水巻町に向かいます。

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
午前7時半から、鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )低温倉庫に玄米を入庫

弊社パレット➡鶴丸コーケン㈱のパレットに積み替えします 😅


福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡福岡県遠賀郡水巻町で、約90kmを走りました。

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本忠次
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  湧水米  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    宮本 忠次

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(有用微生物資材てんてんコア有機
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等

水分:14.0%

室温:22℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.2

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本忠次
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  湧水米  産地特選米 の試食です。

有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。

ごはんのつやが抜群に良く、白さが際立っています。

やや柔ら見目の食感で、もっちりした粘りがありました。

ヒノヒカリは食味値が出難い品種ですが、サタケ炊飯食味値93点は令和3年産 ヒノヒカリの中で最高点です。

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 湧水
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本忠次
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  湧水米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市画図特別栽培米部会    宮本 忠次

☆有機質肥料100%栽培米(有用微生物資材てんてんコア有機
☆農薬使用:当地比5割以上削減

玄米タンパク 7.4%
静岡製機  TM3500  玄米食味値 79点

白米タンパク 6.0%
静岡製機  TM3500  白米食味値 82点

サタケ  STA1A 炊飯食味値 93点

水加減 米1:水1.475倍
約60分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 山口のお米 5/2を試食

令和4年5月6日(金)

株式会社日食 玄米の外観品質 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  5/2引取り分 の玄米 外観品質

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  山口のお米
きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

水分:14.4%

室温:21℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  5/2 引取り分 の試食です。

低アミロース米 ぴかまる(アミロース含量10%前後)を29%ブレンドして、サタケ炊飯食味値80点代後半(86~89点)を目指しています。

きぬむすめの食感の良さ・粒感
ぴかまるのつや・粘りの強さ
が合わさった相乗効果で、炊き上がったごはんは、つやつや&もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,400円(1,297円+消費税8% 103円)はお値段以上の美味しさです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  5/2引取り分

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

玄米タンパク 7.6%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 73点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 72点

サタケ STA1A 炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.475倍
約70分 浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米を安定して出荷出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)

9/27 サタケ炊飯食味値90点
11/14 サタケ炊飯食味値88点
12/24 サタケ炊飯食味値89点
2/21 サタケ炊飯食味値89点
3/9  サタケ炊飯食味値89点
4/12 サタケ炊飯食味値88点
4/15 サタケ炊飯食味値89点
4/20 サタケ炊飯食味値89点
4/22 サタケ炊飯食味値89点
4/27 サタケ炊飯食味値88点
5/2     サタケ炊飯食味値88点

山口のお米
令和3年産
産地:山口県美祢市・萩市etc
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 山口のお米 4/27を試食&プロボックスを洗車・WAX掛け

令和4年4月30日(土)

株式会社日食 玄米の外観品質 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  4/27引取り分 の玄米 外観品質

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  山口のお米
きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

水分:14.1%

室温:18℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.9
2回目:1.9

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  4/27引取り分 の試食です。

低アミロース米 ぴかまる(アミロース含量10%前後)を22%ブレンドして、サタケ炊飯食味値80点代後半(86~89点)を目指しています。

きぬむすめの食感の良さ・粒感
ぴかまるのつや・粘りの強さ
が合わさった相乗効果で、炊き上がったごはんは、つやつや&もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,400円(1,297円+消費税8% 103円)はお値段以上の美味しさです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ ぴかまる 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  4/27引取り分

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

玄米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 白米食味値 76点

サタケ STA1A 炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.475倍
約70分 浸漬

令和3年産 山口のお米 4/22引取り分 産地:山口県美祢市・萩市など 品種:きぬむすめ・とうごう・ぴかまる (慣行栽培) 玄米タンパク 7.2% 静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点 白米タンパク 6.7% 静岡製機 TM3500 白米食味値 75点 サタケ STA1A 炊飯食味値 89点 水加減 米1:水1.474倍 約80分 浸漬
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米を安定して出荷出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)

9/27 サタケ炊飯食味値90点
11/14 サタケ炊飯食味値88点
12/24 サタケ炊飯食味値89点
2/21 サタケ炊飯食味値89点
3/9  サタケ炊飯食味値89点
4/12 サタケ炊飯食味値88点
4/15 サタケ炊飯食味値89点
4/20 サタケ炊飯食味値89点
4/22 サタケ炊飯食味値89点
4/27 サタケ炊飯食味値88点

山口のお米
令和3年産
産地:山口県美祢市・萩市etc
品種:きぬむすめ・ぴかまる
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

株式会社日食 トヨタ プロボックス 洗車 WAX掛け ウイルソン 超防水 ホワイト車用

雨の為に水垢汚れの酷かったトヨタ  プロボックスをシャンプー洗車➡ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け

平成16年式  19.9万キロ走行のプロボックスもきれいになりました 😄

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 山口のお米 4/23を試食&サタケ炊飯食味値89点

令和4年4月26日(火)

株式会社日食 玄米の外観品質 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ キヌヒカリ ぴかまる 山口県美祢市 山口県宇部市
令和3年産  山口のお米  4/23引取り分 の玄米 外観品質

産地:山口県美祢市・宇部市など
品種:きぬむすめ・キヌヒカリ・ぴかまる
(慣行栽培)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  山口のお米
きぬむすめ・キヌヒカリ・ぴかまる
(慣行栽培)

水分:14.0%

室温:23℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ キヌヒカリ ぴかまる 山口県美祢市 山口県宇部市
令和3年産  山口のお米  4/23引取り分 の試食です。

品種:とうごう4号(弱い半糯性でアミロース含量15~16%)が無くなったので、低アミロース米 ぴかまる(アミロース含量10%前後)を15%➡22%に割合を増やしてサタケ炊飯食味値80点代後半(86~89点)を目指しています。

今回は狙った通りのごはんのつや・粘り・食感で美味しくなったので、ホッとしています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ キヌヒカリ ぴかまる 山口県美祢市 山口県宇部市
令和3年産  山口のお米  4/23引取り分

産地:山口県美祢市・宇部市など
品種:きぬむすめ・キヌヒカリ・ぴかまる
(慣行栽培)

玄米タンパク 7.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.8%
静岡製機 TM3500 白米食味値 73点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.474倍
約80分 浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ キヌヒカリ ぴかまる 山口県美祢市 山口県宇部市
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米を安定して出荷出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)

9/27  サタケ炊飯食味値90点
11/14  サタケ炊飯食味値88点
12/24  サタケ炊飯食味値89点
2/21  サタケ炊飯食味値89点
3/9   サタケ炊飯食味値89点
4/12  サタケ炊飯食味値88点
4/15  サタケ炊飯食味値89点
4/20  サタケ炊飯食味値89点
4/22  サタケ炊飯食味値89点
4/23  サタケ炊飯食味値89点

山口のお米
令和3年産
産地:山口県美祢市・宇部市etc
品種:きぬむすめ・キヌヒカリ・ぴかまる
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

島根県吉賀町 森下さんのきぬむすめ②を試食

令和4年4月14日(木)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市②

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園  森下保

化学肥料:不使用
農薬:不使用

有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等

水分:14.1%

室温:18℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5.5合炊き  PR-100DF】

パロマ  ガス炊飯器で吹きこぼれることが無いように、外ふたの上に重石をのせて炊くのは、㈱日食 内田だけと思います。

1g単位で水加減しているので、吹きこぼれてサタケ炊飯食味値が低く出ないように注意しています。

26年間、炊飯の度にサタケ炊飯食味値測定をしてきたので、炊飯ノウハウが他所の米穀業者とは比較にならないほど蓄積されているという自負があります。

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市② の試食です。

炊き上がったごはんは、コシヒカリと比べて、やや大粒でごはんの白さ・つや・光沢が良いです。

やや強めの粘りがありながら、ごはん粒表面が滑らかで一粒一粒の粒感がしっかり感じられます。

きぬむすめは、上品な味わいで色々な料理と相性が良く、味を引き立ててくれます。

森下さんのきぬむすめは、高島屋ファームで購入出来ます。

株式会社日食 島根県鹿足郡吉賀町 森下保 つやきらり 令和2年産米 米・食味鑑定士協会 ㈱イリグチ 島根県鹿足郡吉賀町立戸   森下 保さん(以前撮らせていただいた写真)

島根県鹿足郡吉賀町は高津川 源流の町です。

高津川は国土交通省の水質調査で何度も日本一に選ばれている一級河川で、日本で唯一、支流を含めてダムが一つも無い貴重な川です。

標高250~350mの高冷地で、高津川とその支流の美しい水で育つお米は美味しさが格別です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市②

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園  森下保

化学肥料:不使用
農薬:不使用

有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)

玄米タンパク 6.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 86点

白米タンパク 5.4%
静岡製機 TM3500 白米食味値 86点

サタケ STA1A 炊飯食味値 93点

水加減 米1:水1.473倍
約70分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 山口のお米 4/12を試食

令和4年4月13日(水)

株式会社日食 玄米の外観品質 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  4/12引取り分 の玄米 外観品質

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  山口のお米
きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

水分:14.6%

室温:21℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.8

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  4/12引取り分 の試食です。

ミルキークイーンを15%ブレンドして、ごはんのつや・粘りを増して美味しくしています。

サタケ炊飯食味値で誰が食べても美味しいと感じる80~83点くらい出れば、山口のお米は合格と思っていますが、今回は88点で上出来でした。

つやつや&もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,400円(1,297円+消費税8% 103円)はお値段以上の美味しさです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン 山口県美祢市 山口県萩市
令和3年産  山口のお米  4/12引取り分

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 74点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 73点

サタケ STA1A 炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.473倍
約90分 浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン 山口県美祢市 山口県萩市
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米をお渡し出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)

9/27  サタケ炊飯食味値90点
11/14  サタケ炊飯食味値88点
12/24  サタケ炊飯食味値89点
2/21  サタケ炊飯食味値89点
3/9  サタケ炊飯食味値89点
4/12  サタケ炊飯食味値88点

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

但馬 村岡米 極 特別栽培米コシヒカリ 1等を試食

令和4年4月11日(月)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米 棚田米 コシヒカリ 1等 JAたじま 村岡米生産組合 山根勝義 兵庫県美方郡香美町村岡区 但馬 村岡米 極
令和3年産 特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等   但馬  村岡米  極

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   山根 勝義

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等

水分:14.0%

室温:19℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米 棚田米 コシヒカリ 1等 JAたじま 村岡米生産組合 山根勝義 兵庫県美方郡香美町村岡区 但馬 村岡米 極
令和3年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等   但馬  村岡米  極 の試食です。

白米タンパク4.9%と非常に低いタンパク値なので、透明感のある、つやつやピカピカ✨ごはんに炊き上がりました。

もっちりとした強い粘りとほのかな旨味がありました。

兵庫県但馬 (たじま)村岡区の棚田米コシヒカリは、収量より品質・食味を優先した栽培をしているので、新潟県魚沼産にも引けを取らない美味しさです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米 棚田米 コシヒカリ 1等 JAたじま 村岡米生産組合 山根勝義 兵庫県美方郡香美町村岡区 但馬 村岡米 極
令和3年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等   但馬  村岡米  極

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   山根 勝義

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

玄米タンパク 5.6%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 89点

白米タンパク 4.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 91点

サタケ STA1A 炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.473倍
約70分 浸漬

株式会社日食 トラック オイル交換 日野自動車 ライジングレンジャー コスモ流星 15Wー40 SUMIX GX100
平成7年式、走行距離121万キロを超えたトラックのエンジンオイル交換をしました。

通常は2万キロ交換ですが、今回は12,300kmで交換しました。

春・夏・秋は、コスモ流星15W-40
晩秋・冬・春先は、コスモ流星10W-30
と粘度を使い分けています。

コスモ ディーゼル  流星  15W‐40  DH‐1  CF‐4
動粘度 (40℃)  108.2mm2/s
動粘度(100℃) 14.40mm2/s
粘度指数  136
流 動 点   -37.5℃
塩 基 価 (塩酸法) 12.2mgKOH/g
硫酸灰 分  1.93 mass%

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

兵庫県美方郡産 みかた棚田米 コシヒカリ 1等を試食

令和4年4月8日(金)

株式会社日食 JAたじま みかた棚田米部会 兵庫県美方郡香美町村岡区 兵庫県美方郡香美町小代区 みかた棚田米コシヒカリ 1等 令和3年産 玄米の外観品質
令和3年産 みかた棚田米コシヒカリ 1等  但馬 棚田米 の外観品質

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 みかた棚田米コシヒカリ  1等

水分:14.2%

室温:16℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 JAたじま みかた棚田米部会 兵庫県美方郡香美町村岡区 兵庫県美方郡香美町小代区 みかた棚田米コシヒカリ 1等 令和3年産 今日のごはんの試食
令和3年産 みかた棚田米コシヒカリ 1等  但馬 棚田米 の試食です。

写真のように、炊き上がったごはんのつや・光沢が良く、やや柔らかめの食感で強めの粘りがありました。

兵庫県但馬 (たじま)村岡区・小代区の棚田米コシヒカリは、収量より品質・食味を優先した栽培をしているので、春~梅雨時期以降の食味劣化が他産地のコシヒカリに比較して、かなり小さいのが特徴です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 JAたじま みかた棚田米部会 兵庫県美方郡香美町村岡区 兵庫県美方郡香美町小代区 みかた棚田米コシヒカリ 1等 令和3年産 今日の食味値結果
令和3年産 みかた棚田米コシヒカリ 1等  4/6 但馬 棚田米

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

玄米タンパク 6.8%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 79点

白米タンパク 5.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 83点

サタケ STA1A 炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.473倍
約70分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極