愛犬ナナ

つや姫・ヒノヒカリの食べ比べ

2/2(火) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩 
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩 
今日も収穫の始まったキャベツを見つめるナナさん 

1月の曇りや雨のお天気続きによる日照不足や寒波の影響で、キャベツもしばらく高値が続きそうです 

午前中は試験精米⇒白米の食味値測定⇒炊飯をします。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
【静岡製機 食味計 GS-2000】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 ごはん 具だくさん春雨スープ 塩鮭 しゅうまい ほうれん草とえのきのお浸し レタス トマト
ごはん
具だくさん春雨スープ
塩鮭
しゅうまい
ほうれん草とえのきのお浸し
レタス
トマト

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 つや姫 大分県中津市本耶馬溪町 井上幸宏 井上国宏

株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 ヒノヒカリ 大分県中津市本耶馬溪町 井上幸宏 井上国宏
大分県中津市本耶馬溪町 井上兄弟の27年産 つや姫 ヒノヒカリ 産地特選米の試食です。

つや姫はごはんのつや・光沢がよく、一粒一粒しっかりしていて、ややあっさりした粘りで旨味があります。

ヒノヒカリはつや姫よりやや粘りが強く、やや柔らかめの食感です。

今日のおかずの塩鮭にはつや姫が良く合います。

その他のおかずにはヒノヒカリの適度な粘りが合います。

ちょっとタイプが違いますが、どちらも良食味の素晴らしい品種です。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 つや姫 大分県中津市本耶馬溪町 井上幸宏 井上国宏
27年産 つや姫 産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)井上幸宏・国宏

有機質肥料100%栽培米
・土壌改良剤てんてん(微生物有機)
・マルイ有機・焼酎粕入り
・バイオ酵素ハイパワー
農薬使用:8割以上減(当地比) 除草剤1回

玄米タンパク 7.5%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.3%
静岡製機・白米食味値 77点

サタケ・炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.44倍  約50分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 ヒノヒカリ 大分県中津市本耶馬溪町 井上幸宏 井上国宏
27年産 ヒノヒカリ 圃場:5 産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬溪町
(生産者)井上幸宏・国宏

有機質肥料100%栽培米
・土壌改良剤てんてん(微生物有機)
・マルイ有機・焼酎粕入り
・バイオ酵素ハイパワー
農薬使用:8割以上減(当地比) 除草剤1回

玄米タンパク 7.2%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.1%
静岡製機・白米食味値 74点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.44倍  約50分浸漬

株式会社日食 のぼうの城 上 和田竜 小学館文庫
のぼうの城 上 和田竜 小学館文庫

内容(「BOOK」データベースより)
戦国期、天下統一を目前に控えた豊臣秀吉は関東の雄・北条家に大軍を投じた。
そのなかに支城、武州・忍城があった。
周囲を湖で取り囲まれた「浮城」の異名を持つ難攻不落の城である。
秀吉方約二万の大軍を指揮した石田三成の軍勢に対して、その数、僅か五百。
城代・成田長親は、領民たちに木偶の坊から取った「のぼう様」などと呼ばれても泰然としている御仁。
武・智・仁で統率する、従来の武将とはおよそ異なるが、なぜか領民の人心を掌握していた。
従来の武将とは異なる新しい英傑像を提示した四十万部突破、本屋大賞二位の戦国エンターテインメント小説。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コシヒカリ・つや姫の試食

2/1(月) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩 
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

ナナさんが毎朝チェックしているキャベツの収穫が始まりました 

1月の曇りや雨のお天気続きによる日照不足や寒波の影響で、野菜が高騰していますがまだまだ続きそうです 

午前中は試験精米⇒白米の食味値測定⇒炊飯をします。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
【静岡製機 食味計 GS-2000】で白米の食味値測定

株式会社日食 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF】

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 手作りコロッケ ウインナー ポテトサラダ ゆでたまご キャベツ トマト
ごはん
味噌汁
手作りコロッケ
ウインナー
ポテトサラダ
ゆでたまご
キャベツ
トマト

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 27年産 つや姫 1等 島根県鹿足郡吉賀町立戸 森下保

株式会社日食 今日のごはんの試食 27年産 コシヒカリ 1等 島根県鹿足郡吉賀町立戸 森下保
島根県鹿足郡吉賀町 森下保さんの27年産 コシヒカリ つや姫の試食です。

つや姫は炊き上がったごはんの白さが際立ち、コシヒカリより粒感(ごはん粒表面の弾力・コシ)が強く、粘りはややあっさりしてます。

コシヒカリは炊き上がったごはんが透明感のある光沢で、やや強い粘りがあります。

どちらもそれぞれに違った美味しさがあり、甲乙をつけるのは難しいです。

食べる方の好みや料理に合わせて選んでいただきたいと思います。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
炊きあがってから約1時間後  ごはんが冷めてから、サタケ炊飯食味計 STA1Aでごはんの美味しさを6回測定します。

①【静岡製機 食味計 GS-2000】で玄米の食味値測定
②試験精米
③【静岡製機 食味計 GS-2000】で白米の食味値測定
④洗米・炊飯
⑤お昼に試食
⑥【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値測定

以上の工程を経て、お米・ごはんの良し悪しを判断しています。

株式会社日食 今日の食味値結果 27年産 つや姫 島根県鹿足郡吉賀町 森下保 
27年産 つや姫 圃場:七日市2

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町
(生産者)森下保

有機質肥料100%栽培米 マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:8割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.5%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.5%
静岡製機・白米食味値 74点

サタケ・炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.44倍  約50分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 27年産 コシヒカリ 島根県鹿足郡吉賀町 森下保 
27年産 コシヒカリ 圃場:高津1

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町
(生産者)森下保

有機質肥料100%栽培米
・土壌改良剤てんてん(微生物有機)
・マルイ有機・焼酎粕入り
・バイオ酵素ハイパワー
農薬使用:不使用

玄米タンパク 6.3%
静岡製機・玄米食味値 80点

白米タンパク 5.5%
静岡製機・白米食味値 81点

サタケ・炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.44倍  約50分浸漬

株式会社日食 洗車 トヨタ プロボックス
午後は、トヨタ プロボックスを洗車します。

先週の1/26(火)に3時間かけて以下の洗車作業をしましたが・・・
①イオンシャンプーで洗車
②洗う幸せで水垢落とし・脱脂・コーティングの下地作り
ブリスでコーティング
④Gモードでコーティング

株式会社日食 洗車 トヨタ プロボックス 水垢
6日しか経っていないのに水垢が付着しています 

もちろんシャンプー洗車では落ちません!

株式会社日食 洗車 トヨタ プロボックス
2時間かかって水垢を除去&コーティングしました。

株式会社日食 ラディアス・ガラスコーティング剤 プロ仕様
ラディアス・ガラスコーティング剤 プロ仕様を使用しました。

(お店の商品説明より抜粋)
大手カー用品店や通販などで売られている他社ガラスコーティング剤に比べても断トツの耐久性と防汚性能を発揮します。
費用対効果抜群です。
いろいろな市販品ガラスコーティング剤を使ってみたけど、あんまりだなぁと思われている方には、お勧めの商品です。

営業車(トヨタ プロボックス) 白のソリッド・クリア塗装なし&青空駐車の過酷な状況で、どれくらい効果があるか?

かなり期待しています o(^-^)o

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

お散歩と洗車の休日

1/31(日) おはようございます。

今日は日曜日で㈱日食はお休みをいただいております。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩
今朝は8時過ぎから愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

久しぶりに青空を見た気がします 

ナナさん愛用の毛布を干しましたよ 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん チャーハン 豚汁
炒飯
豚汁

株式会社日食 洗車 三菱  アイ
午後は、母の愛車・三菱アイを洗車します。

1月は雨の日が多かったので黒い筋(水垢)が付着して、なかなか手強そうです 

株式会社日食 洗車 三菱  アイ
①イオンシャンプーで洗車
②車まるごと鉄粉クリーナーで鉄粉除去
③洗う幸せで水垢落とし・脱脂・コーティングの下地作り
ブリスでコーティング

株式会社日食 洗車 三菱  アイ
綺麗になりましたが、作業時間は3時間ちょっとかかりました 

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩
夕方も愛犬ナナと50分 4kmほどお散歩に行きました。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩 菜の花
菜の花が咲き始めました 

日が少しずつ長くなってきていますし、春の足音はもう近くまで来ているのかもしれません!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

あきさかり・つや姫の食べ比べ

1/30(土) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

このあと、泥水たまりでよろけてコケたナナさんが泥だらけに。。。 

お散歩から帰って、ナナさんを洗う羽目になりました 

午前中は試験精米⇒白米の食味値測定⇒炊飯をします。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 試験精米 炊飯試験 試食 手ふるい 砕米
手ふるいで砕米を落とし、目視で着色粒(カメムシ等の被害粒)を取り除きます。

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
【静岡製機 食味計 GS-2000】で白米の食味値測定

株式会社日食 炊飯試験 電気はかり
炊飯試験の水加減は1g単位で調整しています。

27年産の場合はお米1:水1.44倍で炊飯しています。

758g(釜の重さ)+709g(お米)+1021g(水 お米×1.44倍)=2488g

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 豚汁 とりささみフライ ナポリタン スパゲッティ  レタス トマト 自家製タルタルソース
ごはん
豚汁
とりささみフライ(自家製タルタルソース)
ナポリタン スパゲッティ
レタス
トマト

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋貞義

株式会社日食 今日のごはんの試食 27年産 つや姫 1等 島根県鹿足郡吉賀町立戸 森下保
27年産 あきさかり つや姫の試食です。

つや姫は山形県農業総合研究センターで、父:東北164号・母:山形70号として、交配・育成された品種です。
葉いもち抵抗性:強
穂いもち抵抗性:強
稈長(稲の背丈)はコシヒカリより短く、耐倒伏性:やや強→コシヒカリ:極弱
夏の猛暑でも品質低下(乳白米など)が少なく高温耐性があり、高品質で1等米比率が高いです。
ごはんのつやが良く、甘みがありコシヒカリを凌ぐ美味しさと評価が高い品種です。

つや姫はごはんのつやが良く、ごはん粒表面のコシ(弾力)が強く一粒一粒がしっかりしています。

あきさかりは味にクセが無く、やや柔らかめの食感でつや姫よりやや粘りが強いです。

つや姫は朝ごはん専用・カレー・焼肉オンザライス&あっさりした粘りが好みの方

あきさかりはおにぎり・お弁当など冷めた状態にバッチリ&ごはんは粘りがある方が好きな方にお薦めです。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
炊きあがってから約1時間後  ごはんが冷めてから、サタケ炊飯食味計 STA1Aでごはんの美味しさを6回測定します。

①【静岡製機 食味計 GS-2000】で玄米の食味値測定
②試験精米
③【静岡製機 食味計 GS-2000】で白米の食味値測定
④洗米・炊飯
⑤お昼に試食
⑥【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値測定

以上の工程を経て、お米・ごはんの良し悪しを判断しています。

株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋貞義
27年産 あきさかり 産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町野原
(生産者)山香ゆうきの会 小屋貞義

有機質肥料100%栽培米 マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:5割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.2%
静岡製機・玄米食味値 73点

白米タンパク 6.4%
静岡製機・白米食味値 74点

サタケ・炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.44倍  約50分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 27年産 つや姫 島根県鹿足郡吉賀町 森下保
27年産 つや姫 圃場:七日市

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町
(生産者)森下保

有機質肥料100%栽培米 マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:8割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.5%
静岡製機・玄米食味値 71点

白米タンパク 6.5%
静岡製機・白米食味値 73点

サタケ・炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.44倍  約50分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

あきさかり・ヒノヒカリの試食 食味が僅差

1/29(金) おはようございます。

今朝は土砂降りの雨が降っており、愛犬ナナとお散歩に行けませんでした。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー
お散歩に行けないと、ナナさんの楽しみはごはんだけです 

夕方は雨が上がって、少しでもお散歩に行けるといいのですが・・・

午前中は試験精米⇒白米の食味値測定⇒炊飯をします。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
【静岡製機 食味計 GS-2000】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 煮込みハンバーグ
ごはん
味噌汁
煮込みハンバーグ

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋健一

株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋健一
産地特選米 27年産 あきさかり ヒノヒカリの食べ比べです。

どちらも大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋健一さんが豊後和牛堆肥+マルイ有機・焼酎粕入りで育てた有機質肥料100%栽培のお米です。

あきさかり・ヒノヒカリを食べ比べると、食味差がほとんどありません!

㈱日食 内田の舌では美味しさが非常に僅差で、違いが分からないのです。

サタケ炊飯食味値であきさかりがやや点数が高く出るのは、冷めてからの粘りが少しだけあきさかりが上だからだと思います。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋健一
27年産 あきさかり 産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町野原
(生産者)山香ゆうきの会 小屋健一

有機質肥料100%栽培米 豊後和牛堆肥+マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:5割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.3%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.7%
静岡製機・白米食味値 72点

サタケ・炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.44倍  約60分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋健一
27年産 ヒノヒカリ 産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町野原
(生産者)山香ゆうきの会 小屋健一

有機質肥料100%栽培米 豊後和牛堆肥+マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:5割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.2%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.5%
静岡製機・白米食味値 71点

サタケ・炊飯食味値 85点

水加減 米1:水1.44倍  約60分浸漬

株式会社日食 泣ける犬の話 いちしっぽ 松丸 さとみ リンダパブリッシャーズの本
泣ける犬の話 いちしっぽ 松丸 さとみ リンダパブリッシャーズの本

内容紹介
凍てつく川に飛び込み、少女二人を助けた犬がいます。
虐待を受けて動物シェルターで保護されていた犬が、自閉症の少年の心の扉を開きました。
極寒のシベリアで11日間も少女を守り続けた犬がいます。
命を落としてまで、5人の少年たちを守った犬がいます。
亡くなった飼い主のお墓の前を離れずに、ずっと守っている犬がいます。
飼い主が亡くなってもいっしょに通った教会に通い続ける犬がいます。
犬にまつわる、38の感動ストーリー。

内容(「BOOK」データベースより)
ときには飼い主に、ときには見ず知らずの人に、ときには犬の仲間に、無条件の愛情を示す犬たちの、本当にあった泣ける物語を集めました。世界中から届いた38の感動話。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

あきさかり・ヒノヒカリの試食 違いが分からん(-_-;)

1/28(木) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩 
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩 
先日1/26(火)に雪の上に書いてあった「♡愛してる」の文字も無くなっていました。

ナナさんも少し残念そうです 

午前中は試験精米⇒白米の食味値測定⇒炊飯をします。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
【静岡製機 食味計 GS-2000】で白米の食味値測定

株式会社日食 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF】

気温が15℃以上なら午前11時30分にスイッチを入れて→約15~17分で炊き上がり→13~15分蒸らし→12時ちょうどに炊飯食味用サンプルを抜いて→試食します。

今は気温が10℃以下なので、午前11時28分にスイッチを入れて→約16~19分で炊き上がり→13~15分蒸らし→12時ちょうどに炊飯食味用サンプルを抜いて→試食します。

気温で炊飯器のスイッチを入れる時間を1~2分微調整しています。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 塩鮭 ウインナー スパゲッティサラダ レタス トマト
ごはん
味噌汁
塩鮭
ウインナー
スパゲッティサラダ
レタス
トマト

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋

株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋
産地特選米 27年産 あきさかり ヒノヒカリの食べ比べです。

どちらも大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋さんがマルイ有機・焼酎粕入りで育てた有機質肥料100%栽培のお米です。

秋吉さんが同じ生産地・同じ有機肥料で育てたお米なので、品種の違い・優劣がよく分かるはずなのですが・・・

試食してみると、炊き立てはほぼ互角で甲乙付け難い美味しさです。

冷めてくると、ほんの少しあきさかりの方が粘りと柔らかさがあるかなぁ~くらいの差しかありません!

27年産の品種別作付面積ではヒノヒカリは3位 作付割合は9.2%

あきさかりは品種別作付面積では20位以内にすらに入っておらず、データが無いので作付割合は0.2~0.3%程度と推測されます。

米を取り扱う業界や消費者からは決して正当な評価を受けていない品種あきさかり

㈱日食の契約生産者さんの品種別作付面積だと、
1位 ヒノヒカリ
2位 コシヒカリ
3位 あきさかりという順番なんですよ!

あきさかりは栽培し易くて多収、品質が良くて美味しいので良い品種だと思います。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋
27年産 あきさかり 圃場:③ 産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町立石
(生産者)山香ゆうきの会 秋吉秀秋

有機質肥料100%栽培米 マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:5割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.1%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.4%
静岡製機・白米食味値 73点

サタケ・炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.44倍  約70分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋
27年産 ヒノヒカリ 圃場:④ 産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町立石
(生産者)山香ゆうきの会 秋吉秀秋

有機質肥料100%栽培米 マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:5割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.0%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 5.9%
静岡製機・白米食味値 76点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.44倍  約70分浸漬

 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

あきさかり・ヒノヒカリを食べ比べ

1/26(火) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

「♡愛してる」 人通りの少ない農道の雪の上に誰が書いたのでしょうか?

ナナさんが興味深そうに眺めていました 

株式会社日食 工場 温度計
午前10時の工場内の気温が-1.8℃

今日も寒い一日で平均気温を下回りそうです。

午前中は試験精米⇒白米の食味値測定⇒炊飯をします。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 試験精米 炊飯試験 試食 手ふるい 砕米
手ふるいで砕米を落とし、目視で着色粒(カメムシ等の被害粒)を取り除きます。

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
【静岡製機 食味計 GS-2000】で白米の食味値測定

株式会社日食 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF】

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 豚汁 玉子焼き ウインナー 牛蒡と蒟蒻の煮物 レタス トマト
ごはん
豚汁
玉子焼き
ウインナー
牛蒡と蒟蒻の煮物
レタス
トマト

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋

株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋
産地特選米 27年産 あきさかり ヒノヒカリの食べ比べです。

どちらも大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋さんがマルイ有機・焼酎粕入りで育てた有機質肥料100%栽培のお米です。

ごはんのつやはどちらもピカピカ光っていて、美味しさも甲乙付け難いです。

適度な粘りと旨味があり、品種の違いはブラインド試食だと分からないレベルだと思います。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋
27年産 あきさかり 圃場:② 産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町立石
(生産者)山香ゆうきの会 秋吉秀秋

有機質肥料100%栽培米 マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:5割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.3%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 6.6%
静岡製機・白米食味値 72点

サタケ・炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.44倍  約60分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋
27年産 ヒノヒカリ 圃場:③ 産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町立石
(生産者)山香ゆうきの会 秋吉秀秋

有機質肥料100%栽培米 マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:5割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.0%
静岡製機・玄米食味値 72点

白米タンパク 5.9%
静岡製機・白米食味値 77点

サタケ・炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.44倍  約60分浸漬

株式会社日食 第15回 米の生産・販売の意見交換会
3/12(土)に「第15回 米の生産・販売の意見交換会」を福岡市博多区上川端町の冷泉閣ホテル川端で開催します。

熊本農業資材㈱ 大杉社長による「日々進歩する有機農業」についての講演

ラクト菌(嫌気性菌)入りの新しいマルイ有機の紹介

最先端の有機農業に関する情報交換の場になると自負しております。

会議室の広さの都合上、50名程度の人数制限になると思われますので、参加ご希望の方は早めにお申し込み下さい!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

今日も雪が積もっています&血液検査

1/25(月) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩 雪

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩 雪
今朝は6時半から愛犬ナナと1時間 5kmのお散歩へ

数十年に一度の非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、昨日から雪が積もっております。

因みに、この程度の積雪ながら地元の粕屋町立小・中学校は休校になりました 

午前中は病院で月に一度の血液検査でした。

正月や新年会など飲みごと続きで、さぞ結果はヤバイだろうと検査する前から分かっていましたが・・・

株式会社日食 血液検査
先生:「尿酸値は普段から5台にしとかないと、痛風になる可能性があるよ!」と脅され・・・

先生:「γ-GTPが少し高いから、お酒を少し控えるように!」と警告されております 

次回の血液検査は3月7日、尿酸値5台を目指して適度な運動を心がけます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町
福岡県糟屋郡須恵町 ㈱日食の周りも雪が積もっています。

通勤の足のトヨタ プロボックスはノーマルタイヤなので、タイヤチェーンを巻きました。

12年ぶりだったので、手間取りました。

トラックはスタッドレス+スコップで何とかするので、チェーンは積んでるだけでお守り状態です 

株式会社日食 ヤクルト ジョアレモン アナと雪の女王パッケージ
雪に因んで。。。

ヤクルトではジョアレモン アナと雪の女王パッケージを2016年2月1日から4月下旬まで限定販売

1/22(金)にヤクルトレディさんが「限定のうえに、まだ何処にも売っていない!」と勧めるので購入

フライング販売だったのかな?

今日、飲んでみたらジョアのレモン味だな的な感想のアナと雪の女王を見たことが無い㈱日食 内田なのでした。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福岡県も雪が積もりました ∑( ̄ロ ̄|||)

1/24(日) おはようございます。

昨夜から数十年に一度の非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、西日本を中心に記録的な大雪となった地域があります。

株式会社日食 平成28年1月24日 日曜日 大寒波 雪 福岡県糟屋郡粕屋町
朝起きてみると、福岡県糟屋郡粕屋町の㈱日食 内田の自宅前も1~2cmの雪が積もっていました。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー
愛犬ナナは犬小屋の毛布の上でブルブル震えていました 

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩
雪の中を元気にお散歩に行きました。

足の裏の肉球がしもやけになったらいけないので、25分程度で済ませました。

雪国の方からしたら薄っすら積もった程度ですが、九州では大寒波だ大雪だとテレビのニュースで大騒ぎしています。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

あきさかりの試食と今晩から大寒波が来るらしい・・・

1/23(土) おはようございます。

今朝は雨が降っており、愛犬ナナとお散歩に行けませんでした。

しかも、今晩から月曜日にかけて大寒波襲来で西日本で記録的大雪になる予報です 

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー
朝ごはんを食べる前に【お手→おかわり→ワンと吠える→待て】をします。

愛犬ナナは食欲旺盛で食事が大好きな犬種(レトリーバー)です。

大食漢だけあってレトリーバーはとても太りやすい体質だそうです。

因みにナナさんの体重は40kg前後あります 

午前中は試験精米⇒白米の食味値測定⇒炊飯をします。
株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 食味値測定 白米 静岡製機 食味計 GS-2000
【静岡製機 食味計 GS-2000】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん カレー サラダ ウインナー かまぼこ ハム しゅうまい レタス トマト
カレー
ウインナー
かまぼこ
ハム
しゅうまい
レタス
トマト

今日のごはんの試食は、
株式会社日食 今日のごはんの試食 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋
産地特選米 27年産 あきさかりの試食です。

マルイ有機・焼酎粕入りで育てた有機質肥料100%栽培のお米です。

炊き上がったごはんのつやが良く、味にクセがなく適度な粘りがあり、栽培し易いので良い品種だと思います。

今日の食味値結果は、
株式会社日食 今日の食味値結果 産地特選米 27年産 あきさかり 大分県杵築市山香町立石 山香ゆうきの会 秋吉秀秋
27年産 あきさかり 圃場:① 産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町立石
(生産者)山香ゆうきの会 秋吉秀秋

有機質肥料100%栽培米 マルイ有機・焼酎粕入り
農薬使用:5割以上減(当地比)

玄米タンパク 7.5%
静岡製機・玄米食味値 70点

白米タンパク 6.6%
静岡製機・白米食味値 72点

サタケ・炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.44倍  約60分浸漬

株式会社日食 龍のすむ家Ⅴ 闇の炎  クリス・ダレーシー (著)  浅沼 テイジ (イラスト) 三辺律子 (翻訳) 竹書房
龍のすむ家Ⅴ 闇の炎  クリス・ダレーシー (著) 竹書房

内容紹介
ついに本物の龍が目覚め、伝説のユニコーンがよみがえる!

龍、シロクマ、人間、そして新しい種族誕生へ……
地球の歴史と壮大なる命のファンタジー!
「小さな龍」のシリーズ、待望の第5弾、遂に発売!

◎全世界で愛されている小さな龍の物語! 200万部突破のベストセラー・ファンタジー! 「小さな龍」の物語、待望の最新作!
◎愛する者を守るため、デービットが帰ってきた! 太古の龍伝説から宇宙へ。壮大なスケールで描かれる命のファンタジー!
◎龍、人間、そして宇宙空間からやってきた高次元の種族、フェインとイックス。そしていま、新しい種族が地球に誕生する!
◎「下宿人募集——ただし、子どもとネコと龍が好きな方。」奇妙なはり紙を見つけたデービットが訪れた先は、静かな一軒家。龍の置物ばかりを作る陶芸家の女主人、「あかずの間」のアトリエ、謎だらけの下宿生活が始まった。小さな庭庭のリスから始まった物語は今、太古の世界と宇宙へと繋がっていく! 壮大なスケールで描かれる、龍と人間の物語!

◎〈あらすじ〉龍グウィランの逆位した魂=闇の炎を閉じ込めた黒曜石には、世界を滅ぼす邪悪な力が秘められていた。魔女グウィラナから黒曜石を取り戻したデービットは、闇の炎を無害化するために、アフリカで死んだソフィーの特別な龍、グレースが流した無垢な涙と溶け合わせ、中和させることを思い付く。だが、実験は失敗。黒曜石から飛び出た闇の炎が龍の子供を身籠るリズの中に入ってしまった。娘のルーシーは母を助けるために、デービットのしもべとなったジャーナリスト・タムと、最後の12頭の龍のうちの1頭が伝説のユニコーンとともに眠るスカッフェンベリーの丘に向かう。デービットによれば、もうすぐその龍が目を覚ますのだという。龍が目を覚ます時に、グウェンドレンの子孫であるルーシーが傍にいる必要があった。そしてもう一つ、赤い髪の少女のみがあらぶる魔力を持つユニコーンの主人になれるという伝説があった。一方、北極では謎の霧が立ち込め、そこにキーメラからやってきた龍たちが集結し始めていた。そして、スクラブレイではデービットとザナの娘、アレクサに翼が生え始めて……。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極