作成者別アーカイブ: 日食

大分県中津市本耶馬渓町⇒福岡県に戻り、米降ろし&食味値測定

令和4年9月25日(日)

トラック泊した国道500号線沿い(大分県中津市本耶馬渓町曽木)道の駅 耶馬トピア を午前6時半に出発して、福岡県に戻ります。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道201号線 八木山バイパス 福岡県糟屋郡篠栗町 福岡県飯塚市
国道201号線  八木山バイパス(福岡県飯塚市➡福岡県糟屋郡篠栗町)で福岡方面へ

株式会社日食 大分県中津市本耶馬溪町 帰り
大分県中津市本耶馬渓町➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約100kmを走りました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 つきあかり 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏
昨日9/24(土)に大分県中津市本耶馬渓町  稲作屋 井上家で積み込みした、
井上幸宏さん・国宏さん兄弟の 令和4年産 新米つきあかり・新米イクヒカリ  産地特選米 をパレットに手降ろし

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培・自家製ボカシ肥料)
農薬:当地比 7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 つきあかり 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定依頼
令和4年産 新米 の食味測定依頼分 と契約栽培の事前審査分を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500 予備審査 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏
契約栽培の事前審査分を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で玄米の食味値測定をしたところ、82点~88点の点数で 産地特選米 に全て合格でした。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上さんの令和4年産 新米つきあかりを試食&米積み

令和4年9月24日(土)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 つきあかり 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏
令和4年産 新米 つきあかり  産地特選米  玄米の外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  新米つきあかり

水分:14.8%

室温:24℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.8

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和4年9月の水加減   お米1:水1.474倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF  5合炊き】令和4年産 新米の場合

762g(釜の重さ)+672g(お米4.48合)+991g(水:お米×1.474倍)=2425g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 つきあかり 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏 今日のごはんの試食
令和4年産 新米 つきあかり  産地特選米 の試食です。

つきあかりはごはん粒がやや大きく、炊き上がりのつやの美しさと白さが際立っています。

粘りはやや控えめで強過ぎず弱過ぎずで、色々な料理と相性が良くて飽きがこないと思います。

つきあかり(北陸255号)
☆農研機構 中央農業研究センター 北陸研究拠点(新潟県上越市)で、
宮崎県の在来品種 かばしこ を母、
極良食味品種 北陸200号  後の みずほの輝き を父
としたF1に多収の 北陸208号 を交配して育成した品種です。

☆育成地(新潟県上越市)での出穂期はコシヒカリよりも1週間早く、あきたこまちとほぼ同じです。

☆育成地(新潟県上越市)での成熟期も あきたこまち とほぼ同じで、コシヒカリ より2週間早くなります。

☆穂数は あきたこまち よりも少ないですが、穂長は長く、草型は「偏穂重型」です。

☆稈長は あきたこまち よりも短く、葉色は あきたこまち よりもやや濃い品種です。

☆耐倒伏性はやや強く、育成地での玄米収量は あきたこまち に比べて標肥栽培で9%程度、多肥栽培で8%程度の多収です。

☆千粒重は あきたこまち よりも2g 程度大きくなります。

☆玄米外観品質 は コシヒカリ よりも優れますが、あきたこまち と同等かやや劣ります。

☆高温登熟はやや強ですが、腹白が出る場合があります。

☆食味は コシヒカリ と同等以上の評価です。
また、炊飯後4時間保温した場合でも コシヒカリ と同等以上の評価です。

☆栽培適地は、あきたこまち の栽培が可能な東北中南部、北陸、関東以西です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 つきあかり 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏 今日の食味値結果
令和4年産 新米 つきあかり  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

玄米タンパク 7.0%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 80点

白米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 白米食味値 80点

サタケ STA1A 炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.474倍
約70分  浸漬

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を14時に出発して、大分県中津市本耶馬渓町に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道201号線 八木山バイパス 福岡県糟屋郡篠栗町 福岡県飯塚市
国道201号線  八木山バイパス(福岡県糟屋郡篠栗町⇔飯塚市)で飯塚方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道201号線 福岡県田川郡香春町
国道201号線(福岡県田川郡香春町)で行橋方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道201号線 県道58号線 福岡県京都郡みやこ町勝山松田
国道201号線(福岡県京都郡みやこ町)➡県道58号線で中津・豊前方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道10号線 福岡県築上郡上毛町 唐原交差点
国道10号線(福岡県築上郡上毛町)唐原交差点を右折➡県道16号線で本耶馬渓方面へ

株式会社日食 大分県中津市本耶馬渓町

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 つきあかり 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 つきあかり 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏
16時半から、大分県中津市本耶馬渓町  稲作屋 井上家   井上幸宏さん・国宏さん兄弟の、令和4年産 新米つきあかり・新米イクヒカリ  産地特選米 を積み込み

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培・自家製ボカシ肥料)
農薬:当地比 7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 大分県中津市本耶馬渓町跡田 豊後和牛 宮崎和牛 次郎長 川部精肉店 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん
稲作屋 井上家  井上兄弟と大分県中津市本耶馬渓町跡田  川部精肉店が経営する焼肉 次郎長

川部精肉店の唐揚げがテレビやSNSでバズって行列が出来ていました Σ(゚∀゚ノ)ノ

株式会社日食 大分県中津市本耶馬渓町跡田 豊後和牛 宮崎和牛 次郎長 川部精肉店 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん
(画像をクリックすると拡大します)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 大分県中津市本耶馬渓町跡田 豊後和牛 宮崎和牛 次郎長 川部精肉店 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん センマイ刺身
センマイ刺身

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 大分県中津市本耶馬渓町跡田 豊後和牛 宮崎和牛 次郎長 川部精肉店 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん シンゾウ刺身
シンゾウ刺身

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 大分県中津市本耶馬渓町跡田 豊後和牛 宮崎和牛 次郎長 川部精肉店 生産農場ライスセンター 稲作屋 井上家 井上幸宏さん 井上国宏さん 和牛タン 和牛赤身カルビ 和牛カルビ 和牛ホルモン
井上兄弟に美味しい焼肉を御馳走になりました。

いつも本当にありがとうございます ‍‍ (* ᴗ ᴗ)⁾⁾

株式会社日食 大分県中津市本耶馬溪町 行き
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食 ➡ 大分県中津市本耶馬渓町で米積みで、約100kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

秋分の日

令和4年9月23日(金)秋分の日

㈱日食は秋分の日でお休みをいただいておりますが、店売りは営業(午前8時30分~18時)しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社愛らん農園 熊本県天草市河浦町 チラシ 令和4年産 新米コシヒカリ
鹿児島県肝属郡東串良町  大幸農産  中島 正幸さんの 令和4年産 新米
熊本県天草市河浦町     ㈱愛らん農園の 令和4年産 新米

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:当地比5割以上削減

5kg  1,700円(税込)で販売しています。

株式会社日食 令和4年6月 7月 チラシ
配達や精米は出来ませんが、店売りのお米は在庫限りで対応しております。

ご来店を心よりお待ちしております‼

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 1等 島根県鹿足郡吉賀町七日市 JA島根 七日市倉庫 高津川源流米
昨日9/22(木)に国道187号線沿い(島根県鹿足郡吉賀町七日市)JAしまね  七日市倉庫で積み込みした、令和4年産 新米 高津川 源流米コシヒカリ をパレットに手降ろし

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 1等 島根県鹿足郡吉賀町七日市 JA島根 七日市倉庫 高津川源流米
店番をしながら、2時間弱で手降ろし完了

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定依頼
令和4年産 新米 の食味測定依頼分 を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定

現在は、届いてから4~8日位で食味測定・結果発送しています。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

島根県鹿足郡吉賀町で令和4年産 新米コシヒカリを積み込み

令和4年9月22日(木)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時半に出発して、島根県鹿足郡吉賀町に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 九州道 福岡IC 福岡県糟屋郡粕屋町
九州道  福岡IC(福岡県糟屋郡粕屋町)➡中国道  小月IC(山口県下関市小月幸町)を高速利用します。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前8時に関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県山口市佐山 嘉川IC 山口宇部道路
国道2号線(山口県山口市江崎)➡山口宇部道路(無料)で山口市街方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 山口県山口市阿東徳佐上 島根県鹿足郡津和野町 山口 島根 県境 野坂トンネル
午前10時過ぎに、国道9号線  野坂トンネルで山口県・島根県の県境を越えて、山口県山口市阿東徳佐上島根県鹿足郡津和野町へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 島根県鹿足郡津和野町 国道9号線 県道226号線 笹山越え
国道9号線(島根県鹿足郡津和野町)➡空荷の時は県道226号線で吉賀方面に笹山越えします。

笹山越えの道は狭くアップダウン&クネクネですが、15kmの近道で時間短縮になります。

株式会社日食 産地視察 島根県鹿足郡吉賀町

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道187号線 高津川 島根県鹿足郡吉賀町柿木村 クマ注意 看板
国道187号線(島根県鹿足郡吉賀町柿木村) 高津川沿いの【クマに注意】の看板

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 清流日本一 高津川 島根県鹿足郡吉賀町柿木村 国道187号線
山間の国道187号線(島根県鹿足郡吉賀町柿木村)を清流日本一  高津川を右手に眺めながら、六日市方面へ

高津川は、一級河川で唯一、支流を含めてダムが一切ありません。

国土交通省調査による水質ランキングで7度の【清流・日本一】に輝いています。

特に、天然鮎の美味しさは際立っており、鮎釣りを楽しむ人々にとって高津川は「聖地」と言われています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 1等 島根県鹿足郡吉賀町七日市 JA島根 七日市倉庫 高津川源流米
午前11時過ぎに国道187号線沿い(島根県鹿足郡吉賀町七日市)JAしまね  七日市倉庫に到着

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 1等 島根県鹿足郡吉賀町七日市 JA島根 七日市倉庫 高津川源流米

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 1等 島根県鹿足郡吉賀町七日市 JA島根 七日市倉庫 高津川源流米 島根県鹿足郡吉賀町注連川 古泓宜應
島根県鹿足郡吉賀町注連川(しめがわ)の古泓 宜應(こぶけ よしおう)さんは、平成16年産~令和4年産まで19年連続でコシヒカリ検査1等です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 1等 島根県鹿足郡吉賀町七日市 JA島根 七日市倉庫 高津川源流米 島根県鹿足郡吉賀町立戸 森下保
島根県鹿足郡吉賀町立戸  もりした農園  森下 保さんの農薬不使用コシヒカリも全量1等でした。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 1等 島根県鹿足郡吉賀町七日市 JA島根 七日市倉庫 高津川源流米 島根県鹿足郡吉賀町立戸 森下保 農薬:不使用 化学肥料:不使用
特別栽培農産物
化学肥料:不使用
農薬:不使用

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ 1等 島根県鹿足郡吉賀町七日市 JA島根 七日市倉庫 高津川源流米
米検査の後に高津川 源流米を積み込み

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 清流日本一 高津川 島根県鹿足郡吉賀町柿木村 国道187号線
国道187号線で高津川を左手に見ながら、日原・津和野方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のお昼ごはん 国道187号線 お食事工房クック 島根県鹿足郡吉賀町柿木427−1
今日のお昼ごはんは、国道187号線沿い(島根県鹿足郡吉賀町柿木427−1)お食事工房クックで森下 保さんと一緒にいただきます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のお昼ごはん 国道187号線 お食事工房クック 島根県鹿足郡吉賀町柿木427−1 トルコライス 1095円
トルコライス  1095円

トルコライスは日本各地に色々なバリエーションがあり、一つの皿に複数の料理をのせる「大人版お子様ランチ」だと思います。

トルコにトルコライスという料理はないんですよ!

現地にない料理➡天津飯・中華丼・冷やし中華・エビチリ・エビフライ・ドリア・ナポリタン・トルコライス等

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 山口県山口市阿東徳佐上 島根県鹿足郡津和野町 山口 島根 県境 野坂トンネル
13時半過ぎに国道9号線  野坂トンネルで島根県・山口県の県境を越えて、島根県鹿足郡津和野町➡山口県山口市阿東徳佐上へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 山口宇部道路 朝田IC 山口県山口市朝田
国道9号線➡山口宇部道路  朝田IC(山口県山口市朝田)➡嘉川ICの無料区間を利用します。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 九州道 古賀SA手前 福岡県福津市
18時過ぎ  九州道  古賀SA 下り線(福岡県古賀市)の夕景

明日は秋分の日、日が暮れるのが早くなってきたと実感&米降ろしは明日にします。

株式会社日食 島根県鹿足郡吉賀町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡島根県鹿足郡吉賀町で米積み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約470kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ【但馬 村岡米 極】を試食

令和4年9月21日(水)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 但馬 村岡米 極 特別栽培米コシヒカリ 1等 令和4年産 新米 兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野 岡田 久志 JAたじま 村岡米生産組合 玄米の外観品質
令和4年産 新米 特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等  但馬  村岡米  極 玄米の外観品質

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   岡田 久志

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米  マルイ有機ラクト菌入り
農薬使用:当地比5割減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産 新米 特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等

水分:14.8%

室温:23℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.7
2回目:1.7

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和4年9月の水加減  お米1:水1.474倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF  5合炊き】令和4年産 新米の場合

758g(釜の重さ)+672g(お米4.48合)+991g(水:お米×1.474倍)=2421g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 但馬 村岡米 極 特別栽培米コシヒカリ 1等 令和4年産 新米 兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野 岡田 久志 JAたじま 村岡米生産組合 今日のごはんの試食
令和4年産 新米 特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等  但馬  村岡米  極 の試食です。

標高520mの棚田で育ったコシヒカリ

写真のようにピカピカ✨のごはんに炊き上がりました。

強めのもっちりした粘りとほのかな旨味が感じられて、令和4年産 新米の中でベストワン=【極】の名に恥じない美味しさでした。

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 圃場視察 兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野 岡田久志 但馬 村岡米 極 棚田米コシヒカリ 村岡米生産組合 板仕野の棚田
兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野  JAたじま 村岡米生産組合  岡田 久志さん
令和4年6月10日(金)のニッショク通信より

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 但馬 村岡米 極 特別栽培米コシヒカリ 1等 令和4年産 新米 兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野 岡田 久志 JAたじま 村岡米生産組合 今日の食味値結果
令和4年産 新米 特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等  但馬  村岡米  極

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   岡田 久志

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米  マルイ有機ラクト菌入り
農薬使用:当地比5割減

玄米タンパク 6.0%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 87点

白米タンパク 5.1%
静岡製機 TM3500 白米食味値 91点

サタケ STA1A 炊飯食味値 98点

水加減 米1:水1.474倍
約90分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年産 新米【みかた棚田米】コシヒカリを試食

令和4年9月20日(火)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定依頼
令和4年産 新米 の食味測定依頼分 を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定

現在は、届いてから3~7日位で食味測定・結果発送しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 みかた棚田米 コシヒカリ 1等 令和4年産 新米 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 玄米の外観品質
令和4年産 新米  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米  玄米の外観品質

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産 新米  みかた棚田米コシヒカリ 1等

水分:14.5%

室温:24℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.8

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和4年9月の水加減  お米1:水1.474倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF  5合炊き】令和4年産 新米の場合

762g(釜の重さ)+656g(お米4.37合)+967g(水:お米×1.474倍)=2385g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 みかた棚田米 コシヒカリ 1等 令和4年産 新米 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 今日のごはんの試食
令和4年産 新米  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米 の試食です。

新米らしい瑞々しさ、つやつやピカピカ✨のごはんに炊き上がりました。

やや柔らかめの食感で、強い粘りがあります。

7月・8月の猛暑の影響で、全国的にコシヒカリの1等米比率が平年を下回る予想ですが、食味に関しては平年並み以上を確保出来ていると思います。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 みかた棚田米 コシヒカリ 1等 令和4年産 新米 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 今日の食味値結果
令和4年産 新米  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

玄米タンパク 6.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 85点

白米タンパク 5.4%
静岡製機 TM3500 白米食味値 90点

サタケ STA1A 炊飯食味値 95点

水加減 米1:水1.474倍
約60分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

台風14号&敬老の日

令和4年9月19日(月)敬老の日


台風14号が直撃の九州・福岡県

11号・14号と立て続けに台風に見舞われているので、刈取適期のコシヒカリや10月刈取予定のヒノヒカリに倒伏等の被害が出ています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定依頼令和4年産 新米 の食味測定依頼分 を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定

現在は、届いてから3~7日位で食味測定・結果発送しています。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

島根県出雲市多伎町⇒福岡県に戻り、米降ろし

令和4年9月17日(土)

トラック泊した国道9号線沿い(島根県出雲市多伎町多岐)道の駅キララ多伎を午前4時に出発して、福岡県に戻ります。

台風14号の影響で午後からは雨の予報なので、午前中に帰り着きたいと思います。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線 持石海岸 島根県益田市高津町 日本海コバルトライン
午前5時半に国道191号線(島根県益田市高津町)日本海コバルトライン  持石海岸を通過

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海 北長門コバルトライン
国道191号線(山口県阿武郡阿武町・萩市) 北長門コバルトライン

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県道32号萩秋芳線 雲雀峠 山口県萩市明木 旧阿武郡旭村 山口県美祢市美東町絵堂
午前8時過ぎに、県道32号  萩秋芳線  雲雀峠(ひばりとうげ・標高246m)を超えて、山口県萩市明木(旧阿武郡旭村)➡山口県美祢市美東町絵堂へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前9時半に関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和4年産 新米
昨日9/16(金)にJAたじま  村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)で積み込みした、

令和4年産 新米  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

令和4年産 新米 特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等  但馬  村岡米  極
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   岡田 久志
化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

をパレットに手降ろし

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和4年産 新米
手間暇は通常の倍以上掛かりますが、1列1袋ずつ丁寧にパレット積みして生産者ごとのバラツキが出ないようにしています。

株式会社日食 島根県出雲市多伎町 福岡県糟屋郡須恵町1

株式会社日食 島根県出雲市多伎町 福岡県糟屋郡須恵町2
島根県出雲市多伎町➡福岡県糟屋郡須恵町で、約350kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年9月16日(金)熊波の棚田

令和4年9月16日(金)熊波の棚田

株式会社日食 JAたじま 村岡農業倉庫 兵庫県美方郡香美町村岡区
JAたじま 村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)の米積みは13時からなので、午前10時~午前10時半頃に兵庫県美方郡香美町村岡区熊波【熊波の棚田】に立ち寄りました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
道路脇にトラックを停めて、坂道を徒歩で10分ほど上っていきます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
棚田の傍を流れる清冽で冷たい山水が美味しい棚田米コシヒカリを育みます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
台風11号の風雨でなびいたコシヒカリが倒れないように、丁寧に稲わらで束ねてあります。

南部 孝春さんの丁寧な稲作に本当に頭が下がります。

株式会社日食 南部孝春さん 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ 
兵庫県美方郡香美町村岡区熊波   南部 孝春さん(以前撮らせていただいた写真)

【熊波の棚田】を守りながら、但馬牛の堆肥&自然乾燥(稲木干し)のコシヒカリを栽培しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
来週、接近・上陸する台風14号の被害が出ないことを祈るばかりです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
コシヒカリの稲木干し(天日干し)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区は、中国山地に抱かれた山深い場所にあります。

標高300~500mの棚田で、但馬牛の堆肥と山間の清らかな谷水を利用してコシヒカリが栽培されています。

但馬 棚田米 コシヒカリ
急峻な山地の地形を生かした棚田で、山間の綺麗な谷水・有機質肥料を使用したお米作りをしています。
お米の味を左右する登熟期(8月中旬~9月中旬)の昼夜の温度差が大きく、農家さんが手間暇と愛情を込めて育てた棚田米コシヒカリです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

JAたじま 村岡農業倉庫で令和4年産 新米を積み込み

令和4年9月16日(金)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 道の駅サンピコごうつ  島根県江津市後地町 国道9号線
トラック泊した国道9号線沿い(島根県江津市) 道の駅サンピコごうつ を午前4時に出発して、兵庫県但馬に向かいます。

JAたじま 村岡倉庫で午前中は令和4年産 新米の米検査が行われており、積み込みは午後からとなりますので、時間に少しだけ余裕があります。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 島根県安来市 鳥取県米子市 県境
午前6時半に国道9号線で島根県(島根県安来市)➡鳥取県(鳥取県米子市)の県境を越えて、山陰道で鳥取方面へ

時間に余裕があると、渋滞に嵌まらないなど正のスパイラルで順調です (*゚∀゚)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸 山陰海岸ジオパーク
午前9時に国道9号線(鳥取県鳥取市白兎) 白兎海岸を通過

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 鳥取県岩美郡岩美町蒲生 兵庫県美方郡新温泉町千谷 蒲生峠 蒲生トンネル 鳥取県 兵庫県 県境
午前10時に国道9号線で鳥取県・兵庫県の県境  蒲生峠・蒲生トンネルを超えて、鳥取県岩美郡岩美町➡兵庫県美方郡新温泉町へ

株式会社日食 兵庫県美方郡香美町村岡区

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
時間に余裕があったので、米積み前に兵庫県美方郡香美町村岡区熊波【熊波の棚田】に立ち寄りました。

台風14号の通過後、来週の火曜日~木曜日頃にコシヒカリの稲刈り・架け干しをすると思われますが、風雨の被害が心配です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和4年産 新米
午前11時過ぎにJAたじま  村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)に到着

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬 村岡米 極 兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野 棚田米コシヒカリ 令和4年産 新米 特別栽培米 岡田久志 1等
兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野   岡田 久志さんが令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 但馬  村岡米  極 を持ち込んで下さいました。

株式会社日食 JAたじま 村岡営農生活センター 圃場視察 兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野 岡田久志 但馬 村岡米 極 棚田米コシヒカリ 村岡米生産組合 板仕野の棚田
兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野  JAたじま 村岡米生産組合  岡田 久志さん

標高520mの棚田で栽培した 特別栽培米  棚田米コシヒカリ  但馬  村岡米  極

令和4年6月10日(金)のニッショク通信より

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬 村岡米 極 兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野 棚田米コシヒカリ 令和4年産 新米 特別栽培米 岡田久志 1等
㈱日食 内田が見た令和4年産 新米の中で一番美しいコシヒカリで、検査1等になりました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和4年産 新米
令和4年産 新米  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

令和4年産 新米 特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等  但馬  村岡米  極
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区板仕野
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   岡田 久志
化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和4年産 新米
14時過ぎに積み込み完了

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線(兵庫県美方郡新温泉町)『また来んせぇな、但馬に。』の看板

また来るね‼

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸 山陰海岸ジオパーク
16時過ぎに国道9号線(鳥取県鳥取市白兎) 白兎海岸を通過

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 島根県安来市 鳥取県米子市 県境
17時半に国道9号線で鳥取県・島根県の県境を通過して、鳥取県米子市➡島根県安来市へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 多伎いちじく温泉 源泉掛け流し温泉 島根県出雲市多伎町多岐
20時から、島根県出雲市多伎町多岐  多伎いちじく温泉に入浴(600円)

源泉掛け流し温泉にゆったり浸かって、疲れをとりました 温泉マークのシルエット | 無料のAi・PNG白黒シルエットイラスト

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 道の駅キララ多伎 島根県出雲市多伎町多岐
21時に国道9号線沿い(島根県出雲市多伎町多岐)道の駅キララ多伎に到着&トラック泊しました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 島根県江津市 兵庫県美方郡香美町村岡区 島根県出雲市多伎町
島根県江津市➡兵庫県美方郡香美町村岡区で米積み➡島根県出雲市多伎町で、約470kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極