作成者別アーカイブ: 日食

富山県黒部市 松島さんの令和4年産 新米てんこもりを試食

令和4年10月4日(火)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 てんこもり 1等 富山県黒部市荻生 松島茂男 松島功治 玄米の外観品
令和4年産  新米 てんこもり 1等  玄米の外観品質

(生産地)富山県黒部市荻生
(生産者)松島 茂男・功治

化学肥料:当地比5割減
農薬:当地比 5割減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  新米てんこもり

水分:14.4%

室温:25℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.8

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和4年10月の水加減  お米1:水1.475倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産 新米の場合

762g(釜の重さ)+685g(お米4.56合)+1011g(水:お米×1.475倍)=2458g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 てんこもり 1等 富山県黒部市荻生 松島茂男 松島功治 今日のごはんの試食
令和4年産  新米 てんこもり 1等 の試食です。

ごはんのつや・白さは同産地コシヒカリをやや上回ります。

ごはん粒表面の弾力・コシが強くて一粒一粒がしっかり&やや強めのもっちりした粘りがあり、外硬内軟のごはんに炊き上がりました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 てんこもり 1等 富山県黒部市荻生 松島茂男 松島功治 今日の食味値結果
令和4年産  新米 てんこもり 1等

(生産地)富山県黒部市荻生
(生産者)松島 茂男・功治

化学肥料:当地比5割減
農薬:当地比 5割減

玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 79点

白米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 白米食味値 78点

サタケ STA1A 炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.475倍
約50分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年産 新米 山口のお米を試食&桜坂 観山荘の業者親睦会

令和4年10月3日(月)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 新米 コシヒカリ1等 てんこもり1等 富山県黒部市
富山県黒部市  令和4年産  新米コシヒカリ 1等・新米てんこもり 1等を富山県下新川郡入善町  第一倉庫㈱➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食まで約1000km、㈲内本開発さんに運んでいただきました。

午前5時半から荷受け作業して、午前6時半前に米降ろし完了

会社前の道路が小学校の通学路なので、通学時間帯の午前7時半~午前8時過ぎを避けて荷受け作業しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口のお米 令和4年産 新米 コシヒカリ きぬむすめ キヌヒカリ 山口県美祢市 山口県萩市 玄米の外観品質
令和4年産 新米  山口のお米  10/1引取り分  玄米の外観品質

産地:山口県美祢市・萩市etc
品種:コシヒカリ・きぬむすめ・キヌヒカリ(慣行栽培)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  新米 山口のお米
コシヒカリ・きぬむすめ・キヌヒカリ(慣行栽培)

水分:14.9%

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.7
2回目:1.6

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和4年10月の水加減  お米1:水1.475倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産 新米の場合

758g(釜の重さ)+673g(お米4.49合)+993g(水:お米×1.475倍)=2424g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口のお米 令和4年産 新米 コシヒカリ きぬむすめ キヌヒカリ 山口県美祢市 山口県萩市 今日のごはんの試食
令和4年産  新米 山口のお米 の試食です。

新米らしい瑞々しさで、つやつやピカピカ✨のごはんに炊き上がりました。

やや強めのもっちりした粘り、少し遅れてほのかな旨味が感じられます。

想定していたサタケ炊飯食味値は87~89点でしたが、今回は92点で上出来でした。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口のお米 令和4年産 新米 コシヒカリ きぬむすめ キヌヒカリ 山口県美祢市 山口県萩市 今日の食味値結果
令和4年産 新米  山口のお米  10/1引取り分

産地:山口県美祢市・萩市etc
品種:コシヒカリ・きぬむすめ・キヌヒカリ(慣行栽培)

玄米タンパク 7.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 78点

白米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 77点

サタケ STA1A 炊飯食味値 92点

水加減 米1:水1.475倍
約60分 浸漬

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年10月 11月 チラシ 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 令和4年産 いちほまれ
令和4年産 新米  山口のお米  のサタケ炊飯食味値85~90点と予想していましたが、想定以上の92点でした。

本日10月1日から5kg 1,500円(税込)で販売しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500 食味測定依頼
令和4年産 新米 の食味測定依頼分 を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定

現在は、届いてから4~8日位で食味測定・結果発送しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会
19時から、福岡市中央区谷にある桜坂 観山荘で3年ぶりに開催された『第8回  桜坂 観山荘・IMURI  業者親睦会』に参加させていただきました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会
前菜       旬菜六点盛

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会
吸物       銀杏翡翠饅頭清汁仕立て      松茸   柚子

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会
向付      旬魚三点盛        天然鯛  鮪  鰹

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会
焼物        銀鱈西京焼   丸十

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会
蒸物        南京饅頭~銀餡      鶏肉   絹さや   山葵

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会
台の物        国産牛ロース出汁鍋     旬菜

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会
食事        但馬棚田新米釜御飯
留椀        豆腐と葱の味噌汁

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県福岡市中央区谷 桜坂 観山荘 IMURI 業者親睦会
デザート        梨

第1回から今回の第8回まで業者親睦会に参加させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

美味しいお料理とお酒で楽しい時間を過ごすことが出来ました。

桜坂 観山荘様   IMURI様には、㈱日食の但馬 棚田米 みかた棚田米コシヒカリ 1等米をご使用いただいております。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年産 新米 山口のお米を米降ろし&食味値測定

令和4年10月2日(日)

今日は日曜日で㈱日食はお休みを頂いておりますが・・・

㈱日食 内田は午前3時半に起床 ➡ 静岡製機【TM-3500】の電源 ON ➡ 午前4時~午前8時まで 令和4年産 新米 の食味測定依頼分 と契約栽培の事前審査分を食味値測定しました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和4年産 新米 コシヒカリ きぬむすめ キヌヒカリ 山口県美祢市 山口県萩市
昨日10/1(土)に山口県美祢市で積み込みした、令和4年産 新米  山口のお米をパレットに手降ろし

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和4年産 新米 コシヒカリ きぬむすめ キヌヒカリ 山口県美祢市 山口県萩市
生産地ごと・生産者ごと・品種ごとのバラツキが出ないように、1列1袋ずつ丁寧にパレット積みします。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和4年産 新米 コシヒカリ きぬむすめ キヌヒカリ 山口県美祢市 山口県萩市
1時間半ほどで手降ろし完了

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和4年産 新米 コシヒカリ きぬむすめ キヌヒカリ 山口県美祢市 山口県萩市 静岡製機 食味計 TM-3500
静岡製機【TM-3500】で玄米の食味値測定をすると78点

想定以上の点数で、明日の炊飯試験が楽しみです‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年産 新米いちほまれを試食&山口県美祢市で新米を積み込み

令和4年10月1日(土)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県坂井市丸岡町 令和4年産 新米 いちほまれ 1等 株式会社みやざき農園 玄米の外観品質
令和4年産  新米 いちほまれ  1等  エコ栽培米  玄米の外観品質

(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)株式会社みやざき農園

エコ栽培米
化学肥料:当地比2割減
農薬:当地比 2割減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  新米いちほまれ

水分:14.7%

室温:24℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.6
2回目:1.5

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和4年10月の水加減  お米1:水1.474倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産 新米の場合

762g(釜の重さ)+648g(お米4.32合)+956g(水:お米×1.474倍)=2366g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県坂井市丸岡町 令和4年産 新米 いちほまれ 1等 株式会社みやざき農園 今日のごはんの試食
令和4年産  新米 いちほまれ  1等  エコ栽培米 の試食です。

同産地コシヒカリを凌駕する抜群のつや・白さで、炊き上がったごはんがつやつやピカピカ✨

かなり強めのもっちりした粘りとほのかな旨味があり、今まで食べたいちほまれの中で一番おいしいです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 圃場視察 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介 特別栽培米③コシヒカリ
福井県坂井市丸岡町   株式会社みやざき農園    宮嵜 恵介さん
令和4年7月1日(金)のニッショク通信より

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県坂井市丸岡町 令和4年産 新米 いちほまれ 1等 株式会社みやざき農園 いちほまれポスター 鈴木福 鈴木誉
令和4年産 いちほまれポスターは、俳優の鈴木 福さんと妹の誉さん


残念ながら福岡県ではテレビCMを見ることが出来ませんので、YouTubeを貼っておきます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県坂井市丸岡町 令和4年産 新米 いちほまれ 1等 株式会社みやざき農園 今日の食味値結果
令和4年産  新米 いちほまれ  1等  エコ栽培米  玄米の外観品質

(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)株式会社みやざき農園

エコ栽培米
化学肥料:当地比2割減
農薬:当地比 2割減

玄米タンパク 6.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 88点

白米タンパク 5.2%
静岡製機 TM3500 白米食味値 90点

サタケ STA1A 炊飯食味値 98点

水加減 米1:水1.474倍
約70分  浸漬

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年10月 11月 チラシ 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 令和4年産 いちほまれ
令和4年産  いちほまれのサタケ炊飯食味値90~92点と予想していましたが、最高点の98点でした。

本日10月1日から5kg 1,900円(税込)で販売しています。

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を14時に出発して、山口県美祢市に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道201号線 八木山バイパス 福岡県糟屋郡篠栗町 福岡県飯塚市
国道201号線  八木山バイパス(福岡県糟屋郡篠栗町⇔飯塚市)で飯塚方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 北九州都市高速道路4号線 金剛入口 福岡県北九州市八幡西区
国道200号線➡北九州都市高速4号線  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)へ

北九州都市高速 地図
北九州都市高速4号線  ➡九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 中国自動車道 美祢西インターチェンジ 山口県美祢市西厚保町
九州道  門司IC➡中国道  美祢西IC(山口県美祢市西厚保町)を高速利用します。

株式会社日食 山口県美祢市

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和4年産 新米 コシヒカリ きぬむすめ キヌヒカリ 山口県美祢市 山口県萩市

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和4年産 新米 コシヒカリ きぬむすめ キヌヒカリ 山口県美祢市 山口県萩市
16時半から、山口県美祢市で令和4年産 新米  山口のお米を積み込み

山口のお米
令和4年産 新米
産地:山口県美祢市・萩市etc
品種:コシヒカリ・きぬむすめ・キヌヒカリ(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,500円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品 

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 県道33号線 山口県美祢市
県道33号線(山口県美祢市)で下関・小月方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 山口県美祢市
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡山口県美祢市で積み込み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約260kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年10月の定休日

令和4年10月の定休日

10月 2日(日)
10月 9日(日)
10月16日(日)
10月23日(日)
10月30日(日)

10月 8日(土)第二土曜日
10月10日(月)スポーツの日
通常営業の予定ですが、令和4年産 新米 積み込みの関係で臨時休業の場合がありますので、予めご了承ください!

2022年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

が定休日です。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福岡県に戻り、米降ろし&令和4年産 福井県あわら市 長谷川さんの特栽コシヒカリを試食

令和4年9月30日(金)

トラック泊した国道435号線沿い 道の駅 みとう(山口県美祢市美東町)を午前3時に出発して、福岡県に戻ります。

トラックの軽油が140円前後/ℓと高いので、高速の深夜料金3割引き適用で少しでも経費削減が出来るように頑張ります‼

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前4時に関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 山口県美祢市美東町 福岡県遠賀郡水巻町 福岡県糟屋郡須恵町
山口県美祢市美東町➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約140kmを走りました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等 玄米の外観品質
令和4年産 新米  特別栽培米(認証3) コシヒカリ 1等  花御膳 玄米の外観品質

(生産地)福井県あわら市赤尾
(生産者)長谷川農園株式会社

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  新米コシヒカリ

水分:14.2%

室温:25℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.8

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和4年9月の水加減 お米1:水1.474倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産 新米の場合

758g(釜の重さ)+655g(お米4.36合)+966g(水:お米×1.474倍)=2379g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等 今日のごはんの試食
令和4年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等  花御膳 の試食です。

写真の様なつやつやピカピカ✨の新米らしい瑞々しいごはんに炊き上がりました。

コシヒカリ特有のごはん粒表面の粒感(コシ)と強めの粘りがありました。

7~8月の猛暑や台風11号・14号の影響が懸念されましたが、コシヒカリらしさが存分に味わえる出来栄えで安心して出荷出来ます。

株式会社日食 産地視察 生育調査 令和元年7月6日(土) 福井県あわら市 長谷川農園 特別栽培米コシヒカリ
福井県あわら市赤尾    長谷川農園株式会社    長谷川 太佑さん
(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等 今日の食味値結果
令和4年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等  花御膳

(生産地)福井県あわら市赤尾
(生産者)長谷川農園株式会社

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培  マルイ有機ラクト菌入り
農薬:当地比 5割減

玄米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 86点

白米タンパク 5.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 87点

サタケ STA1A 炊飯食味値 95点

水加減 米1:水1.474倍
約60分  浸漬

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等 令和4年産 新米 いちほまれ 1等 株式会社みやざき農園
一昨日9/28(水)に福井県あわら市・福井県坂井市丸岡町で積み込みした、

令和4年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等  花御膳
(生産地)福井県あわら市赤尾
(生産者)長谷川農園株式会社

令和4年産  新米 いちほまれ  1等  エコ栽培米
(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)株式会社みやざき農園

をパレットに手降ろし

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等 令和4年産 新米 いちほまれ 1等 株式会社みやざき農園
1時間半ほどで米降ろし完了

8月のように大汗をかくこともなくなり、日暮れが少しずつ早くなってきたことに秋を感じる今日この頃です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年10月 11月 チラシ 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等
福井県あわら市  長谷川農園の新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等 5kg 1,900円(税込)で10月1日~11月30日まで限定販売します。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と㈱日食の有機質肥料100%栽培・減農薬のお米を食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県大飯郡おおい町⇒山口県美祢市美東町まで移動

令和4年9月29日(木)

国道27号線沿い(福井県大飯郡おおい町成海)道の駅  うみんぴあ大飯 でトラック泊していると、午前1時半頃に土砂降りの雨が降り出して目が覚めたので福岡県に向けて移動

エンジン止めて窓を開けて寝ているので、運転席・助手席の窓付近が水浸しでした (ー_ー;)

天気予報では降水確率10%だったんですけどね・・・

4時間ちょっとで230km走り、午前6時前に山陰道  琴浦PA(鳥取県東伯郡琴浦町)に到着&2時間程仮眠が出来ました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山陰道 琴浦PA 鳥取県東伯郡琴浦町
午前8時に山陰道  琴浦PA(鳥取県東伯郡琴浦町)を出発して、松江・米子方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 島根県松江市東出雲町出雲郷 出雲郷東交差点
国道9号線(島根県松江市東出雲町出雲郷)出雲郷東交差点を左折して、宍道湖・出雲方面へ

出雲郷東➡いずもごうひがし ✖
出雲郷東➡あだかえひがし 〇

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線沿い 手引ヶ浦台場公園 島根県出雲市多伎町口田儀 JR田儀駅 日本海
国道9号線(島根県出雲市多伎町口田儀)右手に日本海を見ながら、大田・浜田方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 島根県大田市五十猛 日本海
国道9号線(島根県大田市五十猛)日本海を右手に見ながら、島根県浜田市・益田市方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線 持石海岸 島根県益田市高津町 日本海コバルトライン
14時に国道191号線(島根県益田市高津町)日本海コバルトライン  持石海岸を通過

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海 北長門コバルトライン
国道191号線(山口県阿武郡阿武町) 北長門コバルトライン

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線沿い 山口県阿武郡阿武町大字奈古 道の駅 阿武町
15時に国道191号線沿い(山口県阿武郡阿武町大字奈古)道の駅  阿武町 に到着

日本海温泉  鹿島の湯 600円(JAFカード提示で100円引き  500円)にゆっくり浸かりました。

燃料価格の高騰により、入浴料が以前より50円の値上げ (´·ω·`)ショボーン

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県道32号萩秋芳線 雲雀峠 山口県萩市明木 旧阿武郡旭村 山口県美祢市美東町絵堂
17時過ぎに、県道32号  萩秋芳線  雲雀峠(ひばりとうげ・標高246m)を超えて、山口県萩市明木(旧阿武郡旭村)➡山口県美祢市美東町絵堂へ

大田・絵堂の戦いはこの辺りで行われ、高杉晋作と奇兵隊の活躍・勝利により、長州藩は倒幕へと歩み出し➡明治維新➡近代日本へと歴史は進んでいきます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 道の駅みとう 山口県美祢市美東町 国道435号線沿い
17時半に国道435号線沿い 道の駅 みとう(山口県美祢市美東町)に到着

隣にあるスーパーで購入した半額のお弁当とカップ酒をいただいてから、トラック泊しました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福井県大飯郡おおい町 山口県美祢市美東町1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福井県大飯郡おおい町 山口県美祢市美東町2
福井県大飯郡おおい町 ➡ 山口県美祢市美東町で、約550kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県あわら市・坂井市丸岡町で令和4年産 新米を積み込み

令和4年9月28日(水)

トラック泊した山陽道  小谷SA(広島県東広島市高屋町小谷)を午前7時に出発して、福井県に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山陽道 岡山県笠岡市 広島県福山市 県境
午前8時に山陽道で広島県・岡山県の県境を越え、広島県福山市 ➡ 岡山県笠岡市へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山陽道 岡山県備前市 兵庫県赤穂市 県境
午前9時過ぎに山陽道で岡山県・兵庫県の県境を越えて、岡山県備前市➡兵庫県赤穂市へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 神戸ジャンクション 兵庫県神戸市北区 中国道 山陽道 新名神
山陽道  神戸JCT(兵庫県神戸市北区)➡中国道で津山・舞鶴方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 舞鶴若狭道 福井県大飯郡高浜町 京都府舞鶴市 県境
正午前に舞鶴若狭道で県境を越えて、京都府(京都府舞鶴市)➡福井県(福井県大飯郡高浜町)へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 敦賀JCT 福井県敦賀市 舞鶴若狭道 北陸道
舞鶴若狭道  敦賀ジャンクション(福井県敦賀市)を北陸道  敦賀・福井方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 北陸道 金津IC 福井県あわら市熊坂
14時過ぎに北陸道  金津IC(福井県あわら市熊坂)に到着

株式会社日食 福井県坂井市坂井町 福井県あわら市

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等
14時半にから長谷川農園㈱ ライスセンター(福井県あわら市赤尾)で積み込み

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等
令和4年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等  花御膳

(生産地)福井県あわら市
(生産者)長谷川農園株式会社

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等
特別栽培米(福井県認証区分:3)コシヒカリ
化学肥料:不使用
農薬:当地比 5割減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 福井県あわら市赤尾 長谷川農園株式会社 令和4年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等
あわらおもてなしキャラクター  三男   湯巡 権三(ゆめぐり ごんぞう)のイラストが入った30kg玄米袋がほのぼのとして良い感じです。

株式会社日食 産地視察 生育調査 令和元年7月6日(土) 福井県あわら市 長谷川農園 特別栽培米コシヒカリ
福井県あわら市赤尾    長谷川農園株式会社    長谷川 太佑さん
(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 長畝倉庫 福井県坂井市丸岡町八ヶ郷 令和4年産 新米 いちほまれ 1等
15時半から、JA福井県  長畝倉庫(福井県坂井市丸岡町八ヶ郷)で積み込み

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 長畝倉庫 福井県坂井市丸岡町八ヶ郷 令和4年産 新米 いちほまれ 1等 株式会社みやざき農園 
令和4年産  新米 いちほまれ  1等  エコ栽培米

(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)株式会社みやざき農園

エコ栽培米
化学肥料:当地比2割減
農薬:当地比 2割減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 長畝倉庫 福井県坂井市丸岡町八ヶ郷 令和4年産 新米 いちほまれ 1等 株式会社みやざき農園 
みやざき農園の30kg玄米袋は、シンプルなデザインでカッコイイです‼

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 圃場視察 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介 特別栽培米③コシヒカリ
福井県坂井市丸岡町   株式会社みやざき農園    宮嵜 恵介さん
令和4年7月1日(金)のニッショク通信より

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井大橋 福井県坂井市 福井市 一級河川 九頭竜川
国道8号線  一級河川 九頭竜川に架かる福井大橋(福井県坂井市丸岡町⇔福井市)を渡り、鯖江・敦賀方面へ

九頭竜川はサケ・サクラマス・鮎が遡上してくる清流です。

福井県あわら市・坂井市にまたがる広大な坂井平野は、一級河川 九頭竜川にある鳴鹿大堰(なるかおおぜき)から良質で冷たい農業用水をパイプラインで運んでいます。

パイプラインにより冷たい農業用水を自由に24時間利用することが出来ます。

夏場でも冷涼な水を使用することで、稲の高温障害の防止・米の品質向上・食味向上が可能になりました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 道の駅うみんぴあ大飯 福井県大飯郡おおい町成海
20時過ぎに国道27号線沿い(福井県大飯郡おおい町成海)道の駅  うみんぴあ大飯 に到着&トラック泊しました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山陽道 小谷PA 広島県東広島市 福井県あわら市 福井県坂井市丸岡町 福井県大飯郡おおい町1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山陽道 小谷PA 広島県東広島市 福井県あわら市 福井県坂井市丸岡町 福井県大飯郡おおい町2

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山陽道 小谷PA 広島県東広島市 福井県あわら市 福井県坂井市丸岡町 福井県大飯郡おおい町3
山陽道 小谷PA(広島県東広島市高屋町小谷)➡福井県あわら市で米積み➡福井県坂井市丸岡町で米積み➡道の駅 うみんぴあ大飯(福井県大飯郡おおい町)で、約670kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上さんの令和4年産 新米イクヒカリ②を試食

令和4年9月27日(火)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏 玄米の外観品質
令和4年産 新米 イクヒカリ②  産地特選米  玄米の外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  新米イクヒカリ

水分:14.0%

室温:25℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.8

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和4年9月の水加減 お米1:水1.474倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産 新米の場合

762g(釜の重さ)+668g(お米4.45合)+985g(水:お米×1.474倍)=2415g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏 今日のごはんの試食
令和4年産 新米 イクヒカリ②  産地特選米 の試食です。

つやつやピカピカ✨&もっちりした強い粘りのごはんに炊き上がりました。

玄米の外観品質は、カメムシ被害による黒い斑点米や猛暑による白未熟粒の混入が見られて1等米比率は低い傾向です。

しかし、食味は反対に平年よりつやが良くて、粘りが強い傾向にあり良好です。

株式会社日食 井上兄弟 大分県中津市本耶馬溪町西谷 あきさかり
大分県中津市本耶馬渓町   稲作屋 井上家    井上 幸宏さん(左 弟)・国宏さん(右 兄)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏 今日の食味値結果
令和4年産 新米 イクヒカリ②  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

玄米タンパク 6.8%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 82点

白米タンパク 6.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 84点

サタケ STA1A 炊飯食味値 96点

水加減 米1:水1.474倍
約70分  浸漬

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年10月 11月 チラシ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 つきあかり イクヒカリ なつほのか
令和4年10月~11月のチラシ

大分県中津市本耶馬渓町 井上さんの令和4年産 新米つきあかり  新米イクヒカリ  新米なつほのか5kg  1,700円(税込)で販売します。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と㈱日食の有機質肥料100%栽培・減農薬のお米を食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を18時に出発して、全線高速で福井県に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

日付が変わって午前1時過ぎに山陽道  小谷SA(広島県東広高屋町小谷)に到着&トラック泊しました。


福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡広島県東広島市の山陽道 小谷SAまで、約300kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上さんの令和4年産 新米イクヒカリ①を試食

令和4年9月26日(月)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏 玄米の外観品質
令和4年産 新米 イクヒカリ①  産地特選米  玄米の外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  新米イクヒカリ

水分:14.1%

室温:25℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.8

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和4年9月の水加減 お米1:水1.474倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産 新米の場合

758g(釜の重さ)+667g(お米4.45合)+984g(水:お米×1.474倍)=2409g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏 今日のごはんの試食
令和4年産 新米 イクヒカリ①  産地特選米 の試食です。

炊き上がったごはんのつや・白さが抜群に良いです。

やや柔らかめの食感で、粘りがとても強いです。

品種の特性で冷めても硬くなり難いので、おにぎりやお弁当など冷めた状態でも他品種より美味しいと思います。

「イクヒカリ」は1990年に福井県農業試験場 水稲育種部 育種研究グル-プで、
・中生の極良食味で直播栽培にも適する品種を育成する目的で交配した越南148号/北陸148号(後のどんとこい)の組合せから育成されました。

・食味は粘りがあって「コシヒカリ」と同等で、特に冷えた時には「コシヒカリ」を上回ります。

・「コシヒカリ」に比べ出穂期、成熟期とも2日ほど早く、育成地では中生の早に属します。

・「コシヒカリ」に比べ稈長は15㎝ほど短く、穂長はわずかに短く、穂数は同程度で、草型は中間型です。

・耐倒伏性は「コシヒカリ」に比べ明らかに強い

・いもち病真性抵抗性遺伝子型はPita-2とPiiと推定され、葉いもち・穂いもち圃場抵抗性とも 中

・精米のアミロ-ス含量は「コシヒカリ」より約1ポイント低く、タンパク質含量は同程度です。

・応地域は北陸・関東以西および暖地の早期栽培地帯です。

・耐冷性がやや弱なので、冷害が心配される地帯は作付けを控える。

株式会社日食 井上兄弟 大分県中津市本耶馬溪町西谷 あきさかり
大分県中津市本耶馬渓町   稲作屋 井上家    井上 幸宏さん(左 弟)・国宏さん(右 兄)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 新米 イクヒカリ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 井上幸宏 井上国宏 今日の食味値結果
令和4年産 新米 イクヒカリ①  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

玄米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 83点

白米タンパク 5.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 87点

サタケ STA1A 炊飯食味値 96点

水加減 米1:水1.474倍
約70分  浸漬

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年10月 11月 チラシ 大分県中津市本耶馬渓町 稲作屋 井上家 つきあかり イクヒカリ なつほのか
令和4年10月~11月のチラシ

大分県中津市本耶馬渓町 井上さんの令和4年産 新米つきあかり新米イクヒカリ 新米なつほのか5kg  1,700円(税込)で販売します。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と㈱日食の有機質肥料100%栽培・減農薬のお米を食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極