作成者別アーカイブ: 日食

熊本県八代市昭和同仁町 大杉さんのあきさかりを試食

令和5年1月18日(水)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 大杉光 熊本県八代市昭和同仁町 令和4年産 あきさかり 玄米の外観品質
令和4年産 あきさかり  産地特選米  玄米の外観品質

(生産地)熊本県八代市昭和同仁町
(生産者)大杉 光

化学肥料:不使用(有機質肥料100% 酵素栽培)
農薬:7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  あきさかり

水分:13.6%

室温:12℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.3
2回目:2.3

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年1月の水加減  お米1:水1.478倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

761g(釜の重さ)+668g(お米4.45合)+988g(水:お米×1.478倍)=2417g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 大杉光 熊本県八代市昭和同仁町 令和4年産 あきさかり 今日のごはんの試食
令和4年産 あきさかり  産地特選米 の試食です。

炊き上がったあきさかりは透明感があり、つやつやピカピカ✨です。

やや柔らかめの食感でもっちりした粘りがあり、おにぎり・お弁当など冷めた状態でも硬くなり難くて美味しさを発揮します。

ごはんは粘りがある方が好きという方にお薦めの品種です。

株式会社日食 熊本農業資材㈱ 熊本県八代市昭和同仁町 27年産 新米 キヌヒカリ 産地特選米 大杉光
熊本県八代市昭和同仁町  大杉 光さん(以前撮らせていただいた写真です)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 大杉光 熊本県八代市昭和同仁町 令和4年産 あきさかり 今日の食味値結果
令和4年産 あきさかり  産地特選米

(生産地)熊本県八代市昭和同仁町
(生産者)大杉 光

化学肥料:不使用(有機質肥料100% 酵素栽培)
農薬:7割以上削減

玄米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 85点

白米タンパク 6.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 83点

サタケ STA1A 炊飯食味値 93点

水加減 米1:水1.478倍
約80分  浸漬

 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上兄弟のにじのきらめき②を試食

令和5年1月17日(火)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 にじのきらめき② 玄米の外観品質
令和4年産 にじのきらめき②  産地特選米  玄米の外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  にじのきらめき

水分:14.0%

室温:12℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年1月の水加減 お米1:水1.478倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

757g(釜の重さ)+668g(お米4.45合)+988g(水:お米×1.478倍)=2413g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 にじのきらめき② 今日のごはんの試食
令和4年産 にじのきらめき②  産地特選米  の試食です。

にじのきらめきはつやつやピカピカ✨で、ごはんの白さが際立ちます。

やや大粒で舌触り・食感が良く、ごはん粒表面の適度な硬さ・弾力(コシ)と粘りが特徴です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 にじのきらめき② 今日の食味値結果
令和4年産 にじのきらめき②  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

玄米タンパク 7.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 74点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.478倍
約60分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上兄弟のにじのきらめき①を試食

令和5年1月16日(月)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 にじのきらめき① 玄米の外観品質
令和4年産 にじのきらめき①  産地特選米  玄米の外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  にじのきらめき

水分:14.2%

室温:14℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年1月の水加減 お米1:水1.478倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

762g(釜の重さ)+661g(お米4.41合)+977g(水:お米×1.478倍)=2400g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 にじのきらめき① 今日のごはんの試食
令和4年産 にじのきらめき①  産地特選米  の試食です。

写真のように、炊き上がったごはんはつやつやピカピカ✨です。

同産地のコシヒカリ・ヒノヒカリと比べるとやや大粒で、しっかりした粒感(コシ)とやや強めの粘りがあります。

新品種にじのきらめき(北陸263号)
☆農研機構  中央農業研究センター  北陸研究拠点(新潟県上越市)で、
高温耐性に優れた西南136号  後の なつほのか を母、
極良食味の 北陸223号 を父
とした交配から育成した品種です。

☆育成地(新潟県上越市)での出穂期はコシヒカリとほぼ同じです。
成熟期はコシヒカリより4日から5日程度遅くなります。

☆稈長はコシヒカリよりもかなり短くなります。

☆育成地(新潟県上越市)での玄米収量はコシヒカリに比べて標肥栽培で15%程度、多肥栽培で30%弱の多収です。

☆千粒重はコシヒカリよりも2g程度重くなります。

☆玄米外観品質 はコシヒカリより明らかに優れます。

☆食味はコシヒカリと同等の評価です。

☆耐倒伏性は強、穂発芽性は難、葉いもち圃場抵抗性は中、穂いもち圃場抵抗性はやや強、縞葉枯病には抵抗性、白葉枯病抵抗性はやや弱、高温耐性はやや強です。

☆栽培適地は、コシヒカリの栽培が可能な北陸から関東以西です。

株式会社日食 井上兄弟 大分県中津市本耶馬溪町西谷 あきさかり
大分県中津市本耶馬渓町   稲作屋 井上家    井上 幸宏さん(左 弟)・国宏さん(右 兄)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 にじのきらめき① 今日の食味値結果
令和4年産 にじのきらめき①  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

玄米タンパク 7.1%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 77点

白米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 白米食味値 77点

サタケ STA1A 炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.478倍
約50分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年産 山口のお米を試食 1/11

令和5年1月13日(金)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口のお米 令和4年産 ひとめぼれ きぬむすめ にこまる 山口県美祢市 山口県萩市 山口県宇部市 玄米の外観品質
令和4年産  山口のお米  1/11引取り分  玄米の外観品質

産地:山口県美祢市・萩市・宇部市 etc
品種:ひとめぼれ・きぬむすめ・にこまる(慣行栽培)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  山口のお米
ひとめぼれ・きぬむすめ・にこまる(慣行栽培)

水分:14.3%

室温:15℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年1月の水加減 お米1:水1.478倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

757g(釜の重さ)+698g(お米4.65合)+1032g(水:お米×1.478倍)=2487g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口のお米 令和4年産 ひとめぼれ きぬむすめ にこまる 山口県美祢市 山口県萩市 山口県宇部市 今日のごはんの試食
令和4年産  山口のお米 の試食です。

サタケ炊飯食味値で誰が食べても美味しいと感じる83~85点くらい出れば、山口のお米は合格と思っていますが、今回は87点で上出来でした。

つやつや&もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,500円(1,389円+消費税8% 111円)はお値段以上の美味しさです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口のお米 令和4年産 ひとめぼれ きぬむすめ にこまる 山口県美祢市 山口県萩市 山口県宇部市 今日の食味値結果
令和4年産  山口のお米  1/11引取り分

産地:山口県美祢市・萩市・宇部市など
品種:ひとめぼれ・きぬむすめ・にこまる
(慣行栽培)

玄米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 77点

白米タンパク 7.1%
静岡製機 TM3500 白米食味値 72点

サタケ STA1A 炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.478倍
約60分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上兄弟のなつほのか④を試食

令和5年1月12日(木)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 なつほのか④ 玄米の外観品質
令和4年産 なつほのか④  産地特選米  玄米の外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  なつほのか

水分:13.8%

室温:12℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.3
2回目:2.3

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年1月の水加減 お米1:水1.478倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

761g(釜の重さ)+676g(お米4.51合)+1000g(水:お米×1.478倍)=2437g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 なつほのか④ 今日のごはんの試食
令和4年産 なつほのか④ 産地特選米 の試食です。

なつほのかは、炊き上がったごはんの白さ・つや・粘りが同産地コシヒカリを確実に上回る極良食味品種です。

玄米の外観品質もコシヒカリより良くて高温耐性があり、白未熟粒が出難いです。

なつほのかは九州の産地評価を上げることが確実な、東北のお米に負けない品質・食味・収量の凄い品種だと個人的に思っています。

株式会社日食 井上兄弟 大分県中津市本耶馬溪町西谷 あきさかり
大分県中津市本耶馬渓町   稲作屋 井上家    井上 幸宏さん(左 弟)・国宏さん(右 兄)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 なつほのか④ 今日の食味値結果
令和4年産 なつほのか④  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

玄米タンパク 6.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 88点

白米タンパク 5.8%
静岡製機 TM3500 白米食味値 85点

サタケ STA1A 炊飯食味値 95点

水加減 米1:水1.478倍
約50分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県美祢市で、令和4年産 山口のお米を積み込み

令和5年1月11日(水)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前10時半に出発して、山口県美祢市に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 北九州都市高速道路4号線 金剛入口 福岡県北九州市八幡西区
国道200号線➡北九州都市高速4号線  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)へ

北九州都市高速 地図
北九州都市高速4号線  ➡九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 中国自動車道 美祢西インターチェンジ 山口県美祢市西厚保町
九州道  門司IC➡中国道  美祢西IC(山口県美祢市西厚保町)を高速利用します。

株式会社日食 山口県美祢市

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和4年産 ひとめぼれ きぬむすめ にこまる 山口県美祢市 山口県萩市 山口県宇部市
13時半から、山口県美祢市で令和4年産  山口のお米を積み込み

山口のお米
令和4年産 
産地:山口県美祢市・萩市・宇部市etc
品種:ひとめぼれ・きぬむすめ・にこまる(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,500円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品 

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 山口県美祢市
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡山口県美祢市で積み込み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約260kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県八代市で納品&米積み

令和5年1月10日(火)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時半に出発して、熊本県八代市に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 九州道 福岡県みやま市山川町北関 熊本県玉名郡南関町 県境
九州道で福岡県(みやま市山川町北関)➡熊本県(玉名郡南関町)の県境を越えます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 県道338号線 熊本県宇城市不知火町高良 不知火町高良交差点
不知火町高良交差点(熊本県宇城市不知火町高良)を県道338号線で八代方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県八代市鏡町 納品
午前10時半から熊本県八代市で、令和4年 クズ米(焼酎・味噌など加工用)を納品

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 あきさかり 熊本県八代市昭和同仁町 産地特選米 熊本農業資材㈱ 大杉光
午前11時半から熊本県八代市昭和同仁町で、熊本農業資材㈱  大杉 光さんの令和4年産 あきさかり  産地特選米を積み込み

株式会社日食 熊本農業資材㈱ 熊本県八代市昭和同仁町 27年産 新米 キヌヒカリ 産地特選米 大杉光
熊本県八代市昭和同仁町  熊本農業資材㈱  大杉 光さん(以前撮らせていただいた写真です)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 気になる看板 日本一やさしいレストラン ベルン 熊本県熊本市南区内田町1919-2 国道501号線沿い
国道501号線沿い(熊本県熊本市南区内田町1919-2)に以前から気になる看板が・・・

日本一やさしいレストラン  ベルン

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道501号線 熊本県熊本市西区河内町 有明海
国道501号線(熊本県熊本市西区河内町塩屋) 有明海&島原半島を左手に見ながら、福岡方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 熊本県八代市 熊本県玉名郡和水町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡熊本県八代市で納品➡熊本県八代市昭和同仁町で米積み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約300kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

2年振りのお墓参り

令和5年1月8日(日)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 長寿山 龍泉禅寺 長崎県南島原市西有家町須川 お墓参り
長崎県南島原市西有家町須川【長寿山 龍泉禅寺】で父方(内田家)のお墓参り

仕事や新型コロナもあり2年振りの墓参となりました。

株式会社日食 長崎県南島原市西有江町須川

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 長寿山 龍泉禅寺 長崎県南島原市西有家町須川 お墓参り
ご先祖様に感謝の心で、南無~ なむ~ ナム~  

正面のお墓は江戸時代(西暦1700年頃 元禄~享保)のものだと伝わっています。

明和2年(1766年)の内田家戎屋、内田家加登屋のお墓もあり、先祖は江戸時代に名字帯刀を許された商人だったようです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上兄弟のなつほのか③を試食

令和5年1月7日(土)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 なつほのか③ 玄米の外観品質
令和4年産 なつほのか③  産地特選米  玄米の外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  なつほのか

水分:14.1%

室温:10℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年1月の水加減 お米1:水1.478
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

757g(釜の重さ)+668g(お米4.45合)+988g(水:お米×1.478倍)=2413g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 なつほのか③ 今日のごはんの試食
令和4年産 なつほのか③  産地特選米 の試食です。

つやつやピカピカ✨   もっちりした強めの粘りがあるごはんに炊き上がりました。

気温が約10℃でしたので、
①通常(気温20~25℃)より1分早くガス炊飯器のスイッチON
②通常より蒸らし時間を1分長く(13.5分 ➡ 14.5分)しています。

株式会社日食 井上兄弟 大分県中津市本耶馬溪町西谷 あきさかり
大分県中津市本耶馬渓町   稲作屋 井上家    井上 幸宏さん(左 弟)・国宏さん(右 兄)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 なつほのか③ 今日の食味値結果
令和4年産 なつほのか③  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

玄米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 86点

白米タンパク 6.1%
静岡製機 TM3500 白米食味値 81点

サタケ STA1A 炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.478倍
約50分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上兄弟のなつほのか②を試食

令和5年1月6日(金)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 なつほのか② 玄米の外観品質
令和4年産 なつほのか②  産地特選米  玄米の外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  なつほのか

水分:13.4%

室温:10℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.3
2回目:2.3

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年1月の水加減 お米1:水1.478
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

761g(釜の重さ)+676g(お米4.51合)+1000g(水:お米×1.478倍)=2437g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 なつほのか② 今日のごはんの試食
令和4年産 なつほのか②  産地特選米 の試食です。

なつほのかは、同産地のコシヒカリ・ヒノヒカリを凌駕するごはんの白さ・つやの良さがあります。

同産地のコシヒカリ・ヒノヒカリと比べて、ごはんの旨味はやや淡白ですが、粘りは若干上回ります。

株式会社日食 井上兄弟 大分県中津市本耶馬溪町西谷 あきさかり
大分県中津市本耶馬渓町   稲作屋 井上家    井上 幸宏さん(左 弟)・国宏さん(右 兄)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 稲作屋井上家 井上幸宏 井上国宏 大分県中津市本耶馬渓町 令和4年産 なつほのか② 今日の食味値結果
令和4年産 なつほのか②  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)稲作屋 井上家   井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米・自家製ボカシ肥料 )
農薬:7割以上削減

玄米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 85点

白米タンパク 6.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 82点

サタケ STA1A 炊飯食味値 93点

水加減 米1:水1.478倍
約70分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極