タグ別アーカイブ: 新米ヒノヒカリ

大分県杵築市山香町へ

10/29(月) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー お散歩
今朝は6時過ぎからいつものコース 45分 3.8kmのお散歩へ

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデン ラブラドール レトリバー ぺティグリー ジャンボーン
お利口さんにしてたご褒美に、ジャンボーンをあげます。

商品説明に『十分な歯ごたえがあって、愛犬が夢中で楽しめ、ストレスの軽減に配慮 お留守番やごほうびに、2層構造で長~く楽しめる。』と書いてあるのですが。。。

7本入り 800円前後するのですが、1本を2~3分で食べ終わるのは如何なものかなぁ~

今日は、大分県杵築市山香町へ24年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米を積みに行きます。
株式会社日食 東九州自動車道 苅田北九州空港インターチェンジ 福岡県京都郡苅田町
東九州自動車道 苅田北九州空港IC(福岡県京都郡苅田町)を利用します  ピンボケしてた 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 福岡県築上郡築上町 築上町物産館 メタセの杜
築上町物産館 メタセの杜(福岡県築上郡築上町)でお弁当を購入しました。

幕の内弁当 480円 株式会社日食 今日のお昼ごはん 福岡県築上郡築上町 築上町物産館 メタセの杜
幕の内弁当 480円   お米の消費拡大の為に、弁当は5割以上ごはんでなくてはならない 

株式会社日食 大分県杵築市山香町広瀬 牧野三男さん ワラの積み上げ
大分県杵築市山香町広瀬 牧野三男さんが牛舎の中2階に稲ワラの積み上げをしていました。

稲ワラを豊後牛に与える→牛糞堆肥は田んぼに入れて土づくりします。

株式会社日食 豊後和牛 大分県杵築市山香町広瀬 牧野三男さん
デジカメに興味津々の豊後牛さんです  黒くてつぶらな瞳がカワイイなぁ~

でも、たまに美味しくいただいております 

株式会社日食 大分県杵築市山香町広瀬 中本定吉さん 24年産 新米ヒノヒカリ 積み込み
大分県杵築市山香町広瀬 中本定吉さんの24年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の積み込み

株式会社日食 大分県杵築市山香町広瀬 中本定吉さん 24年産 新米ヒノヒカリ 積み込み
佐藤寿さんも登場&お手伝い  6人で手積み・担ぎ上げ  良い汗をかきましたよ 

株式会社日食 大分県杵築市山香町 山香・有機の会
『山香・有機の会』 メンバーは10名で活動しています  全員がエコファーマーです。

左から 牧野三男さん 平野正直さん 中本定吉さん 佐藤寿さん

株式会社日食 大分県杵築市山香町 田んぼの風景
大分県杵築市山香町は標高100~200mの中山間地域でヒノヒカリの栽培に適しています。

山々に囲まれていますが、日照時間が長いので旨みのある美味しいお米に育ちます。

株式会社日食 大分県杵築市山香町 24年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米 米降ろし
20時過ぎに会社に戻りました  電気を点けてフォークリフトで米降ろし 

明日も大分県中津市へ24年産 新米ヒノヒカリ 産地特選米の積み込みに行きます。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

雨なので予定変更

10/28(金) おはようございます。

福岡県は朝から雨のお天気   今日・明日・明後日の3日間は雨の予報

熊本県八代市へ屑米(焼酎用)の納品に行きたかったのですが・・・
31(月)に予定変更しちゃいます  ちょっと体を休めようかと。。。


昨日、引き取りした23年産 大分県竹田市 新米ヒノヒカリを荷降ろし


送られてきた玄米サンプルの食味測定をします 合格した玄米だけがコメショウへ出荷されます。


23年産 新米ヒノヒカリ 大分県山香町と大分県宇佐市の食味結果

マルイ有機を使用した有機質肥料100%栽培米  【産地特選米】の出荷契約分ですが・・・

タンパク8.7% 玄米食味値63点は不合格  ミルキークイーンで食味アップさせるしかない 


炊飯試験を2釜しております  試食・炊飯食味値を測りデータとりします。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県竹田市へ

10/27(木) おはようございます。

今日は大分県竹田市へ23年産 新米ヒノヒカリを積みに行きます。

新米ヒノヒカリ
秋晴れの良いお天気   トラックの中は半袖で過ごせる暖かさです。

国道210号線 大分県日田市 【サッポロビール 九州日田工場】付近 

新米ヒノヒカリ
国道212号線沿い  大分県日田市大山町

山  川(大山川)  田んぼの稲木干しの風景  日本の原風景だなぁ~

道の駅 水辺の郷おおやま
国道212号線沿い 【道の駅 水辺の郷おおやま】でお昼ごはん

道の駅 水辺の郷おおやま
ファーマーズマーケットで【おにぎり弁当】 360円を購入していただいております。

熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本高原
国道442号線沿い 熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本高原  【三愛レストハウス】付近

久住連山
国道442号線沿い  大分県竹田市久住町  久住連山は紅葉の見頃を迎えようとしています。

久住高原&久住連山
国道442号線沿い 大分県竹田市久住町  久住高原&久住連山

今年の11月初旬から中旬頃は紅葉が本当に美しいと思います。

稲ワラ干しの風景
大分県竹田市小川の棚田  稲ワラ干しの風景

自然乾燥させた稲ワラは【わらこづみ】などと呼ばれ、豊後和牛の餌になります。

新米ヒノヒカリ
大分県竹田市小川 田部誠樹さん  竹田市米納 橋本公憲さんの23年産 新米ヒノヒカリの積込み

有機質肥料100%栽培 11/1~10日頃まで【産地特選米】で出荷します。

豊後和牛の親子
大分県竹田市小川 田部誠樹さんの豊後和牛の親子  有機の稲ワラをたくさん食べてね!

田部誠樹さん
(左)大分県竹田市小川 田部誠樹さん
(右)大分県竹田市米納 橋本公憲さん

テーブルの上に発泡酒・焼酎・日本酒  唐揚げ・パン・漬物など こういう雰囲気は大好き 

自慢の玄関の上り框
田部さんが地元の欅(けやき)を使用した、自慢の玄関の上り框(あがりがまち)

前大僧正行尊の和歌
「俺は風流を愛する男だ!」 田部さん談   百人一首 前大僧正行尊の和歌

人里離れた山奥に、人知れず咲く桜の花を、
こうして独り愛でている、
私にもまた友はない・・・
わかってもらえる人もない一人孤独な境涯を、
「あぁ、哀しいね」と慰め合おうか、
人に知られぬ山桜よ                       というような意味らしいです。

新米ヒノヒカリ

帰り道 仕事しながらドライブしてるようなもんですなぁ~  口ずさむ歌はコレ 

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=rDTEddE6cq8&feature=related[/youtube]

これで黒川温泉の離れの宿なんぞに女性と泊まれたら本当に最高ですがねぇ 

新米ヒノヒカリ
久住から見た阿蘇五岳です。

新米ヒノヒカリ
国道386号線沿い 福岡県朝倉市杷木町 筑後川・耳納連山と夕陽

道の駅 原鶴・ファームステーションバサロ
閉店間際の「道の駅 原鶴・ファームステーションバサロ」でワンカップと晩ごはんを購入して、グレて飲んで寝ることにしました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極