今日のお昼ごはん

島根県飯石郡飯南町を産地視察

H30  6/18(月) おはようございます。

今日・明日は島根県飯石郡飯南町の産地視察です。

メンバーは、
東京都中央区日本橋 ㈱高島屋  Hバイヤー
奈良県大和郡山市 米穀事業者 I社長
大阪府大阪市淀川区 米・食味鑑定士協会  鈴木会長
島根県鹿足郡吉賀町  特選吉賀米倶楽部  森下保さん
熊本県八代市  熊本農業資材㈱  大杉社長夫妻
福岡県福岡市 ㈱ACM  武宮課長
福岡県糟屋郡須恵町  ㈱日食 内田の8名です。

午前6時半に福岡県を出発して、島根県飯石郡飯南町に向かいます。

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 中国道 広島北JCT 広島県広島市安佐北区安佐町
午前9時半に中国道 広島北JCT(広島県広島市安佐北区安佐町)を中国道・大阪方面へ

休憩した安佐SAで、関西・大阪での震度6弱の地震を知りました 

京都付近で㈱高島屋  Hバイヤーが乗った東海道 新幹線 のぞみが緊急停止・運転見合わせ

株式会社日食 国道54号線 島根県飯石郡飯南町 赤名峠 県境 広島県 島根県
午前11時に広島県・島根県の県境 国道54号線 赤名峠を超えて島根県飯石郡飯南町へ

予定より30分以上も早く着く九州組

東京都中央区日本橋 ㈱高島屋 Hバイヤー
奈良県大和郡山市 米穀事業者 I社長
大阪府大阪市淀川区 米・食味鑑定士協会 鈴木会長の3名は、地震で混乱する中を京都から車で移動に切り替えます。

株式会社日食 飯南町役場 島根県飯石郡飯南町下赤名880番地 産業振興課 副町長
飯南町役場(島根県飯石郡飯南町下赤名880番地)で副町長・産業振興課の課長らと打ち合わせ

今日のお昼ごはん
株式会社日食 島根県飯石郡飯南町下赤名 道の駅 赤来高原 今日のお昼ごはん
国道54号線沿い(島根県飯石郡飯南町下赤名)  道の駅  赤来高原でいただきます。

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町下赤名 道の駅 赤来高原 今日のお昼ごはん パンとスープの店miel
いいなんキッチンミエルの定食をいただきました。

飯南町産の野菜やコシヒカリがとても美味しかったです 

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 住子 アイガモ米 コシヒカリ 無農薬 無化学肥料 農薬不使用のお米
14時から島根県飯石郡飯南町小田 三上忠さんのアイガモ農法・無農薬コシヒカリの圃場を視察します。

☆ 有用微生物資材てんてん
☆ 島根和牛の堆肥
☆ バイオ酵素ハイパワー
の組み合わせで栽培する有機質肥料100%の無農薬コシヒカリ(アイガモ米)
農薬不使用のお米

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 住子 アイガモ米 コシヒカリ 無農薬 無化学肥料 農薬不使用のお米

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 住子 アイガモ米 コシヒカリ 無農薬 無化学肥料 農薬不使用のお米
三上忠さんは、標高460~430mの棚田でアイガモ農法で無化学肥料・無農薬コシヒカリを約30年以上栽培しています。

三上忠さんの田んぼは、鉄穴流し(かんな ながし)の跡地につくられた棚田です。

鉄穴流しとは、戦国時代~江戸時代に中国 山陰地方で大規模に行われた砂鉄の採集方法です。

岩石や土に混じった砂鉄を川や水路の流れの破砕力を利用して土砂と分離させ、比重差によって砂鉄のみを取り出します。

採り出された砂鉄は、主にたたら製鉄の製鉄原料に用いられました。

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 住子 アイガモ米 コシヒカリ 無農薬 無化学肥料 農薬不使用のお米 磁石 砂鉄
米づくりに最適な環境条件というと、
☆ 昼夜の寒暖差が大きい
☆ 清らかな水を利用してお米が育つ
土壌にミネラル分が多く含まれている
などですよね!

先週6/16(土)のニッショク通信でご紹介したU字 磁石で、簡単に砂鉄が採れます。

良質の砂鉄が採れた鉄穴流しの跡地につくられた棚田は、土壌にミネラル分が多く含まれていて、美味しいお米が収穫できるんです。

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 住子 アイガモ米 コシヒカリ 無農薬 無化学肥料 農薬不使用のお米
アイガモ達が稲の生育を妨げる草や害虫を、頑張って食べてくれるから無農薬栽培が可能になります 

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 住子 アイガモ米 コシヒカリ 無農薬 無化学肥料 農薬不使用のお米
15時から集会所で、
☆ 三上忠さんのアイガモ農法・無農薬コシヒカリの30年間の取組み
☆ 飯南町役場 産業振興課から飯南町の農業の現状と展望
などの説明を聞いて勉強しました。

株式会社日食 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 住子 アイガモ米 コシヒカリ 無農薬 無化学肥料 農薬不使用のお米

株式会社日食 飯南町おおしめなわ創作館 島根県飯石郡飯南町花栗54−2 出雲大社注連縄
16時から国道54号線沿い(島根県飯石郡飯南町花栗54−2) 飯南町おおしめなわ創作館

飯南町は日本最大ともいわれる長さ13.5m、重さ4.5tの出雲大社神楽殿  大注連縄を、昭和30年代からおよそ6年ごとに出雲大社神楽殿に奉納しており、注連縄づくりの技術と伝統が今なお受け継がれています。

㊟館内は撮影禁止ですが、作成中の出雲大社神楽殿  大注連縄(今年7/17に奉納)と同じ稲わらで作ったお土産が販売されています!

株式会社日食 頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉 島根県飯石郡飯南町頓原1070
17時半から島根県飯石郡飯南町頓原1070 頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉 に入浴

ラムネ銀泉の湯温はぬるめの38度くらいです。

炭酸ガスと炭酸水素イオンで美肌に効果があり、入浴後ポカポカします。

株式会社日食  ホテルもりのす 島根県飯石郡飯南町小田842-2
本日お世話になる宿は、島根県飯石郡飯南町小田842-2 ホテルもりのす

株式会社日食  ホテルもりのす 島根県飯石郡飯南町小田842-2
総勢14名の懇親会

株式会社日食  ホテルもりのす 島根県飯石郡飯南町小田842-2 島根和牛
自慢のディナーは、しまね和牛&飯南町産の野菜など、地元で採れた食材がグリルスタイルで提供されます。

食べ過ぎ、飲み過ぎで体重がヤバイです 

 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

何に使うでしょう?

H30  6/16(土) おはようございます。

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 紫陽花 あじさい

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ 薔薇

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat
今朝は5時半から地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)

自宅➡駕与丁公園を1周(4.2km)➡自宅

1時間半で約6kmのウオーキングです 

午前中は、試験精米➡白米の食味値測定➡洗米・炊飯をします。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 白米の食味値測定
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 玉子焼き 塩鯖 チンゲンサイとソーセージの炒め物 きゅうり レタス トマト
ごはん
味噌汁
玉子焼き
塩鯖
チンゲンサイとソーセージの炒め物
きゅうり
レタス
トマト

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 上田栄治
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米の試食です。

☆ 有機質肥料100%栽培 マルイ有機
☆ 減農薬(当地比5割以上削減)
☆ 湧水(阿蘇の伏流水)
で育ったヒノヒカリです。

お米の食味劣化が顕著な梅雨時期に、写真の様なごはんのつやがあるのは素晴らしいことです。

適度な粘りと粒感、旨味がありバランスが良いですし、安心して出荷できます。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 上田栄治
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等  NO,1  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会  上田栄治

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)
☆農薬使用:当地比5割以上削減

玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 77点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 73点

サタケ STA1A 炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.445倍  約60分浸漬

株式会社日食 トヨタ プロボックス シリコンスプレー 洗車 ウイルソン 超防水 ホワイト車用
16時から、トヨタ プロボックスをシャンプー洗車➡ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け

水垢汚れで黒ずんでいましたが、きれいになりました  

株式会社日食 ホームセンター ナフコ 磁石
近所のホームセンターで購入したU字 強力 磁石

何に使うか分かりますか?

答えは来週のニッショク通信でお知らせします。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

米降ろし&画図の特栽ヒノヒカリの試食

H30 6/15(金) おはようございます。

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム 紫蘭 シラン

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 紫陽花 あじさい

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 はと ハト 鳩

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat
今朝は5時半から地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)

自宅➡駕与丁公園を1周(4.2km)➡自宅

1時間半で約6kmのウオーキングです 

株式会社日食 熊本市東区画図町 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫
昨日6/14(木)に熊本県熊本市東区画図町  JA熊本市  画図支店の低温倉庫で積み込みした29年産  特別栽培米ヒノヒカリ  2等 産地特選米をフォークリフトでパレット降ろし 

株式会社日食 熊本市東区画図町 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫
早速、玄米を投入口から張り込み➡精米➡袋詰め➡出荷します。

午前中は、試験精米➡白米の食味値測定➡洗米・炊飯をします。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 白米の食味値測定
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 チキンカツ 玉子焼き 水菜と油揚げの煮びたし レタス
ごはん
味噌汁
チキンカツ
玉子焼き
水菜と油揚げの煮びたし
レタス

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 増永高治
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米の試食です。

☆ 有機質肥料100%栽培 マルイ有機
☆ 減農薬(当地比5割以上削減)
☆ 湧水(阿蘇の伏流水)
で育ったヒノヒカリです。

有機質肥料100%栽培のお米は、慣行栽培(農薬・化学肥料を通常使用)のお米と比べて、梅雨時期の食味劣化が格段に少ないと感じています。

ごはんのつやが良く、適度な粘りと旨味があり美味しかったです。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 増永高治
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等  圃場:6反  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会  増永高治

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)
☆農薬使用:当地比5割以上削減

玄米タンパク 7.9%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 74点

白米タンパク 7.1%
静岡製機 TM3500 白米食味値 71点

サタケ STA1A 炊飯食味値 85点

水加減 米1:水1.445倍  約60分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

特別栽培米ヒノヒカリの試食&食味計TM-3500の調整

H30  6/13(水) おはようございます。

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ 薔薇

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ 薔薇

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム 鳩 ハト
今朝は5時半から地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)

自宅➡駕与丁公園を1周(4.2km)➡自宅

1時間半で約6kmのウオーキングです

午前中は、試験精米➡白米の食味値測定➡洗米・炊飯をします。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 白米の食味値測定
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 鶏ささみ焼き 玉子焼き ニラのおひたし ウインナー レタス トマト
ごはん
味噌汁
鶏ささみ焼き
玉子焼き
ニラのおひたし
ウインナー
レタス
トマト

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 増永高治
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米の試食です。

☆ 有機質肥料100%栽培 マルイ有機
☆ 減農薬(当地比5割以上削減)
☆ 湧水(阿蘇の伏流水)
で育ったヒノヒカリです。

写真の様にごはんはつやつやピカピカできれいです。

適度な粘りとほのかな旨味があり美味しかったです。

画図の特別栽培米ヒノヒカリは、他産地の慣行栽培ヒノヒカリと比べて、湧水(阿蘇の伏流水)で育つためか、柔らかめの食感で粘りがあると思います。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 増永高治
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等  圃場:3反  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会  増永高治

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)
☆農薬使用:当地比5割以上削減

玄米タンパク 7.8%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 74点

白米タンパク 6.2%
静岡製機 TM3500 白米食味値 80点

サタケ STA1A 炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.445倍  約60分浸漬

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 定期検査
5月に静岡製機から届いた米麦測定器 定期点検の案内

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 定期検査
㈱日食で使用している食味計 TMー3500は出張点検で5万円

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 定期検査 調整
基準サンプル(玄米・白米)を使って、自分で点検・調整します。

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 定期検査 調整
TM-3500 バイアス調整シートを使って、基準米の数値と実計測値の誤差を計算して調整します。

新バイアス値  G=F-Dの計算で、「負の数」の引き算が間違って分からなくなる44歳の㈱日食 内田

「負の数」の引き算は、たぶん30年前位に中学校で習ったような記憶が・・・

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 定期検査 調整
ネットで調べて、何とか計算する事が出来たと思います。

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 定期検査 調整
食味計 TMー3500の玄米・白米の調整をしたら、4時間掛かりました。

調整が済んでから基準米を計測したら、バッチリ合っていました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

自信米ゴールドの試食&トラックの修理

H30  6/12(火) おはようございます。

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 紫陽花 あじさい

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat あじさい 紫陽花 アジサイ

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ 薔薇

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat
今朝は5時半から地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)

自宅➡駕与丁公園を1周(4.2km)➡自宅

1時間半で約6kmのウオーキングです 

午前中は、試験精米➡白米の食味値測定➡洗米・炊飯をします。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 白米の食味値測定
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 切り干し大根の煮物 ウインナー 豚の生姜焼き レタス トマト
ごはん
味噌汁
切り干し大根の煮物
ウインナー
豚の生姜焼き
レタス
トマト

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 29年産 コシヒカリ 自信米ゴールド 島根県鹿足郡吉賀町立戸 森下保
29年産  コシヒカリ  自信米ゴールドの試食です。

☆有機質肥料100%栽培(有用微生物資材てんてん+ピュア有機)
☆農薬:不使用

ごはんのつやが良くてピカピカ光っていました。

やや柔らかめの食感で、もっちりした強めの粘り

ごはん粒表面の弾力(コシ)が強くて、ほんのり旨味がありました。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
ごはんが炊きあがってから約1時間後、ごはんが冷めてから サタケ炊飯食味計 STA1Aでごはんの美味しさを6回測定します。

①【静岡製機 食味分析計 TM3500】で玄米の食味値測定
②試験精米
③【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定
④洗米・炊飯
⑤お昼に試食
⑥【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値測定

以上の工程を経て、お米・ごはんの良し悪しを判断しています。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 29年産 コシヒカリ 自信米ゴールド 島根県鹿足郡吉賀町立戸 森下保
29年産   コシヒカリ  圃場:徳山 自信米ゴールド

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町立戸
(生産者)森下保

☆有機質肥料100%栽培米
☆農薬:不使用

玄米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 87点

白米タンパク 5.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 91点

サタケ STA1A 炊飯食味値 95点

水加減 米1:水1.445倍  約60分浸漬

株式会社日食 日野自動車 レンジャー トラック 走行距離99.8万キロ グリス給脂
午後は、平成7年式 23年目 99.8万キロ走行のトラックをグリス給脂

株式会社日食 日野自動車 レンジャー トラック 走行距離99.8万キロ グリス給脂
トラックの下に潜り込んで、全てのグリスニップルにグリスを給脂しました。

株式会社日食 日野自動車 レンジャー トラック 走行距離99.8万キロ オイル漏れ
オイル漏れを発見 

5/25(金)前回オイル交換の時にヘッドガスケットからの冷却水漏れが発覚したばかりなのに・・・

株式会社日食 日野自動車 レンジャー トラック 走行距離99.8万キロ オイル漏れ
どうも矢印の部分からミッションオイルが漏れている気がします 

株式会社日食 日野自動車 レンジャー トラック 走行距離99.8万キロ サイドマーカーランプ ギボシ端子 腐食
サイドマーカーランプ左側3番のギボシ端子が腐食している・・・  

冬場の凍結防止剤(塩カリ)の影響で錆びたことは間違いないです。

株式会社日食 日野自動車 レンジャー トラック 走行距離99.8万キロ サイドマーカーランプ ギボシ端子 腐食
腐食しているギボシ端子を外すと、配線の長さが足りない  

株式会社日食 日野自動車 レンジャー トラック 走行距離99.8万キロ サイドマーカーランプ ギボシ端子 腐食
配線の長さが足りないので、延長用の配線を自作して繋げます。

株式会社日食 日野自動車 レンジャー トラック 走行距離99.8万キロ サイドマーカーランプ ギボシ端子 腐食
防水&冬場の凍結防止剤(塩カリ)の錆び防止対策でチューブを通して対策します。

株式会社日食 日野自動車 レンジャー トラック 走行距離99.8万キロ サイドマーカーランプ ギボシ端子 腐食
サイドマーカーランプ左側3番 ちゃんと点きました  

しかし。。。

☆ヘッドガスケットからの冷却水漏れ
☆ミッションオイル漏れ?

99.8万キロ走行しているとはいえ、㈱日食のトラックは満身創痍の状態です  

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

画図の特別栽培米の試食&散髪

H30  6/11(月) おはようございます。

今朝は6時から、土砂降りの雨の中を地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)

自宅➡駕与丁公園を1周(4.2km)➡自宅

1時間半で約6kmのウオーキングです 

6年使用しているSONY DSC-TX10の調子がたいへん悪く、起動すらしなくなりました 

午前中は、試験精米➡白米の食味値測定➡洗米・炊飯をします。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 白米の食味値測定
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 玉子焼き ほうれん草のお浸し 肉じゃが ウインナー きゅうり 新玉葱 レタス
ごはん
味噌汁
玉子焼き
ほうれん草のお浸し
肉じゃが
ウインナー
きゅうり
新玉葱
レタス

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山内隆則
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米の試食です。

☆ 有機質肥料100%栽培 マルイ有機
☆ 減農薬(当地比5割以上削減)
☆ 湧水(阿蘇の伏流水)
で育ったヒノヒカリです。

つやつやピカピカに光る、ふっくら&もっちりした粘りのある美味しいごはんに炊き上がりました。

JA熊本市  画図特別栽培米部会の高い栽培技術のおかげで、食味のバラつきのない美味しいお米を出荷出来ています。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山内隆則
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等  NO,2  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会  山内隆則

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)
☆農薬使用:当地比5割以上削減

玄米タンパク 7.7%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点

白米タンパク 6.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 82点

サタケ STA1A 炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.445倍  約60分浸漬

株式会社日食 丸刈り 散髪 ナショナル ホームバリカン
家に帰ってから、自分で散髪。。。 というかバリカンで丸刈り

3千円ちょっとで購入した家庭用バリカンが10年近く活躍中です。

バリカン買ったった
バリカンはアタッチメント無し:0.8mm前後

何か問題を起して反省している訳ではありません 

バリカンで刈った後の数日は、タオルで頭を拭こうとすると引っ掛かって止まるのが困ります 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

特別栽培米の試食&オイルエレメントが外れない (´・ω・`;)

H30 6/8(金) おはようございます。

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 紫陽花 あじさい

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ 薔薇

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 紫陽花 あじさい

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ 薔薇
今朝は5時半から地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)

自宅➡駕与丁公園を1周(4.2km)➡自宅

1時間半で約6kmのウオーキングです 

午前中は、試験精米➡白米の食味値測定➡洗米・炊飯をします。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 試験精米 炊飯試験 試食 手ふるい 砕米
手ふるいで砕米を落とし、目視で着色粒(カメムシ等の被害粒)を取り除きます。

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 白米の食味値測定
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 オムレツ 大根と糸コンニャクの煮物 きゅうり 新玉葱 トマト レタス
ごはん
味噌汁
オムレツ
大根と糸コンニャクの煮物
きゅうり
新玉葱
トマト
レタス

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山内隆則
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米の試食です。

☆ 有機質肥料100%栽培 マルイ有機
☆ 減農薬(当地比5割以上削減)
☆ 湧水(阿蘇の伏流水)
で育ったヒノヒカリです。

ごはんがピカピカに光っています。

一粒一粒のしっかりした粒感と適度な粘り、ほのかな旨味がありました。

画図の特別栽培米ヒノヒカリは冷めても美味しいですし、次の日にレンジでチンしても美味しいですよ!

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山内隆則
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等  NO,1  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会  山内隆則

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)
☆農薬使用:当地比5割以上削減

玄米タンパク 7.8%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点

白米タンパク 6.2%
静岡製機 TM3500 白米食味値 80点

サタケ STA1A 炊飯食味値 86点

水加減 米1:水1.445倍  約50分浸漬

株式会社日食 トヨタ プロボックス エアエレメント交換 トヨタ純正
午後は、トヨタ  プロボックスのエアエレメント(トヨタ純正)を交換作業

株式会社日食 トヨタ プロボックス エアエレメント交換 トヨタ純正
新品と比較すると、凄く汚れているのが分かります 

エアエレメントは、エンジンに空気を送る時に吸い込んだゴミや砂ホコリなどをキャッチするものです。

燃費に関係する部分なので、2年毎か3~5万キロ走行で交換します。

株式会社日食 トヨタ プロボックス オイル交換 オイルエレメント
次にエンジンオイル・オイルエレメント交換をします。

エンジンオイルを抜いて、オイルエレメントを外そうとカップ型レンチをつけて回すと空回り 

ウエスをかましてカップ型レンチをつけて回すと、またまた空回り 

こういう状況なると、マイナスドライバーを金槌で打ち込んで力技で外すしか方法がない・・・

オイルエレメント周りのスペースが狭すぎて、かなり厄介です。

暗くなってきたのでオイル交換作業は明日にして、会社から自宅まで45分歩いて帰りました 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

特別栽培米ヒノヒカリの試食&トラックの洗車

H30 6/7(木) おはようございます。

午前中は、試験精米➡白米の食味値測定➡洗米・炊飯をします。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 白米の食味値測定
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 新生姜の甘酢漬け 焼きそば 小松菜と油揚げの煮浸し きゅうり カニカマ レタス トマト
ごはん
味噌汁
新生姜の甘酢漬け
焼きそば
小松菜と油揚げの煮浸し
きゅうり
カニカマ
レタス
トマト

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米の試食です。

☆ 有機質肥料100%栽培 マルイ有機
☆ 減農薬(当地比5割以上削減)
☆ 湧水(阿蘇の伏流水)
で育ったヒノヒカリです。

炊き上がったごはんがつやつやピカピカで、とてもきれいです 

適度な粘りと旨味があり、とても美味しかったです。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 産地特選米 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
29年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等  NO,2  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会  山田嘉和

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機)
☆農薬使用:当地比5割以上削減

玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 79点

白米タンパク 6.3%
静岡製機 TM3500 白米食味値 80点

サタケ STA1A 炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.445倍  約60分浸漬

株式会社日食 日野自動車 レンジャー 洗車 WAX掛け ウイルソン超防水 ホワイト車用
午後はトラックをシャンプー洗車➡ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け

株式会社日食 日野自動車 レンジャー 洗車 WAX掛け ウイルソン超防水 ホワイト車用

株式会社日食 日野自動車 レンジャー 洗車 WAX掛け ウイルソン超防水 ホワイト車用
平成7年に新車で購入して23年目 

998,900キロ走行していますが、かなりきれいになりました  

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

但馬 棚田米コシヒカリの試食

H30  6/6(水) おはようございます。

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 紫陽花 あじさい

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ 薔薇

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 紫陽花 あじさい

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ 薔薇

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 猫 ネコ ねこ cat
今朝は5時半から地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)

自宅➡駕与丁公園を1周(4.2km)➡自宅

1時間半で約6kmのウオーキングです 

午前中は、試験精米➡白米の食味値測定➡洗米・炊飯をします。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 白米の食味値測定
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 ウインナー 鯖のへしこ ポテトサラダ 大根葉の漬物 レタス ミニトマト
ごはん
味噌汁
ウインナー
鯖のへしこ
ポテトサラダ
大根葉の漬物
レタス
ミニトマト

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 JAたじま 但馬棚田米 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 1等 29年産
29年産  みかた棚田米コシヒカリ1等 但馬 棚田米の試食です。

ふっくら&つやつやのごはんに炊き上がりました。

ごはん粒表面の弾力(コシ)とやや強めの粘りがあり、コシヒカリの特徴がよく出ています。

梅雨時期は、他産地のコシヒカリは食味劣化があるのですが、村岡・小代のコシヒカリは安定感があり自信を持って出荷できます。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 JAたじま 但馬棚田米 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 1等 29年産
29年産  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま みかた棚田米部会

玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 79点

白米タンパク 6.1%
静岡製機 TM3500 白米食味値 81点

サタケ・炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.445倍  約50分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

兵庫県美方郡香美町村岡区で米積み

H30  6/4(月) おはようございます。

株式会社日食 国道9号線沿い 兵庫県養父市八鹿町 道の駅 ようか但馬蔵
今朝は6時半に国道9号線沿い(兵庫県養父市八鹿町)  道の駅ようか但馬蔵を出発して、 JAたじま 村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)に向かいます。

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区 但馬トンネル 瀞川平
国道9号線 但馬トンネル(兵庫県養父市関宮➡兵庫県美方郡香美町村岡区)を抜けて、兵庫県美方郡香美町村岡区へ

美しい山・川・海・香美町 瀞川平(とろかわたいら)の看板がお出迎えしてくれます。

瀞川平(とろかわたいら)は兵庫県美方郡香美町村岡区の瀞川山中腹、標高700mに位置する高原で兵庫県観光百選第1位に選ばれる自然景勝地です。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 29年産
午前7時半に国道9号線沿い(兵庫県美方郡香美町村岡区) JAたじま 村岡農業倉庫に到着

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 29年産

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 29年産
午前8時からJAたじま 村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)で、
29年産  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米
29年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等 但馬  村岡米  極を積み込み

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 棚田米コシヒカリ 29年産

株式会社日食 道の駅 あゆの里 矢田川 兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬933-1 日本一ダメな道の駅
米積みが終わってから、JAたじま 村岡営農生活センター  営農相談員の吉田さんと県道4号  香住村岡線沿いにある日本一ダメな道の駅 あゆの里 矢田川へ

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
次に兵庫県美方郡香美町村岡区熊波【熊波の棚田】に立ち寄り、写真を撮ってきました。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
但馬 棚田米  コシヒカリ
急峻な山地の地形を生かした棚田で、
山間の綺麗な谷水・有機質肥料を使用したお米作り
お米の味を左右する登熟期(8月中旬~9月中旬)の昼夜の温度差が大きく、
農家さんが手間暇かけて愛情込めて育てた棚田米コシヒカリです。

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん 兵庫県美方郡香美町 村岡区和池709 但馬高原植物園 瀞川平 オーバーランドガルテン
兵庫県美方郡香美町村岡区和池709 但馬高原植物園 瀞川平 オーバーランドガルテンで、
JAたじま 村岡米生産組合 田中組合長
JAたじま 村岡営農生活センター 吉田さんと一緒にいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 兵庫県美方郡香美町 村岡区和池709 但馬高原植物園 瀞川平 オーバーランドガルテン 千年水バイキング 大人1600円
毎週、日曜日・月曜日は千年水バイキング( 大人1600円)が大人気です。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 兵庫県美方郡香美町 村岡区和池709 但馬高原植物園 瀞川平 オーバーランドガルテン 千年水バイキング 大人1600円
バイキング1回目

株式会社日食 今日のお昼ごはん 兵庫県美方郡香美町 村岡区和池709 但馬高原植物園 瀞川平 オーバーランドガルテン 千年水バイキング 大人1600円
バイキング2回目

3回目は但馬牛カレー大盛りの予定でしたが。。。

次回リベンジします。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 兵庫県美方郡香美町 村岡区和池709 但馬高原植物園 瀞川平 オーバーランドガルテン
日曜日・月曜日の千年水バイキング( 大人1600円)は、駐車場がいっぱいで本当に大人気です

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線 兵庫県美方郡新温泉町 『また来んせぇな、但馬に。』の看板

また来るね!!

株式会社日食 国道9号線 道の駅 大栄  鳥取県東伯郡北栄町由良宿 青山剛昌ふるさと館 名探偵コナン お台場市場
国道9号線(鳥取県東伯郡北栄町由良宿) 道の駅 大栄 お台場いちばに立ち寄ります。

株式会社日食 国道9号線 道の駅 大栄  鳥取県東伯郡北栄町由良宿 青山剛昌ふるさと館 名探偵コナン お台場市場 砂丘らっきょ
鳥取県産 砂丘らっきょう(M)を3kg購入

砂丘らっきょうは色が白く、細かい繊維をもっているのでパリッと歯切れの良さが特徴です。

株式会社日食 多伎いちじく温泉 源泉掛け流し温泉 島根県出雲市多伎町多岐 
18時から島根県出雲市多伎町多岐 多伎いちじく温泉に入浴(600円)

源泉掛け流し温泉にゆったり浸かって、疲れをとりました

株式会社日食 国道9号線 道の駅キララ多伎 島根県出雲市多伎町多岐
19時に国道9号線沿い(島根県出雲市多伎町多岐)  道の駅キララ多伎に到着

株式会社日食 国道9号線 道の駅キララ多伎 島根県出雲市多伎町多岐 日本海 夕日
日本海に沈む夕日がきれいでした。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極