ニッショク通信

島根県広瀬町東比田 須藤さんのコシヒカリ(三千久保844-3)を試食

令和5年3月24日(金)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 玄米の外観品質 令和4年産 コシヒカリ 1等 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕 自信米ゴールド
令和4年産 コシヒカリ 1等  自信米ゴールド  玄米の外観品質

(生産地)島根県安来市広瀬町東比田  三千久保844-3
(生産者)須藤 昌裕

有機質肥料100%栽培(有用微生物資材てんてんコアユーキ
農薬使用:当地比7割以上減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産 コシヒカリ 1等

水分:14.1%

室温:18℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年3月の水加減  お米1:水1.48倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

757g(釜の重さ)+666g(お米4.44合)+986g(水:お米×1.48倍)=2409g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 コシヒカリ 1等 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕 自信米ゴールド 今日のごはんの試食
令和4年産 コシヒカリ 1等  圃場:三千久保844-3  自信米ゴールド  の試食です。

写真のように ごはんの光沢が良く、瑞々しくてつやつやピカピカ✨のごはんに炊き上がりました。

コシヒカリ特有の粒感(コシ)と粘り・旨味があり、バランスが良く美味しいです。

株式会社日食 島根県安来市広瀬町東比田 コシヒカリ 須藤昌裕さん 自信米ゴールド 鶴亀寿司
島根県安来市広瀬町東比田   須藤 昌裕さん(以前撮らせていただいた写真です)

須藤 昌裕さんのコシヒカリ 自信米ゴールドは、
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目  鶴亀寿司
福岡県福岡市博多区美野島2丁目  鮨 そえ島
の契約栽培米・寿司しゃりです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年産 コシヒカリ 1等 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕 自信米ゴールド  今日の食味値結果
令和4年産 コシヒカリ 1等  自信米ゴールド

(生産地)島根県安来市広瀬町東比田  三千久保844-3
(生産者)須藤 昌裕

有機質肥料100%栽培(有用微生物資材てんてんコアユーキ
農薬使用:当地比7割以上減

玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 78点

白米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 白米食味値 78点

サタケ STA1A 炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.48倍
約50分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県杵築市山香町 宇都宮さんのヒノヒカリを試食

令和5年3月23日(木)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 玄米の外観品質
令和4年産  ヒノヒカリ  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)山香ゆうきの会    宇都宮 敏雄

化学肥料:不使用(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 8割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産 ヒノヒカリ

水分:15.1%

室温:19℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機  食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年3月の水加減  お米1:水1.48倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

761g(釜の重さ)+675g(お米4.5合)+999g(水:お米×1.48倍)=2435g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 今日のごはんの試食
令和4年産  ヒノヒカリ  産地特選米 の試食です。

写真のように、炊き上がったごはんは瑞々しくてつやつやピカピカ✨

やや柔らかめの食感で強めのもっちりした粘りがありました。

有機質肥料100%栽培だからこそ、ヒノヒカリでサタケ炊飯食味値が90点前後出るんです。

化学肥料のヒノヒカリは、サタケ炊飯食味値が80点前後しか出ないので、食べ比べたら美味しさの違いに驚きますよ!

株式会社日食 令和2年 新嘗祭 皇室献穀米 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野 にじのきらめき ヒノヒカリ 令和2年産

株式会社日食 令和2年 新嘗祭 皇室献穀米 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野 にじのきらめき ヒノヒカリ 令和2年産

株式会社日食 令和2年 新嘗祭 皇室献穀米 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野 にじのきらめき ヒノヒカリ 令和2年産
令和2年(2020年) 新嘗祭  皇室献穀米  献穀に選ばれた山香ゆうきの会  宇都宮 敏雄さん

令和5年4月・5月の期間限定・数量限定で宇都宮さんのあきさかり・にじのきらめき・ヒノヒカリを販売します。


これは昨年のチラシですが、令和4年産米は、あきさかり・にじのきらめき・ヒノヒカリの3品種で5kg×220袋の予定です。

株式会社日食 大分県杵築市山香町 山香ゆうきの会 
大分県杵築市山香町   山香ゆうきの会のメンバー(以前撮らせていただいた写真)

世界農業遺産認定地域である杵築市山香町は、澄んだ空気と清らかな水、赤土粘土質の土壌など美味しいお米を育む環境に恵まれた地域です。

山香ゆうきの会のお米は、大分県の独自認証である「安心いちばんおおいた産農産物認証制度」の認証を受け、100%有機質肥料を使用し、化学合成農薬は通常の半分以下におさえ、手間を惜しまず安心安全なお米作りを実践しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 今日の食味値結果
令和4年産  ヒノヒカリ  産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)山香ゆうきの会    宇都宮 敏雄

化学肥料:不使用(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 8割以上削減

玄米タンパク 7.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 77点

白米タンパク 6.5%
静岡製機 TM3500 白米食味値 77点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.48倍
約70分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県杵築市山香町 宇都宮さんのにじのきらめきを試食

令和5年3月22日(水)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町
今朝は午前6時から、地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)1周(4.2km)にウオーキングへ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 桜 ソメイヨシノ
ソメイヨシノ(染井吉野)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 桜 カンヒザクラ(寒緋桜)カワヅザクラ(河津桜)
カワヅザクラ(河津桜)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 駕与丁公園  桜 大島桜 オオシマザクラ
オオシマザクラ(大島桜)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 にじのきらめき 大分県杵築市山香町 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 玄米の外観品質
令和4年産  にじにきらめき  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)山香ゆうきの会    宇都宮 敏雄

化学肥料:不使用(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 8割以上削減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産 にじのきらめき

水分:14.5%

室温:16℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機  食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年3月の水加減  お米1:水1.479倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

757g(釜の重さ)+661g(お米4.41合)+978g(水:お米×1.479倍)=2396g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 にじのきらめき 大分県杵築市山香町 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 今日のごはんの試食
令和4年産  にじにきらめき  産地特選米 の試食です。

炊き上がったごはんはつやつやピカピカ✨

にじのきらめきはやや粒が大きくて舌触りが良く、一粒一粒の粒感(コシ)と粘りがあります。

高温耐性・耐倒伏性があって栽培し易くて多収・良食味なので、どんどん生産面積が拡大している品種です。

株式会社日食 令和2年 新嘗祭 皇室献穀米 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野 にじのきらめき ヒノヒカリ 令和2年産

株式会社日食 令和2年 新嘗祭 皇室献穀米 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野 にじのきらめき ヒノヒカリ 令和2年産

株式会社日食 令和2年 新嘗祭 皇室献穀米 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野 にじのきらめき ヒノヒカリ 令和2年産
令和2年(2020年) 新嘗祭  皇室献穀米  献穀に選ばれた山香ゆうきの会  宇都宮 敏雄さん

令和5年4月・5月の期間限定・数量限定で宇都宮さんのあきさかり・にじのきらめき・ヒノヒカリを販売します。


これは昨年のチラシですが、令和4年産米は、あきさかり・にじのきらめき・ヒノヒカリの3品種で5kg×220袋の予定です。

株式会社日食 大分県杵築市山香町 山香ゆうきの会 
大分県杵築市山香町   山香ゆうきの会のメンバー(以前撮らせていただいた写真)

世界農業遺産認定地域である杵築市山香町は、澄んだ空気と清らかな水、赤土粘土質の土壌など美味しいお米を育む環境に恵まれた地域です。

山香ゆうきの会のお米は、大分県の独自認証である「安心いちばんおおいた産農産物認証制度」の認証を受け、100%有機質肥料を使用し、化学合成農薬は通常の半分以下におさえ、手間を惜しまず安心安全なお米作りを実践しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 産地特選米 令和4年産 にじのきらめき 大分県杵築市山香町 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 今日の食味値結果
令和4年産  にじにきらめき  産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)山香ゆうきの会    宇都宮 敏雄

化学肥料:不使用(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 8割以上削減

玄米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 81点

白米タンパク 6.2%
静岡製機 TM3500 白米食味値 80点

サタケ STA1A 炊飯食味値 92点

水加減 米1:水1.479倍
約50分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

春分の日

令和5年3月21日(火)春分の日

春分の日で祝日ですが、店頭販売のみ営業中です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 春分の日 店頭販売 営業中
生憎の雨のお天気ですが、屋根下のスペースを空けていますので、濡れずにお買い上げいただいたお米を積み込み出来ます!

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 春分の日 店頭販売 営業中

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 坂井カントリーエレベーター  福井県坂井市坂井町 あきさかりA 規格外 中米 1.9下~1.75上 令和4年産 5kg 1,100円 税込 激安 お買得
令和4年産  あきさかり(中米1.9mm下~1.75mm上)検査規格外 

5kg 1,100円(税込)で販売しています。

高校生の食べ盛りのお子さんがいらっしゃる家庭では、「高校生の息子は美味しいと言って、普通に食べてます!」と大好評でリピート率がほぼ100%です。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年産 福井県坂井市・あわら市のあきさかり 1等を試食

令和5年3月20日(月)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和4年産 福井県あわら市 福井県坂井市 あきさかり 1等 玄米の外観品質
令和4年産 あきさかり 1等  3/16   900kgフレコン

(生産地)福井県坂井市・あわら市
JA福井県  坂井カントリーエレベーター

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和4年産  あきさかり  1等

水分:14.0%

室温:14℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.2

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 電気秤 炊飯試験 水加減 1g単位 ごはんの水加減 失敗しない水加減
令和5年3月の水加減  お米1:水1.478倍
【弊社使用 パロマPR‐100DF 5合炊き】令和4年産米の場合

761g(釜の重さ)+679g(お米4.52合)+1004g(水:お米×1.478倍)=2444g

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯 試食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF
炊飯【パロマ  ガス炊飯器  5合炊き  PR-100DF】

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和4年産 福井県あわら市 福井県坂井市 あきさかり 1等  今日のごはんの試食
令和4年産 あきさかり 1等  3/16   900kgフレコンの試食です。

あきさかりは、つやつや✨& もっちり系のごはんに炊き上がります。

やや柔らかめの食感で粘りが強く、冷めても硬くなり難いです。

お弁当やおにぎりなどに最適です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和4年産 福井県あわら市 福井県坂井市 あきさかり 1等  今日の食味値結果
令和4年産 あきさかり 1等  3/16   900kgフレコン

(生産地)福井県坂井市・あわら市
JA福井県  坂井カントリーエレベーター

玄米タンパク 7.0%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 80点

白米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 白米食味値 77点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.478倍
約60分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福岡県は桜の開花宣言が出ました

令和5年3月18日(土)

今朝は午前6時から、地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)1周(4.2km)にウオーキングへ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 桜 ソメイヨシノ
福岡県福岡地方の桜(染井吉野・ソメイヨシノ)の開花を、本日3/18(土)午前7時に福岡管区気象台より2時間早く、㈱日食 内田が宣言します!

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 桜 オオシマザクラ
開花時期が早い系統の大島桜・オオシマザクラ

福岡市中央区の福岡管区気象台では18日午前9時過ぎ、開花の目安となっているソメイヨシノの標本木に5輪以上の花が咲いており、「福岡で桜が開花した」と発表しました。

去年より1日遅く、平年より4日早い開花発表です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和4年産 福井県あわら市 福井県坂井市 あきさかり 1等
一昨日3/16(木)にJA福井県  山室米穀低温倉庫(福井県あわら市山室)で積み込みした、令和4年産 あきさかり 1等 をフォークリフトで降ろします フォークリフトのイラスト02

(生産地)福井県坂井市・あわら市
JA福井県  坂井カントリーエレベーター

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和4年産 福井県あわら市 福井県坂井市 あきさかり 1等
フレコンは降ろすのが楽でいいですねぇ!

フレコンを破ったり、倒したりするとえらい目に遭いますが・・・

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

兵庫県美方郡香美町村岡区 ⇒ 福岡県に戻る

令和5年3月17日(金)

トラック泊した国道9号線沿い(兵庫県美方郡香美町村岡区福岡) 道の駅 ハチ北 を午前4時に出発して、福岡県に戻ります。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 山陰道 松江道路 松江ジャンクション 島根県松江市東津田町 松江だんだん道路
国道9号線  山陰道  松江道路  松江JCT(島根県松江市東津田町)を出雲方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 宍道湖 島根県松江市宍道町
国道9号線(島根県松江市宍道町) 宍道湖を右手に見ながら島根県出雲市・大田市方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 島根県大田市五十猛 日本海
国道9号線(島根県大田市五十猛)日本海を右手に見ながら、島根県浜田市・益田市方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線 持石海岸 島根県益田市高津町 日本海コバルトライン
国道191号線(島根県益田市高津町)日本海コバルトライン  持石海岸

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海 北長門コバルトライン
国道191号線(山口県阿武郡阿武町) 北長門コバルトライン

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のお昼ごはん レストステーション つつじ亭 農家レストラン 山口県萩市明木 国道262号線 そば定食 680円
今日のお昼ごはんは、国道262号線沿い(山口県萩市明木) 農家レストラン つつじ亭 でいただきます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のお昼ごはん レストステーション つつじ亭 農家レストラン 山口県萩市明木 国道262号線 そば定食 680円
そば定食   680円

地元農家 お母さん達の手作り料理が、とても美味しくてお気に入りです。

漬物のたくあん・高菜漬けも市販品ではなくて手作りです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
15時半に関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 兵庫県美方郡香美町村岡区 福岡県糟屋郡須恵町

株式会社日食 兵庫県美方郡香美町村岡区 福岡県糟屋郡須恵町2
兵庫県美方郡香美町村岡区➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約570kmを走りました。

以下4枚はスマホ写真なので、画質が少し粗いです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡市博多区千代 玄風館 焼肉
JA福井県  米穀課長 Sさんの「焼肉が食べたい!」リクエストで、福岡市博多区千代にある焼肉専門 玄風館

時々、無性に激辛な焼肉が食べたくなります。

㈱日食 内田が小学生の頃から40年以上通っているお店です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡市博多区千代 玄風館 焼肉
辛さ:一番辛い死に辛

肉のタレの味付け(辛さ)は、甘口・控えめ・普通・死に辛の4段階

一番辛い死に辛で汗をかきながら食べるのが旨いです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JR博多駅 福岡県福岡市博多区
JR博多駅を21時半過ぎに出発する電車で帰路につきました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JR博多駅 福岡県福岡市博多区 福北ゆたか線
21時半過ぎの 福北ゆたか線 が超満員  ( ̄▽ ̄;)

少しずつ経済社会活動がコロナ禍前に戻りつつあると信じたい・・・

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県あわら市で令和4年産 あきさかり 1等を積み込み

令和5年3月16日(木)

トラック泊した国道9号線  夜久野峠(京都府福知山市夜久野町小倉)ドライブイン やくの を午前4時に出発して、福井県あわら市に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道27号線 福井県小浜市 日本海
国道27号線(福井県小浜市)午前5時50分    空が徐々に明るくなってきました。

夜明けの早まりに季節の移ろい(冬 ➡ 春)を感じます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県敦賀市 敦賀湾 日本海
敦賀湾を左手に見ながら、国道8号線(福井県敦賀市)で福井・越前市方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県坂井市丸岡町 福井県福井市
午前8時半に、国道8号線で福井県福井市➡福井県坂井市丸岡町へ

株式会社日食 福井県あわら市

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和4年産 福井県あわら市 福井県坂井市 あきさかり 1等
午前9時から、JA福井県  山室米穀低温倉庫(福井県あわら市山室)で積み込み

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和4年産 福井県あわら市 福井県坂井市 あきさかり 1等

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和4年産 福井県あわら市 福井県坂井市 あきさかり 1等
令和4年産 あきさかり 1等  900kgフレコン

(生産地)福井県坂井市・あわら市
JA福井県  坂井カントリーエレベーター

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和4年産 福井県あわら市 福井県坂井市 あきさかり 1等
30分ほどで積み込み完了

フレコンは30kg紙袋と違って、本当に楽ですね!

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県坂井市丸岡町上安田 今日のお昼ごはん 中華料理 聚縁 しゅうえん メニュー お得な満足セット
今日のお昼ごはんは、国道8号線沿い(福井県坂井市丸岡町上安田)中華料理  聚縁(しゅうえん)でいただきます。

トラックが駐車出来るスペースは無いので、国道8号線沿いのホームセンターに停めて5分ほど歩きます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県坂井市丸岡町上安田 今日のお昼ごはん 中華料理 聚縁 しゅうえん メニュー お得な満足セット

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県坂井市丸岡町上安田 今日のお昼ごはん 中華料理 聚縁 しゅうえん メニュー お得な満足セット 880円
お得な満足セット  880円
(ごはん・漬物・台湾ラーメン・レバニラ炒め・餃子・唐揚げ)

美味しい&ボリューム満点で大満足です  満腹で横になる – 【てがきですのβ】かわいい・ゆるい無料イラスト

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井大橋 福井県坂井市 福井市 一級河川 九頭竜川
国道8号線  一級河川 九頭竜川に架かる福井大橋(福井県坂井市丸岡町⇔福井市)を渡り、鯖江・敦賀方面へ

九頭竜川はサケ・サクラマス・鮎が遡上してくる清流です。

福井県あわら市・坂井市にまたがる広大な坂井平野は、一級河川 九頭竜川にある鳴鹿大堰(なるかおおぜき)から良質で冷たい農業用水をパイプラインで運んでいます。

パイプラインにより冷たい農業用水を自由に24時間利用することが出来ます。

夏場でも冷涼な水を使用することで、稲の高温障害の防止・米の品質向上・食味向上が可能になりました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 敦賀バイパス 国道27号線 金山バイパス 福井県敦賀市
国道8号線  敦賀バイパス  坂ノ下JCT(福井県敦賀市)➡国道27号線  金山バイパスで舞鶴・小浜方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線沿い 道の駅 但馬楽座 兵庫県養父市 やぶ温泉
19時から、国道9号線沿い(兵庫県養父市) 道の駅 但馬楽座 やぶ温泉(500円 ➡ JAFカード提示で450円)にゆっくり浸かりました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 道の駅 ハチ北 国道9号線 兵庫県美方郡香美町村岡区福岡
20時半に国道9号線沿い(兵庫県美方郡香美町村岡区福岡) 道の駅 ハチ北 に到着

雨が降っているので、屋根下スペースが空いていて助かりました。

シート3重で防水対策しているとはいえ、濡れないに越したことはないです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 京都府福知山市夜久野町 福井県あわら市 兵庫県美方郡香美町村岡区1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 京都府福知山市夜久野町 福井県あわら市 兵庫県美方郡香美町村岡区2

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 京都府福知山市夜久野町 福井県あわら市 兵庫県美方郡香美町村岡区3
京都府福知山市夜久野町 ➡ 福井県あわら市で積み込み ➡ 兵庫県美方郡香美町村岡区で、約460kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

島根県安来市広瀬町・兵庫県美方郡香美町村岡区で有機肥料を納品

令和5年3月15日(水)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前3時に出発して、島根県安来市広瀬町東比田に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前4時過ぎに 関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海 北長門コバルトライン
国道191号線(山口県阿武郡阿武町)北長門コバルトライン

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線 仏峠 田万川トンネル 山口県 島根県 県境 山口県萩市下田万 島根県益田市飯浦町
午前7時過ぎに 国道191号線  仏峠・田万川トンネルで山口県・島根県の県境を抜けて、山口県萩市下田万➡島根県益田市飯浦町へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道432号線 国道314号線 島根県仁多郡奥出雲町郡
国道314号線(島根県仁多郡奥出雲町郡)➡ 国道432号線で安来・広瀬方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道432号線 島根県安来市広瀬町西比田 県道258号線
国道432号線(島根県安来市広瀬町西比田)➡県道258号線に右折して東比田へ

島根県安来市広瀬町東比田地区は、中国山地・猿隠山の北側山麓  猿隠高原の標高300~400mに広がる農村地帯です。

安来市広瀬町の最も山奥にある地区が比田地区です。

出雲国風土記(713年編纂開始~733年完成)によれば、仁多郡(にたのこおり)は現在の奥出雲町に、雲南市木次町温泉地区、安来市広瀬町比田地区を加えた地域です。

標高300~400mの高冷地にあり島根県仁多郡奥出雲町のブランド米【仁多米】のすぐお隣に位置していて、稲の生育条件は同じで良質米が獲れる産地です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県八代市昭和同仁町 熊本農業資材株式会社 コアユーキ 島根県安来市広瀬町東比田 須藤昌裕
午前11時半から、島根県安来市広瀬町東比田   須藤 昌裕さんに【酵素発酵肥料  土壌改善の最終兵器  コアユーキ  アミノペレット】を納品

株式会社日食 島根県安来市広瀬町東比田 コシヒカリ 須藤昌裕さん 自信米ゴールド 鶴亀寿司
島根県安来市広瀬町東比田   須藤 昌裕さん(以前撮らせていただいた写真)

須藤昌裕さんのコシヒカリ  自信米ゴールドは、
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目の鶴亀寿司さん
福岡県福岡市博多区美野島2-6-34  鮨そえ島さん
の寿司しゃり 契約栽培米です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 山陰道 米子バイパス 鳥取県米子市 日野川 大山
国道9号線  山陰道  米子バイパス(鳥取県米子市)

日野川に架かる米子大橋から見える冠雪した大山

標高1,729mの大山は、鳥取県および中国地方の最高峰です。

株式会社日食  福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 鳥取県岩美郡岩美町蒲生 兵庫県美方郡新温泉町千谷 蒲生峠 蒲生トンネル 鳥取県 兵庫県 県境
国道9号線で鳥取県・兵庫県の県境  蒲生峠・蒲生トンネルを超えて、鳥取県岩美郡岩美町➡兵庫県美方郡新温泉町へ

株式会社日食 兵庫県美方郡香美町村岡区

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 マルイファーム株式会社 肥料製造事業本部 鹿児島県出水市平和町 マルイ有機ラクト菌入り JAたじま 村岡農業倉庫 兵庫県美方郡香美町村岡区
16時から国道9号線沿い JAたじま 村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)で、マルイ有機 ラクト菌入り を納品

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線沿い 道の駅 但馬楽座 兵庫県養父市 やぶ温泉
17時半から、国道9号線沿い(兵庫県養父市) 道の駅 但馬楽座 やぶ温泉(500円 ➡ JAFカード提示で450円)にゆっくり浸かりました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 ドライブインやくの 国道9号線 夜久野峠 京都府福知山市夜久野町小倉
19時半に国道9号線  夜久野峠(京都府福知山市夜久野町小倉)ドライブイン やくのに到着&トラック泊しました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 島根県安来市広瀬町東比田 兵庫県美方郡香美町村岡区 京都府福知山市夜久野町1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 島根県安来市広瀬町東比田 兵庫県美方郡香美町村岡区 京都府福知山市夜久野町2

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 島根県安来市広瀬町東比田 兵庫県美方郡香美町村岡区 京都府福知山市夜久野町3
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食 ➡ 島根県安来市広瀬町東比田で有機肥料を納品 ➡ 兵庫県美方郡香美町村岡区で有機肥料を納品 ➡ 京都府福知山市夜久野町で、約620kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

鹿児島県出水市・熊本県八代市で有機肥料を積み込み

令和5年3月14日(火)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前5時に出発して、鹿児島県出水市に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道501号線 県道51号線 熊本県熊本市西区中原町
国道501号線(熊本県熊本市西区中原町)中原町交差点を直進して、八代・宇土方面へ

朝の通勤渋滞が酷い国道3号線・国道57号線を利用するより、距離は10km程遠回りですが、国道501号線経由の方が30分ほど早いです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県宇土市 国道501号線 国道57号線 馬之瀬交差点
国道501号(熊本県宇土市)馬之瀬交差点 ➡ 国道57号線で熊本・八代方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 南九州西回り自動車道 日奈久芦北道路 熊本県八代市日奈久町
南九州西回り自動車道  日奈久IC(熊本県八代市日奈久平成町)無料区間で水俣・鹿児島方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋  南九州西回り自動車道 水俣IC 熊本県水俣市
南九州西回り自動車道  日奈久IC(熊本県八代市日奈久平成町)➡ 水俣IC(熊本県水俣市)の無料区間 ➡ 国道3号線で鹿児島・出水方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道3号線 県境 熊本県水俣市 鹿児島県出水市
午前10時過ぎに国道3号線で熊本県・鹿児島の県境を越えて、熊本県水俣市 ➡ 鹿児島県出水市へ

株式会社日食 鹿児島県出水市

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 マルイファーム株式会社 肥料製造事業本部 鹿児島県出水市平和町
午前10時半に 鹿児島県出水市平和町  マルイファーム株式会社  肥料製造事業本部に到着

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 マルイファーム株式会社 肥料製造事業本部 鹿児島県出水市平和町 マルイ有機ラクト菌入り
マルイ有機 ラクト菌入り を積み込み

鹿児島県出水市➡約750km先の兵庫県但馬  美方郡香美町村岡区に明日3/15(水)午後着の予定です。

トラック・JRコンテナ・宅配便の運賃が高騰しているので、㈱日食 内田が運送屋の代わりに運びます。

㈱日食 契約栽培 指定のマルイ有機 ラクト菌入り(有機質100%肥料)は、お米の食味が良くなるように改良に改良を重ねながら進化し続けています。

(マルイ有機肥料のお問い合わせ)
マルイファーム株式会社 肥料製造事業本部  浜田さん・鮫島さん
TEL 0996-63-2403
㊟ニッショク通信を見たと伝えていただくと、話がスムーズです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 南九州西回り自動車道 日奈久芦北道路 八代海 
南九州西回り自動車道 日奈久芦北道路(熊本県葦北郡芦北町大字田浦)

良いお天気で、青空と八代海がきれいでした。

株式会社日食 熊本県八代市昭和同仁町

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊本県八代市昭和同仁町 熊本農業資材株式会社 コアユーキ
13時半から 熊本県八代市昭和同仁町   熊本農業資材株式会社で、【酵素発酵肥料  土壌改善の最終兵器  コアユーキ  アミノペレット】を積み込み

熊本県八代市昭和同仁町 ➡ 島根県安来市広瀬町東比田に明日3/16(水)午前中着の予定です。

トラック・JRコンテナ・宅配便の運賃が高騰しているので、㈱日食 内田が運送屋の代わりに運びます。

(お問い合わせ先)
熊本農業資材株式会社
熊本県八代市昭和同仁町542番地
TEL 0965-53-3337
㊟ニッショク通信を見たと伝えていただくと、話がスムーズです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道501号線 熊本県熊本市西区河内町 有明海 島原半島
国道501号線(熊本県熊本市西区河内町) 左手に有明海・島原半島を見ながらドライブ気分で福岡県に戻ります。

株式会社日食 福岡県糟屋郡粕屋町 鹿児島県出水市 熊本県八代市昭和同仁町
福岡県糟屋郡粕屋町の㈱日食 ➡ 鹿児島県出水市でマルイ有機 ラクト菌入りを積み込み ➡ 熊本県八代市昭和同仁町でコアユーキを積み込み ➡ 福岡県糟屋郡粕屋町の㈱日食で、約460kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極