作成者別アーカイブ: 日食

低温倉庫に玄米を入庫×3往復

令和3年5月13日(木)

午前2回・午後1回の計3回、鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )の低温倉庫に玄米を入庫しました。

1日に3台分の入庫・積み替えで、良い運動&筋トレになりました 😅

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
1回目(午前8時)

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
2回目(午前11時半)

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
3回目(14時半過ぎ)


福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡福岡県遠賀郡水巻町を3往復で、約270kmを走りました。

3往復とパレット積み替えで13時間労働のうえに、緊急事態宣言 一時支援金の申請をしたりと慌ただしい一日でした 😓

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

JA福井県 坂井CEのあきさかりを試食

令和3年5月12日(水)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 あきさかり 1等 福井県坂井市 あわら市 JA福井県 坂井カントリーエレベーター
令和2年産 あきさかり 1等   4/28 引取り分 の試食です。

炊き上がったごはんはつやつやピカピカで、柔らかめの食感でやや強めの粘りがありました。

ふっくら・粘りのある食感・甘みのバランスが良く、美味しかったです。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 あきさかり 1等 福井県坂井市 あわら市 JA福井県 坂井カントリーエレベーター
令和2年産 あきさかり 1等   4/28 引取り分

(生産地)福井県坂井市・あわら市
JA福井県  坂井カントリーエレベーター

玄米タンパク 6.8%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 84点

白米タンパク 5.8%
静岡製機 TM3500 白米食味値 84点

サタケ STA1A 炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.455倍
約60分浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 あきさかり 1等 福井県坂井市 あわら市 JA福井県 坂井カントリーエレベーター
令和2年産 あきさかり 1等  900kgフレコン
(生産地)福井県坂井市・あわら市
JA福井県  坂井カントリーエレベーター

2/26   900kg×7本   サタケ炊飯食味値87点
3/5       900kg×8本   サタケ炊飯食味値87点
4/15   900kg×4本   サタケ炊飯食味値88点
4/20   900kg×4本   サタケ炊飯食味値88点
4/28   900kg×5本   サタケ炊飯食味値88点

JA福井県  坂井カントリーエレベーターの品質・食味が高いうえに、バラツキが少ないことに感謝です。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

低温倉庫に玄米を持ち込み&LSPIか?

令和3年5月11日(火)

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
午前1回・午後1回ずつ、鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )でパレット積み替え➡低温倉庫に入庫しました。

1日に2台分の入庫・積み替えで、良い運動&筋トレになりました 😅

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 福岡県遠賀郡水巻町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡福岡県遠賀郡水巻町を2往復で、約180kmを走りました。

株式会社日食 県道35号線 福岡県糟屋郡粕屋町大隈 LSPI アウディ
県道35号線(福岡県糟屋郡粕屋町大隈)門松交差点の先で、妙に渋滞していると思ったら、ドイツ高級車アウディが路上で立往生していました。

LSPI(Low Speed Pre-Ignition)=「低速早期着火」「スーパーノッキング」とよばれ、直噴ダウンサイジングターボで起きる激しい異常燃焼の恐れが・・・

酷い場合はピストン破損で走行不能になる場合もあるみたいです。

エンジンオイル内に含まれるカルシウム分(清浄分散剤)がLSPIの原因ではないかとされています。

運転手は女性で、電話しながらオロオロされていました。

VW504規格のエンジンオイルを使用していて、メーカー保証が受けられることを願うばかりです。

ACEA2021「C6」「A7/B7」規格が新設され、LSPI・チェーン摩耗・ターボデポジット対策がなされているそうです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本市東区画図町で特別栽培米ヒノヒカリを積み込み

令和3年5月10日(月)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時に出発して、熊本県熊本市東区画図町に向かいます。

株式会社日食 国道443号線 福岡県みやま市山川町北関 熊本県玉名郡南関町 県境
午前7時半に国道443号線で県境を越えて、福岡県(みやま市山川町北関)➡熊本県(玉名郡南関町)へ

株式会社日食 国道501号線 県道51号線 熊本県熊本市西区中原町
国道501号線(熊本県熊本市西区中原町)中原町交差点を左折➡県道51号線で阿蘇方面へ

株式会社日食 国道266号線 浜線バイパス 熊本県熊本市南区田迎町 熊本市東区画図町
国道266号線 浜線バイパス(熊本県熊本市南区田迎町・東区画図町重富)➡県道236号線で江津湖方面へ

株式会社日食 県道236号線 熊本県熊本市東区画図町上無田
午前9時に県道236号線沿い(熊本市東区画図町上無田)JA熊本市  画図支店の低温倉庫に到着

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町

株式会社日食 熊本市東区画図町 令和2年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
JA熊本市 画図特別栽培米部会と㈱日食の契約栽培は、令和2年産は30kg×1,662袋です。

株式会社日食 熊本市東区画図町 令和2年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
令和2年産  特別栽培米ヒノヒカリ  2等  産地特選米 を積み込み

株式会社日食 熊本市東区画図町 令和2年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
1時間ちょっとで積み込み完了

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和2年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 JA熊本市 画図特別栽培米部会 マルイ有機 ラクト菌入り
㈱日食 契約栽培で指定の有機質100%肥料  マルイ有機 ラクト菌入り が画図特別栽培米部会の農家さんに配られています。

マルイ有機 ラクト菌入りは、発酵鶏糞にラクト菌・焼酎粕を加えています。

食味が良くなるように改良に改良を重ねながら進化し続けている、有機質100%肥料です。

(マルイ有機肥料のお問い合わせ)
マルイファーム株式会社 肥料製造事業本部  濱田さん・赤池さん
TEL 0996-63-2403
㊟ニッショク通信を見たと伝えていただくと、話がスムーズです。

株式会社日食 熊本市東区画図町 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図特別栽培米部会 田んぼ
熊本県熊本市東区画図町上無田の田んぼ

令和2年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  産地特選米
☆ 粘土質土壌でマルイ有機 ラクト菌入りで育てた有機質肥料100%栽培
☆ 農薬使用は当地比5割以上減の特別栽培米(減農薬)
☆ 湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り
江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

安全・安心・食味値が高くて美味しいヒノヒカリをJA熊本市  画図特別栽培米部会と契約栽培して分けて頂いております。

株式会社日食 県道236号線 熊本県熊本市東区画図町上無田 マルイ有機 ラクト菌入り
県道236号線(熊本県熊本市東区画図町上無田)道路脇にマルイ有機  ラクト菌入りが積まれていました。

午後から肥料散布するみたいです 😀

株式会社日食 県道236号線 熊本県熊本市東区下江津5丁目 下江津湖
県道236号線(熊本県熊本市東区下江津・熊本市東区画図町上無田)下江津湖

江津湖は熊本市の中心部から南東約5kmに位置する、長さ2.5km 周囲6kmの湖です。

その湖水面積は約50ha(15万坪)で、上江津湖と下江津湖に分かれており『ひょうたん型』をしています。

一日の湧水量(阿蘇の伏流水)は40万トンで、水道水や農業用水として利用されています。

水温が年間を通じて19~20℃に保たれていることから、都市の内部にありながら貴重な動植物や豊富な自然が残されています。

株式会社日食 国道3号線 熊本北バイパス 熊本県熊本市東区新南部4丁目 新南部交差点
国道57号線(熊本県熊本市東区新南部4丁目) 新南部交差点➡国道3号線  熊本北バイパスで久留米・植木方面へ

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん 恵の駅  熊本県山鹿市寺島 バイキング 600円 国道3号線沿い
国道3号線沿い(熊本県山鹿市寺島) 恵の駅でいただきます。

恵荘グループが運営しているお食事処

バイキング1時間・食べ放題で600円(税込)のお店ですが、新型コロナ対応で現在は4種類の定食を提供するようになっています。

カレー定食
牛丼定食
からあげ定食
日替わり定食
各600円(税込)

株式会社日食 今日のお昼ごはん 恵の駅  熊本県山鹿市寺島 バイキング 600円 国道3号線沿い からあげ定食 600円
からあげ定食  600円(税込)

新型コロナ対応でバイキング1時間・食べ放題ではなくなってますが、このボリュームは凄いですね 😅

米の積み降ろしをしても、少しも痩せないなぁ~

株式会社日食 熊本市東区画図町 令和2年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
15時に会社に戻り、パレットに手降ろし

株式会社日食 熊本市東区画図町 令和2年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
1時間ちょっとで手降ろし完了

最高気温が25℃前後になると、マスクを着けての手積み・手降ろしは無理ですね 🥵

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 熊本県熊本市東区画図町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡熊本県熊本市東区画図町で米積み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約250kmを走りました。

株式会社日食 POP作成 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 ヒノヒカリ 2等 湧水米
令和2年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  湧水米  産地特選米
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本県 画図特別栽培米部会

湧水(阿蘇の伏流水)と有機質肥料100%栽培で育つヒノヒカリ

サタケ STA1A 炊飯食味値 87~89点で、九州のお米の中ではトップクラスと断言出来る美味しさです。

5/14(金)頃から店頭に並ぶ予定です。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

中村さんの但馬 村岡米 極を試食

令和3年5月7日(金)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 特別栽培米コシヒカリ 1等 兵庫県美方郡香美町村岡区 JAたじま 村岡米生産組合 中村博 中村貴将
令和2年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等   但馬  村岡米  極 の試食です。

白米タンパク 5.3%と低タンパクなので、炊き上がったごはんがつやつやできれいでした。

やや強めの粘り・コシヒカリ特有の粒感(コシ)・旨味がありました。

ミネラルたっぷりの雪解け水・但馬牛の堆肥と有機肥料・標高300~500mの棚田で育つ、【極】の名に相応しい美味しいコシヒカリです。

株式会社日食 中村博さん 【但馬 村岡米 極】 棚田米コシヒカリ 兵庫県但馬  美方郡香美町村岡区市原
兵庫県美方郡香美町村岡区村岡    中村 博さん(以前撮らせていただいた写真)

稲の熟れ色を見ると、低タンパクで美味しいコシヒカリだとすぐに分かります。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 特別栽培米コシヒカリ 1等 兵庫県美方郡香美町村岡区 JAたじま 村岡米生産組合 中村博 中村貴将令和2年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等   但馬  村岡米  極  4/9引取り分

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   中村 博・貴将

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

玄米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 85点

白米タンパク 5.3%
静岡製機 TM3500 白米食味値 90点

サタケ STA1A 炊飯食味値 92点

水加減 米1:水1.455倍
約60分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

池口さんの但馬 村岡米 極を試食

令和3年5月6日(木)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 特別栽培米コシヒカリ 1等 兵庫県美方郡香美町村岡区 JAたじま 村岡米生産組合 池口重雄 池口千春
令和2年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等   但馬  村岡米  極 の試食です。

白米タンパク 5.0%と低タンパクなので、炊き上がったごはんがピカピカ光っていました。

コシヒカリ特有のごはん粒表面の粒感(コシ)がありながら、やや強めの粘りと旨味がありました。

【極】の名に相応しい、つや・食感・美味しさのコシヒカリでした。

株式会社日食 池口重雄さん 【但馬 村岡米 極】 棚田米コシヒカリ 兵庫県但馬  美方郡香美町村岡区村岡
兵庫県美方郡香美町村岡区村岡   池口 重雄さん(以前撮らせていただいた写真)

但馬牛の堆肥と有機肥料で育てた棚田米コシヒカリを15年間分けていただいてます。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 特別栽培米コシヒカリ 1等 兵庫県美方郡香美町村岡区 JAたじま 村岡米生産組合 池口重雄 池口千春
令和2年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ 1等   但馬  村岡米  極  4/9引取り分

(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   池口 重雄・千春

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

玄米タンパク 6.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 88点

白米タンパク 5.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 93点

サタケ STA1A 炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.455倍
約60分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

GW期間中の店頭販売について

令和3年5月2日(日)~5日(水)

㈱日食はGW期間中は、5/2(日)~5/5(水)までお休みを頂いております。

株式会社日食 店頭販売 GW期間 5月2日 3日 4日 5日 営業しております!
店頭販売のみ営業しております。

GW期間中は、配達等のご要望にはお応えできませんので、予めご了承ください。

5/2(日)9:00~18:00

5/3(月)憲法記念日  9:00~18:00

5/4(火)みどりの日  9:00~18:00

5/5(水)こどもの日  9:00~18:00

株式会社日食 店頭販売 GW期間 5月2日 3日 4日 5日 営業しております!
GW期間中は精米工場が稼働しませんので、完売・売り切れになるお米もあると思われますが、ご了承ください‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

お店番とトラックシートの防水補修

令和3年5月4日(火)

㈱日食はGW期間中は、5/2(日)~5/5(水)までお休みを頂いております。

店頭販売のみ、9:00~18:00まで営業しております。

㈱日食  内田はお店番をしながら、トラックシートの防水補修をしております。

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート防水補修 ローラー ローラートレイ
(用意するもの)
・塗料用シンナー
・シリコンシーリング材
・ヘラ
・ローラー
・ローラートレイ

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート補修 防水
トラックシートのひび割れ・擦れ部分には、ヘラでシリコンシーリング材をそのまま直接塗り込みます。

シリコンシーリング材はホームセンターで1本200円位で安価です。

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート防水補修 擦れ ひび割れ
トラックシート内側のひび割れ・擦れ部分に、ヘラでシリコンシーリング材を塗り込みます。

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート防水補修 擦れ ひび割れ
トラックシート外側のひび割れ・擦れ部分に、ヘラでシリコンシーリング材を塗り込みます。

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート防水補修 ローラー ローラートレイ
ローラートレイにシリコンシーリング材を入れる。

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート防水補修 ローラー ローラートレイ 塗装用シンナー
シリコンシーリング材1:塗装用シンナー3~5の割合が良いと思います。

㊟シンナーを使うので屋外・換気の良い場所で作業して下さい!

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート防水補修 ローラー ローラートレイ 塗装用シンナー
5~10分ほど混ぜ混ぜすると、シリコンシーリング材が溶けてローラーで塗り込み出来ます。

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート防水補修 ローラー ローラートレイ
ローラーで満遍なく塗り込みます。

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート防水補修 ローラー ローラートレイ
1~2時間、よく乾かします。

株式会社日食 シリコンシーリング材 塗料用シンナー トラックシート補修 防水
よく乾いてから水をかけると、こんな感じで水弾きします。

平成19年に購入して14年目のトラックシートなので、そろそろ限界かな? まだいけるか?と悩みつつ防水補修しています。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

お店番とプロボックスの洗車・画図町の特栽ヒノのPOP作成

令和3年5月3日(憲法記念日)

㈱日食はGW期間中は、5/2(日)~5/5(水)までお休みを頂いております。

店頭販売のみ、9:00~18:00まで営業しております。

㈱日食  内田はお店番をしながら、草むしり・プロボックスの洗車・POP作成をしております。

株式会社日食 POP作成 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 ヒノヒカリ 2等 湧水米
令和2年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等   産地特選米 のPOP作成
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本県 画図特別栽培米部会

湧水(阿蘇の伏流水)と有機質肥料100%栽培で育つヒノヒカリ

サタケ STA1A 炊飯食味値 87~89点で、九州のお米の中ではトップクラスと断言出来る美味しさです。

5/13(木)頃から店頭に並ぶ予定です。

株式会社日食 トヨタ プロボックス 洗車 ウイルソン 超防水 ホワイト車用
黄砂と雨で汚れたトヨタ  プロボックスをシャンプー洗車➡ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け

明日5/4(火)夜~5/5(水)午前中は雨の予報です ☔

洗車できるタイミング・時間があったら、翌日が雨だろうと洗車します。

汚れを溜めに溜めて何日・何週間も先延ばしするより、洗車後に雨が降った方が車や塗装の為にはまだマシです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

お店番とトラックホイールの塗装

令和3年5月2日(日)

㈱日食はGW期間中は、5/2(日)~5/5(水)までお休みを頂いております。

店頭販売のみ、9:00~18:00まで営業しております。

㈱日食  内田はお店番をしながら、トラックホイールの塗装をします。

昨日5/1(土)に福岡県糟屋郡粕屋町大字内橋  タイヤランド福岡タイヤローテーション をしていただいたので、ホイール裏側が表側になっています。

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 洗浄 錆取り 右前
右前輪

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 洗浄 錆取り 左前
左前輪

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 洗浄 錆取り 右後輪
右後輪

洗車用の洗剤&洗車ブラシで洗って、ステンレスたわしで頑固な汚れと錆取りします。

ホイール1本洗うのに10~15分掛かりますが、ここで手を抜くと仕上がりが悪くなるので丁寧に作業します。

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 洗浄 錆取り 右前輪
右前輪    洗浄・錆取り後

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 洗浄 錆取り 左前輪
左前輪    洗浄・錆取り後

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 洗浄 錆取り 右後輪
右後輪    洗浄・錆取り後

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール マスキング 右前輪
右前輪   マスキング

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール マスキング 左前輪
左前輪   マスキング

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール マスキング 右後輪
右後輪   マスキング

マスキング(養生)を丁寧にしっかりやることで、仕上がりに差が出てくるので、とっても重要な作業です。

ホイール1本をマスキングするのに15~20分掛かります。

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 塗装 右後輪 ラッカースプレー
カンペハピオ   ALESCO   Kラッカースプレー 銀色

ホームセンター グッデイ で200円前後で販売されています。

「グッデイならできる ♪」と歌いながら作業すると、きれいに出来るはず・・・

洗浄・錆取り・マスキングの下準備の時間は、ホイール1本で30分以上掛かりますが、塗るのは1分も掛かりません‼

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 右前輪 カンペハピオ   ALESCO   Kラッカースプレー 銀色
右前輪    塗装完了

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 左前輪 カンペハピオ   ALESCO   Kラッカースプレー 銀色
左前輪    塗装完了

株式会社日食 タイヤローテーション トラック ホイール 右後輪 カンペハピオ   ALESCO   Kラッカースプレー 銀色
右後輪    塗装完了

1/144ガンダム(旧キット)
35~40年前にガンダムのプラモデル(1980年代に発売されていたガンプラの初代シリーズ )を組立て・色塗りしていたおバカ男子は、トラックのホイールを塗れるおバカ中年になりました 。

ガンプラの色塗りの方が細かい塗分けもあり、格段に難しかった気がしますが・・・


現行のガンプラは最新の成形技術と新規金型で製作されており、可動範囲とカッコ良さが全然違いますね 😆

 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極