11/2(土) おはようございます。
今朝は4時起きで、島根県浜田市 道の駅 ゆうひパーク浜田を出発
午前8時前に関門橋を渡り、九州・福岡県へ
帰りに九州日野自動車㈱ 古賀支店(福岡県古賀市青柳)に立ち寄り、トラックのオイル交換をしてもらいました。
メーカー指定は純正オイルで2万キロ毎ですが、1万3~5千キロ毎にオイル交換をします。
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食に戻り、昨日JAたじま村岡倉庫で積んだ兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区の但馬 棚田米但馬 村岡米 極 25年産 新米コシヒカリ 棚田米をパレットに手降ろし
1時間ちょっとでパレットに手降ろし完了 仕事しながら、筋トレが出来るが。。。
今日のお昼ごはんは、
ごはん
味噌汁
自家製煮豚
スパゲッティサラダ
自家製ヌカ漬け(きゅうり だいこん)
ごはんは、11/2精米 産地特選米 25年産 新米ヒノヒカリ
有機質肥料100%栽培(マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)
(生産地)大分県中津市永添 (生産者)中津沖代営農組合
午後は、群馬県・滋賀県から食味値測定の依頼がありましたので、【静岡製機 食味計 GS-2000】で食味値測定と報告書を作成します。
食味値測定の報告書です。
①ケット C-300型 白度計
②ケット ライスタ J5 米穀水分計
③静岡製機 GS-2000 食味値測定
白度・水分・食味値を測定して、報告書を作成→郵送でお届けします。