ニッショク通信

熊本県熊本市東区画図町 山内 隆男さんのヒノヒカリ① を試食&駕与丁バラ園

令和4年5月19日(木)

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 粕屋ドーム
今朝は午前6時から、地元の福岡県粕屋郡粕屋町駕与丁にある駕与丁公園(かよいちょうこうえん)を1周(4.2km)ウオーキングしました。

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ園
駕与丁公園のバラ園が見頃を迎えています。

1,300平方メートル(約400坪)の園内に、180種・約2,400株のバラの花が咲いています。

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ園

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ園

株式会社日食 駕与丁公園(かよいちょうこうえん) 福岡県粕屋郡 粕屋町 バラ園
バラは贈る本数ごとに花言葉が変わるそうです。

    • 1本:一目ぼれ、あなたしかいない
    • 2本:この世界はあなたと私だけ
    • 3本:愛しています、告白
    • 4本:死ぬまで気持ちは変わりません
    • 5本:あなたに出会えて心から嬉しいです
    • 6本:お互いに愛し、分かちあっていきましょう
    • 7本:片思い
    • 8本:あなたに感謝しています
    • 9本:いつまでも一緒にいてください
    • 10本:あなたは完ぺきな人です
    • 11本:最も愛おしい人
    • 12本:ダズンローズ(私と付き合ってください)
    • 30本:縁を信じています
    • 99本:ずっと好きでした
    • 100本:100%の愛
    • 108本:結婚して下さい
    • 365本:あなたが毎日恋しい
    • 999本:何度生まれ変わってもあなたを愛する

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山内隆男
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ ①  湧水米  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山内 隆男

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ヒノヒカリ

水分:13.5%

室温:21℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山内隆男
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ ①  湧水米  産地特選米 の試食です。

有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。

写真のように、ごはんがつやつやピカピカ✨で白さが際立っています。

やや強めの粘りとごはん粒表面の粒感=コシが感じられます。

全国のヒノヒカリの中でもトップクラスの美味しさです。

熊本県の令和3年産米  作況指数(平年値100)は97のやや不良

やや小粒で舌触りが令和2年産と比較するとやや劣りますが、例年通りサタケ炊飯食味値90点前後が出るのは素晴らしいと思います。

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 湧水
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山内隆男
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ ①  湧水米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山内 隆男

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.6%
静岡製機  TM3500  玄米食味値 77点

白米タンパク 6.7%
静岡製機  TM3500  白米食味値 77点

サタケ  STA1A 炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.475倍
約90分  浸漬

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ  湧水米  産地特選米
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本県 画図特別栽培米部会

湧水(阿蘇の伏流水)と有機質肥料100%栽培で育つヒノヒカリ

5kg 1,700円(税込)で販売しています。

サタケ STA1A 炊飯食味値 89~93点で、九州のお米&ヒノヒカリの中ではトップクラスと断言出来る美味しさです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県熊本市東区画図町 大川 重美さんのヒノヒカリ を試食

令和4年5月18日(水)

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
昨日5/17(火)に JA熊本市  画図支店(熊本県熊本市東区画図町上無田)の低温倉庫で積み込みした、
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ  1等  産地特選米 を午前6時半からパレットに手降ろし

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
朝の涼しいうちに手降ろしを終わらせます 😄

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 大川重美
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ   湧水米  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    大川 重美

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ヒノヒカリ

水分:14.4%

室温:20℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 基準米 バイアス調整
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 大川重美
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ   湧水米  産地特選米 の試食です。

有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。

炊き上がったごはんの白さ・つやが際立っており、やや柔らかめの食感でもっちりした粘りとごはん粒表面のコシ=粒感があります。

全国のヒノヒカリの中でもトップクラスの美味しさです。

熊本県の令和3年産米  作況指数(平年値100)は97のやや不良

やや小粒で舌触りが令和2年産と比較するとやや劣りますが、例年通りサタケ炊飯食味値90点前後が出るのは素晴らしいと思います。

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 湧水
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 大川重美
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ   湧水米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    大川 重美

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.2%
静岡製機  TM3500  玄米食味値 78点

白米タンパク 6.7%
静岡製機  TM3500  白米食味値 75点

サタケ  STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.475倍
約70分  浸漬

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ  湧水米  産地特選米
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本県 画図特別栽培米部会

湧水(阿蘇の伏流水)と有機質肥料100%栽培で育つヒノヒカリ

5kg 1,700円(税込) で販売しています。

サタケ STA1A 炊飯食味値 89~93点で、九州のお米&ヒノヒカリの中ではトップクラスと断言出来る美味しさです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本市東区画図町で特別栽培米ヒノヒカリ 1等を積み込み

令和4年5月17日(火)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時に出発して、熊本県熊本市東区画図町に向かいます。

株式会社日食 国道3号線 佐賀県鳥栖市 長崎道 鳥栖インターチェンジ
国道3号線➡長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡鳥栖JCTを九州道 熊本方面へ

株式会社日食 九州道 菊水IC 熊本県玉名郡和水町
長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡九州道 菊水IC(熊本県玉名郡和水町)を高速利用します。

株式会社日食 国道501号線 県道51号線 熊本県熊本市西区中原町
国道501号線(熊本県熊本市西区中原町)中原町交差点を左折➡県道51号線で阿蘇方面へ

朝の通勤渋滞が酷い国道3号線・国道57号線を利用するより、距離は10km程遠回りですが、国道501号線経由の方が30分~50分ほど早いです。

株式会社日食 国道266号線 浜線バイパス 熊本県熊本市南区田迎町 熊本市東区画図町
国道266号線 浜線バイパス(熊本県熊本市南区田迎町・東区画図町重富)➡県道236号線で江津湖方面へ

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
午前9時半過ぎから、JA熊本市  画図支店(熊本県熊本市東区画図町上無田)の低温倉庫で、令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ  1等  産地特選米 を積み込み

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ  1等  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    上田 栄治

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
汗だくになりながら、1時間半ほどで積み込み完了

株式会社日食 熊本市東区画図町 特別栽培米 ヒノヒカリ JA熊本市 画図特別栽培米部会 田んぼ
熊本県熊本市東区画図町上無田の田んぼ

令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 1等  産地特選米
☆ 粘土質土壌でマルイ有機 ラクト菌入りで育てた有機質肥料100%栽培
☆ 農薬使用は当地比5割以上減の特別栽培米(減農薬)
☆ 湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り
江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

安全・安心・食味値が高くて美味しいヒノヒカリをJA熊本市  画図特別栽培米部会と契約栽培して分けて頂いております。

株式会社日食 国道3号線 熊本県山鹿市
国道3号線(熊本県山鹿市)で久留米・八女方面へ

今日のお昼ごはん
株式会社日食 今日のお昼ごはん 恵の駅  熊本県山鹿市寺島 からあげ定食 600円 国道3号線沿い
国道3号線沿い(熊本県山鹿市寺島) 恵の駅でいただきます。

恵荘グループが運営しているお食事処

バイキング1時間・食べ放題で600円(税込)のお店ですが、新型コロナ対応で現在は3種類の定食を提供するようになっています。

牛丼定食
からあげ定食
日替わり定食
各600円(税込)

株式会社日食 今日のお昼ごはん 恵の駅  熊本県山鹿市寺島 からあげ定食 600円 国道3号線沿い
からあげ定食  600円(税込)

ボリューム満点なので、米の積み降ろしをしても少しも痩せませんが、熱中症や夏バテにならないこと間違いなしです

株式会社日食 国道3号線 県境 小栗峠 熊本県山鹿市鹿北町 福岡県八女市立花町
14時前に国道3号線で熊本県・福岡県の県境  小栗峠を超えて、熊本県山鹿市鹿北町➡福岡県八女市立花町へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 熊本県熊本市東区画図町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡熊本県熊本市東区画図町で米積み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約250kmを走りました。

株式会社日食 熊本県熊本市東区画図町 令和3年産 特別栽培米 ヒノヒカリ 2等 JA熊本市 画図支店 低温倉庫 湧水米
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 1等  湧水米  産地特選米
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本県 画図特別栽培米部会

湧水(阿蘇の伏流水)と有機質肥料100%栽培で育つヒノヒカリ

サタケ STA1A 炊飯食味値 89~93点で、九州のお米の中ではトップクラスと断言出来る美味しさです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

富山県魚津市のコシヒカリを試食

令和4年5月16日(月)株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時に出発して、福岡県遠賀郡水巻町に向かいます。

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
午前7時過ぎに 鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )に到着

従業員さんはまだ出社してませんが、今日は2番目でした  (#`皿´)ぐぬぬ・・・


福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡福岡県遠賀郡水巻町で、約90kmを走りました。

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 コシヒカリ 富山県魚津市長引野 農事組合法人長引野
令和3年産  富山県魚津市  コシヒカリ の玄米外観品質

(生産地)富山県魚津市長引野
(生産者)農事組合法人 長引野

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  富山県魚津市 コシヒカリ 

水分:13.9%

室温:20℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.2

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 基準米 バイアス調整
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 コシヒカリ 富山県魚津市長引野 農事組合法人長引野
令和3年産  富山県魚津市  コシヒカリ  5/13サンプル の試食です。

ごはんのつやが良くピカピカ ✨ 光っています。

やや柔らかめの食感で、もっちりした強い粘りがありました。

北アルプスの清らかな雪解け水&長引野丘陵で育つコシヒカリの美味しさは格別です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 コシヒカリ 富山県魚津市長引野 農事組合法人長引野
令和3年産  富山県魚津市  コシヒカリ   5/13サンプル

(生産地)富山県魚津市長引野
(生産者)農事組合法人 長引野

玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点

白米タンパク 6.1%
静岡製機 TM3500  白米食味値 80点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 93点

水加減 米1:水1.475倍
約70分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

第二土曜日ですが、店売りは営業しています(*≧∀≦)ノ

令和4年5月14日(土)

㈱日食は第二土曜日でお休みをいただいておりますが、店売りは営業(午前9時~18時)しています。

株式会社日食 令和4年4月 令和4年5月 チラシ
令和2年 新嘗祭  皇室献穀米  献穀者に選ばれた山香ゆうきの会  宇都宮 敏雄さん

令和3年産 ヒノヒカリ

5㎏ 1,700円(税込み)
(本体1,574円+消費税8% 126円)

5kg×65袋限定は完売となりました。

株式会社日食 令和4年4月 令和4年5月 チラシ
配達や精米は出来ませんが、店売りのお米は在庫限りで対応しております。

ご来店を心よりお待ちしております‼

株式会社日食 トヨタ プロボックス 洗車 WAX掛け ウイルソン 超防水 ホワイト車用
黄砂と水垢汚れの酷かったトヨタ  プロボックスをシャンプー洗車➡ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛け

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 基準米 バイアス調整

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500 基準米 バイアス調整
【静岡製機  食味分析計  TM3500】のバイアス調整を行いました。

基準米を入れて測定➡メーカー指定値との誤差をバイアス調整します。

【静岡製機  食味分析計  TM3500】のバイアス調整は、他所では年に一回や半年に一回みたいですが、㈱日食では精度が高い食味値測定をする為に2~3ヶ月ごとに実施しています。 😅

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県熊本市東区画図町 上田 栄治さんのヒノヒカリ 1等を試食

令和4年5月13日(金)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 1等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 上田栄治
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 1等   湧水米  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    上田 栄治

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ヒノヒカリ

水分:14.6%

室温:22℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 1等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 上田栄治
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 1等   湧水米  産地特選米 の試食です。

有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。

写真のように、炊き上がったごはんのつやが良く、光っています ✨

ごはん粒表面のコシ=粒感と粘り・旨味があり、全国のヒノヒカリの中でもトップクラスの美味しさです。

熊本県の令和3年産米  作況指数(平年値100)は97のやや不良

やや小粒で舌触りが令和2年産と比較するとやや劣りますが、例年通りサタケ炊飯食味値90点前後が出るのは素晴らしいと思います。

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 湧水
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 1等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 上田栄治
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 1等   湧水米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    上田 栄治

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.2%
静岡製機  TM3500  玄米食味値 77点

白米タンパク 6.4%
静岡製機  TM3500  白米食味値 78点

サタケ  STA1A 炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.475倍
約90分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県熊本市東区画図町 山田 嘉和さんのヒノヒカリ②を試食

令和4年5月12日(木)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ②   湧水米  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山田 嘉和

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ヒノヒカリ

水分:13.7%

室温:22℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ②   湧水米  産地特選米 の試食です。

有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。

炊き上がったごはんの白さ・つやが際立っており、やや柔らかめで強めの粘りとごはん粒表面のコシ=粒感があります。

全国のヒノヒカリの中でもトップクラスのつや・粘り・美味しさだと思います。

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 湧水
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ②   湧水米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山田 嘉和

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.8%
静岡製機  TM3500  玄米食味値 76点

白米タンパク 6.6%
静岡製機  TM3500  白米食味値 76点

サタケ  STA1A 炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.475倍
約90分  浸漬

株式会社日食 広島高潤 ヒロコー フォーミュラ2 2STエンジンオイル
今日届いた、広島高潤  フォーミュラ2(2STエンジンオイル)

3,190円(税込み)/Lの100%化学合成油&エステルベースの高価なエンジンオイル

株式会社日食  大分県日田市上津江町 オートポリス 第二ヘアピン 2004年7月4日広島高潤のエンジンオイルは とても高級&高性能で、バイクでレースしてた時(20年前)でも使用したことなかったのですが、プロの整備士の方からアドバイスをいただき購入しています。

しかも、2STオイル

何のために? って思うでしょう!

でも、バイクに使用する訳では無いんです。

軽油のサルファーフリー化=低硫黄化(硫黄含量10ppm以下) に伴う旧型ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ・燃料噴射ノズル・ピストンリング・シリンダライナーなどは潤滑性の低下による異常摩耗が起きています。

サルファーフリー軽油は環境に優しい反面、旧型ディーゼルエンジンには潤滑不足で異常摩耗を起こす原因となります。

平成7年に新車で購入して27年目、走行距離122万キロを超えている旧型ディーゼルトラックなので、サルファーフリー軽油10Lに対して、広島高潤  フォーミュラ2を2cc(0.02%)添加して保護しています。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県熊本市東区画図町 山田 嘉和さんのヒノヒカリ①を試食

令和4年5月11日(水)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ①   湧水米  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山田 嘉和

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ヒノヒカリ

水分:13.5%

室温:22℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ①   湧水米  産地特選米 の試食です。

有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。

写真のように、ごはんのつやが抜群に良く、白さが際立っています。

ヒノヒカリの中では柔らかめで粘りがあり、良食味地域のコシヒカリと似た食感と美味しさです。

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 湧水
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 山田嘉和
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ①   湧水米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    山田 嘉和

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.6%
静岡製機  TM3500  玄米食味値 77点

白米タンパク 6.6%
静岡製機  TM3500  白米食味値 76点

サタケ  STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.475倍
約90分  浸漬

株式会社日食 トヨタ フォークリフト タイヤ交換
トヨタ 電動フォークリフトの前輪タイヤをチューブタイヤ➡ノーパンクタイヤに交換してもらいました。

原油価格の高騰により、6月からタイヤは平均8%の値上げらしいので、値上げ前に交換しました 😥

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県熊本市東区画図町 宮本 忠次さんのヒノヒカリを試食&炊飯食味値93点

令和4年5月10日(火)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時に出発して、福岡県遠賀郡水巻町に向かいます。

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
午前7時半から、鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )低温倉庫に玄米を入庫

弊社パレット➡鶴丸コーケン㈱のパレットに積み替えします 😅


福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡福岡県遠賀郡水巻町で、約90kmを走りました。

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本忠次
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  湧水米  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市  画図特別栽培米部会    宮本 忠次

化学肥料:不使用    有機質肥料100%栽培(有用微生物資材てんてんコア有機
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等

水分:14.0%

室温:22℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.2

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本忠次
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  湧水米  産地特選米 の試食です。

有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。

ごはんのつやが抜群に良く、白さが際立っています。

やや柔ら見目の食感で、もっちりした粘りがありました。

ヒノヒカリは食味値が出難い品種ですが、サタケ炊飯食味値93点は令和3年産 ヒノヒカリの中で最高点です。

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)

株式会社日食 画図特別栽培米部会 JA熊本市 令和3年産 ヒノヒカリ 熊本市東区画図町 湧水
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 熊本県熊本市東区画図町 JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本忠次
令和3年産  特別栽培米ヒノヒカリ 2等  湧水米  産地特選米

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市画図特別栽培米部会    宮本 忠次

☆有機質肥料100%栽培米(有用微生物資材てんてんコア有機
☆農薬使用:当地比5割以上削減

玄米タンパク 7.4%
静岡製機  TM3500  玄米食味値 79点

白米タンパク 6.0%
静岡製機  TM3500  白米食味値 82点

サタケ  STA1A 炊飯食味値 93点

水加減 米1:水1.475倍
約60分  浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

鶴丸コーケン㈱の低温倉庫に玄米を入庫

令和4年5月9日(月)

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時に出発して、福岡県遠賀郡水巻町に向かいます。

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
午前7時過ぎに 鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )に到着

一番乗り \(*≧◇≦)/

従業員さんもまだ出社してないけど・・・

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
午前7時半から、低温倉庫に玄米を入庫(1回目)

写真の玄米は、弊社パレット➡鶴丸コーケン㈱のパレットに積み替えします 😅

株式会社日食 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
13時から、低温倉庫に玄米を入庫(2回目)

2台分の積み替え作業で、いい筋トレになりました 💪🏼


福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡福岡県遠賀郡水巻町を2往復で、約180kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極