作成者別アーカイブ: 日食

JAたじま 村岡倉庫で令和2年産 棚田米コシヒカリを積み込み

令和3年8月16日(月)

トラック泊した国道9号線沿い(島根県江津市) 道の駅サンピコごうつを午前4時に出発して、兵庫県但馬に向かいます。

株式会社日食 国道9号線 島根県安来市 鳥取県米子市 県境
国道9号線で島根県(島根県安来市)➡鳥取県(鳥取県米子市)の県境を越えて、鳥取方面へ

株式会社日食 米子ジャンクション 鳥取県米子市 山陰道 米子自動車道
午前6時に国道9号線  山陰道  米子JCT(鳥取県米子市)を通過

右斜め前方に見えるのが、中国地方最高峰の大山(標高1,729m)

株式会社日食 国道9号線 鳥取県岩美郡岩美町蒲生 兵庫県美方郡新温泉町千谷 蒲生峠 蒲生トンネル 鳥取県 兵庫県 県境
午前11時過ぎに国道9号線で鳥取県・兵庫県の県境  蒲生峠・蒲生トンネルを超えて、鳥取県岩美郡岩美町➡兵庫県美方郡新温泉町へ

米積みは13時~

JAたじま 米穀課・水田農業振興課との打ち合わせが14時~

時間があるので、兵庫県美方郡香美町村岡区熊波【熊波の棚田】に立ち寄りました。

株式会社日食 兵庫県美方郡香美町村岡区

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県美方郡香美町村岡区熊波【熊波の棚田】

株式会社日食 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 1等 令和2年産
13時から、国道9号線沿い JAたじま 村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)で積み込み

令和2年産  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

令和2年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等 但馬  村岡米  極
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   山根 勝義
化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

株式会社日食 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 1等 令和2年産
明日8/17(火)は雨の予報なので、濡れないようにシート3重で防水対策します。

株式会社日食 国道9号線 兵庫県美方郡新温泉町 『また来んせぇな、但馬に。』の看板 また来るね!
国道9号線  兵庫県美方郡新温泉町 『また来んせぇな、但馬に。』の看板

また来るね‼

株式会社日食 鳥取西インターチェンジ 山陰道 鳥取県鳥取市 県道49号線
県道49号線➡山陰道  鳥取西IC(鳥取県鳥取市)無料区間を米子・倉吉方面へ

株式会社日食 国道9号線 東伯中山道路 鳥取県東伯郡琴浦町 西伯郡大山町 大山
国道9号線  鳥取県東伯郡琴浦町➡西伯郡大山町を結ぶ東伯中山道路

大山(中国地方最高峰  標高1,729m)を正面に見ながら、米子・松江方面へ

株式会社日食 淀江ゆめ温泉 白鳳の里 鳥取県米子市淀江町
18時半から 淀江ゆめ温泉  白鳳の里 大人600円(鳥取県米子市淀江町)でゆっくり温泉に浸かります。

株式会社日食 国道9号線 島根県安来市 トラック泊
国道9号線(島根県安来市)のコンビニ駐車場で、トラック泊しました。

株式会社日食 島根県江津市 兵庫県美方郡香美町村岡区 島根県安来市
島根県江津市➡兵庫県美方郡香美町村岡区で米積み➡島根県安来市で、約430kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

米降ろし&大幸農産の令和3年産 新米なつほのかを試食

令和3年8月15日(日)

トラック泊した国道3号線沿い(福岡県久留米市)のコンビニを午前4時半に出発して、福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食に戻ります。

株式会社日食 福岡県小郡市 道路冠水 通行止め 迂回
国道322号線(福岡県久留米市宮ノ陣町)が道路冠水で通行止め➡迂回させられた道を進むとT字路で左右どちらにも曲がれないのでバックして、Uターンするのに難儀しました 😰

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 5日ぶりの晴れ間
8/10(火)の午後から雨が降り始めたので、5日ぶりに晴れました 🌞

5日間で8月平年雨量の3~4倍、1年間雨量の半分くらいの雨が降ったそうです 😱

株式会社日食 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 令和3年産 新米なつほのか 1等 産地特選米
令和3年産 新米なつほのか 1等 1.9mm  8/14  産地特選米 の外観品質

(生産地)鹿児島県肝属郡東串良町
(生産者)大幸農産 中島 正幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米なつほのか 1等  8/14

室温:24℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.7

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 令和3年産 新米なつほのか 1等 産地特選米
令和3年産 新米なつほのか 1等 1.9mm  8/14  産地特選米 の試食です。

炊き上がったごはんのつや・光沢・白さが際立って良いです。

鹿児島県早期米地帯(大隅半島)のコシヒカリとなつほのかを食味比較した場合、ごはんのつや・粘りは明らかになつほのかが優れています。

なつほのかはコシヒカリより大粒で千粒重が重いので、炊き上がったごはんもやや大きく、舌触りが滑らかなのが特徴です。

水稲新品種「なつほのか」(旧系統名: 西南136号)は、
・高温登熟性の優れる良食味系統「西南115号」を母
・良食味系統「西海250号」、後の「にこまる 」を 父
・鹿児島県農業開発総合センターで平成15年に人工交配した組合せから育成・選抜されました。

・稈長は「コシヒカリ」より短く,倒れにくい
・出穂期は「コシヒカリ」に比べて10 日,成熟期で12日遅い早期栽培用“晩生”
(稲刈りが8月中旬のお盆前後)
・玄米の大きさは「コシヒカリ」に比べて大粒で、収量性は「コシヒカリ」を10~15%上回る
・登熟期の高温に強く 玄米外観品質は 「コシヒカリ」や「イクヒカリ」より優れる。
・食味は極良食味で「コシヒカリ」や「イクヒカリ」より食味計測値が高く、タンパク値は約1%低い。

なつほのかは九州早期米地帯の産地評価を上げることが確実な、東北のお米に負けない品質・食味・収量の凄い新品種だと個人的に思っています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 令和3年産 新米なつほのか 1等 産地特選米
令和3年産 新米なつほのか 1等  8/14引取り  産地特選米

(生産地)鹿児島県肝属郡東串良町
(生産者)大幸農産 中島 正幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 79点

白米タンパク 6.2%
静岡製機 TM3500 白米食味値 80点

サタケ STA1A 炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.453倍
約60分  浸漬

株式会社日食 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 令和3年産 新米なつほのか 1等 産地特選米
昨日8/14(土)に鹿児島県肝属郡東串良町  大幸農産で積み込みした、令和3年産 新米なつほのか 1等  産地特選米 をパレットに手降ろし

株式会社日食 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 令和3年産 新米なつほのか 1等 産地特選米
汗だくになりながら、1時間ちょっとで手降ろし完了

株式会社日食 令和3年産 新米コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 令和3年8月 9月チラシ
有機質肥料100%栽培・減農薬の令和3年産 新米が、5kg 1,600円(税込)と超お買い得です。

品種:コシヒカリ➡イクヒカリ➡つきあかり➡なつほのか➡にじにきらめき
と稲刈りがすすむにつれて品種も変わりますので、楽しみにして下さい‼

株式会社日食 須恵町得する商品券
須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

株式会社日食 九州道 福岡IC 福岡県糟屋郡粕屋町
㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を17時半に出発して、兵庫県但馬に向かいます。

九州道  福岡IC(福岡県糟屋郡粕屋町)➡中国道  小月IC(山口県下関市小月幸町)を高速利用します。

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
19時に関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 ドライブインみちしお 山口県山陽小野田市 国道2号線
19時半過ぎに、山口県山陽小野田市  ドライブインみちしおに到着

天然温泉みちしおでゆっくり温泉に浸かりました。

株式会社日食 道の駅サンピコごうつ  島根県江津市後地町 国道9号線
日付が変わって8/16(月)の午前1時に、国道9号線沿い(島根県江津市) 道の駅サンピコごうつに到着&トラック泊しました。

株式会社日食 福岡県久留米市 福岡県糟屋郡須恵町 山口県山陽小野田市 島根県江津市

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 山口県山陽小野田市 島根県江津市
福岡県久留米市➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で米降ろし➡島根県江津市で、約360kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

鹿児島県肝属郡東串良町で令和3年産 新米なつほのかを積み込み&記録的大雨

令和3年8月14日(土)

九州北部記録的大雨続く 年間雨量の4割到達の地域も(気象予報士 君島 由希子 2021年08月14日) - 日本気象協会 tenki.jp
きょう14日(土)未明以降、長崎県、佐賀県、福岡県に大雨特別警報が相次いで発表されました。
佐賀県嬉野市では、11日(水)降り始めからの雨量が900ミリに迫る勢いで、すでに年間雨量の4割程度に達しています。
記録的な大雨により、重大な災害が迫っています。
土砂災害、川の氾濫、低い土地の浸水に厳重な警戒し、命を守る行動をとって下さい。

今日は、㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時に出発して、鹿児島県肝属郡東串良町に向かいます。

株式会社日食 九州道 大宰府IC 福岡県太宰府市水城 福岡県大野城市
九州道  大宰府IC(福岡県太宰府市水城・大野城市)は雨通行止め

記録的な大雨の影響で、九州道 門司IC(福岡県北九州市門司区)⇔九州道 益城熊本空港IC(熊本県上益城郡益城町)が通行止めになっています。

国道3号線は非常に混んでいますが、ボチボチ行きます。

株式会社日食 県道17号線 赤井手交差点 佐賀県鳥栖市真木町 
国道3号線の渋滞が酷いので、県道17号(久留米基山筑紫野線)を進んでいると、県道17号線   赤井手交差点(佐賀県鳥栖市真木町)で道路冠水の為に迂回させられました 😥

株式会社日食 国道3号線 佐賀県鳥栖市高田町
国道3号線(佐賀県鳥栖市高田町)から見た県道17号線方面は、田んぼも道路も冠水して、湖みたいになってました 😨

株式会社日食 国道3号線 県境 小栗峠 熊本県山鹿市鹿北町 福岡県八女市立花町
午前9時に 国道3号線で福岡県・熊本県の県境  小栗峠を超えて、福岡県八女市立花町➡熊本県山鹿市鹿北町へ

通常なら2時間前後の道程ですが、大雨による道路冠水で迂回・九州道 通行止めによる国道3号線渋滞で3時間掛かりました。

株式会社日食 国道325号線 国道387号線 熊本県菊池市北原 北原交差点
国道325号線(熊本県菊池市北原)北原交差点➡右折して、大津・国道57号線方面へ

株式会社日食 県道36号線 第二空港線 九州道 益城熊本空港IC 熊本県上益城郡益城町
県道36号線  第二空港線(熊本県上益城郡益城町)➡九州道  益城熊本空港ICへ

株式会社日食 熊本県八代市上方町 八代ジャンクション  九州自動車道  南九州西回り自動車道
九州道  八代JCT(熊本県八代市)を南九州道   水俣方面へ

株式会社日食  南九州西回り自動車道 水俣IC 熊本県水俣市
南九州西回り自動車道  日奈久IC(熊本県八代市日奈久平成町)➡水俣IC(熊本県水俣市)の無料区間➡国道268号線で伊佐方面へ

株式会社日食 国道268号線 県境 熊本県水俣市 鹿児島県伊佐市
正午前に国道268号線で県境を越えて、熊本県水俣市➡鹿児島県伊佐市へ

株式会社日食 県道55号線 横川物産館よいやんせ 鹿児島県霧島市横川町上ノ3411-2
お昼ごはんは、県道55号線沿い(鹿児島県霧島市横川町上ノ3411ー2) 横川物産館よいやんせ でお弁当を購入します。

株式会社日食 県道55号線 横川物産館よいやんせ 鹿児島県霧島市横川町上ノ3411-2 おにぎり2ヶ 100円
おにぎり 🍙 2ヶ 100円(税込)

地元産の新鮮野菜や弁当・惣菜が、お値打ち価格です。

弁当は売り切れでしたが、🍙2ヶ  100円は、得した気分になります。

株式会社日食 国道504号線 鹿児島県霧島市溝辺町
国道504号線(鹿児島県霧島市溝辺町)で鹿児島空港・国分方面へ

株式会社日食 鹿児島県曽於市末吉町 東九州自動車道 末吉財部インターチェンジ
国道10号線➡東九州道  末吉財部IC(鹿児島県曽於市末吉町)で鹿屋方面へ

株式会社日食 国道220号線 串良橋 鹿児島県鹿屋市串良町 肝属郡東串良町
国道220号線で串良川に架かる串良橋を渡り、鹿児島県鹿屋市串良町➡鹿児島県肝属郡東串良町へ

雨が降っていないので、積み込みは楽勝だと思っていたら、土砂降りの雨が降り出しました 🌧

㈱日食 内田が秋雨前線と一緒に南下したみたいです。

株式会社日食 大幸農産 中島正幸 鹿児島県肝属郡東串良町 令和2年産 新米 コシヒカリ 2等 産地特選米

株式会社日食 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 令和3年産 新米なつほのか 1等 産地特選米
15時から、鹿児島県肝属郡東串良町  大幸農産で 令和3年産 新米 産地特選米 を積み込み

トラック荷台を倉庫の屋根下に入れて、濡れないように積み込みしました。

株式会社日食 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 令和3年産 新米なつほのか 1等 産地特選米
令和3年産 新米なつほのか 1等  産地特選米

(生産地)鹿児島県肝属郡東串良町
(生産者)大幸農産 中島 正幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 令和3年産 新米なつほのか 1等 産地特選米
大幸農産  中島 正幸さんは、特別栽培農産物  かごしま県認証を取得しています。

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:当地比5割以上削減

株式会社日食 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸 令和2年産 新米 なつほのか 産地特選米 カトロス ドイツ製 アマゾンカトロス2503
鹿児島県肝属郡東串良町  大幸農産   中島 正幸さん(以前撮らせていただいた写真)

㈱日食の契約生産者さんから、「中島親分」「大先生」と呼ばれているベテランの稲作(米)専門農家です。

株式会社日食 東九州道 鹿屋串良JCT 大隅縦貫道 細山田IC 鹿児島県鹿屋市串良町細山田
県道67号線(鹿児島県鹿屋市串良町細山田)➡大隅縦貫道  細山田IC➡東九州道へ

大隅縦貫道  細山田IC(鹿児島県鹿屋市串良町細山田)➡九州道  益城熊本空港IC(熊本県上益城郡益城町)まで高速を利用します。

株式会社日食 県道36号線 第二空港線 九州道 益城熊本空港IC 熊本県上益城郡益城町
通行止め解除になっていたら、九州道  太宰府IC(福岡県太宰府市)まで全線高速を利用しようと思っていたのですが、九州道  益城熊本空港IC(熊本県上益城郡益城町)にて通行止めで高速をおろされました 😥

株式会社日食 国道3号線 福岡県久留米市
23時過ぎに国道3号線(福岡県久留米市)のコンビニで力尽きて、トラック泊しました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町 鹿児島県肝属郡東串良町 福岡県久留米市
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡鹿児島県肝属郡東串良町で新米を積み込み➡福岡県久留米市で、約660kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県天草市河浦町 ㈱愛らん農園の令和3年産 新米つきあかりを試食

令和3年8月13日(金)

株式会社日食 秋雨前線 福岡県糟屋郡須恵町
一昨日から降り続く雨は、降り始めからの雨量が九州各地で300mm~700mmに達し、平年の2倍を超える記録的な大雨となっています。

九州から中国・四国で豪雨災害の危険性高い 広島県には大雨特別警報が発表中 - ウェザーニュース

top
停滞する秋雨前線の影響で、過去に経験のない記録的な大雨となるおそれがあります。

週間天気予報 来週前半にかけ大雨災害の発生に厳重警戒 8月14日(土)~20日(金) - ウェザーニュース
週間天気予報では秋雨前線の影響で雨続き 😰

鹿児島県肝属郡東串良町・熊本県天草市河浦町の令和3年産 新米の稲刈り遅れや品質・食味への影響が気がかりです。

株式会社日食 令和3年産 新米 つきあかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米つきあかり  8╱5  産地特選米 の外観品質

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米つきあかり

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.8

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 つきあかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米つきあかり  8╱5  産地特選米 の試食です。

先日試食したコシヒカリと比べて、ごはん粒がやや大きく、炊き上がりのつやの美しさ・粘りは、つきあかりがやや上回ります。

つきかりは、九州早期米地帯でコシヒカリより多収で栽培し易く、美味しさは同等以上だと思います。

新品種つきあかり(北陸255号)
☆農研機構 中央農業研究センター 北陸研究拠点(新潟県上越市)で、
宮崎県の在来品種 かばしこ を母、
極良食味品種 北陸200号  後の みずほの輝き を父
としたF1に多収の 北陸208号 を交配して育成した品種です。

☆育成地(新潟県上越市)での出穂期はコシヒカリよりも1週間早く、あきたこまちとほぼ同じです。

☆育成地(新潟県上越市)での成熟期も あきたこまち とほぼ同じで、コシヒカリ より2週間早くなります。

☆穂数は あきたこまち よりも少ないですが、穂長は長く、草型は「偏穂重型」です。

☆稈長は あきたこまち よりも短く、葉色は あきたこまち よりもやや濃い品種です。

☆耐倒伏性はやや強く、育成地での玄米収量は あきたこまち に比べて標肥栽培で9%程度、多肥栽培で8%程度の多収です。

☆千粒重は あきたこまち よりも2g 程度大きくなります。

☆玄米外観品質 は コシヒカリ よりも優れますが、あきたこまち と同等かやや劣ります。

☆高温登熟はやや強ですが、腹白が出る場合があります。

☆食味は コシヒカリ と同等以上の評価です。
また、炊飯後4時間保温した場合でも コシヒカリ と同等以上の評価です。

☆栽培適地は、あきたこまち の栽培が可能な東北中南部、北陸、関東以西です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 つきあかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米つきあかり  8╱5  産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 77点

白米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 白米食味値 77点

サタケ STA1A 炊飯食味値 92点

水加減 米1:水1.453倍
約60分  浸漬

株式会社日食 令和3年産 新米コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 令和3年8月 9月チラシ
有機質肥料100%栽培・減農薬の令和3年産 新米が、5kg 1,600円(税込)と超お買い得です。

品種:コシヒカリ➡イクヒカリ➡つきあかり➡なつほのか➡にじにきらめき
と稲刈りがすすむにつれて品種も変わりますので、楽しみにして下さい‼

株式会社日食 須恵町得する商品券
須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

お盆休みについて

令和3年8月12日(木)

お盆休み  8月13日(金)~16日(月)

 

8月13日(金)10:00~18:00

店売りのみ営業(在庫品限り)

8月14日(土)休み

8月15日(日)休み

8月16日(月)休み

 

8月13日は精米工場が稼働していませんので、在庫品の販売のみとさせていただきます。

店売り在庫以外のご注文(別注)・配達は出来ませんので、予めご了承ください!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県天草市河浦町 山下 昌美さんの令和3年産 新米コシヒカリを試食

令和3年8月12日(木)

株式会社日食 秋雨前線 福岡県糟屋郡須恵町
秋雨前線の影響で、㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町は昨日から雨が降り続いています 🌧

top
週間天気予報では秋雨前線の影響で雨続き 😰

今年8月の雨量は、平年8月の2~3倍の記録的な数字になりそうです ☔

鹿児島県肝属郡東串良町・熊本県天草市河浦町の令和3年産 新米の稲刈り遅れや品質・食味への影響が気がかりです。

株式会社日食 令和3年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 山下昌美
令和3年産  新米コシヒカリ   8╱4  産地特選米 の外観品質

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)山下 昌美

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米コシヒカリ

室温:25℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.6

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 山下昌美
令和3年産  新米コシヒカリ    8╱4  産地特選米 の試食です。

写真のように、つやつやピカピカに光るごはんに炊き上がりました。

山下 昌美さんは食味重視で収量を控えているので、毎年 素晴らしいお米を出荷して下さいます。

令和3年産 早期米は久々の当たり年で、サタケ炊飯食味値90点越えが当たり前になっています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 山下昌美
令和3年産  新米コシヒカリ    8╱4  産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)山下 昌美

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

玄米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 79点

白米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 白米食味値 79点

サタケ STA1A 炊飯食味値 92点

水加減 米1:水1.453倍
約50分  浸漬

株式会社日食 令和3年産 新米コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 令和3年8月 9月チラシ
有機質肥料100%栽培・減農薬の令和3年産 新米が、5kg 1,600円(税込)と超お買い得です。

品種:コシヒカリ➡イクヒカリ➡にじにきらめき➡なつほのか
と稲刈りがすすむにつれて品種も変わりますので、楽しみにして下さい‼

株式会社日食 須恵町得する商品券
須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県天草市河浦町 ㈱愛らん農園の令和令和3年産 新米コシヒカリを試食

令和3年8月11日(水)

株式会社日食 秋雨前線 福岡県糟屋郡須恵町
秋雨前線の影響で、㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町は朝から雨が降っています 🌧

週間天気予報 来週はじめにかけて大雨が続く 災害発生に警戒 8月12日(木)~18日(水) - ウェザーニュース
週間天気予報では秋雨前線の影響で雨続き 😰

鹿児島県肝属郡東串良町・熊本県天草市河浦町の令和3年産 新米の稲刈り遅れや品質・食味への影響が気がかりです。

株式会社日食 令和3年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米コシヒカリ  ②  8╱4  産地特選米 の外観品質

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米コシヒカリ 

室温:25℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:1.8

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米コシヒカリ  ②  8╱4  産地特選米 の試食です。

新米らしい瑞々しさ&つやつやピカピカのごはんは、見ただけで美味しいのが分かります。

令和3年産 早期米は久々の当たり年で、食味値が高く、実食しても美味しいです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米コシヒカリ  ②  8╱4  産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

玄米タンパク 7.8%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 白米食味値 78点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.453倍
約60分  浸漬

株式会社日食 令和3年産 新米コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 令和3年8月 9月チラシ
有機質肥料100%栽培・減農薬の令和3年産 新米が、5kg 1,600円(税込)と超お買い得です。

品種:コシヒカリ➡イクヒカリ➡にじにきらめき➡なつほのか
と稲刈りがすすむにつれて品種も変わりますので、楽しみにして下さい‼

株式会社日食 須恵町得する商品券
須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県天草市河浦町⇒福岡県に戻り、米降ろし

令和3年8月10日(火)

熊本県天草市河浦町を午前7時に出発して、福岡県に戻ります。

株式会社日食 国道389号線 サンセットライン 熊本県天草市河浦町 﨑津集落 﨑津天主堂 道の駅﨑津 ユネスコ世界文化遺産
ユネスコ世界文化遺産に登録された 﨑津集落(熊本県天草市河浦町﨑津)

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つとして登録されました。

株式会社日食 天草五橋 5号橋(松島橋) 全長:178m  国道266号線 天草パールライン
天草五橋  5号橋(松島橋) 全長:178m 国道266号線  天草パールライン

株式会社日食 長崎道 鳥栖IC 九州道 鳥栖JCT 佐賀県鳥栖市
九州道  鳥栖JCT(佐賀県鳥栖市)を長崎道  鳥栖出口へ

九州道  菊水IC(熊本県玉名郡和水町)➡長崎道  鳥栖ICを高速利用します。

株式会社日食 令和3年産 新米 コシヒカリ つきあかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
14時過ぎに会社に戻り、パレットに手降ろし

令和3年産  新米コシヒカリ   産地特選米
令和3年産  新米つきあかり   産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 令和3年産 新米 コシヒカリ つきあかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
汗だくになりながら、1時間半ほどで手降ろし完了 🥵

株式会社日食 熊本県天草市河浦町 福岡県糟屋郡須恵町
熊本県天草市河浦町➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約230kmを走りました。

株式会社日食 令和3年産 新米コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 令和3年8月 9月チラシ
有機質肥料100%栽培・減農薬の令和3年産 新米が、5kg 1,600円(税込)と超お買い得です。

品種:コシヒカリ➡イクヒカリ➡にじにきらめき➡なつほのか
と稲刈りがすすむにつれて品種も変わりますので、楽しみにして下さい‼

株式会社日食 須恵町得する商品券
須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大幸農産の令和3年産 コシヒカリを試食&熊本県天草市河浦町で新米を積み込み

令和3年8月9日(月)山の日 振替休日

台風9号、広島県呉市付近に再上陸 温帯低気圧に変わりながら発達中 2021年台風情報 - ウェザーニュース
台風9号の風は、福岡県では影響がありませんでしたが、激しい雨が降りました。

台風一過で晴天に恵まれると思いきや、週間天気予報では秋雨前線の影響で雨続き 😰

鹿児島県肝属郡東串良町・熊本県天草市河浦町の令和3年産 新米の稲刈り遅れや品質・食味への影響が気がかりです。

株式会社日食 台風9号 福岡県糟屋郡須恵町 
午前中は、店番しながら炊飯試験

午後は、熊本県天草市河浦町に向かいます。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米コシヒカリ 1等

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 コシヒカリ 1等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸
令和3年産 新米コシヒカリ 1等  産地特選米 の試食です。

新米らしい瑞々しさがあり、つやつやのごはんに炊き上がりました。

やや強めのもっちりした粘りと、コシヒカリ特有のほのかな旨味が感じられました。

令和3年産 早期米 は久々の当たり年で、収量・外観品質・食味が良好です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 コシヒカリ 1等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸
令和3年産 新米コシヒカリ 1等  8/6引取り  産地特選米

(生産地)鹿児島県肝属郡東串良町
(生産者)大幸農産 中島 正幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

玄米タンパク 8.0%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 75点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.453倍
約60分  浸漬

株式会社日食 国道3号線 佐賀県鳥栖市 長崎道 鳥栖インターチェンジ
午後から、熊本県天草市河浦町に向かいます。

国道3号線➡長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡鳥栖JCTを九州道 熊本方面へ

株式会社日食 九州道 久留米IC 福岡県久留米市
九州道  久留米IC(福岡県久留米市)を熊本方面へ

雨が降ったり止んだりの微妙なお天気 🌧

株式会社日食 九州道 菊水IC 熊本県玉名郡和水町
長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡九州道 菊水IC(熊本県玉名郡和水町)を高速利用します。

株式会社日食 熊本県玉名市 県道1号線 国道208号線 玉名市桃田交差点
玉名市桃田交差点(熊本県玉名市大倉)県道1号線を直進➡国道501号線へ

天気雨にあうと狐に化かされたような気になります(狐の嫁入り)が、幸せのスピリチュアルサインの一つ「予期していなかった幸せ」なのだそうです。

何か良いことが起こりますかねぇ~ 😄

株式会社日食 熊本県宇土市 国道501号 国道57号線 馬之瀬交差点
国道501号(熊本県宇土市)馬之瀬交差点➡国道57号線  天草・三角方面へ

株式会社日食 国道57号線 国道266号線 熊本県宇城市三角町 三角大矢野道路 無料区間 みすみIC
国道57号線(熊本県宇城市三角町)➡三角大矢野道路(無料)みすみICへ

三角大矢野道路(無料)は熊本県宇城市三角町↔熊本県上天草市大矢野町を結ぶ、全長3.7kmの自動車専用道路です。

株式会社日食 三角大矢野道路 無料区間 熊本県宇城市三角町 熊本県上天草市大矢野町 天城橋
新天草1号橋  天城橋(てんじょうきょう) 全長463メートル

熊本県宇城市三角町➡上天草市大矢野町へ

天城橋から天草市河浦町まで、約2時間掛かります。

株式会社日食 天草五橋 2号橋(大矢野橋) 全長:249m  国道266号線 天草パールライン
天草五橋  2号橋(大矢野橋) 全長:249m 国道266号線 天草パールライン

株式会社日食 天草五橋 3号橋(中の橋) 全長:361m 国道266号線 天草パールライン
天草五橋  3号橋(中の橋)全長:361m 国道266号線  天草パールライン

株式会社日食 天草五橋 4号橋(前島橋) 全長:520m  国道266号線 天草パールライン
天草五橋  4号橋(前島橋) 全長:520m 国道266号線  天草パールライン

株式会社日食 天草五橋 5号橋(松島橋) 全長:178m  国道266号線 天草パールライン
天草五橋  5号橋(松島橋) 全長:178m 国道266号線  天草パールライン

5号橋のある熊本県上天草市松島町➡天草市河浦町まで、約1時間半掛かります。

株式会社日食 国道389号線 サンセットライン 国道266号線 熊本県天草市河浦町
国道266号線(熊本県天草市河浦町)を右折して、国道389号線(サンセットライン)で 苓北・天草の﨑津集落方面へ

株式会社日食 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園

株式会社日食 令和3年産 新米 コシヒカリ つきあかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
18時から、熊本県天草市河浦町  ㈱愛らん農園で令和3年産  新米  産地特選米 を積み込み

株式会社日食 令和3年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米コシヒカリ   産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 令和3年産 新米 つきあかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米つきあかり   産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 熊本県天草市河浦町 倉田晋一 倉田晋幸 天然ウナギ 炭火焼き 蒲焼 株式会社愛らん農園
夜は、倉田さんの近所の川で獲れた天草産 天然鰻(うなぎ)「うなぎ イラスト かわいい」の画像検索結果 の炭火焼き・蒲焼きをご馳走になりました 。

日本全国の流通量でいえば天然鰻の占める割合は0.3%未満で、本当に天然鰻は貴重です。

天然鰻は蒲焼として食べられるサイズまで大きくなるために少なくとも5年以上を必要とします。

一方で養殖鰻は栄養価の高い餌を与えることで、約1年で蒲焼サイズまで成長します。

株式会社日食 熊本県天草市河浦町 倉田晋一 倉田晋幸 天然ウナギ 炭火焼き 蒲焼 株式会社愛らん農園
天然鰻の蒲焼き丼

滋味豊かな天然鰻をいただいて、これからの新米集荷を夏バテ知らずで頑張れそうです 😆

株式会社日食 熊本県天草市河浦町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡熊本県天草市河浦町で、約230kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産の令和3年産 イクヒカリを試食

令和3年8月8日(日)山の日

「台風9号」今夜、九州に上陸か 西日本を中心に大雨・暴風・高潮・高波に警戒
台風9号は今夜、九州に接近、上陸の恐れがあり、九州から近畿では大雨や暴風、高潮、高波に警戒が必要です。
台風は日本海に進み、温帯低気圧に変わったあと、さらに発達する予想で、北陸から北海道でも荒天の恐れがあります。

top
お盆休み期間を含むこの先一週間は、台風9号から変わる低気圧や、停滞する秋雨前線の影響で大雨のおそれがあります。

停滞する秋雨前線の影響で、1週間は雨の予報です。

鹿児島県肝属郡東串良町・熊本県天草市河浦町の令和3年産 新米の稲刈り遅れや品質・食味への影響が気がかりです。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米イクヒカリ 2等

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.7
2回目:1.8

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

株式会社日食 炊飯試験 電気はかり
令和3年産 新米イクヒカリの水加減は、お米1:水1.453倍で炊飯試験します。
(パロマ  ガス炊飯器  5.5合炊き  PR-100DFを使用)

758g(釜の重さ)+696g(お米4.64合)+1012g(水:お米×1.453倍)=2466g

株式会社日食 パロマ ガス炊飯器 5.5合炊き PR-100DF 炊飯目盛 水加減
お米696g=4.64合ですが、目盛は4.7合付近でした。
(パロマ  ガス炊飯器  5.5合炊き  PR-100DFを使用)

㈱日食 内田は、炊飯試験は1g単位で水加減するので、炊飯釜の目盛はあくまで目安なので、無視します。

自宅の炊飯器で目盛通りだと、
・つやがイマイチ
・やや硬めで粘りが少ない
・あっさりした食感
・パサつきがあり、香りが良くない
などの場合は、水を増やすとふっくら&つやつやになりますよ‼

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 イクヒカリ 2等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸
令和3年産 新米イクヒカリ 2等  産地特選米 の試食です。

イクヒカリはコシヒカリと比べて米粒が大きく、炊き上がったごはんも白さが際立ち、ふっくらつやつやです。

柔らかめの食感でやや強めの粘りがあります。

冷めた時の粘りと柔らかさがコシヒカリを上回るので、おにぎり・お弁当に最適です。

「イクヒカリ」は1990年に福井県農業試験場 水稲育種部 育種研究グル-プで、
・中生の極良食味で直播栽培にも適する品種を育成する目的で交配した越南148号/北陸148号(後のどんとこい)の組合せから育成されました。

・食味は粘りがあって「コシヒカリ」と同等で、特に冷えた時には「コシヒカリ」を上回ります。

・「コシヒカリ」に比べ出穂期、成熟期とも2日ほど早く、育成地では中生の早に属します。

・「コシヒカリ」に比べ稈長は15㎝ほど短く、穂長はわずかに短く、穂数は同程度で、草型は中間型です。

・耐倒伏性は「コシヒカリ」に比べ明らかに強い

・いもち病真性抵抗性遺伝子型はPita-2とPiiと推定され、葉いもち・穂いもち圃場抵抗性とも中

・精米のアミロ-ス含量は「コシヒカリ」より約1ポイント低く、タンパク質含量は同程度です。

・応地域は北陸・関東以西および暖地の早期栽培地帯です。

・耐冷性がやや弱なので、冷害が心配される地帯は作付けを控える。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 イクヒカリ 2等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸
令和3年産 新米イクヒカリ 2等  8/6引取り  産地特選米

(生産地)鹿児島県肝属郡東串良町
(生産者)大幸農産 中島 正幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

玄米タンパク 7.6%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 78点

白米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 77点

サタケ STA1A 炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.453倍
約60分  浸漬

株式会社日食 おひつ お櫃
冷めても柔らかさ・粘りがあるイクヒカリは、おひつに移して保管します。

おひつの良さは木の香りや常に程よい湿気が保たれるので、冷めてもごはん粒が立った締まった状態になり、美味しさが持続します。

株式会社日食 令和3年産 新米コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 令和3年8月 9月チラシ
大幸農産 中島 正幸さんの令和3年産 新米イクヒカリ 2等  産地特選米

有機質肥料100%栽培・減農薬の令和3年産 新米が、5kg 1,600円(税込)と超お買い得です。

品種:コシヒカリ➡イクヒカリ➡にじにきらめき➡なつほのか
と稲刈りがすすむにつれて品種も変わりますので、楽しみにして下さい‼

株式会社日食 須恵町得する商品券
須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアの慣行栽培米(農薬・化学肥料を通常使用)と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極