12/28(金) 福岡県は朝から雨が降っており、愛犬ナナとお散歩に行けませんでした

今日は工場のお手伝いで商品詰めをしております。
精米が追いつかない程のたくさんのご注文をいただいて、嬉しい悲鳴をあげてます
今日のごはんの試食は、

(左)24年産 新米 ヒノヒカリ 産地特選米 11/6 引き取り分
大分県中津市永添 中津沖代営農組合 古梶大和
有機質肥料100%栽培米(発酵鶏糞) 農薬使用:当地比5割以上減
(右)24年産 新米 ヒノヒカリ 産地特選米 圃場:西ノ迫
大分県杵築市山香町広瀬 山香有機の会 牧野三男
有機質肥料100%栽培米(豊後和牛堆肥+マルイ有機) 農薬使用:当地比5割以上減
炊きたてはどちらも同じくらいつや・粘りがあり美味しいです。
冷めてからは牧野さんのごはんの方がつや・光択がありました。
マルイ有機は食味が良くなるように工夫されている有機肥料なので、他所の発酵鶏糞と比較するとサタケ炊飯食味値の点数が2~3点は高く出ます。
今日のお昼ごはんは、

ごはん
味噌汁
豊後牛のすき焼き
今日の食味値結果は、

24年産 新米ヒノヒカリ 圃場:西ノ迫 産地特選米
有機質肥料100%栽培(豊後和牛堆肥+マルイ有機)
農薬使用:10成分以内(当地比5割以上減)
(生産地)大分県杵築市山香町広瀬 (生産者)牧野三男
玄米タンパク 7.1%
静岡製機・玄米食味値 74点
白米タンパク 6.4%
静岡製機・白米食味値 73点
サタケ・炊飯食味値 88点
水加減 米1:水1.42倍 約50分浸漬

24年産 新米ヒノヒカリ 11/6 引き取り分 産地特選米
有機質肥料100%栽培(発酵鶏糞) 農薬使用:当地比5割以上減
(生産地)大分県中津市永添 (生産者)中津沖代営農組合 古梶大和
玄米タンパク 7.4%
静岡製機・玄米食味値 73点
白米タンパク 6.2%
静岡製機・白米食味値 77点
サタケ・炊飯食味値 85点
水加減 米1:水1.42倍 約50分浸漬
18時半から今年最後の忘年会がありまして。。。

福岡市博多区祇園町 国体通り沿いの屋台 のぼるちゃん
日付が変わっていますね 3月・第二土曜日の勉強会の2次会はたぶんここでしょうね!