ニッショク通信

トラックで使用している扇風機を修理

令和4年7月23日(土)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 扇風機 修理 CF-21カーファン8インチ(DC24V専用)
昨夜のトラック泊で壊れた扇風機

CF-21 カーファン 8インチ(DC24V専用)

ネットで調べると3,000円前後するので、買い替えでなく修理します。

モーターが壊れているなら駄目ですが、配線かスイッチなら何とかなるかも カモのイラスト

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 扇風機 修理 CF-21カーファン8インチ(DC24V専用)
スイッチボックス内の配線がハンダ不良により外れています。

MADE  IN  CHINAですからねぇ~

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 扇風機 修理 CF-21カーファン8インチ(DC24V専用)
中学生の時にタミヤ TAMIYA INC. 株式会社タミヤ のラジコン組立・改造で培った技術が、35年後に扇風機の修理で役に立ちました(笑)

undefined
最初に買ったラジコンは、グラスホッパー

380モーター➡540モーター
フリクションダンパー➡オイルダンパー
バドルタイヤ➡スパイクタイヤ
プラベアリング➡フルベアリング化

undefined
「グラスホッパーを改造するなら、最初からホーネットにしとけよ!」と言われた35年前が懐かしい・・・

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県阿武郡阿武町⇒福岡県に戻り、米降ろし

令和4年7月22日(金)

㈱日食 内田はトラック泊の時、省燃費&経費節約の為に、真夏の夜もエンジンを切って扇風機で我慢しています。

暑さで寝苦しく、目をが覚めたのは午前1時過ぎ

10年ほど使用している扇風機が壊れて止まっていました Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

高速道路の深夜料金適用を目指して、午前1時過ぎにトラック泊した国道191号線沿い(山口県阿武郡阿武町大字奈古)道の駅  阿武町 を出発して、中国道  美祢西IC(山口県美祢市西厚保町)を目指します。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 中国自動車道  王司パーキングエリア 下り線 山口県下関市
午前3時過ぎに中国道 王司PA(山口県下関市王司神田)に到着

運良くトラックの駐車スペースが空いていたので、2時間仮眠出来ました。

国土交通省とNEXCOはトラックの駐車スペース不足を何とかして欲しいです!

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前5時過ぎに関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン株式会社 低温倉庫 入庫
午前6時過ぎに 鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )に到着

一番乗り ヾ(*´∀`*)ノ

従業員さんもまだ出社してないけど・・・

令和3年産  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

令和3年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等  但馬  村岡米  極
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   山根 勝義
化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

鶴丸コーケン倉庫㈱(福岡県遠賀郡水巻町猪熊 )の低温倉庫に午前7時半から入庫

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和3年産
今週精米する分は、㈱日食でパレットに降ろしました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県阿武郡阿武町 福岡県遠賀郡水巻町
山口県阿武郡阿武町➡福岡県遠賀郡水巻町で低温倉庫に入庫➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約190kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和4年7月21日(木)熊波の棚田

令和4年7月21日(木)

株式会社日食 JAたじま 村岡農業倉庫 兵庫県美方郡香美町村岡区
JAたじま 村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)の米積み後に、兵庫県美方郡香美町村岡区熊波【熊波の棚田】に立ち寄りました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
山の斜面・地形を生かした美しい棚田

南部 孝春さんが【熊波の棚田】の畦畔(けいはん)の草刈りをきっちりされていて、丁寧にコシヒカリを栽培しているのが伝わってきます。

株式会社日食 南部孝春さん 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ 
兵庫県美方郡香美町村岡区熊波   南部 孝春さん(以前撮らせていただいた写真)

【熊波の棚田】を守りながら、但馬牛の堆肥&自然乾燥(稲木干し)のコシヒカリを栽培しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ 山水
棚田の傍を流れる清冽で冷たい山水が美味しい棚田米コシヒカリを育みます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ 山水
豊富できれいな水温9~16度の水が必要な山葵(わさび)が自生しています。

わさびが自生出来るきれいな水を使って栽培した棚田米コシヒカリは、新潟県魚沼産にも引けを取らない美味しさです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区は、中国山地に抱かれた山深い場所にあります。

標高300~500mの棚田で、但馬牛の堆肥と山間の清らかな谷水を利用してコシヒカリが栽培されています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
食味重視の栽培なので葉色はやや淡く、安心して見ていられます。

茎数・株の張りは例年以上で、7~9月の天候に恵まれれば、収量・品質・食味の3拍子揃った素晴らしい令和4年産  棚田米コシヒカリ  新米 をお届け出来そうです。

但馬 棚田米 コシヒカリ
急峻な山地の地形を生かした棚田で、山間の綺麗な谷水・有機質肥料を使用したお米作りをしています。
お米の味を左右する登熟期(8月中旬~9月中旬)の昼夜の温度差が大きく、農家さんが手間暇と愛情を込めて育てた棚田米コシヒカリです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

兵庫県美方郡香美町村岡区で棚田米コシヒカリを積み込み

令和4年7月21日(木)

トラック泊した国道27号線沿い(福井県大飯郡おおい町成海)道の駅  うみんぴあ大飯を午前3時に出発して、兵庫県但馬に向かいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 県境 兵庫県朝来市山東町 京都府福知山市夜久野町
午前5時前に国道9号線  京都府・兵庫県の県境を超えて、京都府福知山市夜久野町➡兵庫県朝来市山東町へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋  国道9号線沿い 兵庫県美方郡香美町村岡区 但馬 村岡米の郷 看板
国道9号線沿い(兵庫県美方郡香美町村岡区大糠)にある【全国  米・食味コンクール  連続金賞受賞  但馬  村岡米の郷】の看板

株式会社日食 兵庫県美方郡香美町村岡区

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和3年産
午前6時過ぎにJAたじま  村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)に到着

米積みは午前8時過ぎからの予定&気温も21℃と涼しいので1時間ちょっと仮眠出来ました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和3年産
午前8時から、令和3年産  棚田米コシヒカリ 1等 を積み込み

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和3年産
令和3年産  みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま  みかた棚田米部会

令和3年産  特別栽培米  棚田米コシヒカリ  1等 但馬  村岡米  極
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま  村岡米生産組合   山根 勝義
化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬使用:当地比5割減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬棚田米 みかた棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区 小代区 棚田米コシヒカリ 令和3年産
これからの進路の山陰地方は、お昼前後から雨の予報なので、シート3重でお米が濡れない様に防水対策します。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 JAたじま 村岡農業倉庫 但馬 村岡米 棚田米コシヒカリ 水稲7月の栽培ポイント
米積みの後で、令和4年産  棚田米コシヒカリ  水稲7月の栽培ポイントの冊子をいただきました。

梅雨明けが早かった為に例年より日照時間が多く、草丈は例年の113%、茎数は129%という稲姿で順調過ぎるほどです。

7~9月の天候に恵まれれば、収量・品質・食味の3拍子揃った素晴らしい令和4年産  棚田米コシヒカリ をお届け出来そうです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
米積みの後で、兵庫県美方郡香美町村岡区熊波【熊波の棚田】に立ち寄りました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線(兵庫県美方郡新温泉町)『また来んせぇな、但馬に。』の看板

また来るね‼

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 宍道湖 島根県松江市宍道町
国道9号線(島根県松江市宍道町) 宍道湖を右手に見ながら出雲方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 島根県大田市五十猛 日本海
国道9号線(島根県大田市五十猛)日本海を右手に見ながら、島根県浜田市・益田市方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海 北長門コバルトライン
国道191号線(山口県阿武郡阿武町) 北長門コバルトライン

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線沿い 山口県阿武郡阿武町大字奈古 道の駅 阿武町
19時前に国道191号線沿い(山口県阿武郡阿武町大字奈古)道の駅  阿武町 に到着

駐車場の車が少ないなぁ~と思っていると・・・

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線沿い 山口県阿武郡阿武町大字奈古 道の駅 阿武町 日本海温泉 鹿島の湯
本日、ボイラー機器の調整の為
誠に勝手ながら営業時間を
10:00~15:00
(最終受付14:30)
とさせていただきます。

米積みして汗だくなので、お風呂無しは勘弁して欲しい・・・

日本海温泉  鹿島の湯でお風呂難民になる確率が高過ぎる (# ゚Д゚)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線沿い 山口県阿武郡阿武町大字奈古 道の駅 阿武町
温水プールは休まず営業

頑張って欲しいのは、温水プールじゃないんだよ~

日本海温泉  鹿島の湯がお休みの時は、温水プール更衣室のシャワーを使わせて欲しいです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線沿い 山口県阿武郡阿武町大字奈古 道の駅 阿武町
トラック駐車場横の水場で、お風呂難民の米屋は水浴びしました  (>_<)

お散歩中の地元住人・キャンピングカーのセレブ夫婦に哀れみの目で見られたけど・・・

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道191号線沿い 山口県阿武郡阿武町大字奈古 道の駅 阿武町
お弁当&海鮮サラダが半額だったので、焼酎ハイボールが付きました。

日本海に沈む夕日を見ながら、「なんてリッチな夕食なんでしょう!」と感謝しながらいただきました (*´~`*)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福井県大飯郡おおい町 兵庫県美方郡香美町村岡区 山口県阿武郡阿武町1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 福井県大飯郡おおい町 兵庫県美方郡香美町村岡区 山口県阿武郡阿武町2
福井県大飯郡おおい町➡兵庫県美方郡香美町村岡区で米積み➡山口県阿武郡阿武町で、約520kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県坂井市丸岡町で特別栽培米コシヒカリを積み込み

令和4年7月20日(水)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 圃場視察 岐阜県養老郡養老町 アグリ・オノ にじのきらめき つやきらり
岐阜県養老郡養老町   アグリ・オノ   小野 友邦さん

有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)・減農薬の令和4年産 にじのきらめき・つやきらりを出荷していただく予定です。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 圃場視察 岐阜県養老郡養老町 アグリ・オノ にじのきらめき つやきらり
品種:つやきらり

前回6月30日(木)の圃場視察の時からすると、稲の分けつが進んで有効茎数20~25本が確保できて、草丈も伸びてきました。

つやきらりは、
☆ 耐倒伏性 “強”

☆ 高温登熟でも玄米の外観品質の劣化(乳白粒など)が少ない
高温登熟耐性は “やや強”

☆ 害虫のトビイロウンカに対する抵抗性に優れています。

☆ きぬむすめより7%多収で、且つ病害虫に強くて栽培し易い品種です。

品質が良い・倒伏や病害虫に強いだけでなく、食味はコシヒカリ・ヒノヒカリ・きぬむすめにも引けを取らないので期待して新米をお待ちください!

岐阜県養老郡養老町を午前9時に出発して、福井県あわら市に向かいます。
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 滋賀県長浜市西浅井町 福井県敦賀市 県境

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 滋賀県長浜市西浅井町 福井県敦賀市 県境
午前10時半に国道8号線で滋賀県・福井県の県境を越えて、滋賀県長浜市西浅井町 ➡ 福井県敦賀市へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 株式会社日食 国道8号線 福井県敦賀市 敦賀湾 日本海 
国道8号線(福井県敦賀市杉津=すいづ)砂浜と海がとてもきれいです。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 圃場視察 JA福井県 坂井農場参観デー 福井県坂井市坂井町

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県坂井市丸岡町 福井県福井市
正午過ぎに国道8号線で福井県福井市➡福井県坂井市丸岡町へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県坂井市丸岡町上安田 今日のお昼ごはん 中華料理 聚縁 しゅうえん
今日のお昼ごはんは、国道8号線沿い(福井県坂井市丸岡町上安田)中華料理  聚縁(しゅうえん)でいただきます。

トラックが駐車出来るスペースは無いので、国道8号線沿いのホームセンターに停めて5分ほど歩きます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県坂井市丸岡町上安田 今日のお昼ごはん 中華料理 聚縁 しゅうえん メニュー お得な満足セット
お得な満足セット 880円

次回伺う時にいただくことにしよう!

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県坂井市丸岡町上安田 今日のお昼ごはん 中華料理 聚縁 しゅうえん メニュー ラーメンセット
今日はラーメンセット 830円にします。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井県坂井市丸岡町上安田 今日のお昼ごはん 中華料理 聚縁 しゅうえん 五目炒飯 台湾ラーメン 830円
五目炒飯と台湾ラーメンのセット  830円

炒飯も半分サイズでなく、ちゃんと一人前でボリューム満点でした

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和3年産 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介
14時から、福井県坂井市丸岡町里竹田   ㈱みやざき農園 で積み込み

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和3年産 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和3年産 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介
特別栽培米(認証区分3)コシヒカリ 1等

特別栽培米(福井県認証区分:3)コシヒカリ
化学肥料:不使用
農薬:当地比 5割減

有機質肥料100%栽培(マルイ有機 ラクト菌入り

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 圃場視察 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介 特別栽培米③コシヒカリ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 圃場視察 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介 特別栽培米③コシヒカリ
14時半から、マルイファーム㈱ 東北支店の角崎さん・JA福井県  坂井基幹支店  米穀施設課のイケメンTさんと福井県坂井市丸岡町   ㈱みやざき農園の圃場を視察

マルイファーム㈱  肥料製造事業本部のマルイ有機 ラクト菌入り は、有機質肥料100%栽培(発酵鶏糞)で食味が良くなるのはもちろんですが、ちゃんと圃場まで出向いて栽培指導をして下さいます。

マルイファーム㈱ 東北支店の角崎さんは、秋田県であきたこまちを生産する農家でもあり、山形県・新潟県のコシヒカリの生育状況を見て来たうえで今後の栽培に関するアドバイスをして下さいました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 圃場視察 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介 特別栽培米③コシヒカリ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 圃場視察 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介 特別栽培米③コシヒカリ
前回7/1(金)の圃場視察の時より、稲の背丈は1.5倍ほどになっていました。

食味重視で栽培しているので、サタケ炊飯食味値95点前後は間違いないと思います。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 福井大橋 福井県坂井市 福井市 一級河川 九頭竜川
国道8号線  一級河川 九頭竜川に架かる福井大橋(福井県坂井市丸岡町⇔福井市)を渡り、鯖江・敦賀方面へ

九頭竜川はサケ・サクラマス・鮎が遡上してくる清流です。

福井県あわら市・坂井市にまたがる広大な坂井平野は、一級河川 九頭竜川にある鳴鹿大堰(なるかおおぜき)から良質で冷たい農業用水をパイプラインで運んでいます。

パイプラインにより冷たい農業用水を自由に24時間利用することが出来ます。

夏場でも冷涼な水を使用することで、稲の高温障害の防止・米の品質向上・食味向上が可能になりました。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道8号線 敦賀バイパス 国道27号線 金山バイパス 福井県敦賀市
国道8号線  敦賀バイパス  坂ノ下JCT(福井県敦賀市)➡国道27号線  金山バイパスで舞鶴・小浜方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 シーサイドスパおおいの湯 福井県大飯郡おおい町成海
国道27号線沿い(福井県大飯郡おおい町成海)道の駅  うみんぴあ大飯のエリア内にあるシーサイドスパ おおいの湯

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 シーサイドスパおおいの湯 福井県大飯郡おおい町成海
一般入場料は大人800円ですが、会員なので550円で入浴出来ます。

九州・福岡県の米屋で【シーサイドスパ おおいの湯】の会員券を持っているのは、何の自慢にもなりませんが㈱日食 内田だけです(確認済)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 愛知県名古屋市 岐阜県養老郡養老町 福井県坂井市丸岡町 福井県大飯郡大飯町1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 愛知県名古屋市 岐阜県養老郡養老町 福井県坂井市丸岡町 福井県大飯郡大飯町2
岐阜県養老郡養老町➡福井県坂井市丸岡町で米積み・圃場視察➡福井県大飯郡おおい町で、約270kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大雨の中を島根県益田市⇒岐阜県養老町まで移動&【越後のまるもち  湧水仕込み】

令和4年7月19日(火)

トラック泊した 宇佐美9号 益田バイパス(島根県益田市かもしま東町)を午前2時に出発して、岐阜県養老郡養老町に向かいます。

大雨警報・大雨洪水警報・レベル4 避難指示が発出される大雨で、
☆ 高速道路は、山陽道の上下線が通行止め(下関⇔小郡)
☆ 東海道新幹線は、米原(滋賀県)⇔京都間の上下線で一時運転見合わせ・遅延
などの影響が出ています。

株式会社日食 国道9号線 島根県安来市 鳥取県米子市 県境
午前5時半に国道9号線で島根県(島根県安来市)➡鳥取県(鳥取県米子市)の県境を越えて、山陰道で鳥取方面へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 鳥取県岩美郡岩美町蒲生 兵庫県美方郡新温泉町千谷 蒲生峠 蒲生トンネル 鳥取県 兵庫県 県境
午前9時に国道9号線で鳥取県・兵庫県の県境  蒲生峠・蒲生トンネルを超えて、鳥取県岩美郡岩美町➡兵庫県美方郡新温泉町へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道9号線 夜久野峠 県境 兵庫県朝来市山東町 京都府福知山市夜久野町
午前10時半に国道9号線  兵庫県・京都府の県境  夜久野峠を超えて、兵庫県朝来市山東町➡京都府福知山市夜久野町へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 国道27号線 福井県大飯郡高浜町 京都府舞鶴市 県境 吉坂峠(きっさかとうげ)
正午に国道27号線 で京都府・福井県の県境  吉坂峠(きっさかとうげ)を越えて、京都府舞鶴市➡福井県大飯郡高浜町へ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のお昼ごはん お食事 治平 福井県小浜市東勢
今日のお昼ごはんは、国道27号線沿い(福井県小浜市東勢)お食事  治平でいただきます。

トラック運転手・地元の方・釣りに来られた方がよく利用しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のお昼ごはん お食事 治平 福井県小浜市東勢
晴れた日は、小浜湾・勢浜海水浴場の砂浜がきれいです。

山々に囲まれた小浜湾は天然の良港で、日本海側にしては冬や荒天時でも波が穏やかです。

若狭塗・若狭瓦・若狭めのう細工・昆布・米などを運んだ江戸時代の北前船が風待ち・潮待ちしてたんだろうなぁ~と思いを馳せながら、いつも走行しています。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のお昼ごはん お食事 治平 福井県小浜市東勢 メニュー

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のお昼ごはん お食事 治平 福井県小浜市東勢 メニュー
焼酎はストレートより、水割り・お湯割り・ロックの方が50円高い (・・?)

ということで、九州男児は紙コップ持参&自分で割って節約するべし(爆)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のお昼ごはん お食事 治平 福井県小浜市東勢 焼魚定食 850円
焼魚定食  850円

みりん干しの鯖・鯵が絶品

お酒ワンカップ・焼酎が飲めたなら、2杯はいけるけどね・・・

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 小谷城跡 滋賀県長浜市湖北町伊部 国道365号線
国道365号線(滋賀県長浜市湖北町伊部)小谷城跡

戦国一の美人と言われた美貌の持ち主 お市の方と浅井三姉妹に思いを馳せながら、昼食後の運転は睡魔と闘い、睡眠不足の眠さにも耐えた㈱日食 内田

大学は地元のF岡大学 人文学部  歴史学科だったので、歴史に思いを馳せるのは得意だったりします。

マキャベリの君主論・老子・菜根譚が座右の書です ( •̀∀•́ ) ✧ドヤ━━

16時過ぎに岐阜県養老郡養老町に到着 ➡ 愛知県名古屋市で18時から打ち合わせ

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 小谷城跡 越後のまるもち 湧水仕込み
今年の正月(お雑煮用)に販売する予定の【越後のまるもち  湧水仕込み】の試作品

18時から名古屋市で打ち合わせでした。

もち米は新潟県上越市・妙高市で栽培した、わたぼうしという品種を使用しようと思っています。

おもちが大好きなお客様に実際に試食してもらったり、㈱日食で雑煮に入れて試食したり、これから製品化に向けて詰めていきます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 島根県益田市 岐阜県養老郡養老町 愛知県名古屋市1

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 島根県益田市 岐阜県養老郡養老町 愛知県名古屋市2
島根県益田市➡岐阜県養老郡養老町まで、約570kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

海の日&岐阜県に向けて出発

令和4年7月18日(月)海の日

㈱日食は祝日・海の日でお休みをいただいておりますが、店売りは営業(午前9時~18時)しています。

明日7/19(火)の18時から愛知県名古屋市で会合があるので、18時半に福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食を出発

しかし・・・

大雨,豪雨,強雨,土砂降り,集中豪雨,ゲリラ豪雨,記録的豪雨,記録的大雨,雨降り,降雨,雨,雨天,ずぶ濡れ,気象災害,悪天候,気象
大雨警報・大雨洪水警報・レベル4 避難指示が発出される大雨

高速道路が通行止めになる可能性が高いと踏んで、国道9号線で北上します。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
20時過ぎに関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 宇佐美9号益田バイパス 島根県益田市かもしま東町
23時に宇佐美9号 益田バイパス(島根県益田市かもしま東町)に到着

3時間ほど仮眠して、空いてる夜中の国道9号線(別名:山陰高速)を爆走する予定ですが、猛烈な雨が降っており、どうなることやら・・・

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 島根県益田市

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 島根県益田市1
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡島根県益田市で、約230kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県坂井市丸岡町 みやざき農園の特別栽培米③コシヒカリを試食

令和4年7月16日(土)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 玄米の外観品質 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介
令和3年産 特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等 花御膳 の外観品質

(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)株式会社みやざき農園   宮嵜 恵介

特別栽培米(福井県認証区分:3)
化学肥料:不使用
農薬:当地比 5割減

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 特別栽培米コシヒカリ 1等

水分:14.7%

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介
令和3年産 特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等 花御膳 の試食です。

炊き上がったごはんは光沢があり、つやが良く、やや柔らかめの食感で強めの粘りとしっかりした粒感(コシ)があります。

収穫から10ヶ月が経っていますが、有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)・減農薬コシヒカリは予想以上の美味しさでした。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 今日の食味値結果 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介
令和3年産 特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等 花御膳

(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)株式会社みやざき農園   宮嵜 恵介

特別栽培米(福井県認証区分:3)
化学肥料:不使用
農薬:当地比 5割減

玄米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 85点

白米タンパク 5.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 84点

サタケ STA1A 炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.486倍
約80分 浸漬

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜恵介
7/23(土)~30(土)の予定で、みやざき農園さんの 令和3年産 特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等  花御膳5kg 1,700円(税込)で販売します。

5kg×100袋限定となりますので、ご了承ください!

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年7/9(土)~12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアのお米と食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

農研機構 九州沖縄農業研究センター 筑後拠点で視察・研修

令和4年7月15日(金)


14時から、㈱日食 内田と契約農家さん3名で、福岡県筑後市大字和泉にある農研機構  九州沖縄農業研究センター  筑後研究拠点  稲育種グループに視察・研修で伺いました。

島根県鹿足郡吉賀町立戸   もりした農園     森下 保さん
熊本県天草市河浦町     ㈱愛らん農園     倉田 晋一さん
大分県中津市本耶馬渓町     稲作屋井上家    井上 幸宏さん

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 農研機構 九州沖縄農業研究センター 筑後拠点 福岡県筑後市 稲育種グループ
西日本で作付けされている主要な水稲品種の収量試験(標肥・多肥)を行っている試験圃場

ヒノヒカリ・にこまる・きぬむすめ・つやきらり・歓喜の風・ぴかまる・秋はるか・にこまるBL1号など、様々な品種を見比べすることが出来ます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 農研機構 九州沖縄農業研究センター 筑後拠点 福岡県筑後市 稲育種グループ
品種になる前の西海系統の試験が行われている圃場

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 農研機構 九州沖縄農業研究センター 筑後拠点 福岡県筑後市 稲育種グループ
いもち病に強くて、トビイロウンカの抵抗性を持ちつつ、品質と食味が優れる西海系統が試験されており、成績優秀のため品種名が付いてデビュー確実なものがあります。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 農研機構 九州沖縄農業研究センター 筑後拠点 福岡県筑後市 稲育種グループ
㈱日食は契約生産者さんと共に、令和4年産米は 新品種 つやきらり・にじのきらめき・つきあかり・歓喜の風など極良食味米を栽培しています。

外観品質が良い・美味しい・栽培しやすい・病害虫に強い・多収といった要素を持つ新品種に色々と取り組んでいます。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 令和4年度 2022年度 西海系統の特性一覧
令和4年度(2022年度)西海系統の特性一覧 ➡写真をクリックすると拡大します!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県美祢市美東町の令和3年産 きぬむすめを試食

令和4年7月14日(木)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ 山口県美祢市美東町 玄米の外観品質
令和3年産 きぬむすめ(慣行栽培)山口のお米 の玄米外観品質

(生産地)山口県美祢市美東町
(生産者)末永 典博

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 きぬむすめ

水分:15.5%

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.7
2回目:1.7

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ 山口県美祢市美東町 今日のごはんの試食
令和3年産 きぬむすめ(慣行栽培)山口のお米 の試食です。

炊き上がったごはんは、瑞々しく艶やかで、白さが際立ちます。

きぬむすめはやや大粒で、ごはん粒表面が滑らかで舌触り・食感が良く、粘りがあって美味しいです。

新米まであと2ヶ月という時期の山口県美祢市美東町産のきぬむすめは、食味がやや心配でしたが、低温保管で状態が良く、やや柔らかめ=水加減はやや多め【お米1:水1.486倍】(パロマ  ガス炊飯器  5.5合炊き  PR-100DFを使用   4.5合で炊飯 )でバッチリでした。

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ 山口県美祢市美東町 今日の食味値結果
令和3年産 きぬむすめ(慣行栽培)7/13引取り分  山口のお米

(生産地)山口県美祢市美東町
(生産者)末永 典博

玄米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 77点

白米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 74点

サタケ STA1A 炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.486倍
約80分 浸漬

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ 山口県美祢市美東町
令和3年産 きぬむすめ  山口のお米
(生産地)山口県美祢市美東町
(生産者)末永 典博

5kg×100袋限定   1,250円(税込)

株式会社日食 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地 食味にこだわり過ぎる変態米屋 須恵町得する商品券
令和4年7/9(土)~12/31(土)まで、須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

この機会に、スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアのお米と食べ比べてみてください。

あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極