2/28(火) おはようございます。

今朝は6時半過ぎからお散歩へ  JRの遮断機で「待て」  あくびをしておりますが。。。

昨日、山口県美祢市で積み込んだ屑米(焼酎用)を熊本県八代市で納品する為に、
九州道 下り線で久留米IC(福岡県)→松橋IC(熊本県)に向かいます  高速道路は80km/h

熊本県八代市で屑米(焼酎用)の検品(品質・数量)で合格→納品です。
今日のお昼ごはんは、

国道501号線沿い  熊本県熊本市松尾町 【本家 権太樓】でいただきます。

今日の日替定食は、【かつ丼 ミニうどん付き】 550円
半熟玉子が絶妙 かつは厚みがあり、それでいて柔らかくて美味しかったです

午後から黄砂混じりの雨が降り出しました  コメショウに戻り濡れたシートを乾かします。

広島県竹原市 竹鶴酒造株式会社さんから頂いた酒粕 
竹鶴さんの酒粕なので、粕汁・酒粕焼き どちらもとても美味しいです。
今日の晩酌酒は、

【竹鶴 純米酒 秘傳】  竹鶴酒造株式会社  広島県竹原市
【アルコール分】15.8%
【日本酒度】+9.5
【酸度】1.4
【使用米】八反錦  精米歩合65%
【酵母】協会601号
竹鶴のお酒は、炭素濾過していないので黄金色をしています。
冷や(常温)も旨いが、燗酒にして飲むと味が膨らんでより旨いです。

夜9時過ぎに自宅の外を見てみると。。。  雪が積もり始めているではありませんか 
九州道・福岡都市高速道路も通行止めになりました 明日、積もらなきゃいいけど・・・








