作成者別アーカイブ: 日食

令和3年2月・3月のチラシ&お越しをお待ちしております!

令和3年2月1日(月)

株式会社日食 令和3年2月3月 チラシ 飯南米コシヒカリ 1等米 特別栽培米 島根県飯石郡飯南町
令和2年産 特別栽培米コシヒカリ 1等
化学肥料:5割減
農薬:5割減
(生産地)島根県飯石郡飯南町小田
(生産者)三上 忠・住子・憲之

5kg 税込 1,700円
(1,574円+消費税8% 126円)

特別栽培米コシヒカリ1等  飯南米をこの価格でお渡し出来るのは、㈱日食だけだと思います。

契約生産農家さんと直接取引&自社便トラックでの玄米運搬で、中間マージンをカットしています

株式会社日食 令和2年産 新米 特別栽培米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 三上憲之 減農薬 減化学肥料

株式会社日食 令和3年2月3月 チラシ 令和2年産 富山県黒部市 てんこもり 1等米 1,500円
令和2年産  てんこもり 1等米
(生産地)富山県黒部市
(生産者)松島 茂男・功治

5kg 税込1,500円
(1,389円+消費税8%111円)

1月~3月限定の富山県黒部市  てんこもり 1等米も美味しいと大好評です。

株式会社日食 令和3年2月3月 チラシ 飯南米コシヒカリ 1等米 特別栽培米 島根県飯石郡飯南町
少し場所が分かり難いですが、皆様のお越しを心からお待ちしております‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

ワークマンネタ 靴底をツルツルにするには300km

令和3年2月1日(月)

昨日1/31(日)は、福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食 周辺を徒歩でチラシのポスティングしました。

6時間で7~800枚はポスティング出来ました。

会社の近所なのに、迷子になったり・・・  犬に吠えられたり・・・ 🐶

朝起きると、何故か? 腰や腕が軽い筋肉痛でした。

体力に自信があるだけに、ちょっぴりショックです 

株式会社日食 靴底 スニーカー
最近履いてる靴は、ワークマン 980円のスニーカー ワークマンのクライミングパンツが最強!登山やバイクにも人気!【2019】

米の積み降ろしや1日1時間のインターバル速歩 などハードな使い方をするので、有名メーカーのお洒落で高価なスニーカーも2~3ヶ月でボロボロ&捨てなきゃならない状態です。

株式会社日食 靴底 スニーカー
令和2年12月~令和3年1月の2ヶ月間使用したワークマンのスニーカー ワークマンのクライミングパンツが最強!登山やバイクにも人気!【2019】

米の積み降ろし
1日1時間のインターバル速歩
3日間 徒歩でチラシのポスティング約1,300枚  約11時間

歩いた距離は約300km以上

980円の商品に靴底の耐久性を云々言えませんが、お値段以上なのは間違いないです。

ワークマンさん ワークマンのクライミングパンツが最強!登山やバイクにも人気!【2019】  耐久テストするなら、㈱日食 内田が適任ですよ‼

試作品とかお待ちしております(かなり本気)

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年1月末

令和3年1月30日(土)

令和3年1月の最終営業日、いわゆる月末です。

福岡県も1/14に緊急事態宣言が再発令され、㈱日食の取引先飲食店さんの全てが時短営業 or 休業をしています。

時短要請に応じた飲食店は「一日6万円」の協力金が頂ける模様です。

1~2月の売上高が前年同月比で半分以下に減った飲食店への納入業者は、中小企業で最大40万円、個人事業主は最大20万円の一時金が支給されるらしいです。

前回のチラシ(令和2年12月~令和3年1月末)では、新聞折り込み9,550枚とポスティング450枚をしました。

株式会社日食 令和3年2月3月 チラシ 飯南米コシヒカリ 1等米 特別栽培米 島根県飯石郡飯南町
今回(令和3年2月~3月末)のチラシは、新聞折り込み9,550枚とポスティング1,500枚を致します。

チラシ作成を頼んでいる印刷屋さんに、「少し多めにポスティングしたいんだけど・・・」と伝えると、サービスで前回の1,050枚増しで届けてくださいました!

前回のポスティング450枚でも、5時間くらい掛かりました。

今回のポスティング1,500枚は10時間以上掛かりそうです

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口のお米を試食

令和3年1月29日(金)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 山口県美祢市 萩市 山口のお米 令和2年産 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう きぬむすめ ぴかまる 今日のごはんの試食
令和2年産 山口のお米 の試食です。

写真のように、つやつやピカピカのきれいなごはんに炊き上がりました。

ぴかまるを約15%ブレンドしているので、やや強めのもっちりした粘りがありました。

洗米する時に電話が2件入り、この時期は60~70分浸漬したかったのですが、50分弱となってしまったのが悔やまれます。

炊飯食味値は87~88点は出せたはずなのですが・・・

浸漬時間の10~20分で炊飯食味値が2~3点変わるほど炊飯はデリケートです!

今日の食味値結果
株式会社日食 山口県美祢市 萩市 山口のお米 令和2年産 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう きぬむすめ ぴかまる 今日の食味値結果
令和2年産  山口のお米  1/28引取り分

産地:山口県美祢市・萩市etc
品種:コシヒカリ・ひとめぼれ・きぬむすめ・とうごう・ぴかまる(慣行栽培)

玄米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点

白米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 76点

サタケ STA1A 炊飯食味値 85点

水加減 米1:水1.45倍
約60分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県美祢市で令和2年産 山口のお米を積み込み

令和3年1月28日(木)

福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食を午前6時半に出発して、山口県美祢市に向かいます。

株式会社日食 北九州都市高速道路 金剛入口 福岡県北九州市八幡西区
国道201号線➡国道200号線➡北九州都市高速4号線 金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)へ

株式会社日食 北九州都市高速4号線 九州道 門司IC 福岡県北九州市門司区
北九州都市高速道路  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)➡九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)へ

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 山口県美祢市

株式会社日食 山口県美祢市 気温1℃
午前9時半  山口県美祢市の気温1℃

頑張って米積みしないと、体が温まりませんね

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和2年産 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう きぬむすめ ぴかまる
午前10時から山口県美祢市で、令和2年産 山口のお米を積み込み

山口のお米
令和2年産
品種:コシヒカリ・ひとめぼれ・きぬむすめ・とうごう・ぴかまる(慣行栽培)
産地:山口県美祢市・萩市・山陽小野田市など

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,500円(税込み・お持ち帰り特価)
30kg玄米  8,000円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で無料で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和2年産 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう きぬむすめ ぴかまる
14時半に会社に戻り、パレットに手降ろし

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和2年産 コシヒカリ ひとめぼれ とうごう きぬむすめ ぴかまる
産地・品種・生産者ごとのバラツキが出ないように、1列1袋ずつ丁寧にパレット積みしました。

株式会社日食 山口県美祢市
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡山口県美祢市で積み込み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約250kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県杵築市山香町 宇都宮さんのヒノヒカリを試食

令和3年1月27日(水)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 ヒノヒカリ 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野
令和2年産 ヒノヒカリ  産地特選米 の試食です。

令和2年産のヒノヒカリを食べた中で、トップクラスのごはんのつや・粘り・旨味があり、とても美味しかったです。

大分県の令和2年産米(2020年)は 水稲作況指数が77(著しい不良)で、平成5年(1993年)の冷夏による米不足&タイ米の緊急輸入が行われた【平成の米騒動】と並んで平成以降で最低となりました。

それらを鑑みると、水稲作況指数77(著しい不良)でこれだけ美味しいお米が収穫できたのは、宇都宮さんの品質・食味重視の腹7~8分の稲作のおかげだと思います。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 ヒノヒカリ 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野
令和2年産 ヒノヒカリ  産地特選米   圃場:2341

☆ 化学肥料:不使用   有機質肥料100%栽培
☆ 農薬:当地比8割以上削減(除草剤1回)
マルイ有機 ラクト菌入り  20㎏×12袋/10a

(生産地)大分県杵築市山香町内河野
(生産者)山香ゆうきの会  宇都宮 敏雄

玄米タンパク 7.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点

白米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500  白米食味値 76点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.45倍
約60分浸漬

(マルイ有機肥料のお問い合わせ)
マルイファーム株式会社 肥料製造事業本部  溝口さん・道下さん・赤池さん
TEL 0996-63-2403
㊟ニッショク通信を見たと伝えていただくと、話がスムーズです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年2月・3月のチラシ

令和3年1月27日(水)

令和3年2月・3月分のチラシが出来上がりました。

1/31(日)に福岡県糟屋郡須恵町・粕屋町の一部に新聞折込み致します。

株式会社日食 令和3年2月3月 チラシ 飯南米コシヒカリ 1等米 特別栽培米 島根県飯石郡飯南町
令和2年産 特別栽培米コシヒカリ 1等
化学肥料:5割減
農薬:5割減
(生産地)島根県飯石郡飯南町小田
(生産者)三上 忠・住子・憲之

5kg 税込 1,700円
(1,574円+消費税8% 126円)

特別栽培米コシヒカリ1等  飯南米をこの価格でお渡し出来るのは、㈱日食だけだと思います。

契約生産農家さんと直接取引&自社便トラックでの玄米運搬で、中間マージンをカットしています

株式会社日食 令和2年産 新米 特別栽培米 コシヒカリ 1等 島根県飯石郡飯南町小田 三上忠 三上憲之 減農薬 減化学肥料

株式会社日食 令和3年2月3月 チラシ 令和2年産 富山県黒部市 てんこもり 1等米 1,500円
令和2年産  てんこもり 1等米
(生産地)富山県黒部市
(生産者)松島 茂男・功治

5kg 税込1,500円
(1,389円+消費税8%111円)

1月~3月限定の富山県黒部市  てんこもり 1等米も美味しいと大好評です。

皆様のお越しを心からお待ちしております‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

生活支援米 第3弾 2袋しかありませんが・・・

令和3年1月27日(水)

食味値測定するサンプル玄米の余剰分を精米して、生活支援米として格安で販売しています。

令和2年産は今回が3回目

株式会社日食 生活支援米 第3弾 5kg 1,000円 4.45kg 900円 早い者勝ち
5kg 1,000円(税込)
4.45kg 900円(税込)

品種はヒノヒカリ主体で、古米・屑米・中米など低品位のお米は入っておりません!

株式会社日食 生活支援米 第3弾 5kg 1,000円 4.45kg 900円 早い者勝ち
5kgと4.45kgの2袋しかありませんが、早い者勝ちです!

白米の食味値が69点だったので、炊飯食味値は82~83点だと思われます。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県杵築市山香町 宇都宮さんのにじのきらめきを試食

令和3年1月26日(火)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 にじのきらめき 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野 
令和2年産 にじのきらめき  産地特選米 の試食です。

写真の様な極上つやつやピカピカのごはんに炊き上がりました。

適度な粘りと粒感・上品な旨味があります。

短稈(たんかん)で倒伏に強いにじのきらめきは、多肥栽培で多収を狙えるのですが、宇都宮さんのように腹7~8分の稲作をすると素晴らしい食味になります。

新品種にじのきらめき(北陸263号)
☆農研機構  中央農業研究センター  北陸研究拠点(新潟県上越市)で、
高温耐性に優れた西南136号  後の なつほのか を母、
極良食味の 北陸223号 を父
とした交配から育成した品種です。

☆育成地(新潟県上越市)での出穂期はコシヒカリとほぼ同じです。
成熟期はコシヒカリより4日から5日程度遅くなります。

☆稈長はコシヒカリよりもかなり短くなります。

☆育成地(新潟県上越市)での玄米収量はコシヒカリに比べて標肥栽培で15%程度、多肥栽培で30%弱の多収です。

☆千粒重はコシヒカリよりも2g程度重くなります。

☆玄米外観品質 はコシヒカリより明らかに優れます。

☆食味はコシヒカリと同等の評価です。

☆耐倒伏性は強、穂発芽性は難、葉いもち圃場抵抗性は中、穂いもち圃場抵抗性はやや強、縞葉枯病には抵抗性、白葉枯病抵抗性はやや弱、高温耐性はやや強です。

☆栽培適地は、コシヒカリの栽培が可能な北陸から関東以西です。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 にじのきらめき 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野
令和2年産 にじのきらめき  産地特選米   圃場:2350

☆ 化学肥料:不使用   有機質肥料100%栽培
☆ 農薬:当地比8割以上削減(除草剤1回)
1.9mm選別
マルイ有機 ラクト菌入り  20㎏×12袋/10a

(生産地)大分県杵築市山香町内河野
(生産者)山香ゆうきの会  宇都宮 敏雄

玄米タンパク 6.8%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 82点

白米タンパク 5.8%
静岡製機 TM3500  白米食味値 84点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.45倍
約60分浸漬

(マルイ有機肥料のお問い合わせ)
マルイファーム株式会社 肥料製造事業本部  溝口さん・道下さん・赤池さん
TEL 0996-63-2403
㊟ニッショク通信を見たと伝えていただくと、話がスムーズです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県杵築市山香町 宇都宮さんのあきさかりを試食&皇室新嘗祭献穀米

令和3年1月25日(月)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 あきさかり 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野 新嘗祭皇室献上米
令和2年産 あきさかり  産地特選米 の試食です。

あきさかりらしい、瑞々しくてつやつやのお米に炊き上がりました。

柔らかめの食感で強いもっちりした粘りがありました。

山香ゆうきの会  宇都宮さんのあきさかりは、令和2年(2020年)新嘗祭 皇室献穀米です。

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 あきさかり 山香ゆうきの会 宇都宮敏雄 大分県杵築市山香町内河野 新嘗祭皇室献上米
令和2年産 あきさかり  産地特選米   圃場:2353

☆ 化学肥料:不使用   有機質肥料100%栽培
☆ 農薬:当地比8割以上削減(除草剤1回)
1.9mm選別
マルイ有機 ラクト菌入り  20㎏×11袋/10a

(生産地)大分県杵築市山香町内河野
(生産者)山香ゆうきの会  宇都宮 敏雄

玄米タンパク 6.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 83点

白米タンパク 5.8%
静岡製機 TM3500  白米食味値 84点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.45倍
約70分浸漬

(マルイ有機肥料のお問い合わせ)
マルイファーム株式会社 肥料製造事業本部  溝口さん・道下さん・赤池さん
TEL 0996-63-2403
㊟ニッショク通信を見たと伝えていただくと、話がスムーズです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極