8/19(火) おはようございます。

今朝は6時から愛犬ナナと30分のお散歩をしました。
昨日より右後ろ足の痛みはないようでしたが、無理をさせずに早めに切り上げました。
さつまいも畑の中に隠れている猫さんを捕まえたいと思っているナナさんです

午前中は、米袋メーカーのマルタカさんと福岡市南区大橋のお米屋さんを訪ねました。

友和産業㈱の小袋用真空ガス包装機でキューブ型の真空包装をしてもらいました。
どのメーカーの機械を導入するべきか検討していたので、とても参考になりました。
今日のお昼ごはんは、

ごはん
味噌汁
豚のしょうが焼き
ウインナー
サラダ(アスパラガス レタス たまねぎ ミニトマト)
今日のごはんの試食は、

8/19精米 産地特選米 26年産 新米コシヒカリ 1等
鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸さんがマルイ有機肥料で育てたコシヒカリです。
炊き立てから30分ほど経っていましたが、つやと粘りがあり美味しかったです。
午後から、熊本県天草市河浦町へ向かいます。

九州道 鳥栖JCT(佐賀県鳥栖市)を九州道 熊本方面へ
九州道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)→菊水IC(熊本県玉名郡和水町)を高速利用します。

国道57号線(熊本県宇城市三角町) 五橋入口交差点を右折→国道266号線 天草方面へ

天草五橋 1号橋(天門橋) 全長:502m 国道266号線 天草パールライン

天草五橋 2号橋(大矢野橋) 全長:249m 国道266号線 天草パールライン

天草五橋 3号橋(中の橋) 全長:361m 国道266号線 天草パールライン

天草五橋 4号橋(前島橋) 全長:520m 国道266号線 天草パールライン

天草五橋 5号橋(松島橋) 全長:178m 国道266号線 天草パールライン

国道266号線(熊本県天草市河浦町)を右折して、国道389号線 サンセットラインへ

熊本県天草市河浦町 国道389号線 サンセットライン 羊角湾を左手に見ながら走ります。

雨が止んだ30分ほどの間に、熊本県天草市河浦町 倉田晋一さんの26年産 新米イクヒカリ 新米あきさかり 産地特選米の積み込みをしました。
8月の九州は雨の日が続き、稲刈り・米積みの予定がくるって大変です