タグ別アーカイブ: 棚田米コシヒカリ

72万キロ突破も・・・ 壊れる

4/3(水) おはようございます。

株式会社日食 国道9号線 道の駅キララ多伎 島根県出雲市多伎町多岐
今朝は3時半起きで、島根県出雲市多伎町多岐 道の駅キララ多伎を出発

福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食まで約360kmあります。

株式会社日食 国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海
国道191号線 山口県阿武郡阿武町 日本海を右手に見ながら走ります。

今日は生憎の空模様ですが、お天気だと本当に海が綺麗で眺めが良い道路です。

株式会社日食 走行距離 72万キロ 日野レンジャー
平成7年に新車で購入したトラックも18年目 走行距離が72万キロ突破 ヽ( ̄∇ ̄)ノ

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前9時過ぎに関門橋を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 24年産 棚田米コシヒカリ
兵庫県美方郡香美町村岡区 24年産 棚田米コシヒカリ 但馬 棚田米 但馬 村岡米 極をパレットに手降ろし

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 24年産 棚田米コシヒカリ
約1時間でパレット積み完了  仕事しながら筋トレしている様なものですね 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 味噌汁 焼きそば 高菜の漬物
ごはん
味噌汁
焼きそば
高菜の漬物

株式会社日食 トラック 日野レンジャー エアコン コンプレッサー 故障
白い丸の部分 エアコンのコンプレッサーが壊れて回らなくなり、ベルトが滑っていました。

リビルド品で交換しても部品・修理代が12~13万円  かなり痛い出費です 

18年目 72万キロなので色々と壊れて、修理というよりレストアに近いかも。。。

株式会社日食 トラック 日野レンジャー 洗車 ワックスかけ
夕方は、トラックを洗車&月一のワックスかけ

株式会社日食 トラック 日野レンジャー 洗車 ワックスかけ
ワックス(お化粧)して、18年目には見えないほど綺麗になったと自己満足 

もう少し頑張ってもらわないといけないので、大事に乗りたいと思います。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 4/2 熊波の棚田

兵庫県美方郡香美町村岡区熊波 【熊波の棚田】に立ち寄りました。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
道路から見上げた【熊波の棚田】の全景

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ 梅の花
梅の花が満開でした。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ 桜
桜の花は、開花までもう少しです  福岡県福岡地方は桜が散り始めましたので、村岡は20日前後は春が遅い感じです。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ つくし
畦畔に土筆(つくし)がたくさん生えていましたよ 

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ 山水
棚田の中を綺麗な山水・雪解け水が流れています  きれいな水で育つ棚田米コシヒカリの美味しさは格別です。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ ふき
蕗(ふき)がたくさん生えています  煮物にしたら日本酒のつまみに良さそうです!

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ つくし
土筆は本当にたくさん生えています。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ ふきのとう
ふきのとうもまだまだ出てくるみたいですね  春の息吹を感じます。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
畑を鍬で起しておられました  自家用の野菜を作るそうです。

来月、5月10日頃からコシヒカリの田植えが始まります。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区へ

4/2(火) おはようございます。

今朝は6時に島根県出雲市斐川町 道の駅 湯の川を出発

兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区 JAたじま村岡倉庫へ向かいます。

株式会社日食 国道9号線 山陰道  東伯・中山道路 鳥取県西伯郡大山町 大山
国道9号線(山陰道 東伯・中山道路) 鳥取県西伯郡大山町  右斜めが大山です 

株式会社日食 道の駅 はわい 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国道9号線 山陰道 青谷羽合道路
国道9号線 鳥取県東伯郡湯梨浜町 『道の駅はわい』で朝ごはんをいただきます。

ここが鳥取のハワイだでぇ~  でも結構雪が積もるんですよ! コレ

朝定食 400円 株式会社日食 朝ごはん 道の駅はわい レストランはわい 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国道9号線 青谷羽合道路
朝定食 400円   最近、何も言わなくても【ごはん大盛り】にしてくれます。

お替りも出来ますが。。。  体重がヤバイので自粛しています 

株式会社日食 JR大岩駅 山陰本線 鳥取県岩美郡岩美町 桜並木 国道9号線
国道9号線 鳥取県岩美郡岩美町のJR大岩駅(山陰本線)は桜が見頃を迎えていて、とても綺麗でした 

株式会社日食 国道9号線 蒲生峠 兵庫県美方郡新温泉町千谷 コウノトリ看板
国道9号線 鳥取・兵庫県境の蒲生峠  兵庫県美方郡新温泉町千谷

「ようこそ但馬へ コウノトリ翔る郷」  コウノトリ看板がお出迎えしてくれます。

株式会社日食 コウノトリ有機766 JAたじま 村岡倉庫 兵庫県美方郡香美町村岡区
JAたじま村岡倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)に有機肥料・コウノトリ有機766がありました。

野生復帰の取り組みで約60羽のコウノトリが野外に棲息しています。

JAたじまの有機肥料(無農薬・減農薬)の取り組みで、益々コウノトリの棲みやすい環境が整ってコウノトリの数も増えていくと思います。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区
国道9号線沿い JAたじま村岡倉庫(兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区)

24年産 棚田米コシヒカリ 但馬 棚田米 但馬 村岡米 極の積み込み

小雨がぱらついていましたが、本降りになる前に積み込み完了しました。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 【熊波の棚田】に立ち寄り、写真を撮りました。

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線 兵庫県美方郡新温泉町 『また来んせぇな、但馬に。』の看板 また来るね 

株式会社日食 国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸
国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸

今日は雨なので、縁結びの白兎神社も素通りして帰ります。

株式会社日食 夜ごはん 国道9号線 道の駅キララ多伎 島根県出雲市多伎町多岐
午後8時過ぎに国道9号線 島根県出雲市多伎町多岐 道の駅キララ多伎に到着

お弁当が半額だったので。。。 ワンカップを買えました 

ささやかな幸せを感じつつ。。。 トラック泊します 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

米降ろしとメンテナンス

3/5(火) おはようございます。

株式会社日食 国道9号線 道の駅 湯の川 島根県出雲市斐川町
今朝は2時半起きで、島根県出雲市斐川町 『道の駅 湯の川』を出発

眠いのを我慢して、深夜の空いている国道9号線で距離を稼ぎます。

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
午前9時過ぎに関門橋を渡り、九州・福岡県へ  370km走行して10時半に会社に到着

今日のお昼ごはんは、 
株式会社日食 ごはん 味噌汁 イカのサラダ にんじんのきんぴら 辛子明太子 たくあん
ごはん
味噌汁
イカのサラダ
にんじんのきんぴら
辛子明太子
たくあん

ごはんは、3/5精米 産地特選米 24年産 特別栽培米ヒノヒカリ

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会  上田栄治

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 24年産 棚田米コシヒカリ
午後は24年産 棚田米コシヒカリ 但馬 棚田米 但馬 村岡米 極 兵庫県豊岡市産の屑米(焼酎用)をパレットに手降ろし

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 24年産 棚田米コシヒカリ
気温が15℃あり暖かい福岡県福岡地方  降ろしながら、良い汗をかきました。

しかし、PM2.5が基準値超えだったらしい 

株式会社日食 トラック 日野自動車 レンジャー 洗車
夕方は、緩んでいたエアコンベルト・ファンベルトを精米担当の舟越さんが調整

私はプロペラシャフトのグリス給脂  塩カリまみれのトラックを洗車

明日3/6(水)に熊本県八代市で納品の兵庫県豊岡産の屑米(焼酎用)を夕積み

3/9(土)の意見交換会の資料作成が出来なかったが。。。 間に合うかなぁ~ 

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

兵庫県但馬 村岡と豊岡市へ

3/4(月) おはようございます。

今朝は4時半起きで島根県大田市の【道の駅 ロード銀山】を出発

国道9号線で兵庫県但馬 JAたじま村岡倉庫&JAたじま豊岡CEに向かいます。
株式会社日食 国道9号線 山陰道  東伯・中山道路 鳥取県西伯郡大山町 大山
国道9号線(山陰道 東伯・中山道路) 鳥取県西伯郡大山町  右斜め前方が大山です 

株式会社日食 道の駅 はわい 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国道9号線 山陰道 青谷羽合道路
国道9号線 鳥取県東伯郡湯梨浜町 『道の駅はわい』で朝ごはんをいただきます。

朝定食 400円 株式会社日食 朝ごはん 道の駅はわい レストランはわい 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国道9号線 青谷羽合道路
朝定食 400円  今日の焼魚はサバ  脂がのっていて美味しかったです。

株式会社日食 国道9号線 鳥取県鳥取市 日本海
国道9号線 鳥取県鳥取市  白波が立つ日本海を左手に見ながら北上します。

兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区まで約1時間半かかります。

株式会社日食 国道9号線 蒲生峠 兵庫県美方郡新温泉町千谷 コウノトリ看板
国道9号線(兵庫県美方郡新温泉町千谷) 鳥取県・兵庫県境の蒲生峠

「ようこそ但馬へ コウノトリ翔る郷」

コウノトリ&湯村温泉の看板がお出迎えしてくれます。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
兵庫県美方郡香美町村岡区熊波  国道9号線 熊波バス停から見た【熊波の棚田】

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区
国道9号線沿い JAたじま村岡倉庫(兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区)

24年産 棚田米コシヒカリ 但馬 棚田米 但馬 村岡米 極の積み込み中

積み込み完了後、兵庫県豊岡市 JAたじま豊岡カントリーエレベーターに向かいます。
株式会社日食 国道482号線 兵庫県但馬 豊岡市日高町 神鍋高原
国道482号線 兵庫県豊岡市日高町 神鍋高原  雪は例年の半分くらいで助かります。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 道の駅「神鍋高原」 お食事処 かんなべ 兵庫県豊岡市日高町栗栖野 今日のお昼ごはん
兵庫県豊岡市日高町栗栖野 国道432号線沿い 【道の駅 神鍋高原】でいただきます。

株式会社日食 道の駅「神鍋高原」 お食事処 かんなべ 兵庫県豊岡市日高町栗栖野 今日のお昼ごはん
【お食事処 かんなべ】の自販機前  何にするか悩む 

株式会社日食 道の駅「神鍋高原」 お食事処 かんなべ 兵庫県豊岡市日高町栗栖野 今日のお昼ごはん 十戸の虹鱒フライ定食
十戸の虹鱒フライ定食 800円

豊岡市日高町十戸は、神鍋高原に降った雨が長い年月を経て「清水」となり、こんこんと湧き出ています。一年中安定した水温と清浄な湧き水で虹鱒の養鱒・わさび栽培が盛んです。

株式会社日食 兵庫県豊岡市九日市下町 円山大橋西詰交差点 コウノトリ看板
兵庫県豊岡市九日市下町 国道312号線 円山大橋西詰交差点
「ここは但馬(豊岡) コウノトリ翔る郷」の看板

豊岡市まで来たから、看板ではなく田んぼにいるコウノトリの写真を撮りたいと思います 

株式会社日食 兵庫県豊岡市木内 JAたじま 豊岡カントリーエレベーター
兵庫県豊岡市木内 JAたじま 豊岡カントリーエレベーターで屑米(焼酎用)の積み込み

『兵庫県但馬(豊岡市) コウノトリの郷』の屑米のみで作るこだわりの焼酎

どこか製品化してくれんかなぁ~

株式会社日食 兵庫県豊岡市木内 JAたじま 豊岡カントリーエレベーター
JAたじま 豊岡CEの裏の田んぼ  コウノトリは遊びに来てませんね 

株式会社日食 コウノトリ 兵庫県但馬 豊岡市日高町
JAたじま 豊岡CEからの帰り道(豊岡市日高町)にコウノトリが居ましたよ ヾ(^▽^)ノ

コウノトリは、国の特別天然記念物  両翼を広げると2mにもなる大形・白色の鳥で、絶滅が危惧されている世界的にも希少な鳥です。

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板
国道9号線 兵庫県美方郡新温泉町 『また来んせぇな、但馬に。』の看板 また来るね 

株式会社日食 国道9号線 宍道湖 島根県松江市宍道町
18時過ぎに、国道9号線 島根県松江市宍道町の宍道湖を通過

今日は500km走って島根県出雲市斐川町 【道の駅 湯の川】でトラック泊します。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

米降ろしと洗車

2/13(水) おはようございます。

今朝は午前4時起きで、島根県浜田市のコンビニを出発
株式会社日食 宇佐美 9号益田バイパス 給油
午前5時過ぎに、島根県益田市の宇佐美鉱油 9号益田バイパスで給油

軽油が126円/Lに値上げ。。。 また値上げ。。。 厳しいですよ 

国道9号線→国道191号線 萩市・美祢市回りで山口県下関市 小月ICまで来ると。。。
株式会社日食 山口県下関市 小月IC 道路情報掲示板
道路情報掲示板に【門司港―門司 通行止め渋滞2km】 なんでだ? 

株式会社日食 山口県下関市 小月IC 王司PA 道路情報掲示板
午前8時半過ぎに帰り着く予定が。。。 九州道が事故で通行止め 

王司PA(山口県下関市王司神田)で朝ごはんを食べて、30分ほど経ったら通行止め解除
株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋を渡り、九州・福岡県へ  通行止めで予定より約1時間遅れですが、省燃費の為に80km/hで走行します。

株式会社日食 米降ろし 但馬棚田米 但馬村岡米極 24年産 棚田米コシヒカリ
24年産 棚田米コシヒカリ 但馬 棚田米 但馬 村岡米 極をパレットに手降ろし

昨日積み込んだ兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区 JAたじま村岡倉庫から約12時間 590km走ってきました  往復で1180kmあります 

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん ごはん 餃子スープ 牛肉とごぼうのピリ辛炒め サラダ
ごはん
餃子スープ
牛肉とごぼうのピリ辛炒め
サラダ

ごはんは、2/13精米 産地特選米 24年産 特別栽培米ヒノヒカリ

(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会  山田嘉和

株式会社日食 洗車 ワックスかけ 日野自動車 レンジャー トラック
午後は塩カリで塩塩&ドロドロになったトラックを洗車・月一のワックスかけ

株式会社日食 洗車 ワックスかけ 日野自動車 レンジャー トラック
洗車が終って、きれいになったと自己満足に浸るのです 

九州日野自動車から「18年経って70万キロ以上走っているからエンジン・ミッション・デフなんかが壊れて、いつ動かなくなってもおかしくないですよ!」と言われているので大事に乗らないと。。。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

平成25年 1/15(火) 熊波の棚田

兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 【熊波の棚田】に写真を撮りに行きました。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
トラックをUターンさせなきゃですが、雪で田んぼの水路が埋まり、道との境が分からなくなってます 

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
道路から見上げた【熊波の棚田】

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
長靴を履いて、行けるところまで歩いて行きます 

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
棚田は雪解け水や山からの湧水を利用して米作りをします。

春には、冬に蓄えた豊富な雪解け水で美味しい棚田米コシヒカリが育てられます 但馬 棚田米

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
棚田を上っていくと雪が深くなってきまして・・・  長靴の中に雪が入りだしたので撤退しました。

株式会社日食 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
リクエストにお答えして。。。  雪に飛び込んでみました  こんなんで良かったでしょうか?

株式会社日食 国道9号線 全但バス 熊波バス停 【熊波の棚田】 兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区熊波 棚田米コシヒカリ
国道9号線  全但バス  熊波バス停から見た【熊波の棚田】です。

ドンドン雪が降って積もりだしたので、急いで鳥取市方面・福岡県へ向けて引き上げました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

兵庫県但馬 村岡で米積み

12/11(火) おはようございます。

今日は、鳥取県鳥取市白兎 『道の駅 神話の里白うさぎ』を出発して、兵庫県但馬 美方郡香美町村岡区 JAたじま村岡倉庫へ米積みに向かいます。

株式会社日食 国道9号線 鳥取県岩美郡岩美町
国道9号線 鳥取県岩美郡岩美町  道路に雪は無く順調に進んでおります。

株式会社日食 国道9号線 鳥取県岩美郡岩美町大字蒲生 蒲生峠 蒲生トンネル 鳥取県 兵庫県 県境
国道9号線 鳥取県岩美郡岩美町大字蒲生  鳥取県・兵庫県の県境  蒲生峠 蒲生トンネル

凍結防止の水が出ているので、道路に雪はありません。

蒲生トンネルの緊急点検・補修工事をしております  しょっちゅう工事してるけど。。。

中央自動車道・笹子トンネル上り線の天井板崩落事故があったばかり、しっかり点検・補修して下さい。

株式会社日食 国道9号線 蒲生峠 兵庫県美方郡新温泉町千谷 
鳥取県・兵庫県の県境  蒲生峠の兵庫県但馬側  兵庫県美方郡新温泉町千谷

株式会社日食 除雪車 国道9号線 兵庫県美方郡香美町村岡区長板
国道9号線 兵庫県美方郡香美町村岡区長板  水の散布と除雪車のおかげで快適です。

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区
兵庫県美方郡香美町村岡区 JAたじま村岡倉庫で24年産 棚田米コシヒカリ 但馬 棚田米 但馬 村岡米 極の積み込み

株式会社日食 JAたじま 村岡倉庫 但馬棚田米 但馬村岡米極 兵庫県美方郡香美町村岡区
雪が降っていたので、屋根の下にトラックを入れて積み込みしました。

株式会社日食 熊波の棚田 兵庫県美方郡香美町村岡区熊波 国道9号線
【熊波の棚田】 兵庫県美方郡香美町村岡区熊波   国道9号線の熊波バス停から撮りました。

トラックで入っていくのは、スタックする危険がありそうなので止めときます。

株式会社日食 国道9号線 兵庫県但馬 美方郡新温泉町 また来んせぇな、但馬に。 看板 
国道9号線 兵庫県美方郡新温泉町  『また来んせぇな、但馬に。』の看板  また来るね 

株式会社日食 国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸 
国道9号線 鳥取県鳥取市白兎 白兎海岸  冬の日本海は荒れていますね!

株式会社日食 山陰海岸ジオパーク 白兎海岸
山陰海岸ジオパークは、京都府(京丹後市)、兵庫県(豊岡市・香美町・新温泉町)、鳥取県(岩美町・鳥取市)にまたがる広大なエリアを有しています。

日本海形成から現在に至る様々な地形や地質が存在し、それらを背景とした生き物や人々の暮らし、文化・歴史に触れることができる地域です。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 今日のお昼ごはん 鳥取県鳥取市白兎 白兎ヘルスランド手打ちうどんコーナー
鳥取県鳥取市白兎 『白兎ヘルスランド 手打ちうどん』でいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 鳥取県鳥取市白兎 白兎ヘルスランド手打ちうどんコーナー きつねうどん 
きつねうどん 400円   寒い時は熱々のうどんが体も温まり美味しいです。

株式会社日食 大山IC 鳥取県西伯郡大山町  国道9号線 山陰道 名和淀江道路
国道9号線 山陰道 名和淀江道路(鳥取県西伯郡大山町)で15時頃に雪が積もり始めました。

株式会社日食 島根県益田市 国道9号線 益田道路
国道9号線 益田道路(島根県益田市)でも21時頃には雪が積もり始めました。

島根県津和野町と山口県山口市阿東の県境の峠は大雪かも。。。

株式会社日食 国道9号線 山口県山口市阿東
国道9号線 山口県山口市阿東  センターラインが分からないほど積もっております。

株式会社日食 国道9号線 山口県山口市阿東
国道9号線 山口県山口市阿東  お米を満載なのでスタッドレスが効きましたが、空荷ならチェーン巻かないと厳しいですね!

株式会社日食 ドライブインみちしお 山口県山陽小野田市 国道2号線
雪が積もっていて大変でしたが、23時半過ぎに国道2号線沿い 山口県山陽小野田市の【ドライブインみちしお】に無事到着しました ヾ(^▽^)ノ

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極