3/5(火) おはようございます。
今朝は2時半起きで、島根県出雲市斐川町 『道の駅 湯の川』を出発
眠いのを我慢して、深夜の空いている国道9号線で距離を稼ぎます。
午前9時過ぎに関門橋を渡り、九州・福岡県へ 370km走行して10時半に会社に到着
今日のお昼ごはんは、
ごはん
味噌汁
イカのサラダ
にんじんのきんぴら
辛子明太子
たくあん
ごはんは、3/5精米 産地特選米 24年産 特別栽培米ヒノヒカリ
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会 上田栄治
午後は24年産 棚田米コシヒカリ 但馬 棚田米 但馬 村岡米 極 兵庫県豊岡市産の屑米(焼酎用)をパレットに手降ろし
気温が15℃あり暖かい福岡県福岡地方 降ろしながら、良い汗をかきました。
しかし、PM2.5が基準値超えだったらしい
夕方は、緩んでいたエアコンベルト・ファンベルトを精米担当の舟越さんが調整
私はプロペラシャフトのグリス給脂 塩カリまみれのトラックを洗車
明日3/6(水)に熊本県八代市で納品の兵庫県豊岡産の屑米(焼酎用)を夕積み
3/9(土)の意見交換会の資料作成が出来なかったが。。。 間に合うかなぁ~