1/25(金) 今朝は5時起きで山陽道 八幡PA(広島県三原市)を出発
午後2時過ぎに岐阜県多治見市に着くように移動します。

山陽自動車道  吉備サービスエリア 上り線(岡山県岡山市)で朝ごはんにします。
おしゃれなパン屋さんの焼きたてパンの香りに誘惑されそうになりましたが。。。

米屋なので・・・  おにぎり3ヶの朝ごはんにしました 

名神高速道路の右ルート・左ルート(大阪府高槻市⇔大阪府三島郡島本町)
どちらに行ったら早いのか? どっちも同じ? けっこう悩んでしまいます
今日のお昼ごはんは、

名神高速道路 草津PA・上り線(滋賀県大津市)でいただきます。
しかし、京風ラーメン680円 近江牛の牛丼780円 定食は800円以上して九州より高い。。。

おにぎり3ヶ  たこ焼きのおにぎりは九州には無いなぁ~
おにぎりとたこ焼きは、別々に食べたほうが良いということが分かった。

草津PAには宇佐美鉱油があったので給油  給油渋滞でトラック6台・30分待ちでした 

米原JCT(滋賀県米原市) 名神高速道路・北陸自動車道の分岐  関ヶ原・名古屋方面へ

小牧JCT(愛知県小牧市) 東名高速道路・中央自動車道の分岐  中央道の多治見・飯田方面へ
岐阜県多治見市で米降ろし→福岡県への帰り荷の積み込みをしました。
夜は岐阜県養老郡養老町に移動して、同業者(米穀業者)4名・生産農家さんと飲み会です 

焼肉たきち(岐阜県養老郡養老町)  おいしい飛騨牛が食べられるお店です。
予約しないと入れない超人気店 18時過ぎるといつも満席だそうです。

飛騨牛のタン  レモンをかけていただきました 

飛騨牛盛り合わせ(希少部位)  ザブトン・カイノミ・イチボ・ヒウチ・ランプ

ザブトン  あまり焼き過ぎないように注意して。。。 口の中でとろけた 

馬刺し  この馬刺しが厚みがあり超絶品でしたよ!
締めに飛騨牛のお寿司をいただきました 美味しい飛騨牛を食べるなら焼肉たきちですね!


















