令和2年4月13日(月)
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパルVP-31】
今日のごはんの試食
令和元年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 産地特選米 の試食です。
炊き上がったごはんが、つやつやピカピカで光り輝いていました。
もっちりしたやや強めの粘りとヒノヒカリ特有の粒感がありました。
令和元年産 熊本県水稲の作況指数が94(不良)であることを考えると、食味は素晴らしいと思います。
今日の食味値結果
令和元年産 特別栽培米ヒノヒカリ 2等 産地特選米
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本 忠次
☆有機質肥料100%栽培米(コアユーキ )
☆農薬使用:当地比5割以上削減
玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 80点
白米タンパク 6.3%
静岡製機 TM3500 白米食味値 79点
サタケ STA1A 炊飯食味値 87点
水加減 米1:水1.45倍
約60分 浸漬
先週4/10(金)に JAたじま 村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)で積み込みした、
令和元年産 みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区・小代区
(生産者)JAたじま みかた棚田米部会
令和元年産 特別栽培米 棚田米コシヒカリ 1等 但馬 村岡米 極
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま 村岡米生産組合 山根 勝義
有機質肥料100%栽培米(有用微生物資材てんてん+コアユーキ)
農薬使用:当地比5割減
を雨が小降りになった午後からパレットに手降ろし
夕方は、トラックのグリス給脂とトヨタ プロボックスを水垢落とし洗車➡ウイルソン 超防水 ホワイト車用でWAX掛けしました。
明日4/14(火)熊本県➡明後日4/15(水)岐阜県多治見市➡4/16(木)福井県あわら市➡4/18(土)福岡県に戻る行程なので、ちょっとハードな1週間になりそうです!