11/7(水) おはようございます 今日は立冬 暦では冬の始まりです

今朝は6時半からいつものコース 45分 3.8kmのお散歩へ
お散歩から帰ると。。。 楽しみにしていたごはんの時間ですが、しばし「待て!」
「よし!」と言うまで食べないで我慢出来ますよ

今日は熊本県八代市で屑米(焼酎用)の納品です。

九州道 鳥栖IC→鳥栖JCT(佐賀県鳥栖市)を熊本方面→松橋IC(宇城市松橋町)へ

平成7年に新車で購入したトラック  17年目で走行距離が70万キロを超えました  
今日のお昼ごはんは、

九州自動車道 北熊本サービスエリア・下り線(熊本県熊本市)でいただきます 

豚汁定食 500円   美味しい&量もちょうど良いです。

熊本県八代市で屑米(焼酎用 )の納品

フォークリフトでパレット降ろしなので、楽チンです。
しかし。。。 これから JA熊本市 画図支店の倉庫で屑米(焼酎用)の積み込みに向かいます。

国道266号線 熊本市東区画図町 浜線バイパス→県道236号線 江津湖方面へ

JA熊本市 画図支店の倉庫で画図特別栽培米部会の屑米(焼酎用)の積み込み

画図特別栽培米部会の屑米(焼酎用)を熊本県八代市で納品
福岡県の会社に戻ったのは20時半過ぎになりました

福岡市内のお米屋さんから頂いた、山形県東置賜郡高畠町 上和田有機米生産組合 遠藤五一さんのコシヒカリ・つや姫を玄米で食味計にかけます。

玄米の食味値結果  後日、炊飯試験・炊飯食味値を測定したいと思います。
明日11/8(木)は兵庫県但馬 JAたじま 村岡倉庫で棚田米コシヒカリの積み込みです








