H30 6/5(火) おはようございます。
トラック泊した国道9号線沿い(島根県出雲市多伎町多岐) 道の駅キララ多伎は島根県の中東部に位置しています。
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食まで約350km、8時間ほど掛かります。
午前5時過ぎに国道191号線(島根県益田市高津町) 持石海岸を通過
山口県阿武郡阿武町の海は本当に綺麗で透明度が高いです。
イルカさんが泳いでいました
6年使用しているSONY DSC-TX10のズーム7.1倍では厳しい・・・
午前10時に関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ
遠賀川沿いの県道73号線で福岡県中間市➡福岡県遠賀郡水巻町へ
昨日6/4(月)にJAたじま 村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)で積み込みした、
29年産 みかた棚田米コシヒカリ 1等 但馬 棚田米
29年産 特別栽培米 棚田米コシヒカリ 1等 但馬 村岡米 極
を福岡県遠賀郡水巻町猪熊 鶴丸コーケン倉庫㈱の低温倉庫に入庫
今週の精米分は、福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食まで持ち帰ってパレット積み
先週の6/1(金)に会社を出て、4泊5日の行程で1751.8kmを走っていました
トラックの走行距離が998900kmを超えたので、1000kmちょっとで100万キロになります。