残りごはんで甘酒を作ろう ヾ(^▽^)ノ

[用意するもの] 電気炊飯器(保温出来る炊飯器) 残りごはん 米麹200g~400g(スーパーや味噌屋で買えます)

[1] 残りごはん お茶碗山盛り1杯を炊飯器の釜に入れます。

[2] 米麹をよくほぐしながら、ごはんと混ぜ合わせます。

[3] 50~60℃のお湯を加えて良くかき混ぜます。
   お好みで塩をひとつまみ入れる。
   ポットと水道水を半々で50℃位です。熱過ぎると麹菌が死んでしまうそうです。

[4] 炊飯器を保温にして5~10時間くらい待ちます 蓋は閉めない方が良いです。
   途中2~3回かき混ぜます。

冷蔵庫で保管すれば約1月もちます。
ブドウ糖やアミノ酸などを豊富に含むすばらしい飲料が甘酒です。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

残りごはんで甘酒を作ろう ヾ(^▽^)ノ」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: コメショウ通信 / コメショウ - 山間・棚田のおいしいお米(無農薬・棚田米の販売) » 甘酒作り

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください