お米の食味結果

島根県吉賀町 森下さんのきぬむすめ①を試食

令和4年4月1日(金)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市①

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園  森下保

化学肥料:不使用
農薬:不使用

有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等

水分:13.6%

室温:14℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市① の試食です。

きぬむすめは、コシヒカリと比べるとやや大粒で、ごはんの白さ・つやが優れています。

やや柔らかめの食感で粘りが強く、ごはん粒表面の滑らかさ・舌触りの良さが特徴です。

森下さんのきぬむすめは、高島屋ファームで購入出来ます。

株式会社日食 島根県鹿足郡吉賀町 森下保 つやきらり 令和2年産米 米・食味鑑定士協会 ㈱イリグチ 島根県鹿足郡吉賀町立戸   森下 保さん(以前撮らせていただいた写真)

島根県鹿足郡吉賀町は高津川 源流の町です。

高津川は国土交通省の水質調査で何度も日本一に選ばれている一級河川で、日本で唯一、支流を含めてダムが一つも無い貴重な川です。

標高250~350mの高冷地で、高津川とその支流の美しい水で育つお米は美味しさが格別です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 きぬむすめ 1等 農薬不使用 島根県鹿足郡吉賀町七日市 もりした農園 森下保
令和3年産  農薬不使用 きぬむすめ  1等  圃場:七日市①

(生産地)島根県鹿足郡吉賀町七日市
(生産者)もりした農園  森下保

化学肥料:不使用
農薬:不使用

有機質肥料100%栽培(緑肥:れんげ)

玄米タンパク 6.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 84点

白米タンパク 5.8%
静岡製機 TM3500 白米食味値 82点

サタケ STA1A 炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.472倍
約60分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県杵築市山香町 小野さんのヒノヒカリを試食

令和4年3月28日(月)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町野原 こめ・こめ・くらぶ 小野輝人
令和3年産 ヒノヒカリ  産地特選米 の玄米外観品質

(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)農事組合法人 こめ・こめ・くらぶ   小野 輝人

化学肥料:不使用(マルイ有機ラクト菌入り)  有機質肥料100%栽培
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ヒノヒカリ

水分:13.6%

室温:14℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.3
2回目:2.3

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町野原 こめ・こめ・くらぶ 小野輝人
令和3年産 ヒノヒカリ  産地特選米 の試食です。

炊き上がったごはんはピカピカ✨で、やや強めの粘りがありました。

慣行栽培ヒノヒカリと有機質肥料100%栽培ヒノヒカリを比較すると、つや・粘り・旨味・美味しさの全てで有機質肥料100%栽培が上回ります。

因みに、今までの測定した慣行栽培ヒノヒカリのサタケ炊飯食味値は68~83点で、平均は78点です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町野原 こめ・こめ・くらぶ 小野輝人
令和3年産 ヒノヒカリ  産地特選米

(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)農事組合法人 こめ・こめ・くらぶ   小野 輝人

化学肥料:不使用(マルイ有機ラクト菌入り)  有機質肥料100%栽培
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 77点

白米タンパク 6.3%
静岡製機 TM3500 白米食味値 77点

サタケ STA1A 炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.472倍
約70分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

富山県黒部市 松島さんのコシヒカリを試食

令和4年3月26日(土)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 コシヒカリ 1等 富山県黒部市 松島茂男 松島功治
令和3年産  富山県黒部市  コシヒカリ 1等 の玄米外観品質

(生産地)富山県黒部市荻生
(生産者)松島 茂男・功治

化学肥料:当地比5割以上削減
農薬:当地比5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  富山県黒部市 コシヒカリ 1等

水分:14.0%

室温:16℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 コシヒカリ 1等 富山県黒部市 松島茂男 松島功治
令和3年産  富山県黒部市  コシヒカリ 1等 の試食です。

ごはんのつやが良くピカピカ ✨ 光っています。

やや強めの粘りとコシヒカリ特有の粒感、ほのかな旨味が感じられて美味しいです。

北アルプスの雪解け水と黒部川扇状地の肥沃な土壌で育つコシヒカリ

一度は食べていただきたいお米です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 コシヒカリ 1等 富山県黒部市 松島茂男 松島功治
令和3年産  富山県黒部市  コシヒカリ 1等

(生産地)富山県黒部市荻生
(生産者)松島 茂男・功治

化学肥料:当地比5割以上削減
農薬:当地比5割以上削減

玄米タンパク 7.1%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 82点

白米タンパク 6.0%
静岡製機 TM3500  白米食味値 81点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 93点

水加減 米1:水1.472倍
約70分浸漬

株式会社日食 令和3年産 コシヒカリ 1等 富山県黒部市 松島茂男 松島功治 5kg 1,700円
松島さん親子の 令和3年産  富山県黒部市  コシヒカリ 1等 は、

5kg 税込 1,700円 で販売しています。

270袋限定となりますので、お早めにお買い求めください!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

米降ろし&福井県坂井市 特別栽培米いちほまれを試食

令和4年3月25日(金)

株式会社日食 第一倉庫株式会社富山営業所 富山県下新川郡入善町上飯野343 令和3年産 コシヒカリ 1等 富山県黒部市荻生 松島茂男 松島功治 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和3年産 特別栽培米いちほまれ 1等 福井県あわら市 坂井市 あきさかり 1等

株式会社日食 第一倉庫株式会社富山営業所 富山県下新川郡入善町上飯野343 令和3年産 コシヒカリ 1等 富山県黒部市荻生 松島茂男 松島功治 JA福井県 米穀低温倉庫 福井県あわら市山室 山室倉庫 令和3年産 特別栽培米いちほまれ 1等 福井県あわら市 坂井市 あきさかり 1等
3/22(金)に福井県あわら市・富山県下新川郡入善町で積み込みした、

令和3年産 あきさかり 1等  900kgフレコン
(生産地)福井県坂井市・あわら市
JA福井県  坂井カントリーエレベーター

令和3年産  特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等 
(生産地)福井県坂井市坂井町田島
(生産者)田島生産組合

令和3年産  富山県黒部市  コシヒカリ 1等
(生産地)富山県黒部市荻生
(生産者)松島 茂男・功治

を品種・生産者ごとにパレットに手降ろし

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 特別栽培米④ いちほまれ 1等 福井県坂井市坂井町田島 田島生産組合 
令和3年産  特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等  の玄米外観品質

(生産地)福井県坂井市坂井町田島
(生産者)田島生産組合

特別栽培米(福井県認証区分:4)いちほまれ
化学肥料:当地比 5割減
農薬:当地比 5割減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等

水分:13.7%

室温:13℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 特別栽培米④ いちほまれ 1等 福井県坂井市坂井町田島 田島生産組合
令和3年産  特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等 の試食です。

炊き上がったごはんの白さ・つや・光沢は、同産地のコシヒカリをやや上回ると思います。

コシヒカリよやや大粒で、ごはん粒表面の滑らかさ・舌触りの良さが感じられます。

品種名:いちほまれには、「日本一(いち)美味しい、誉れ(ほまれ)高きお米」となってほしいという思いが込められています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 特別栽培米④ いちほまれ 1等 福井県坂井市坂井町田島 田島生産組合
令和3年産  特別栽培米(福井県認証区分:4) いちほまれ 1等 

(生産地)福井県坂井市坂井町田島
(生産者)田島生産組合

特別栽培米(福井県認証区分:4)いちほまれ
化学肥料:当地比 5割減
農薬:当地比 5割減

玄米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 79点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500  白米食味値 73点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.472倍
約60分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県八代市のあきさかりを試食

令和4年3月18日(金)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 あきさかり 熊本県八代市昭和同仁町 大杉光
令和3年産 あきさかり

(生産地)熊本県八代市昭和同仁町
(生産者)大杉 光

化学肥料:不使用(有用微生物資材てんてん&コアユーキ)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 あきさかり

水分:13.6%

室温:16℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.3
2回目:2.5

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 あきさかり 熊本県八代市昭和同仁町 大杉光
令和3年産 あきさかり の試食です。

炊き上がったごはんの光沢が良く、白さが際立ちます。

やや柔らかめの食感でもっちりした強めの粘りがあります。

他の品種より冷めても硬く(パサパサ)なり難く、美味しさが持続します。

あきさかり・なつほのかを九州で栽培すると、確実に収量・食味・品質が同産地のコシヒカリを上回る結果になります。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 あきさかり 熊本県八代市昭和同仁町 大杉光
令和3年産 あきさかり

(生産地)熊本県八代市昭和同仁町
(生産者)大杉 光

化学肥料:不使用(有用微生物資材てんてん&コアユーキ)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 81点

白米タンパク 6.5%
静岡製機 TM3500  白米食味値 77点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.47倍
約70分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県山口市阿東徳佐のコシヒカリを試食

令和4年3月17日(木)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 コシヒカリ 山口県山口市阿東徳佐中 農事組合法人片山
令和3年産 コシヒカリ  阿東徳佐米

(生産地)山口県山口市阿東徳佐中
(生産者)農事組合法人 片山

化学肥料:不使用(有用微生物資材てんてん&コアユーキ)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 コシヒカリ

水分:14.7%

室温:15℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 コシヒカリ 山口県山口市阿東徳佐中 農事組合法人片山
令和3年産 コシヒカリ  阿東徳佐米 の試食です。

山口県内でも良食味産地として知られる旧 阿武郡阿東町のコシヒカリです。

今は山口市阿東となっていますが、山口市と島根県津和野町の間にある標高250~350mの山間地です。

旧 阿東町の中でも徳佐地区は、特に美味しいコシヒカリが育つと言われています。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 コシヒカリ 山口県山口市阿東徳佐中 農事組合法人片山
令和3年産 コシヒカリ  阿東徳佐米

(生産地)山口県山口市阿東徳佐中
(生産者)農事組合法人 片山

化学肥料:不使用(有用微生物資材てんてん&コアユーキ)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 81点

白米タンパク 6.1%
静岡製機 TM3500  白米食味値 82点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 95点

水加減 米1:水1.47倍
約80分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県杵築市山香町 小屋さんのヒノヒカリを試食

令和4年3月16日(水)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋健一
令和3年産 ヒノヒカリ   3/11サンプルの玄米外観品質

(生産地)大分県杵築市山香町野原
(生産者)山香ゆうきの会    小屋 健一

化学肥料:不使用(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ヒノヒカリ

水分:13.6%

室温:15℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.3
2回目:2.5

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋健一
令和3年産 ヒノヒカリ   3/11サンプルの試食です。

ヒノヒカリは食味値が出難い品種ですが、実食するとごはんのつやが良く、適度な粘りと旨味があって美味しいです。

他品種より梅雨以降の食味劣化が少なく、一年を通じて安定した美味しさが特徴です。

株式会社日食 大分県杵築市山香町 山香ゆうきの会 小屋健一
大分県杵築市山香町   山香ゆうきの会(左から3番目が小屋 健一さん)

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町野原 山香ゆうきの会 小屋健一
令和3年産 ヒノヒカリ   3/11サンプル

(生産地)大分県杵築市山香町野原
(生産者)山香ゆうきの会    小屋 健一

化学肥料:不使用(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 78点

白米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 75点

サタケ STA1A 炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.47倍
約80分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

岐阜県養老町 小野さんのハツシモを試食

令和4年3月15日(火)

株式会社日食 令和3年産 ハツシモ 岐阜県養老郡養老町 アグリ・オノ 小野友邦 産地特選米 玄米外観品質
令和3年産 ハツシモ 3/11サンプルの玄米 外観品質

(生産地)岐阜県養老郡養老町
(生産者)アグリ・オノ   小野 友邦

有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り
農薬使用:当地比5割以上減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 ハツシモ

水分:14.4%

室温:17℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.1
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 令和3年産 ハツシモ 岐阜県養老郡養老町 アグリ・オノ 小野友邦 産地特選米 今日のごはんの試食
令和3年産 ハツシモ 3/11サンプルの試食です。

平成22年産を境に、昭和25年に岐阜県の奨励品種になったハツシモ ➡ 病気(縞葉枯病)に強く栽培しやすいハツシモ岐阜SLに切り替えがなされました。

(株)日食 内田の記憶をたどると、旧ハツシモの方がやや大粒で千粒重もやや重いと思います。

新ハツシ(ハツシモ岐阜SL)は写真のように、炊き上がったごはんのつやはかなり良いです。

大粒で適度な粘りがあり、上品でほのかな旨味が感じられます。

朝日よりややしっかり目の食感で、ヤマビコよりやや粘りがあります。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 令和3年産 ハツシモ 岐阜県養老郡養老町 アグリ・オノ 小野友邦 産地特選米 今日の食味値結果
令和3年産 ハツシモ 3/11サンプル

(生産地)岐阜県養老郡養老町
(生産者)アグリ・オノ   小野 友邦

有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り
農薬使用:当地比5割以上減

玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500  白米食味値 72点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 85点

水加減 米1:水1.47倍
約70分浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 山口のお米 3/9を試食

令和4年3月14日(月)

株式会社日食 玄米の外観品質 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
令和3年産  山口のお米  3/9引取り分 の玄米 外観品質

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  山口のお米
きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

水分:14.2%

室温:18℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.9
2回目:1.8

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
令和3年産  山口のお米  3/9引取り分 の試食です。

ミルキークイーンを15%ブレンドして、ごはんのつや・粘りを増して美味しくしています。

炊き上がったごはんは、つやつや✨&もっちりでやや強めの粘りがあります。

ブレンド米というと美味しくない、古米やくず米が混ざっているなど悪いイメージを抱く方も多いかもしれませんが、㈱日食の山口のお米は他社の商品とは次元が全く違います。

ふっくら・もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,400円(1,297円+消費税8% 103円)はお値段以上の美味しさです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
令和3年産  山口のお米  3/9引取り分

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 77点

白米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 白米食味値 70点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.47倍
約40分 浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米をお渡し出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)

9/27  サタケ炊飯食味値90点
11/14  サタケ炊飯食味値88点
12/24  サタケ炊飯食味値89点
2/21  サタケ炊飯食味値89点
3/9  サタケ炊飯食味値89点

株式会社日食 令和4年2月1日~3月31日 チラシ

株式会社日食 令和4年2月1日~3月31日 チラシ
令和4年2月1日~3月31日のチラシ

サタケ 炊飯食味値 89点の令和3年産  山口のお米 は、5kg税込 1,400円(1,297円+消費税8% 103円)で超お買得です。

スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアのお米と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県美祢市で令和3年産 山口のお米を積み込み

令和4年3月9日(水)

(株)日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前7時に出発して、山口県美祢市に向かいます。

株式会社日食 北九州都市高速道路 金剛入口 福岡県北九州市八幡西区
国道201号線➡国道200号線➡北九州都市高速4号線 金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)へ

株式会社日食 北九州都市高速4号線 春日出口 福岡県北九州市門司区
北九州都市高速4号線  春日出口(福岡県北九州市門司区春日町)➡関門トンネルへ

株式会社日食 国道2号線 関門トンネル 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
国道2号線(福岡県北九州市門司区) 関門トンネルで福岡県北九州市門司区➡山口県下関市へ

このあと、国道2号線沿い  宇佐美 関門国道(山口県下関市勝谷新町)で給油

軽油が142円/㍑ 😥

燃料高騰分をお米の価格に反映させる訳にもいかないので、省燃費で頑張るしかない・・・

株式会社日食 山口県美祢市

株式会社日食 県道33号線 山口県下関市 山口県美祢市
県道33号線で山口県下関市➡山口県美祢市へ

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
午前10時半から、山口県美祢市で令和3年産  山口のお米を積み込み

山口のお米
令和3年産 
産地:山口県美祢市・萩市・山口市阿東など
品種:きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
30kg玄米  7,500円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 今日のお昼ごはん 九州道 鞍手PA 下り線 福岡県鞍手郡鞍手町
今日のお昼ごはんは、九州道  鞍手PA  下り線(福岡県鞍手郡鞍手町)でいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん 九州道 鞍手PA 下り線 福岡県鞍手郡鞍手町 コンビニおにぎり
フードコートの定食・麺類はとても高価なので、コンビニおにぎりをいただきました。

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
16時に会社に戻り、パレットに手降ろし

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
生産地ごと・生産者ごと・品種ごとの品質・食味のバラツキが出ないように、1列1袋ずつ丁寧にパレット積みします。

株式会社日食 山口県美祢市
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡山口県美祢市で積み込み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約260kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極