令和4年5月30日(月)
令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ ② 湧水米 産地特選米 の玄米外観品質
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本 初雄
化学肥料:不使用 有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】
品種:令和3年産 ヒノヒカリ
水分:14.3%
室温:24℃
流量
1回目:3
2回目:3
抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2
今日のごはんの試食
令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ ② 湧水米 産地特選米 の試食です。
有機質肥料100%栽培&湧水(阿蘇の伏流水)で育つ貴重なヒノヒカリです。
JA熊本市 画図特別栽培米部会 契約生産者9名のヒノヒカリ15検体の試食は、これが最後です。
サタケ炊飯食味値89~93点(15検体 平均90.26点)でばらつきが少なく、自信を持って出荷できます。
慣行栽培(農薬・化学肥料を通常使用)ヒノヒカリのサタケ炊飯食味値の平均は78~80点ほどなので、美味しさが全然違います。
JA熊本市 画図特別栽培米部会(以前撮らせていただいた写真)
湧水(阿蘇の伏流水)を利用した米作り ➡ 江津湖は日量約40万トンの湧水量を誇り、水道水や農業用水として利用されています。
今日の食味値結果
令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ ② 湧水米 産地特選米
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本市 画図特別栽培米部会 宮本 初雄
化学肥料:不使用 有機質肥料100%栽培(マルイ有機ラクト菌入り)
農薬:当地比 5割以上削減
玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 78点
白米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 白米食味値 79点
サタケ STA1A 炊飯食味値 90点
水加減 米1:水1.48倍
約90分 浸漬
令和3年産 特別栽培米ヒノヒカリ 湧水米 産地特選米
(生産地)熊本県熊本市東区画図町
(生産者)JA熊本県 画図特別栽培米部会
湧水(阿蘇の伏流水)と有機質肥料100%栽培で育つヒノヒカリ
5kg 1,700円(税込)で販売しています。
サタケ STA1A 炊飯食味値 89~93点で、九州のお米&ヒノヒカリの中ではトップクラスと断言出来る美味しさです。