令和4年1月12日(水)
京都府から届いた 食味測定依頼分 のヒノヒカリ(玄米)を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で食味値測定
ヒノヒカリで87点は、今まで食味値測定したヒノヒカリで最高点 Σ(・□・;)
ヒノヒカリは食味測定値が出難い品種(食べたら美味しい)
逆に、にこまる・ゆうだい21は高い食味値が出るので、食味コンクールに入賞狙いで栽培する人が多い品種
「ヒノヒカリはもう駄目だ!」「ヒノヒカリ熟期で美味しい新品種を教えてくれ!」という契約農家さんが複数いらっしゃいます。
【上には上がある】
一生勉強ですねぇ~