大幸農産の令和3年産 コシヒカリを試食&熊本県天草市河浦町で新米を積み込み

令和3年8月9日(月)山の日 振替休日

台風9号、広島県呉市付近に再上陸 温帯低気圧に変わりながら発達中 2021年台風情報 - ウェザーニュース
台風9号の風は、福岡県では影響がありませんでしたが、激しい雨が降りました。

台風一過で晴天に恵まれると思いきや、週間天気予報では秋雨前線の影響で雨続き 😰

鹿児島県肝属郡東串良町・熊本県天草市河浦町の令和3年産 新米の稲刈り遅れや品質・食味への影響が気がかりです。

株式会社日食 台風9号 福岡県糟屋郡須恵町 
午前中は、店番しながら炊飯試験

午後は、熊本県天草市河浦町に向かいます。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米コシヒカリ 1等

室温:26℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:1.8
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 コシヒカリ 1等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸
令和3年産 新米コシヒカリ 1等  産地特選米 の試食です。

新米らしい瑞々しさがあり、つやつやのごはんに炊き上がりました。

やや強めのもっちりした粘りと、コシヒカリ特有のほのかな旨味が感じられました。

令和3年産 早期米 は久々の当たり年で、収量・外観品質・食味が良好です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 コシヒカリ 1等 鹿児島県肝属郡東串良町 大幸農産 中島正幸
令和3年産 新米コシヒカリ 1等  8/6引取り  産地特選米

(生産地)鹿児島県肝属郡東串良町
(生産者)大幸農産 中島 正幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

玄米タンパク 8.0%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.9%
静岡製機 TM3500 白米食味値 75点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.453倍
約60分  浸漬

株式会社日食 国道3号線 佐賀県鳥栖市 長崎道 鳥栖インターチェンジ
午後から、熊本県天草市河浦町に向かいます。

国道3号線➡長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡鳥栖JCTを九州道 熊本方面へ

株式会社日食 九州道 久留米IC 福岡県久留米市
九州道  久留米IC(福岡県久留米市)を熊本方面へ

雨が降ったり止んだりの微妙なお天気 🌧

株式会社日食 九州道 菊水IC 熊本県玉名郡和水町
長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡九州道 菊水IC(熊本県玉名郡和水町)を高速利用します。

株式会社日食 熊本県玉名市 県道1号線 国道208号線 玉名市桃田交差点
玉名市桃田交差点(熊本県玉名市大倉)県道1号線を直進➡国道501号線へ

天気雨にあうと狐に化かされたような気になります(狐の嫁入り)が、幸せのスピリチュアルサインの一つ「予期していなかった幸せ」なのだそうです。

何か良いことが起こりますかねぇ~ 😄

株式会社日食 熊本県宇土市 国道501号 国道57号線 馬之瀬交差点
国道501号(熊本県宇土市)馬之瀬交差点➡国道57号線  天草・三角方面へ

株式会社日食 国道57号線 国道266号線 熊本県宇城市三角町 三角大矢野道路 無料区間 みすみIC
国道57号線(熊本県宇城市三角町)➡三角大矢野道路(無料)みすみICへ

三角大矢野道路(無料)は熊本県宇城市三角町↔熊本県上天草市大矢野町を結ぶ、全長3.7kmの自動車専用道路です。

株式会社日食 三角大矢野道路 無料区間 熊本県宇城市三角町 熊本県上天草市大矢野町 天城橋
新天草1号橋  天城橋(てんじょうきょう) 全長463メートル

熊本県宇城市三角町➡上天草市大矢野町へ

天城橋から天草市河浦町まで、約2時間掛かります。

株式会社日食 天草五橋 2号橋(大矢野橋) 全長:249m  国道266号線 天草パールライン
天草五橋  2号橋(大矢野橋) 全長:249m 国道266号線 天草パールライン

株式会社日食 天草五橋 3号橋(中の橋) 全長:361m 国道266号線 天草パールライン
天草五橋  3号橋(中の橋)全長:361m 国道266号線  天草パールライン

株式会社日食 天草五橋 4号橋(前島橋) 全長:520m  国道266号線 天草パールライン
天草五橋  4号橋(前島橋) 全長:520m 国道266号線  天草パールライン

株式会社日食 天草五橋 5号橋(松島橋) 全長:178m  国道266号線 天草パールライン
天草五橋  5号橋(松島橋) 全長:178m 国道266号線  天草パールライン

5号橋のある熊本県上天草市松島町➡天草市河浦町まで、約1時間半掛かります。

株式会社日食 国道389号線 サンセットライン 国道266号線 熊本県天草市河浦町
国道266号線(熊本県天草市河浦町)を右折して、国道389号線(サンセットライン)で 苓北・天草の﨑津集落方面へ

株式会社日食 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園

株式会社日食 令和3年産 新米 コシヒカリ つきあかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
18時から、熊本県天草市河浦町  ㈱愛らん農園で令和3年産  新米  産地特選米 を積み込み

株式会社日食 令和3年産 新米 コシヒカリ 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米コシヒカリ   産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 令和3年産 新米 つきあかり 熊本県天草市河浦町 株式会社愛らん農園 倉田晋一 倉田晋幸
令和3年産  新米つきあかり   産地特選米

(生産地)熊本県天草市河浦町
(生産者)株式会社愛らん農園   倉田 晋一・晋幸

化学肥料:不使用(有機質肥料100%栽培米)
農薬:5割以上削減

株式会社日食 熊本県天草市河浦町 倉田晋一 倉田晋幸 天然ウナギ 炭火焼き 蒲焼 株式会社愛らん農園
夜は、倉田さんの近所の川で獲れた天草産 天然鰻(うなぎ)「うなぎ イラスト かわいい」の画像検索結果 の炭火焼き・蒲焼きをご馳走になりました 。

日本全国の流通量でいえば天然鰻の占める割合は0.3%未満で、本当に天然鰻は貴重です。

天然鰻は蒲焼として食べられるサイズまで大きくなるために少なくとも5年以上を必要とします。

一方で養殖鰻は栄養価の高い餌を与えることで、約1年で蒲焼サイズまで成長します。

株式会社日食 熊本県天草市河浦町 倉田晋一 倉田晋幸 天然ウナギ 炭火焼き 蒲焼 株式会社愛らん農園
天然鰻の蒲焼き丼

滋味豊かな天然鰻をいただいて、これからの新米集荷を夏バテ知らずで頑張れそうです 😆

株式会社日食 熊本県天草市河浦町
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡熊本県天草市河浦町で、約230kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.