航空便で届いた令和3年産 新米 石垣島ひとめぼれ&山口市ひとめぼれの試食

令和3年6月17日(木)

6/15(火)のニッショク通信で、沖縄県那覇市の港に置いてきぼりにされていた5袋が届きました。

那覇市の港湾荷役を担当した業者のミスだったらしいです。

株式会社日食 令和3年産 新米 石垣島ひとめぼれ 1等 沖縄県石垣市 通事浩大
航空便で空の旅を満喫してきたであろう、令和3年産  新米  石垣島ひとめぼれ 1等

空を飛んだ新米って希少なんじゃなかろうか (・・?

航空便が高い(5千円前後/30kg )けど、那覇市の港湾荷役会社が負担するらしい・・・

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和2年産 ひとめぼれ 山口県山口市徳地引谷 能美忠治 
他所からの食味測定依頼です。

㈱日食で使用するお米ではないので、コメントは割愛します。

株式会社日食 試験精米 砕米 着色粒除去
昨年10月には、この検体を受け取っていたのですが、炊飯試験したくない理由が複数ありました。

①  ㈱日食の契約生産者でなく、他所からの食味測定依頼であること
(契約生産者以外のサタケ炊飯食味測定は、全てお断りしています!)

②  玄米を【静岡製機 食味分析計 TM3500】で測定時、規格外の品位だったこと
(無理に食味測定を頼むのなら、玄米色選を通して1等か2等の品位にするべき)

800gの玄米を試験精米して、上記写真の着色粒を抜くのに40分掛かりました。
(着色粒が0.7%以上で規格外ですが、2.5%以上でした)

1等か2等なら、5~7分で済むのですけどね!

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和2年産 ひとめぼれ 山口県山口市徳地引谷 能美忠治 
令和2年産  ひとめぼれ
(生産地)山口県山口市徳地引谷
(生産者)能美 忠治

玄米タンパク 8.0%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 70点

白米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500  白米食味値 71点

サタケ  STA1A  炊飯食味値 83点

水加減 米1:水1.46倍
約60分浸漬

株式会社日食 トラック荷台 留め具 エビカン
6/15(火)に折れたトラック荷台の留め具(エビカン)

株式会社日食 トラック リアバンパー 穴 腐食
トラックのリアバンパーも冬期の凍結防止剤の影響で腐食して、穴が開いてました。

近所にある三友ボディー株式会社  須恵工場(福岡県糟屋郡須恵町大字植木1259−1)で交換・修理をしていただきました。

株式会社日食 トラック荷台 留め具 エビカン 三友ボディー株式会社 須恵工場
新品の留め具(エビカン)に交換してもらいました。

株式会社日食 トラック リアバンパー 穴 腐食 三友ボディー株式会社 須恵工場
薄い鉄板を溶接して、穴を塞いでいただきました。

平成7年式  26年目のトラックはあちこちにガタが来ていますが、補修しながら頑張って米運びしています 😅

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください