令和2年9月30日(水)
トラック泊した国道9号線沿い(兵庫県養父市八鹿町) 道の駅ようか但馬蔵 を午前6時半に出発して、JAたじま 村岡農業倉庫(兵庫県美方郡香美町村岡区)に向かいます。
気温は15℃で少し肌寒く、秋の深まりを感じます。
笠波峠は急なアップダウンや急カーブが多く、冬期の積雪時には交通の難所です。
午前7時過ぎに国道9号線沿い(兵庫県美方郡香美町村岡区) JAたじま 村岡農業倉庫に到着
令和2年産 新米 特別栽培米 棚田米コシヒカリ 1等 但馬 村岡米 極
(生産地)兵庫県美方郡香美町村岡区
(生産者)JAたじま 村岡米生産組合 山根 勝義
有機質肥料100%栽培米
農薬使用:当地比5割減
国道9号線(兵庫県美方郡新温泉町)『また来んせぇな、但馬に。』の看板
また来るね‼
山陰道 鳥取西IC(鳥取県鳥取市)無料区間を米子・倉吉方面へ
国道9号線(島根県松江市宍道町)宍道湖の周辺まで来ると雨が降り出しました。
今日のお昼ごはんは、国道9号線沿い(島根県松江市宍道町佐々布) ごはん亭はしもとでいただきます。
ごはん(大)230円
豚汁 110円
鯖の煮付け 170円
白菜の漬物 100円
合計610円
国道9号線(島根県大田市五十猛) 日本海を右手に見ながら、島根県浜田市・益田市方面へ
19時に国道191号線から少し入った 田万川温泉 憩いの湯(山口県阿武郡田万川町)に到着
温泉入浴料金は410円&定休日は毎週月曜日ですが、営業してませんでした
施設不具合の為にしばらく休館するそうです。
19時半過ぎに国道191号線沿い(山口県阿武郡阿武町大字奈古)道の駅 阿武町 に到着
日本海温泉 鹿島の湯 550円(JAFカード提示で100円引き 450円) 水曜日は定休日なので、㈱日食 内田は入浴難民となりました