キャベツ畑とナナさん

1/10(日) おはようございます。

株式会社日食 愛犬ナナ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー お散歩
お散歩コースの途中にあるキャベツ畑をジッと見つめるナナさん 

普段からキャベツを食べているナナさんは、なにやら気になる様子なのです。

収穫は2月初旬頃かと思われます。

福岡県では焼鳥屋さんに行くと、お店オリジナルの酢醤油などのタレがかかったキャベツがサービスで出てきます。

福岡県民はこれは当たり前のことで、全国の焼鳥屋に同じサービスがあると思い込んでいます。

福岡県民は他県の焼鳥屋でキャベツが出てこないとにショックを受けます 

因みに福岡県民は焼鳥の豚バラが他県にはないこと、モツ鍋の〆にちゃんぽん麺がないことに驚きとショックを受けます。

私も中京でモツ鍋の〆がうどんの乾麺かごはんだったので、残念に思ったことがあります。

今日のお昼ごはんは、
株式会社日食 お雑煮 長崎雑煮
具だくさんの長崎雑煮

柚子の皮を添えると、豊かな香りがアクセントになって美味しさが増します。

株式会社日食 任侠病院 今野敏 中公文庫
任侠病院 今野敏 中公文庫

内容紹介
今度の舞台は病院! ?
世のため人のため、阿岐本雄蔵率いる阿岐本組が、病院の再建に手を出した。
大人気「任侠」シリーズ第三弾。

内容(「BOOK」データベースより)
日村誠司が代貸を務める阿岐本組は、所帯は小さいが、世の中からはみ出た若い者を抱えて、天下に恥じない任侠道を貫いてきた。
ところが最近、一部の地元民から暴力団追放の動きが起こり、めっきり肩身が狭くなった。
そんな中、今回、組長が持ち込んだのは病院の再建話。
日村は、個性豊かな子分たちと、潰れかけた病院の建て直しに奔走するが…。
笑いあり涙ありのおなじみ「任侠」シリーズ第三弾!

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.