7/23(水) おはようございます。
連日の25℃以上の熱帯夜に私は体がだるいです
ナナさんは夏毛とはいえ毛皮を着ているので、とても暑そうです
今日は福岡県東区箱崎ふ頭に沖縄便の玄米を持ち込み→熊本県八代市で米積みです。
福岡県東区箱崎ふ頭に向かうも、通勤渋滞で時間ばかりかかっています
福岡市東区箱崎ふ頭6丁目 株式会社九州輸送サービスに玄米を持ち込み
気温が30℃を超えていて、パレットに手降ろしをしたら汗だくでした
午前9時を過ぎると夕方まで高速の割引がないので、下道で熊本県八代市に向かいます。
国道209号線 福岡県久留米市で雨が降り出しました
国道209号線(福岡県みやま市)→国道443号線 南関方面へ
国道501号線(熊本県熊本市西区河内町) 干潮の有明海を右手に見ながら走ります。
今日のお昼ごはんは、
国道57号線沿い ポプラ 宇土馬之瀬店(熊本県宇土市馬之瀬町)でいただきます。
ごはんは、小盛り200g 普通盛り250g 大盛り350g 特盛り450g(50円増し)から選べます。
大盛りだとお米1合(150g)分に相当します。
がっつりごはん粒を食べたい時は、ポプラのお弁当です。
25年産 ヒノヒカリ 1等 熊本県球磨郡錦町 JAくま
25年産 ミルキークイーン 2等 熊本県八代市
帰りは、九州道 松橋IC(熊本県宇城市松橋町)から高速にのります。
松橋IC(熊本県宇城市松橋町)→鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)を高速利用します。
国道3号線沿い (佐賀県鳥栖市) 西日本宇佐美㈱ 3号鳥栖SSで給油
軽油が138円/L Usappy・ウェブ会員価格でした。
100Lタンク×2本なので、満タンにすると軽く2諭吉さん越えです
これから新米シーズンで燃料をたくさん使用するのに。。。 燃料高騰し続けています