玄米調質2

20110125093138.jpg

精米機の前工程で霧吹き状の水を玄米重量の約0.2%かけます。
コメショウの精米機前工程で一分間で20cc位です。

13.8%の調質前の玄米が調質後14.5%で精米されております。

冬場は、もう少し穀温が上がらないと脱芽不良(胚芽がとれない)です。
健康には最高ですね。
コメショウの精米機は改造して超低温精米出来るのですが…
夏場は最高の精米が出来ます。
冬場は逆に精米の時の温度・穀温が低過ぎるみたいです。
精米機の更なる改造を予定しております。

夏場は穀温が上がると、お米の味が悪くなります。
夏場と冬場は、精米のやり方を変えなくてはいけません。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください