作成者別アーカイブ: 日食

大分県本耶馬渓町 井上兄弟の令和3年産 新米 ?試験番号②を試食

令和3年12月29日(水)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 新米 ?試験番号 大分県中津市本耶馬渓町 井上幸宏 井上国宏
令和3年産 新米 ?試験番号②  産地特選米の玄米 外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(自家製ぼかし肥料)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 新米 ?試験番号

水分:14.5%

室温:10℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.3

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 ?試験番号 大分県中津市本耶馬渓町 井上幸宏 井上国宏
令和3年産 新米 ?試験番号②  産地特選米 の試食です。

㈱日食は、農業試験場で交配・育種された品種登録される前の試験番号の付いた稲の現地実証試験栽培を行っております。

ごはんのつやが良く、やや大粒でごはん粒表面のしっかりした粒感(コシ)と適度な粘りがあります。

適度な粘りがありながら、一粒一粒しっかりした粒感・硬さがあり、つやきらりに似た独特の食感があります。

白ごはんで美味しいのはもちろんのこと、寿司しゃり・カレー・丼物・お茶漬け・炊き込みごはん・釜めしなどに適したごはんに炊き上がります。

熟期:やや晩
桿長:中
倒伏:やや強
収量:多
葉いもち:強
穂いもち:強
高温寡照:中
穂発芽:やや難
品質:中下
食味:上中

いもち病に強く、縞葉枯病・トビイロウンカの抵抗性に優れています。

かなり有望な系統で、将来的に品種名が付いてデビューするかもしれません‼

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 ?試験番号 大分県中津市本耶馬渓町 井上幸宏 井上国宏
令和3年産 新米 ?試験番号②  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(自家製ぼかし肥料)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 79点

白米タンパク 6.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 82点

サタケ STA1A 炊飯食味値 91点

水加減 米1:水1.464倍
約70分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県本耶馬渓町 井上兄弟の令和3年産 新米 ?試験番号①を試食

令和3年12月28日(火)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 新米 ?試験番号 大分県中津市本耶馬渓町 井上幸宏 井上国宏
令和3年産 新米 ?試験番号①  産地特選米の玄米 外観品質

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(自家製ぼかし肥料)
農薬:当地比 5割以上削減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 新米 ?試験番号

水分:14.8%

室温:9℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.2

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 ?試験番号 大分県中津市本耶馬渓町 井上幸宏 井上国宏
令和3年産 新米 ?試験番号①  産地特選米 の試食です。

㈱日食は、農業試験場で交配・育種された品種登録される前の試験番号の付いた稲の現地実証試験栽培を行っております。

ごはんのつやが良く、ごはん粒表面のしっかりした粒感(コシ)がありながら、適度な粘りがありました。

熟期:やや晩
桿長:中
倒伏:やや強
収量:多
葉いもち:強
穂いもち:強
高温寡照:中
穂発芽:やや難
品質:中下
食味:上中

いもち病に強く、縞葉枯病・トビイロウンカの抵抗性に優れています。

かなり有望な系統で、将来的に品種名が付いてデビューするかもしれません‼

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 ?試験番号 大分県中津市本耶馬渓町 井上幸宏 井上国宏
令和3年産 新米 ?試験番号①  産地特選米

(生産地)大分県中津市本耶馬渓町
(生産者)井上 幸宏・国宏

化学肥料:不使用(自家製ぼかし肥料)
農薬:当地比 5割以上削減

玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 74点

白米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 白米食味値 78点

サタケ STA1A 炊飯食味値 88点

水加減 米1:水1.464倍
約60分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 新米あきさかり 規格外(もち混)を試食

令和3年12月27日(月)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 新米 あきさかり 規格外 もち混 福井県坂井市三国町 稲田修
令和3年産  新米あきさかり 規格外(もち混)色彩選別済 の玄米 外観品質

(生産地)福井県坂井市三国町
(生産者)稲田 修

1,020kgフレコン×3本
➡あきさかり 30kg×89袋・28kg
➡もち 30kg×12袋

約12% のもち米を選別しました。

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米あきさかり 規格外(もち混)

水分:13.7%

室温:8℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.2
2回目:2.2

株式会社日食 白米の外観品質 令和3年産 新米 あきさかり 規格外 もち混 福井県坂井市三国町 稲田修
令和3年産  新米あきさかり 規格外(もち混)色彩選別済 の白米 外観品質

JA福井県から、もち米の混入率は約15%と聞いていました。

玄米の色彩選別で約12%除去したので、3~4%のもち米が混入していると思われます。

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 あきさかり 規格外 もち混 福井県坂井市三国町 稲田修
令和3年産  新米あきさかり 規格外(もち混)色彩選別済 の試食です。

3~4%もち米が混じったあきさかりは、もち米のおかげでつやが良く、柔らかめの食感で瑞々しくてもっちりした強めの粘りがありました。

怪我の功名というと少し変ですが、想像していたより美味しかったです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 あきさかり 規格外 もち混 福井県坂井市三国町 稲田修
令和3年産  新米あきさかり 規格外(もち混)色彩選別済

(生産地)福井県坂井市三国町
(生産者)稲田 修

玄米タンパク 7.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 75点

白米タンパク 6.6%
静岡製機 TM3500 白米食味値 76点

サタケ STA1A 炊飯食味値 87点

水加減 米1:水1.464倍
約80分 浸漬

株式会社日食 5kg 1,300円 税込 令和3年産 新米 あきさかり 規格外 もち混 福井県坂井市三国町 稲田修
令和4年1月から、5kg 1,300円(1,204円+消費税8% 96円)で販売します。

【訳あり】もち米が3~4%混じっていますが、サタケ炊飯食味値87点で美味しさは保証します。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

令和3年産 新米 山口のお米を試食

令和3年12月25日(土)

株式会社日食 玄米の外観品質 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
令和3年産  新米  山口のお米 12/24引取り分 の玄米 外観品質

産地:山口県美祢市・萩市など
品種:コシヒカリ・ひとめぼれ・きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産  新米  山口のお米
コシヒカリ・ひとめぼれ・きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

水分:14.3%

室温:12℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
令和3年産  新米  山口のお米 12/24引取り分 の試食です。

ミルキークイーンを15%ブレンドして、ごはんのつや・粘りを増して美味しくしています。

ブレンド米というと美味しくない、古米やくず米が混ざっているなど悪いイメージを抱く方も多いかもしれませんが、㈱日食の山口のお米は他社の商品とは次元が全く違います。

ふっくら・もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,400円(1,297円+消費税8% 103円)はお値段以上の美味しさです。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
令和3年産  新米  山口のお米  12/24引取り分

(産地)山口県美祢市・萩市
(品種)コシヒカリ・ひとめぼれ・きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
慣行栽培

玄米タンパク 7.5%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点

白米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 77点

サタケ STA1A 炊飯食味値 89点

水加減 米1:水1.464倍
約80分 浸漬

株式会社日食 今日の食味値結果 山口県美祢市 山口県萩市 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米をお渡し出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)

9/27  サタケ炊飯食味値90点
11/14  サタケ炊飯食味値88点
12/24  サタケ炊飯食味値89点

株式会社日食 令和3年12月 令和4年1月 チラシ 福岡県糟屋郡須恵町 お米 お買得
令和3年12月1日~令和4年1月31日のチラシ

サタケ 炊飯食味値 89点の令和3年産  新米  山口のお米 は、5kg税込 1,400円(1,297円+消費税8% 103円)で超お買得です。

株式会社日食 須恵町得する商品券
須恵町得する商品券は、専用権・共通券のどちらも㈱日食でご利用いただけます。

株式会社日食 マイナンバーカードで須恵町応援商品券
マイナンバーカードで須恵町応援商品券もご利用いただけます。

スーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアのお米と食べ比べたら、あまりの美味しさの違いに愕然としますよ‼

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

山口県美祢市で、令和3年産 新米 山口のお米を積み込み

令和3年12月24日(金)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時半に出発して、山口県美祢市に向かいます。

株式会社日食 北九州都市高速道路 金剛出口 福岡県北九州市八幡西区
国道201号線➡国道200号線➡北九州都市高速4号線  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)

株式会社日食 北九州都市高速4号線 九州道 門司IC 福岡県北九州市門司区
北九州都市高速道路  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)➡九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)へ

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(福岡県北九州市門司区➡山口県下関市)を渡り、本州・山口県へ

株式会社日食 県道33号線 山口県下関市 山口県美祢市
県道33号線で山口県下関市➡山口県美祢市へ

株式会社日食 山口県美祢市

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
午前10時から、山口県美祢市で令和3年産  新米  山口のお米を積み込み

山口のお米
令和3年産  新米
産地:山口県美祢市・萩市など
品種:コシヒカリ・ひとめぼれ・きぬむすめ・とうごう・ミルキークイーン
(慣行栽培)

山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)

特別サービス価格
5kg白米  1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
30kg玄米  7,500円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品

業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!

詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp

株式会社日食 関門橋 関門自動車道 福岡県北九州市門司区 山口県下関市
関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

株式会社日食 北九州都市高速道路 金剛出口 福岡県北九州市八幡西区
帰りは、中国道  小月IC(山口県下関市小月幸町)➡九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)➡北九州都市高速  門司本線 ➡金剛出口(福岡県北九州市八幡西区)を利用します。

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
15時半に会社に戻り、パレットに手降ろし

株式会社日食 山口県美祢市 積み込み 山口のお米 令和3年産 新米 コシヒカリ ひとめぼれ きぬむすめ とうごう ミルキークイーン
生産地ごと・生産者ごと・品種ごとのバラツキが出ないように、1列1袋ずつ丁寧にパレット積みしました。

株式会社日食 山口県美祢市
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡山口県美祢市で積み込み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約260kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

熊本県八代市であきさかり規格外(もち混)を引き取り

令和3年12月23日(木)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前6時半に出発して、熊本県八代市に向かいます。

株式会社日食 国道3号線 佐賀県鳥栖市 長崎道 鳥栖インターチェンジ
国道3号線➡長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡鳥栖JCTを九州道 熊本方面へ

長崎道 鳥栖IC(佐賀県鳥栖市)➡九州道 菊水IC(熊本県玉名郡和水町)を高速利用します。

株式会社日食 国道501号線 県道51号線 熊本県熊本市西区中原町
国道501号線(熊本県熊本市西区中原町)中原町交差点を直進して、八代・宇土方面へ

株式会社日食 熊本県宇土市 国道501号線 国道57号線 馬之瀬交差点
国道501号(熊本県宇土市)馬之瀬交差点➡国道57号線で熊本・八代方面へ

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 新米 あきさかり 規格外 もち混 福井県坂井市三国町 稲田修
令和3年産  新米あきさかり 規格外(もち混)選別済

(生産地)福井県坂井市三国町
(生産者)稲田 修

熊本県八代市で、選別していただきました。

1,020kgフレコン×3本
➡あきさかり 30kg×89袋・28kg
➡もち 30kg×12袋

約12% もち米が混じっていました。

株式会社日食 令和3年産 新米 あきさかり 規格外 もち混 福井県坂井市三国町 稲田修
会社に戻り、パレット降ろしで楽勝のはずが・・・

株式会社日食 令和3年産 新米 あきさかり 規格外 もち混 福井県坂井市三国町 稲田修
パレット積みの美しさが、㈱日食 内田の合格点に達していないので積み替え

後日、試食してから令和3年産  新米あきさかり 規格外(もち混)選別済の使い道を考えようと思います。

株式会社日食 熊本県八代市
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡熊本県八代市で積み込み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約300kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県あわら市 ㈱田川農産の令和3年産 新米あきさかりを試食

令和3年12月22日(水)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 あきさかり 1等 福井県あわら市 株式会社田川農産
令和3年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) あきさかり 1等 花御膳 の外観品質

(生産地)福井県あわら市
(生産者)株式会社田川農産

特別栽培米(福井県認証区分:3)
化学肥料:不使用
農薬:当地比 5割減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 新米 特別栽培米あきさかり 1等

水分:14.2%

室温:12℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.0

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 あきさかり 1等 福井県あわら市 株式会社田川農産
令和3年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) あきさかり 1等 花御膳 の試食です。

炊き上がったごはんのつや・光沢が良く、白さが際立ちます。

あきさかりはやや柔らかめの食感で粘りが強く、おにぎり・お弁当など冷めた状態でも硬くなり難くて美味しさを発揮します。

ごはんは粘りがある方が好きという方にお薦めの品種です。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 あきさかり 1等 福井県あわら市 株式会社田川農産
令和3年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) あきさかり 1等 花御膳

(生産地)福井県あわら市
(生産者)株式会社田川農産

特別栽培米(福井県認証区分:3)
化学肥料:不使用
農薬:当地比 5割減

有機質肥料100%栽培米(マルイ有機 ラクト菌入り

玄米タンパク 7.0%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 81点

白米タンパク 6.0%
静岡製機 TM3500 白米食味値 82点

サタケ STA1A 炊飯食味値 90点

水加減 米1:水1.462倍
約70分 浸漬

株式会社日食 米降ろし 令和3年産 新米 にじんきらめき ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町
昨日12/21(火)に大分県杵築市山香町で積み込みした、

令和3年産 新米にじのきらめき  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)小野 輝人

令和3年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)古屋 弘一郎

令和3年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町大字内河野
(生産者)山香ゆうきの会 宇都宮 敏雄

令和3年産 新米にじのきらめき  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町大字小武
(生産者)山香ゆうきの会   河野 好雄

令和3年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町大字小武
(生産者)山香ゆうきの会   河野 好雄

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機 ラクト菌入り
☆農薬使用:当地比5割以上削減

を生産者ごと、品種ごとにパレットに手降ろし

株式会社日食 米降ろし 令和3年産 新米 にじんきらめき ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町
今年も残り10日を切りましたが、週末からの寒波で来週は米積み出来なさそうです。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

大分県杵築市山香町で令和3年産 新米を積み込み

令和3年12月21日(火)

㈱日食のある福岡県糟屋郡須恵町を午前7時に出発して、大分県杵築市山香町に向かいます。

株式会社日食 国道201号線 福岡県田川郡香春町 国道322号線
国道201号線(福岡県田川郡香春町)で行橋方面へ

株式会社日食 県道58号線 福岡県築上郡築上町湊 椎田IC入口交差点 国道10号線
県道58号線(福岡県築上郡築上町湊) 椎田IC入口交差点を右折➡国道10号線で大分・中津方面へ

株式会社日食 国道10号線 大分県中津市 福岡県築上郡上毛町 県境 新山国大橋
国道10号線  山国川にかかる新山国大橋中央の福岡県・大分県の県境を越えて、福岡県築上郡上毛町➡大分県中津市へ

株式会社日食 大分県杵築市山香町

株式会社日食 国道10号線 立石峠 大分県杵築市山香町大字立石 大分県杵築市山香町大字向野
国道10号線  立石峠(大分県杵築市山香町大字向野➡大分県杵築市山香町大字立石)

株式会社日食 米積み 令和3年産 新米 にじんきらめき ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町
午前11時から、大分県杵築市山香町で令和3年産 新米を積み込み 1箇所目

令和3年産 新米にじのきらめき  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)小野 輝人

令和3年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町
(生産者)古屋 弘一郎

令和3年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町大字内河野
(生産者)山香ゆうきの会 宇都宮 敏雄

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機 ラクト菌入り
☆農薬使用:当地比5割以上削減

株式会社日食 米積み 令和3年産 新米 にじんきらめき ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町
大分県杵築市山香町大字小武で令和3年産 新米を積み込み 2箇所目

令和3年産 新米にじのきらめき  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町大字小武
(生産者)山香ゆうきの会   河野 好雄

令和3年産 新米ヒノヒカリ  産地特選米
(生産地)大分県杵築市山香町大字小武
(生産者)山香ゆうきの会   河野 好雄

☆有機質肥料100%栽培米(マルイ有機 ラクト菌入り
☆農薬使用:当地比5割以上削減

株式会社日食 米積み 令和3年産 新米 にじんきらめき ヒノヒカリ 大分県杵築市山香町

株式会社日食 今日のお昼ごはん みそカツ定食 大分県杵築市山香町大字広石 立石山ドライブイン 国道10号線沿い
今日のお昼ごはんは、国道10号線沿い(大分県杵築市山香町広石)立石山ドライブインで、山香ゆうきの会  宇都宮 敏雄さんと一緒にいただきます。

株式会社日食 今日のお昼ごはん みそカツ定食 大分県杵築市山香町大字広石 立石山ドライブイン 国道10号線沿い
お店おすすめ  みそカツ定食 850円

ごはんは山香米を使用していて、美味しかったです。

株式会社日食 国道10号線 大分県宇佐市 宇佐神宮 観光バス
国道10号線(大分県宇佐市)宇佐神宮の駐車場に観光バスがたくさん停まっていました。

宇佐神宮は全国に4万社あまりある八幡社の総本宮です。

勝負の神様としても有名ですし、夫婦石や一生涯に一度だけ願いを叶えてくれると言われている願掛け地蔵があります。

株式会社日食 大分県杵築市山香町 往復
福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡大分県杵築市山香町で米積み➡福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食で、約250kmを走りました。

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県坂井市丸岡町 西さんの特栽①コシヒカリを試食

令和3年12月20日(月)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証1 無農薬 農薬不使用 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 西富治雄
令和3年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:1) コシヒカリ 1等 の外観品質

(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)西 富治雄

特別栽培米(福井県認証区分:1)
化学肥料:不使用
農薬:不使用

株式会社日食 試験精米 
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等  農薬不使用

水分:14.2%

室温:12℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証1 無農薬 農薬不使用 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 西富治雄
令和3年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:1)農薬不使用 コシヒカリ 1等 の試食です。

ごはんのつや・光沢が素晴らしく、ピカピカ✨でした。

白米タンパク5.2%と低いので、柔らかめの食感で強めの粘りがありました。

ほのかな旨味もあって非常に美味しいコシヒカリに実っていました。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証1 無農薬 農薬不使用 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 西富治雄
令和3年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:1) コシヒカリ 1等  農薬不使用

(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)西 富治雄

特別栽培米(福井県認証区分:1)
化学肥料:不使用
農薬:不使用

有機質肥料100%栽培米(有用微生物資材てんてんマルイ有機 ラクト菌入り

玄米タンパク 6.3%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 88点

白米タンパク 5.2%
静岡製機 TM3500 白米食味値 90点

サタケ STA1A 炊飯食味値 94点

水加減 米1:水1.462倍
約80分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極

福井県坂井市丸岡町 みやざき農園の特栽③コシヒカリを試食

令和3年12月18日(土)

株式会社日食 玄米の外観品質 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜政司 
令和3年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等 花御膳 の外観品質

(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)株式会社みやざき農園   宮嵜 政司

特別栽培米(福井県認証区分:3)
化学肥料:不使用
農薬:当地比 5割減

株式会社日食 試験精米 タテ形精米方式 山本製作所 ライスパル VP-31
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】

品種:令和3年産 新米 特別栽培米コシヒカリ 1等

水分:14.5%

室温:11℃

流量
1回目:3
2回目:3

抵抗
1回目:2.0
2回目:2.1

株式会社日食 静岡製機 食味分析計 TM3500
【静岡製機 食味分析計 TM3500】で白米の食味値測定

今日のごはんの試食
株式会社日食 今日のごはんの試食 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜政司 
令和3年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等 花御膳 の試食です。

写真の様な、つやつやピカピカのごはんに炊き上がりました。

白米タンパク5.2%と低いので、もっちりした強めの粘りがありました。

寒くなるにつれて、これから少しずつ旨味が増して、更に美味しくなると思います。

株式会社日食 炊飯食味値測定 サタケ炊飯食味計STA1A
【サタケ炊飯食味計 STA1A】でごはんの食味値を6回測定

今日の食味値結果
株式会社日食 今日の食味値結果 令和3年産 新米 特別栽培米 福井県認証3 コシヒカリ 1等 福井県坂井市丸岡町 株式会社みやざき農園 宮嵜政司 
令和3年産 新米  特別栽培米(福井県認証区分:3) コシヒカリ 1等 花御膳

(生産地)福井県坂井市丸岡町
(生産者)株式会社みやざき農園   宮嵜 政司

特別栽培米(福井県認証区分:3)
化学肥料:不使用
農薬:当地比 5割減

有機質肥料100%栽培米(有用微生物資材てんてんマルイ有機 ラクト菌入り

玄米タンパク 6.4%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 88点

白米タンパク 5.2%
静岡製機 TM3500 白米食味値 89点

サタケ STA1A 炊飯食味値 95点

水加減 米1:水1.462倍
約60分 浸漬

おいしいお米の販売

全国食味分析鑑定コンクールで金賞を受賞!但馬 村岡米 極