令和元年6月20日(木)
今日は福岡県糟屋郡須恵町の㈱日食➡島根県鹿足郡吉賀町に向かいます。

国道200号線➡北九州都市高速4号線 金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)へ

北九州都市高速道路  金剛入口(福岡県北九州市八幡西区)➡九州道  門司IC(福岡県北九州市門司区)へ

九州道 門司IC(福岡県北九州市門司区)➡中国道 小月IC(山口県下関市小月幸町)を高速利用します。

国道9号線(山口県山口市宮野上) 仁保交差点を直進して益田・津和野方面へ
今日のお昼ごはん

国道9号線沿い(山口県山口市阿東徳佐中)カジュアルれすとらん蘭土でいただきます
「見せて貰おうか、スペシャルカツ丼の実力とやらを!」

スペシャルにお腹いっぱいになりました 。
お昼時だったので、地元の方で混んでました。
ちゃんぽん・チャーハンが人気みたいなので、また伺いたいです。

国道9号線(島根県鹿足郡津和野町)➡県道226号線で吉賀方面に笹山越えします。
笹山越えの道は狭くアップダウン&クネクネですが、10kmの近道で時間短縮になります。

関門橋(山口県下関市➡福岡県北九州市門司区)を渡り、九州・福岡県へ

国道201号線沿い(福岡県粕屋郡粕屋町戸原)宇佐美 201号 福岡インターで給油
燃料はギリギリ大丈夫だと計算していたのですが、ガス欠寸前でした












