11/3(月) 文化の日
福岡県糟屋郡粕屋町大字江辻のコスモス畑が見頃を迎えていました。
九州道 福岡ICと福岡都市高速 粕屋ICの間にあります。
会社は文化の日でお休みですが、㈱日食 内田は集荷を頑張らなくてはいけません
昨日、大分県中津市永添で積み込みした中津沖代営農組合の26年産 ヒノヒカリ 産地特選米をパレットに手降ろし
今日は昨日に引き続き、大分県中津市永添に米積みに行きます。
国道201号線(福岡県京都郡みやこ町)⇒県道58号線で中津・豊前方面へ
大分県中津市永添 中津沖代営農組合の26年産 ヒノヒカリ 産地特選米を積み込み
中津沖代営農組合の組合員5名は大分県認定のエコファーマーです。
有機質肥料100%栽培・減農薬で環境に優しい持続的な農業を実践しています。
16時過ぎに積み込み完了 フォークリフトがあるので楽チンです。
帰りは、国道10号線(大分県中津市) 大分県・福岡県の県境がある新山国大橋の手前で大渋滞
世間は3連休、しかも秋の行楽シーズン
会社に戻ったら、通常より1時間以上も時間がかかり20時を過ぎていました。