H24 8/19(土) 今日は熊本県天草市河浦町へ24年産 新米の積み込みに行きます。
今朝は5時半からお散歩へ 日中はまだまだ暑いですが、早朝は秋の気配が感じられます。
福岡県遠賀郡水巻町 鶴丸コーケン倉庫の低温倉庫から玄米の引き取りをします。
雨は降りそうにないので、予備シートかけてロープで縛るだけ。。。
会社に戻り、米降ろしをしてから熊本県天草市河浦町へ出発
佐賀県鳥栖市 九州道 鳥栖インターチェンジ
土曜日はトラックは昼間割引がないので、鳥栖IC→みやま柳川IC(福岡県みやま市瀬高町)を高速利用します。
今日のお昼ごはんは、
セブンイレブンのおにぎり 2ヶ
暑くて食欲が無い訳ではありません 夜は天草の地魚で倉田さんと飲むから。。。
伊藤園 健康ミネラル麦茶
大麦(カナダ・アメリカ) 麦芽(オーストラリア) 国産じゃないんだ
国道501号線 熊本県熊本市西区松尾町 右手に有明海(島原湾)を見ながら進みます。
国道57号線 熊本県宇土市 日本渚百選 御輿来(おこしき)海岸
干潮の夕日はとてもきれいみたいですが。。。
天草五橋 1号橋(天門橋) 全長:502m 熊本県宇城市-上天草市を結びます。
ここから天草市河浦町まで約2時間かかります 天草は広いんですよ。
熊本県天草市河浦町 国道389号線 サンセットライン 羊角湾
熊本県天草市河浦町今富で倉田晋一さんの24年産 新米イクヒカリ 新米あきさかり 産地特選米の積み込み
このあと、ビールを飲みながら倉田さんが飼っている名古屋コーチンの炭火焼を食べました