1/20(日) おはようございます。
午前9時に熊本県天草市河浦町を出発→福岡県の㈱日食へ戻ります。

熊本県天草市河浦町 崎津天主堂
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」がユネスコの世界遺産の国内候補になり、この崎津天主堂も含まれています。

天草五橋 2号橋(大矢野橋)  国道266号線 天草パールライン  海がとても綺麗ですよ!

国道57号線沿い 熊本県宇土市長浜  長部田海床路(ながべたかいしょうろ)
干潮の時に姿を現す道です 船からトラックに海苔を積み込んでいました。
大分県の麦焼酎「二階堂」のCMで見たことあります  熊本県なのにね。。。
[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=N1tlwbgliEs[/youtube]
画像をクリックすると動画が見れます。

国道3号線 福岡県筑紫野市  熊本県天草市河浦町→福岡県の㈱日食まで約240km

熊本県天草市河浦町今富  愛らん農園 倉田晋一さんからいただいた名古屋コーチンの有精卵

倉田晋一さんからいただいた天草の干物(熊本県天草市河浦町崎津 うらもと屋)

熊本県上天草市大矢野町 上天草物産館さんぱーるでワタリガニを購入したので、晩ごはんに日本酒を飲みながらいただきます 

夕方は、愛犬ナナと一緒にお散歩に行きました。

夕焼けがきれいでしたよ  なんか今日も一日終ったなぁ~という気分になります。

茹でたワタリガニ  メチャ旨くて日本酒がすすみます 

天草産 新生ワカメを湯通しして、ポン酢でいただきました。
磯の香りがほんのり。。。 すごく美味しい!

天草産 あさり貝の白ワイン蒸し   天草の海産物はうまいぞ~!

熊本県天草市河浦町崎津 うらもと屋  天草産さばの一夜干し
脂がすごくのっていて、超旨いさばです さば好きな私には堪りません。
うらもと屋さんの干物を食べたら、他所のを食べれなくなるんですよ!








