令和4年4月25日(月)
令和3年産 山口のお米 4/22引取り分 の玄米 外観品質
産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・とうごう・ぴかまる
(慣行栽培)
試験精米【山本製作所 タテ形精米方式 ライスパル VP-31】
品種:令和3年産 山口のお米
きぬむすめ・とうごう・ぴかまる
(慣行栽培)
水分:14.1%
室温:20℃
流量
1回目:3
2回目:3
抵抗
1回目:1.9
2回目:1.9
パロマ ガス炊飯器で吹きこぼれることが無いように、外ふたの上に重石をのせて炊くのは、㈱日食 内田だけと思います。
1g単位で水加減しているので、吹きこぼれてサタケ炊飯食味値が低く出ないように注意しています。
今日のごはんの試食
令和3年産 山口のお米 4/22引取り分 の試食です。
低アミロース米 ぴかまるを15%ブレンドして、ごはんのつや・粘りを増して美味しくしています。
アミロース10%前後のぴかまるのブレンド効果で、炊き上がったごはんはつやつやピカピカ✨&もっちりした粘りがあります。
つやつや&もっちりした粘りのある食感で、5kg 税込1,400円(1,297円+消費税8% 103円)はお値段以上の美味しさです。
今日の食味値結果
令和3年産 山口のお米 4/22引取り分
産地:山口県美祢市・萩市など
品種:きぬむすめ・とうごう・ぴかまる
(慣行栽培)
玄米タンパク 7.2%
静岡製機 TM3500 玄米食味値 76点
白米タンパク 6.7%
静岡製機 TM3500 白米食味値 75点
サタケ STA1A 炊飯食味値 89点
水加減 米1:水1.474倍
約80分 浸漬
誰が食べても美味しいと感じるサタケ炊飯食味値80~83点で山口のお米は合格と思っていますが、88~90点の高い食味値のお米を安定して出荷出来ています。
(写真をクリックすると拡大します!)
9/27 サタケ炊飯食味値90点
11/14 サタケ炊飯食味値88点
12/24 サタケ炊飯食味値89点
2/21 サタケ炊飯食味値89点
3/9 サタケ炊飯食味値89点
4/12 サタケ炊飯食味値88点
4/15 サタケ炊飯食味値89点
4/20 サタケ炊飯食味値89点
4/22 サタケ炊飯食味値89点
山口のお米
令和3年産
産地:山口県美祢市・萩市etc
品種:きぬむすめ・とうごう・ぴかまる
(慣行栽培)
山口県の県央・県北の良質米地帯の稲作農家さんから直接集荷したお米(未検査米)
屑米・中米などの低品位米は一切入っていません(丸米100%)
特別サービス価格
5kg白米 1,400円(税込み・お持ち帰り特価)
数量限定商品
業務用は10kg以上のご注文で配達致します(福岡市内近郊)
お気軽にお問い合わせ下さい!
詳細・お問い合わせは、
株式会社日食
〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町大字植木831番地
TEL 092-937-3355(午前8時30分~17時30分)
FAX 092-937-2626
E-mail:info@komeshou.jp